2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

複垢総合スレッド★2

1 :ピカチュウ:2018/08/10(金) 13:11:34.52 ID:J66kpSuFa.net
複垢ユーザー同士の情報交換スレッドです。
(複垢叩きはよそでやってください)

同色で揃えて二段三段落としやジム固めに使うか
色を変えて蹴り出し用に特化するか

戦略などについて語りましょう!

※前スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1526002571/

501 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 22:05:48.98 ID:uYHZ4KKm0.net
3回やって3回ともそれで勝てなかったから良く覚えてるんだわ
40、40、37の3垢
なんとか押し切れるかとパーティ代えてもダメだった

502 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 22:10:17.78 ID:4eUDnHaF0.net
ほうか すまんかったやで
やまだんとこのシミレーターで33%削れる候補のポケモンを対策のために検索しとったことがあって ことごとくブーストのせて25%程度だった記憶があったんや
あそこのシミレーターはからめなんかもなぁ

503 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 22:22:57.80 ID:uYHZ4KKm0.net
端末によってえらい違ってくると思う
メインは8だから何もストレスないけど、2番手3番手が泥だから、交代時のロスがすごい
まだマシなほうのP10でさえ、交代ではまともに動かない

504 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 22:44:47.48 ID:Hhf4WiR/0.net
熱風ファイヤーは雑魚垢でも技2のみ避け再突入なしの15秒残しで勝った

メイン TL40カンスト
岩バンギ1 ゴロ3 ライコウ1 サンダー1
サブ TL30カンスト
ゴロ2 ライコウ1 カイオーガ3

505 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 01:17:35.10 ID:8EBmry+E0.net
ここは複垢OKスレなんですよね?(違ったらごめんなさい)
来月からiPhone2台になるのでこれを機に2つ目のアカウントを作ろうと思うのですが、
色は自色、他色どちらがメリット多いですか?
どちらもメリット・デメリットあると思いますが、総合するとどちらかなと
ちなみにあくまでメイン垢の補助?的な役割にしようと思ってます
(伝説色違い取れたら交換で送るとか)

506 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 01:35:12.28 ID:lkGhxpeU0.net
>>505
普通は同じ陣営にするだろうね、いろいろメリットが多いからね
自分は2垢目は別陣営にしたので、レイドで一緒に参加するとジムの所属ボーナスが片方にしかもらえなかったりする
その反面、どちらかはもらえることが多い

別陣営にすると蹴り出しが可能だけど、これは他人に迷惑かけすぎるのでやらないことにして、この自己ルールは今も守ってる

507 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 01:41:52.12 ID:lkGhxpeU0.net
>>505
同陣営のメリットとして最大だと思うのが、レイドで自陣営の所に行くと有利という点
あと複垢やってると、複垢やっていない人から嫌われるけれど、別陣営の複垢にしてると複垢やってる人からも嫌われやすいw
(バレないように注意する必要あり)
同陣営複垢の場合に両方で一つのジムに置くと複垢とバレやすいけれど、回復はどっちの垢からやっても決して分からないので
現場にいる場合はきのみが余っている垢のほうから回復できる

508 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 01:48:10.82 ID:hq30/lhWa.net
全色作ろう

509 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 02:07:53.06 ID:nZPdXz630.net
黄色だけは作らない方がいいだろ
ボールもらえないし、ジムに置いてコイン取るのも難しいし

510 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 02:17:40.65 ID:s0eXlISS0.net
迷わず同色
二段落としでジム攻略が圧倒的有利

511 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 03:14:41.79 ID:FB5ozIs4a.net
お迎え用に他色もあると便利

512 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 03:58:07.15 ID:cVxZ9DTK0.net
コミュニケーション用に全色いけ

513 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 07:42:05.41 ID:Q7o1bMHW0.net
親友まであげたんだけどミュウツー3垢でいけるかな?

