2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今年も】ピカチュウ大発生チュウ【横浜GO】

80 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 16:10:52.20 ID:VrJ+/bAR0.net
>>65
ポケGOがあると人が外に出るから、分散につながったのかもね。

>>78
それ持ってる人見たけど、どこでもらえるのかわからんかった。ガラポンの景品?

>>79
お疲れ様です!

81 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 16:15:21.41 ID:pXvBng+Ga.net
ピョンっと飛び跳ねて90°向きを変えるピカチュウ、可愛かった。

82 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 16:23:34.51 ID:VOdGC97Oa.net
五才くらいの男の子がお母さんに話しかけてた

「ピカチュウとピカチュウがけっこんしたらどんなこどもがうまれるの?」

(´・ω・`).o0(たまごがうまれるよ……)


>>80
ショーが始まる少し前に芝生の上の方の辺りでスタッフが配ってたよ
配りはじめの頃に何か分からず並んでたから最初は何を貰ったか分からなかったよ

83 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 16:37:39.65 ID:Eu6DpeMz0.net
そこはピチューやろ…

84 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 16:54:09.68 ID:frW/Hv5z0.net
15日に行こうと思うのですが夜の行進は何時やるかわからないんですね
普通に行進やるところに行けば見れる感じでしょうか?それとも早くいって場所取りとかが必要ですかね?

85 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 17:02:22.05 ID:PlUT+l4da.net
>>80
レジャーシートは船グリかシンクロを見る時にもらえる

船グリは入り口によってもらえたりもらえなかったり

シンクロは入り口でもらい損ねても中で改めて配ってる
ていうかシンクロはそれで場所取っておく感じ

86 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 17:04:22.66 ID:PlUT+l4da.net
>>84
今回、行進に限らず、いい場所で見たかったら
それなりに早めに行って待機必須
だいたい1時間は余裕見た方がいいかも
船グリは多少余裕あり

87 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 17:18:37.90 ID:VOdGC97Oa.net
船グリとスプラッシュは中止になってるのか……

この分だと18時以降の催しも怪しいな

88 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 17:52:21.79 ID:Khhou12Sd.net
今回中止ばっかりだね

89 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 18:17:11.49 ID:VOdGC97Oa.net
イーブイ18:30予定

90 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 18:39:29.43 ID:VOdGC97Oa.net
5分で終了したわ
https://i.imgur.com/hdgCVPH.jpg

91 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 18:41:29.51 ID:PlUT+l4da.net
シンクロ見るつもりだと
イーブイほぼ諦めるしかないのが辛い

92 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 18:41:56.29 ID:PlUT+l4da.net
しかも雨がまた降り出したのでシンクロもまだ危うい

93 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 19:30:39.30 ID:DQmr3NKGM.net
街のあちこちの飾り付けが少なくて
お祭り感が減少

ずぶ濡れショー、船上グリーティング、シンクロニシティ
とかの目玉ショーは例年のショーに比べても
ハイテクもあってかなり凄いんだろうけど

う〜ん、去年が良すぎたためか
今年はどうしてもイマイチな印象になってしまう
(無料で貰えたピカチュウのレジャーシートは○)

94 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 20:20:12.87 ID:g5pYMxlZ0.net
キャッチーな曲がないのが本当に残念

イーブイの方がモフモフある分暑そうだなあ

95 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 20:46:00.85 ID:O4dYaE3qa.net
シンクロは左右席で見ると「なにこれ?」だけど
中央で見ると「すげー!」だな
パレードみたいにどこに場所を取ってもそれなりに
楽しめるのとは違う
整理券ゲットが高難度になったのがもったいない

96 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 21:43:53.15 ID:aALR5T+Oa.net
>>95
シンクロは、完全に会場内限定のイベントにして、何を目指したのかなぁ。
広いオープンな会場だと、人が集まり過ぎるのか、演出効果がダメになるのか。
午前中に整理券を配布して夜のイベントとすることでマーケティング効果を出したいのか。

位置付けがよくわからんイベントだと思う。

97 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 22:32:51.12 ID:hqKquzN+0.net
整理券をもらうの10時半に桜木町いれば間に合う?

