2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今年も】ピカチュウ大発生チュウ【横浜GO】

180 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 21:50:06.30 ID:rrhoo3C8M.net
去年の船上グリーティングはシンプルだったけど
ピカチュウの可愛さが出てて好きだった

ゲリラで去年のスタイルのやつも
やれば良かったのにと思った

181 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 22:04:44.04 ID:w7WjL4d/0.net
今年は酷暑と言われていたから仕方ないのかもしれないけど、人の分散が必要だね。
ピカチュウ大量発生チュウってくらいだから、ポケGOと絡めて欲しいなあ。
事前に時間を指定しておいてピカチュウレイドができるようにしたり(去年みたいに架空のジム立てても良いし)、
場所によって色違いピカチュウや過去の衣装違いのピカチュウが出やすいようにしたり、
必ずピチューの卵が手に入るポケスト作ったりすれば(中身は衣装違い含む)分散できるような気がする。
外国からわざわざ来てる人もいっぱいいそうなので、横浜の良い思い出になるだろうし。

182 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 00:59:39.95 ID:J9/lxctUa.net
>>179
ダンケルクのやつか

183 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 03:26:39.62 ID:yOn5PRLPd.net
出荷よー

184 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 07:20:12.20 ID:iSK3wWop0.net
>>180
去年はピカチュウが橋の下をくぐって、通り抜けたらピカチュウが一斉にこっちを向いてるのが最高にかわいかった
全体的にシンプルだったけど、ピカチュウのかわいさ、祭りの楽しさという意味では去年の方がはるかに良かった

185 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 21:56:17.62 ID:loGRwWstM.net
TVKで大量発生の特集あったらしいね

186 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 20:13:10.92 ID:1aLL/j1AM.net
これ見ると今年も本当に人多かったね
https://youtu.be/Mzf0x6npjl4

187 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 16:08:09.47 ID:4iOKZZhX0.net
tvk【神奈川ビジネス Up To Date】公式
『大量発生したピカチュウ! 裏側と経済効果 前編』
https://youtu.be/vZbq_-3n_sk

188 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 19:18:56.32 ID:XvG5P6eSM.net
県は、平成29年に県内を訪れた観光客が前年比5・5%増の2億69万人となったと発表した。2億人を突破したのは初めて。箱根の火山活動の沈静化や、「全国都市緑化よこはまフェア」などの大規模イベントが牽引(けんいん)した。

 観光客全体のうち、9割超の1億8404万人(同5・6%増)が日帰り客で、宿泊客は1665万人(同3・8%増)だった。

 地域別では横浜・川崎地域が7141万人で同16・1%増だった。
大型客船の来航で、横浜港大さん橋国際客船ターミナルの利用者が大幅に増えたほか、横浜・桜木町で開催された「ピカチュウ大量発生チュウ」が同121万人増えたことも奏功した。
日帰り客は同17・8%増の6421万人で、宿泊客は同2・7%増の720万人だった。


県の観光振興計画では、30年までに観光客数2億人を目標にしていたが、1年前倒しで達成した。黒岩祐治知事は「神奈川の魅力を積極的に発信していく」と話している。

2018.9.14 07:09
産経ニュース
https://www.sankei.com/region/news/180914/rgn1809140014-n1.html


これ絶対に去年一緒にやったポケモンGOのイベントのお陰だよねw

189 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 21:55:20.75 ID:2HCdkqbj0.net
今年はどうだったんだろう
どう見ても朝のシンクロニシティ整理券列の際
並んでる人の大半がポケゴやってた感があったんだけど

総レス数 189
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200