514 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 08:25:52.96 ID:6+Uz1QEv0.net
フリーザー2台でやったガチの人見かけたんだけど、
親友 時々曇りで、バンギ 攻撃F PL32.5 12体揃えられればいけるみたいだね。
その人はガチだから、本垢はカンスト6体、複垢は公開してないっぽいの不明。
大親友になれば、ライトな俺でもいけるかもしれん。

撃ち落とすバンギ 攻撃F 時々曇り
親友 PL32.5 24ダメ
親友 PL38 25ダメ

大親友 PL34.5 25ダメ
大親友 PL40 26ダメ

515 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 09:21:13.11 ID:H4zvb44x0.net
同色のメリットが別格だから他色にする理由はあんまり無いよ
他色ジムで自色も少ないレイドでも親友まで行くともれなくボール2個付くから最低9個だしな
餌やり上限もどっちでもあげれるし

516 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 10:34:27.82 ID:H4zvb44x0.net
2垢でファイヤーやって来たよ オバヒ 時々雲り 親友ブースト
複垢の方は2500-2600台のゴロにゃん軍団ロクブラ4 エッジ2
18秒残しで勝利 ブーストの恩恵すごい
https://i.imgur.com/QtplMxi.jpg

517 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 10:58:11.33 ID:eGNiUc0d0.net
とりあえず2垢目なら同色だろ
あとジムやるなら特に
まぁ3つ目は多色のほうがいいかもしれんけど
ネットで叩かれやすい

518 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 11:35:41.09 ID:8EBmry+E0.net
>>506
>>507
論理的に詳しくありがとうございます!
他色の最大のメリットは人に頼まなくてもできる蹴り出しですよね…
でもしない方が良さそうですね

>>508
理想はそうだけどさすがに無理ww

>>509
黄色にだけはしません笑

>>510
やっぱりそうですか!

519 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 11:40:21.18 ID:8EBmry+E0.net
>>511
>>512
理想ですけど無理っぽいです笑

>>515
別格ですか!

>>517
やはりですか!

3垢以上作るならともかく2垢目なら同色が良さそうですね
お陰様で結論出ました!
答えてくださった方々本当にありがとうございました!
来月が楽しみです笑

520 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 12:17:34.57 ID:eGNiUc0d0.net
>>519
あと他色作るなら黄色がベスト
ジム置きする時たいてい叩ける

521 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 12:42:16.97 ID:NZD46Yki0.net
おれは端末1台で垢を切り替えてプレイする系の複垢だから2垢目はイージーモードの
青チームにしたよ
Gのようにワラワラ湧いてきてうっとうしかった青チームも仲間になると心強い
レイドでは勝手に人数集まっておれのためにダメージボーナス稼いでくれるしw
複垢は低TLで貧弱ポケモンしかいないからね寄生プレイが捗るよ

522 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 13:18:30.98 ID:cVxZ9DTK0.net
このスレって復アカ民はもちろんのこと一般プレイヤーにも有益というか目を通してもらいたいわ
負ければアカ数分パスが吹っ飛ぶ環境やから対策ポケモンの詳細がしっかりしとるわい

ファイヤーなんかこのスレ見とれば適性ポケモン抑えときゃブーストでも二人(二アカ)だとわかるのに 晴れだから5-6人は必要とか言ってる人らがおって哀れやなぁと思いましたよ

523 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 13:31:28.38 ID:8ys1X0hl0.net
最近復帰とか新規とかライト多いから怖いよ
TL20台下手すると30ちょいでもアテになんないからファイヤーでも岩岩バンギフル装填2垢入れて引率の先生状態だわ
ミュウツーもかみかみバンギとかの編成で3垢平均DPS19交代ロス30秒込み撃破所要時間250秒準備して野良のライト勢便乗させてあげるつもり

524 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 14:48:29.41 ID:mWuiGrPr0.net
単に違うチームでプレイしてみたかったから複垢を他色にした俺みたいなのは少数派か。
メリットがあるとズルしてるように思えるんだよな。
複垢だけどそれぞれの垢は独立して運用するスタンス(もちろん蹴り出しはしない)