98 :ピカチュウ:2018/08/13(月) 22:38:32.24 ID:398QYeOpd.net
パレードの先導してるセレナコスのお姉さんが可愛いかった。

99 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 00:07:38.59 ID:f/tcm6/20.net
>>97
13日行ったが、丁度その時間位で定数締切

100 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 00:44:08.29 ID:7EPa5OYo0.net
ずぶぬれスプラッシュショーだけ見たいな。
スケスケTシャツがたまらん!

101 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 00:59:03.74 ID:0FGB6ogEa.net
ずぶぬれショーね
あれ水を直に浴びると、インナーで抑えられてた汗が水で滲んでTシャツの表面に出てきて
クッソ汗臭くなるのでカッパを着た方がいい

102 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 04:16:56.16 ID:VmZJQXmQ0.net
水曜日から天気大荒れみたいだから、今日がワンチャンか?

103 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 05:12:54.66 ID:blBukZWQa.net
>>97
昨日は10:30現地でも間に合わず

104 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 05:50:51.43 ID:zbTAlsXX0.net
昨日イーブイあった?
3時半て聞いて迷ったけど、スプラッシュに向かってしまったから見れなかった
結局中止だし最悪

105 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 08:02:58.61 ID:5xnOsyw4a.net
18:30頃に5分程度の短縮でやったらしい

106 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 09:31:00.66 ID:m2uKPsy8M.net
みなとみらいでも人多過ぎで
捌けなくなって来たから
これはもうピカチュウランド作るしか無理だろ
て今年思ったわw

107 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 10:00:56.14 ID:6iVOteFEM.net
参加券貰いに日本丸着いたけど
1時間前でも思ったよりかなり並んでる

108 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 10:26:07.60 ID:p4fkYuwd0.net
>>107
がんばれ。参加権もらって見る価値あるぞ。
参加権ないと見る価値ないぞ。
18:30からの場所取りも重要だぞ。

109 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 14:03:24.00 ID:0SiLV8ZO0.net
ピカチュウのアンノーン出すには
最高のシチュエーションなんだけどな・・・
https://i.imgur.com/49urEZq.jpg

110 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 15:53:43.38 ID:GDje4YGGM.net
10時半に行ったけど、すでに整理券終わってたわ😫

同行者がぐずるので結局なんのショーもみれずフィニッシュ。

去年みたいにいろんな場所で色々やってくれたらまだ救われたんだけどなあ

今年はシンクロ逃したら、その日一日オワタ(^o^)なのがつらい、、、

何しにみなとみらいきたんだ、おれ

111 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 17:07:28.87 ID:aAk5BK5la.net
今年は人がやばいな
ピカチュウの行進にあれだけ人が群がるとは、、、
二年くらい前に見たときは余裕で前の方で見れたのに

112 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 17:33:41.75 ID:R7EIePnZM.net
去年の行進は確か
クイーンズスクエア〜マークイズ前までで
距離が長くて人がバラけたけど
今回のはクイーンズスクエア出てすぐに折り返すから
距離が短くて人が集中しやすくなったね

113 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 17:40:29.51 ID:dNPC1O71M.net
>>110
まだ2日チャンスあるやん

114 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 18:34:12.10 ID:N5U87LyM0.net
>>72
GOイベと合算しなかった一昨年以前、つまり例年
分散でずっといってったんだけどね。
今年はどうしちゃったんんだか。

115 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 18:53:05.26 ID:I1O7gJ3ba.net
>>114
中の人も含めた暑さ対策で、1イベント辺りの
時間が減ってるから
やろうと思えば余裕でハシゴができちゃう
結果、人が集中するし
大移動も発生しやすい

116 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 19:08:49.21 ID:FxQtVrYcM.net
参加券貰ってシンクロニシティが
いい場所で見えるかで
今年のピカチュウ大量発生の面白さが決まるね

117 :ピカチュウ:2018/08/14(火) 22:00:33.07 ID:IZrcjoGV0.net
>>114
安全策が厳しくなっていることと関係があるのかな?
あるいは、人件費高騰で警備員を雇えないのか。

118 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 06:04:15.69 ID:IO0jcW5V0.net
>>116
全来場者の0.01パーセントくらいか?