525 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 14:55:38.20 ID:zGNTn1d20.net
複にだけ色違いイシツブテ出て悔しい

526 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 15:47:54.58 ID:c5cvnd+Aa.net
トレードしなされ

527 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 16:24:20.45 ID:8sSkAAD6r.net
ブースト無しサンダーに三垢で倒すことできますか?ラインナップはそれぞれ6×2600ゴローニャです。

528 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 16:27:04.24 ID:h+I8FALb0.net
できます

529 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 16:34:55.46 ID:HfzBe37z0.net
>>527
フリーザーは回復うまくやらないとキツそうだね

530 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 17:01:43.09 ID:5RO84Os30.net
吹雪まだやってないからあれだけど
凍える風3垢で90秒残ったから
吹雪も問題なさそう

531 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 17:04:35.53 ID:5RO84Os30.net
俺環だと再突入発生するの電磁砲だけだわ
岩バンギ回復しないで産廃と思われたゴロ艦隊で間にっちゃうけど

532 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 17:06:02.21 ID:5RO84Os30.net
卵15分の仕様すげぇ良いわ

533 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 17:06:59.05 ID:6+Uz1QEv0.net
>>489
https://i.imgur.com/6zZ1zja.png
やってきた。

上段 昨日したやつ
時々曇り 大文字 脳死連打
本垢 バンギ6 ゴロ2、9秒後再突入
複垢 バンギ5 ゴロ2 カイオーガ1

下段 今日したやつ
時々曇り オーバーヒート 脳死連打
バンギのみ、3体回復、21秒後再突入
本複ともバンギ7体(8体目はほぼ出ただけ)

左下2枚目でゴローニャ飛んでるけど、複垢に6体目のゴロが出た瞬間、
逃げるボタンから離脱したから実際は攻撃してないんだけど、
画面ではこうなってしまった。

下段が赤ゲージになったのは、上段より11秒遅いけど、討伐時間は同じだったので、
回復の時間掛かっても、バンギのみでやったほうが早いって言えそうだね。

534 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 20:22:04.68 ID:H4zvb44x0.net
昨日と今日で複垢TL32にガーディとベトベターフリーザーに色違い出たわ
フリーザーはさて置き前の2つは本来1/400レベルだよな 恩恵的な優遇あるのかな
カモメも本垢は4つだったのにこっちは9個出たという それも起動も大してしてないのに

535 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 20:30:11.11 ID:RudS7L5q0.net
>>506
偉いけど蹴り出し縛りなら複垢バレにくいのとコイン回収位しかメリット無いな

536 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 20:55:25.04 ID:nyy83g9BM.net
またアカウント切替時のエラー0再発してない?
一旦アプリ落とすのめんどくせぇ。

537 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 23:12:55.10 ID:LpSYzHcxr.net
地域の色勢力次第
回りが同色ばっかり優勢だと何も出来ん
当時なんか木の実モードすら無かったし

538 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 01:16:27.98 ID:QNl4+v7m0.net
すみません、もう一つ質問いいですか?
複垢を作るにあたり、気をつける点はありますか?
やっぱりBAN(永久?)が怖いので・・・
逆に言えば何をすればBAN対象になるのですか?
何分初めてなもので・・・

539 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 04:07:20.06 ID:Sc+DcjsJ0.net
複垢持っててあれなんだが、今思い返すと単垢だったほうがよかったと思うけどね。
キャパがどんどん広がっていく中、もういろんな面で重荷としか言いようがない

540 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 04:18:56.44 ID:neRDBP2h0.net
じゃ 消せばええんじゃねーの?