119 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 06:05:51.88 ID:IO0jcW5V0.net
>>115
来年からピカチュウもイーブイも3Dホログラム化して中の人を廃止すれば良いね。

120 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 06:49:08.81 ID:f2EM1gna0.net
もっと子供向けにした方がいいのではないかと思った
てか人大杉で小さい子は見えない子多かったんではなかろうかw

121 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 08:20:20.20 ID:wSd/lIZl0.net
>>120
列形成とか整理券とかで子供枠あってもいい気がする
無差別にすると逆に子供を無理やり前に出そうとする
バカ親のせいで周りの人も子供もみんな不幸になる

122 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 09:36:39.76 ID:yRULgOxCM.net
去年ワールドポーターズ近くのナビオス横浜の前に
レインコートピカチュウがいて凄く可愛かったけど
今年はどこにも見かけなかった
密かに楽しみにしてたから残念

123 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 10:26:07.22 ID:rLnHhAgPp.net
小林幸子みたく段々派手にした分他に予算が回らなくなったんだろ
ゲリラほぼなしで時間予告だから人多すぎだし
熱中症対策とか言ってイーブイ行進遅くしておいて朝の整理券は炎天下並ばせるとか
どっかのゲームを彷彿ささるなw

124 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 10:48:19.13 ID:ex3V1lxld.net
>>123
(着ぐるみの中の人の)熱中症対策では

125 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 11:05:19.00 ID:+RERduIl0.net
>>124
それは着ぐるみ自体になされているだろう。

日陰の無い公園で、子連れで1時間以上前から場所取りが始まっていて、
そこから熱中症患者が出れば主催者が叩かれる時代なんだし、仕方無いだろう。

126 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 11:43:07.85 ID:AeYm62c/0.net
あんなに混雑してんのにベビーカーとかやめてよ。
ベビーカー乗る子供がピカ見たいかっての。
それでも親が見たいなら人混みなら抱っこしろよ。
すげ〜邪魔

127 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 11:45:01.54 ID:yRULgOxCM.net
ランドマークとクイーンズスクエアの
特設ステージのショーがないから
今年は分散されないで
ピカチュウとイーブイの行進に人が集中したね

あと去年のポケGOのみなとみらい全域のレア湧きが
(一部混雑を起こしたけど)
意外とピカチュウイベントの分散に役立ったのが
今年分かった

128 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 12:17:13.55 ID:9qdZ6Ut10.net
>>126
子供が楽しむイベントに参加するお前が邪魔

129 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 13:28:20.75 ID:AeYm62c/0.net
>>128
はぁ?子供だけで参加させろってのか?
お前バカか。
お前みたいなベビーカー持ったやつが来んなよ。

130 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 13:31:41.43 ID:QLYn4A+h0.net
>>129
まあまあ>>128みたいなやつがベビーカーでくるから余計邪魔になるんだろ。
人の迷惑考えてないんだよ。

131 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 13:45:23.31 ID:Utz7nGmUr.net
>>128はベビーカー絶対優先と思っているpaka親ですな。

132 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 14:23:01.93 ID:+RERduIl0.net
>>126
場所は取るけど高さは無いから、そんなに邪魔には感じないなぁ。
やはり、肩車は高さがあるし、バランス崩されても困るから気を遣うし、こちらが邪魔かなぁ。

133 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 15:03:50.26 ID:rLnHhAgPp.net
後ろでみてたやつのガキがウンピして臭かったのに
ピカチュウ 終わってからでいいよな
でも、音楽デカいって言ってるし泣き出すかも
それ1番あるあるやな

コレはなかったわ

134 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 15:12:13.88 ID:Id91HHWra.net
横浜の特設ジムが表示残り3つになってしまった。さらば、ピカチューレイド、リングマレイドhttps://i.imgur.com/sIo8fxO.jpg

135 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 18:03:17.26 ID:9qdZ6Ut10.net
>>129
>>130
>>131
子供のイベントに対して子供を優先させるのが当たり前。
親になったら真逆の態度になる阿呆だろ?