541 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 08:42:22.98 ID:s2Qa1aoP0.net
TL401号機30個割ってケンタ0ネギ6
TL402号機30個割ってガル1バリ1
TL343号機無限だけで2個割ってケンタ1
サブにケンタでて余裕出たわ

542 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 09:26:40.89 ID:UpNv9JCpM.net
サイドンて2垢でいける?ラプは↓でいけた。

・カンスト3体、PL35くらいが3体のカイリキー軍団。
・カンスト3体カイリキー、PL37のカイリキー1体、PL35くらいのハリテ2体

543 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 09:28:17.48 ID:UpNv9JCpM.net
>>542は親友&雲りブーストの上乗せアリね。
息吹ドロポン相手だったが、15秒くらいしか残らんかった。

544 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 09:28:56.68 ID:vrqH00sI0.net
>>541
確率だからしょうがないけど垢によるばらつきがねえ。
交換で図鑑埋めして、今ある卵だけでもうやめようと思う。
これが単垢で外れ垢だったら結構厳しいかもね。

545 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 09:44:26.42 ID:OdpEOMYv0.net
土曜はTL25を30に上げる絶好のチャンスだな
そしたら交換しまくって、3垢ミュウツーだ

546 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 10:14:56.72 ID:fj2C1QyGM.net
>>542
カイオーガ揃えてたら行けるんじゃない?

547 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 10:35:48.45 ID:TlbD842Od.net
>>542
なみのりしか遭遇していないので何とも分からんけど、2垢共にカンストカイリキー・曇りブースト・親友ボーナスで倒せなかった。
カンスト晴れバナか雨カイオーガなら行けるかもしれない

548 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 10:54:46.48 ID:AHLLeQAPp.net
波乗りサイドン参考までに
本垢
カンストカイオーガ×3
3950カイオーガ
2889カイリキー×2
サブ
3500カイオーガ
2800〜2850カイオーガ×2
2500カイリキー×2
2400ハリテヤマ
サブはちょうど全滅
本垢はカイリキー1体目のHP半分以上余りで20秒残し
曇&親友ブーストあり
2台あればサイドンはいける
カイリキーに頼るのではなくカイオーガに頼るべき
本垢でカイオーガ揃ってたらサブはPL25の雨時レイド産カイオーガでもいける

549 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 11:00:40.48 ID:AHLLeQAPp.net
ファイヤーってそんなにキツいのか
2垢でいけると聞いてたけど俺の垢じゃノンブーストはキツそう
本垢も岩バンギ3体しかいないしサブはPL30ちょいのゴローニャ6体しかいないわ
PL30ロクブラゴローニャでも親友ブーストあればシミュ上はノンブーストで黒字なのにな
思ってたより厳しい

550 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 13:09:30.48 ID:jBHB2cc50.net
>>548
結構難易度高いね
本垢はほぼ同じメンツは揃うけどサブが火力足りないかも知れん
予備の本垢のブーストカイオーガPL25をトレードで移植するしか無さそう 
作ったのが最近だから(PL32)サブにカイオーガ居ないんだよな
情報ありがとう

551 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 13:31:03.45 ID:YAsXgVVu0.net
>>538
別に1端末1アカウントで3垢作るのなら3個の端末用意すれば怖がるような事は何もないでしょう
危ないのは、1端末で複数切り替えてるようなせこいのだけ
それでさえデータ上では履歴とかでバレてるはずなのに、今のところお咎め無しなんだから複垢は公認みたいなもんなんじゃね

552 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 13:45:13.78 ID:s2Qa1aoP0.net
>>549
ファイヤーでキツかったら他の鳥はムリだぞ

てかミューツウ気合玉かサイネキしかないとなると
難易度違いすぎるね

553 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 15:41:16.64 ID:jBHB2cc50.net
近所にファイヤー出たからやってくる
時々曇りだし親友ブーストで楽勝行ける 
クソ個体だけど撃ち落としバンギも少し砂入れてメンツ増強した

554 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 16:16:04.18 ID:aa4mq9fm0.net
雨でもゴローニャ勝てんかった
まだまだ頑張らねば

555 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 18:47:36.88 ID:jBHB2cc50.net
ファイヤー2戦してきた 
本垢のメンツ↓
https://i.imgur.com/fDz8Oh9.jpg
複垢はゴロにゃん6体 2500-2600
25秒残しが大文字
24秒残しがねっぷう
ねっぷうは遅延が発生して全滅後復帰までに20秒くらい取られたのが原因
本垢は全滅後自動選択でゴロ軍団が出て来る
複垢はどちらも全滅後レジロック3体出て来てた
2垢ファイヤー楽しい
https://i.imgur.com/rhB5nom.jpg
https://i.imgur.com/j0INqwr.jpg

556 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 19:14:14.59 ID:SntLzcLl0.net
二垢ファイヤー時曇だと100秒残ったな

557 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 19:25:54.49 ID:jBHB2cc50.net
>>556
マジかよ
2垢時雲100秒残しのメンツ頼む

558 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 19:29:00.62 ID:EvYu2HfgM.net
>>546-547
参考になったよ。ありがとう。

559 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 19:29:38.81 ID:EvYu2HfgM.net
>>548
これも参考になる!

560 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 19:44:19.34 ID:OCjtF7ssM.net
どきどき曇りのカビゴンは硬い感じかな?

561 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 19:50:34.74 ID:OCjtF7ssM.net
ファイヤー3垢の場合、各垢

岩岩バンギラス→PL40 FEF
岩岩ゴローニャ→PL35(野良進化)×3
岩岩サイドン→PL35×2

このメンツを各垢入れば余裕?

562 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 19:56:27.62 ID:SntLzcLl0.net
>>557
二垢ともうちストバンギ六体相手技熱風
先頭のみカンスト高個体
残りはコミュデイブーストでとったのをそのまんま進化させたPL31〜5の高個体で103秒残しのタイミングで撃破
強化も中途半端だしシミュだともっといい数字出るから改善の余地ありそう

563 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 20:04:55.11 ID:llPbosxba.net
>>561
岩岩サイドン?

岩岩オムスターかルナトーン、ソルロック、レジロックの間違いか?

564 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 20:21:24.30 ID:jBHB2cc50.net
>>562
やっぱ種族値高いバンギなのと撃ちストが別格なんだろうね
この種族値考慮出来るかで難易度変わってしまうんだよな
複垢作る前はソロ3メインでやってたから身にしみて分かる部分ある ありがとう

565 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 20:30:47.67 ID:8ve1fS1D0.net
あと3日で友達レベルがマックスじゃん
ボール4個に攻撃力も上がるし、ミュウツー実装日だしw

566 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 20:55:37.22 ID:8ve1fS1D0.net
サイドンは1回だけ2垢でやったが楽勝だったよ
フシギバナとナッシーあたりで勝てた
晴れだったからかな

567 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 21:02:29.72 ID:Jl2ZfnPf0.net
うちストバンギをサブ垢に送った人誰かいる?

本垢にPL35のリーダー最低評価うちストバンギがいて、
トレードしたらおそらく個体値上がるのでサブに送るか迷ってる
問題はこのクソ個体バンギ含めてうちストバンギが本垢に3体しかいないことなんだよな
こいつを送るとたった2体になってしまう
ただしこいつをサブに送って攻撃Fとかに化けたらブースト無しでファイヤー狩れそう
悩ましいのでここで聞いてみた

568 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 21:08:25.70 ID:UykpZRa40.net
サブなんてゴロで十分よ
サンダーフリーザーはキツイが
ファイヤーなら2アカ余裕

569 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 22:06:25.62 ID:wdYcc6O40.net
>>567
それなら迷わず送る
もうおれたちはサブなんて発想じゃないだろ
メイン1、2、3とか
そんな感じだわ

570 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 22:17:13.64 ID:pOkSZ3PO0.net
>>554
2垢?
3垢?