136 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 18:06:27.40 ID:2iLkC4ocM.net
子供優先はわかるけどそれは最低限ある程度育った自我がある子供ならの話でしょう
ベビーカーは邪魔なだけだよ

137 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 18:44:34.78 ID:kMa/mjaM0.net
ベビーカーの子にきょうだいがいるという想像力はないのか

138 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 19:14:30.79 ID:2iLkC4ocM.net
兄弟いようが邪魔なもんは邪魔でしょ
実際人混み半端ないからぶつかられてて危険だったよ

139 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 19:18:27.35 ID:GBVe4OeU0.net
なんかあったら運営のせいにされるんだろうし
連れてくるなとは言わないけど危険意識持って来て欲しいわ

140 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 21:25:10.04 ID:5AsUVDEz0.net
>>125
あの着ぐるみの中の熱中症対策ってどうやってるんだろう
毎年毎年炎天下やベトベトの暑さの中いつもキレッキレの動きのショーをしてるし
しかも大集団で

141 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 21:29:23.51 ID:5AsUVDEz0.net
ベビーカーでなく車椅子でくれば特等席つくってくれるよ
ほんと待遇が別格

142 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 22:45:12.65 ID:+RERduIl0.net
>>140
保冷剤でも入っているのでは?
時間が決まっているので、あまり重くならない量にできそうだけど。

143 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 22:46:04.05 ID:+RERduIl0.net
>>135
こういうことを言う人って、他人の子供には配慮しない傾向にあると、個人的には思っている。

144 :ピカチュウ:2018/08/15(水) 23:08:56.78 ID:AeYm62c/0.net
>>135
混雑時はベビーカー邪魔だろ。そんなの馬鹿でもわかる。
うちの子供も歩かせるか抱っこしたわ!
イーブイの行進の時「ベビーカー邪魔だから折りたたんでくれ」
ってアナウンスしてんのにそれにも動じないアホさ。
自分の子だけ中心にしてんな。だからクソ親なんだよ

145 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 01:37:07.07 ID:CWFqIYB+0.net
ベビーカーを想定した設営をしない運営に落ち度があるのに検討違いのところで喧嘩してるのはここですか?

146 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 02:28:27.55 ID:mvv8JTbp0.net
>>145
他人任せにするのはやめましょう。ベビーカーを使わなければ済む話です。

147 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 06:51:57.21 ID:Zpx2oJGy0.net
>>135
出たー。自己中家族。
オラオラ〜。ベビーカー通るぜ!みんなどけよ。

148 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 09:06:48.54 ID:NH8A6mR4r.net
>>147
こういう>>135 みたいな家族がいるせいで、邪魔にならないよう気を遣っている家族まで非難されるんだよな。
まあ>>135 は自分中心なのはよくわかる。

149 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 10:13:30.35 ID:I11pKIePM.net
転売屋か何かが荒らしてるのか?
本当に迷惑な連中だな・・・

150 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 11:06:30.77 ID:V7PQGkrjM.net
>>149
転売屋が参加券の話されると
ライバル増えて困るから
自演でスレ荒らしてたんだろ

151 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 11:22:20.86 ID:cJt7hsHva.net
転売ヤーは敵ィー

152 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 12:24:51.61 ID:vqpkziXaa.net
最終日だし、行ってみようっと。
夜の大行進を見たい。

8時からのは今からでは無理だろうしね。

ポケセンのギフトを仕入れるぞ!

153 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 13:03:38.72 ID:eY/ggfgup.net
かがくのちからテーマで音楽推しsynchroはピカチュウがかき消されてた
夜のアフロの方がピカチュウらしくてよかったわ

154 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 13:24:38.55 ID:w9TpVMWz0.net
炎天下2時間待ちとかして場所取ってる人もいる中、始まる直前でこの子を入れてくださいとか言って最前列に紛れさせ母親も近くに紛れ込み。人垣で子供はかわいそうだと思うが、母強しの根性は図々しすぎませんか?