571 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 22:22:41.66 ID:pOkSZ3PO0.net
>>561
サイドンは赤字

2垢親友ブースト、天気ブースト無し、カンストで
岩バンギ
岩岩オムスター
岩ゴローニャ
カイオーガ
サンダー
ライコウ
岩レジロック
岩ルナトーン
岩ソルロック
岩大文字バンギ
岩噛みバンギ
噛みエッジバンギ
ギャラドス
あたりまでが黒字

サンダースとウソッキーが入ったかどうか失念しました

572 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 22:36:39.99 ID:aa4mq9fm0.net
>>570
39と29の2垢

573 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 22:59:43.55 ID:pOkSZ3PO0.net
>>572
キツいね
強化カイオーガが6体いればと思うけど無理そうだし、サブを30まで上げてPL35のバナ、ナッシーを交換で送って晴れブーストだったらいけるかな?
シミュレーションしたことないからあくまで妄想だけど

574 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 23:35:00.55 ID:Gifb0RAh0.net
>>567
非ブーストで300秒で勝利=ブーストで250秒で勝利に相当だから、
余裕見て、ブーストで60秒残して勝てれば、非ブーストでも勝てるはず。

ちなみに、PL35の撃ち落とすの対ファイヤーでの与ダメ
使ったサイトはここ
https://pokemongo.gamepress.gg/breakpoint-calculator#/

攻撃個体値が8以下なら、交換して攻撃個体値が9以上狙うのはありかな。
攻撃個体値が9以上あるなら、交換する意味はあまりなさげ。

時々曇り 親友
攻撃14以上 32ダメ
攻撃6〜13 31ダメ
攻撃5以下 30ダメ

時々曇り 大親友
攻撃15 33ダメ
攻撃7〜14 32ダメ
攻撃6以下 31ダメ

非ブースト 親友
攻撃6以上 26ダメ
攻撃5以下 25ダメ

非ブースト 大親友
攻撃9以上 27ダメ
攻撃8以下 26ダメ

575 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 23:38:06.17 ID:9TpvwzFI0.net
ファイヤー晴天ブースト時2垢で倒すの歯応えあって面白い

576 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 02:01:30.32 ID:8hk2QeVs0.net
>>565
ゴミューツーのワンチャンをやっと狙えるわ

577 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 02:38:51.63 ID:uqXtPywk0.net
大親友最高だな
フレンド無しPL40より
大親友PL30の方が強い

578 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 07:38:14.45 ID:izYcG+F40.net
2垢でやれるファイヤー明日までか
明日雨予報だから今日は余ってるプレパスも使ってファイヤーハシゴするわ
レイド難民多いのかやる気落ちてジムも更に過疎ってる
結構大きめの公園ジムあるけど3つとも24時間超えてたので落としてジム置きして来た
そこそこの都市部でも開幕間に合わないし難民化するよな

579 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 10:19:49.12 ID:Fn/iV7OQ0.net
>>574
これは参考になる
時々曇は気にしなくてもいいが
親友で非ブーストだと攻撃6以上は必須だな

580 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 11:04:24.25 ID:LAq+N5530.net
ミュウツーガチ2人撃破可能みたいやけど大親友でどの技でも倒すのはむずそう

581 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 11:11:25.88 ID:aGCJ4afN0.net
エラー0やだな なおったら教えて

582 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 12:11:45.53 ID:Pw0vBOtw0.net
ジム過疎ってるって
ボス乗ってる時間長いから通勤通学経路でルーティンで崩してる奴が崩せなくて放置されてるだけだろ

ミューツウの副垢ソロが楽しみ

583 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 20:47:56.96 ID:4qdGO4L60.net
さっき2段落とししようとしたら、入り直そうとした方の垢が「しばらくお待ちください」ってでて10秒くらいバトルボタン押せんかった
その後普通にやれたけど何だったんだろ