155 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 14:02:38.51 ID:hiuVp7ZFM.net
アフロのピカチュウのキーホルダー欲しいと思ったら
アフロは人気らしく売り切れだった

156 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 15:03:43.54 ID:uLr6ZNoK0.net
>>154
それを入れちゃうと子供の教育によくないからきっちり断ろう

157 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 20:38:19.48 ID:P2Rw7oQwp.net
横浜帰り電車こねーだけで大量発生のレジャーシートひいて座りそうな自分がいるわ
ピカチュウ出待ち慣れでw

158 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 21:21:06.26 ID:vqpkziXaa.net
アフロ、可愛かった。ポケGOでも実装して欲しいなぁ。

159 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 21:50:12.11 ID:ZRUYXs1B0.net
来年は愛里ちゃん復活希望

160 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 22:22:44.94 ID:36Q+6yYYM.net
ピカチュウ、俺と同じハゲ友だったに
レインボーアフロでフサフサになってて
裏切られた・・・

161 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 22:26:45.90 ID:Abpa0HeX0.net
>>160もレインボーアフロ被ればいいじゃん

162 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 22:49:21.20 ID:94BTqB9U0.net
レインボーアフロ全国のポケモンセンターで販売して頂きたい

163 :ピカチュウ:2018/08/17(金) 01:43:30.02 ID:mR6d17Xea.net
お裾分け。

https://i.imgur.com/xxi6tcg.jpg

164 :ピカチュウ:2018/08/17(金) 02:46:09.86 ID:4UnixEkwa.net
It's cool

165 :ピカチュウ:2018/08/17(金) 04:53:42.68 ID:j2pe5/DP0.net
>>163
綿飴みたい

166 :ピカチュウ:2018/08/17(金) 11:04:42.49 ID:LT81HeGe0.net
今年は日本大通りからスタジアムにかけてのフィナーレのパレードがないのね
寂しい

167 :ピカチュウ:2018/08/17(金) 12:45:15.90 ID:Jg3f95Z3M.net
パレードの代わりがシンクロニシティで
連日開催して曜日の当たり外れをなくしたんだろうけど
やっぱりパレードないと寂しいね

168 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 01:14:54.79 ID:KBMURA9B0.net
>>162
小さいぬいぐるみキーチェーンならポケセンで買ったが、あれ横浜限定なん?

169 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 11:46:49.95 ID:PEKHBqEB0.net
去年の日本大通りのパレードを見てしまうと数がちょっとしかいないしいないしすぐ終わるしあまりにもショボく見える
去年は日本中のピカチュウがきたんじゃないか?
今年のは大発生中とは言えないだろ

170 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 12:29:05.55 ID:9SXhN30iM.net
去年のあのお祭り感とか非日常感は
本当に特別で面白かった
みなとみらいがピカチュウのテーマパークに変わったからね

やっぱりまたみなとみらいでポケモンGOと一緒にイベントやって欲しいな
2020年までは横浜で大量発生やるみたいだけど
将来的にぴあアリーナやパシフィコ横浜が拡張されたり
いろんなイベント出来る施設は増えるし

171 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 13:23:38.98 ID:hD10Y0cca.net
バリヤードみたいな特別なポケモンを出さずに、エリア一体でピカチュウを発生させて、
たまごからはピチューで、レイドはライチュウメインで、それだけで良いんだよなぁ。

172 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 13:26:50.79 ID:PbmiQQXPd.net
海近くの公園(去年バリヤードでなかったとこ)を
ピカの巣にすればいいだけでは

173 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 14:07:41.36 ID:9SXhN30iM.net
地域限定とかは出さなくていいから
ピカチュウの文字(Pikachu)の
アンノーン出して欲しいな

174 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 14:35:44.61 ID:s54R86Wz0.net
>>173
それやるとポケGO民来るぞ

175 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 14:59:57.02 ID:9SXhN30iM.net
>>174
スペシャルウィークエンドみたいな
参加券制にする

176 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 17:15:28.56 ID:w7WjL4d/0.net
>>169
ピカチュウが1500体!と言われても、本当?って感じだよね。

177 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 18:28:37.74 ID:QYh8MUsfa.net
>>172
去年も山下公園と臨港パークはピカチュウ大量発生中だったよ。
焦げを探し求めて、タップし続けていた。

178 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 20:46:45.04 ID:rrhoo3C8M.net
しかし今年は夜の電飾したアフロピカチュウ達が
抜群に可愛かった
シンクロニシティの方はショーは凄いけど
ハイテクの方がメインでピカチュウ感が薄くなった

あの電飾ダンス軍団は今年限りで
来年は別のに変わるかなぁ

179 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 21:16:15.90 ID:/1zK8Naw0.net
船上は去年みれなくて期待してたけど豪華すぎた
音楽もなくただピカチュウが出荷されてくシュールなのがみたかったわ
もう何もかも出待ちのショーは疲れた
また予告なしの分散方式で街全体でやってほしいな

180 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 21:50:06.30 ID:rrhoo3C8M.net
去年の船上グリーティングはシンプルだったけど
ピカチュウの可愛さが出てて好きだった

ゲリラで去年のスタイルのやつも
やれば良かったのにと思った

181 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 22:04:44.04 ID:w7WjL4d/0.net
今年は酷暑と言われていたから仕方ないのかもしれないけど、人の分散が必要だね。
ピカチュウ大量発生チュウってくらいだから、ポケGOと絡めて欲しいなあ。
事前に時間を指定しておいてピカチュウレイドができるようにしたり(去年みたいに架空のジム立てても良いし)、
場所によって色違いピカチュウや過去の衣装違いのピカチュウが出やすいようにしたり、
必ずピチューの卵が手に入るポケスト作ったりすれば(中身は衣装違い含む)分散できるような気がする。
外国からわざわざ来てる人もいっぱいいそうなので、横浜の良い思い出になるだろうし。

182 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 00:59:39.95 ID:J9/lxctUa.net
>>179
ダンケルクのやつか

183 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 03:26:39.62 ID:yOn5PRLPd.net
出荷よー

184 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 07:20:12.20 ID:iSK3wWop0.net
>>180
去年はピカチュウが橋の下をくぐって、通り抜けたらピカチュウが一斉にこっちを向いてるのが最高にかわいかった
全体的にシンプルだったけど、ピカチュウのかわいさ、祭りの楽しさという意味では去年の方がはるかに良かった

185 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 21:56:17.62 ID:loGRwWstM.net
TVKで大量発生の特集あったらしいね

186 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 20:13:10.92 ID:1aLL/j1AM.net
これ見ると今年も本当に人多かったね
https://youtu.be/Mzf0x6npjl4

187 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 16:08:09.47 ID:4iOKZZhX0.net
tvk【神奈川ビジネス Up To Date】公式
『大量発生したピカチュウ! 裏側と経済効果 前編』
https://youtu.be/vZbq_-3n_sk

188 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 19:18:56.32 ID:XvG5P6eSM.net
県は、平成29年に県内を訪れた観光客が前年比5・5%増の2億69万人となったと発表した。2億人を突破したのは初めて。箱根の火山活動の沈静化や、「全国都市緑化よこはまフェア」などの大規模イベントが牽引(けんいん)した。

 観光客全体のうち、9割超の1億8404万人(同5・6%増)が日帰り客で、宿泊客は1665万人(同3・8%増)だった。

 地域別では横浜・川崎地域が7141万人で同16・1%増だった。
大型客船の来航で、横浜港大さん橋国際客船ターミナルの利用者が大幅に増えたほか、横浜・桜木町で開催された「ピカチュウ大量発生チュウ」が同121万人増えたことも奏功した。
日帰り客は同17・8%増の6421万人で、宿泊客は同2・7%増の720万人だった。


県の観光振興計画では、30年までに観光客数2億人を目標にしていたが、1年前倒しで達成した。黒岩祐治知事は「神奈川の魅力を積極的に発信していく」と話している。

2018.9.14 07:09
産経ニュース
https://www.sankei.com/region/news/180914/rgn1809140014-n1.html


これ絶対に去年一緒にやったポケモンGOのイベントのお陰だよねw

189 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 21:55:20.75 ID:2HCdkqbj0.net
今年はどうだったんだろう
どう見ても朝のシンクロニシティ整理券列の際
並んでる人の大半がポケゴやってた感があったんだけど

総レス数 189
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200