584 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 23:33:13.07 ID:EN5wnumf0.net
TL20前半だとげんきのかたまりがまだでないがかけらもなかなか出ないな
クスリが欲しいとかいう要望があったのか真偽は知らないがレイドでかけらが出るようになったのはわかるわ
CPもそんなに高くないからレイドでも再突入2回ぐらいしてひんしだらけになる
ぎりぎりで交代していけばいいけど余裕ないしタイミングがわるくてひんしになると先頭に交代になって結局ぎりぎりで交代したやつもひんしになるだけだし

585 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 01:02:50.86 ID:pI4tG4gt0.net
>>584
すっげー馬鹿そうな文章だし、内容自体も馬鹿だな。

586 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 11:30:25.24 ID:XJtWOH7Y0.net
調子乗って昨日晴れブーストファイヤー(オバヒ)やって来たら
ものの見事に返り討ちに会いましたとさ 
火力はギリ足りてる感じだけど(166秒時点でゲージ黄色)泥だから全滅後モタついて結局倒せず

587 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 11:35:19.16 ID:aYcdJ43X0.net
デオキシスまずはノーマルフォルムだから
2垢で余裕だね

588 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 11:39:57.62 ID:XJtWOH7Y0.net
>>584
TL20前半ならすぐ引っ込んで待ってたら良いのに 寄生すれば解決
数回寄生繰り返せばクスリ系は潤沢になるよ

589 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 12:19:44.49 ID:NQGP2iMa0.net
>>586
https://i.imgur.com/2WI0wDG.png
本垢 3200以上の4体+バンギ6体の2パーティー用意
複垢 バンギ5体

本垢と複垢を同時回復しないように組んで、
晴れオバヒ2戦、脳死連打やったら、
9体目で34秒残し(本垢回復中の186〜163秒に黄)と、
10体目で20秒残し(本垢再突中の151秒で黄)だった。
後者は1陣目で抱え落ちループにハマったけど、2陣目はいい感じで立ち回れた。

同時回復は面倒だからずらしたのと、
3玉ソロで再突するとHP回復するから、
5玉もあるんじゃないかと思ってずらしたけど、どうだろう。

590 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 12:21:12.35 ID:NQGP2iMa0.net
あ、画像の討伐時間は、晴れオバヒ2戦とは関係無いやつだから

591 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 12:28:19.33 ID:NjpJdMb4d.net
>>583
発動条件よくわからないが、結構起きるよね。

多段中に限らず、全抜きや抜けた時にも3垢中1垢だけなる。
ジム崩したときに戦えるポケモンがいませんとかと同じように起きてる気がする。

592 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 16:34:28.20 ID:BzRXyAZzM.net
ときどきくもりカビゴン固すぎ

593 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 18:19:15.16 ID:aYcdJ43X0.net
雨サンダー10万ボルトえぐい
避けづらいし連発してくるから抱え落ちまくる
どうしても焦って無駄に連打しちゃうんだよね
慎重に操作をこなすのも技術だなあ

594 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 18:28:10.11 ID:xX5jsHvA0.net
>>592
なぜ?

595 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 22:09:48.12 ID:jTVJwp8R0.net
>>591
気合玉ミューツーってゲンガー以外はドラゴン系で固めりゃいいの?

596 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 00:18:24.46 ID:fAZn02AB0.net
>>595
虫の出番ロスよ。

複垢使って地元のジム落として金ズリ防衛して…てやってたら、同色の奴等が全然ジム落とさなくなったわ。
俺が落とすとワラワラ集まってくる。当然金ズリもしない。ハイエナかよw

597 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 00:36:08.32 ID:EGHp2lK4a.net
任せて安心

598 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 03:15:37.83 ID:ecws5B/P0.net
やまだんとこのシミュレーターあてにしてんだけど
あそこ相手ミュウツーの技のきあいだまがよく抜け落ちるんだよね
次の目玉で対策目当てにアクセス伸ばせるだろうに気が抜けた連中だわ
ぽけまぴシミュレーターのほうは6体入力がめんどくせぇし困ったもんだよ

599 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 06:17:26.25 ID:wvqjmRgd0.net
ミュウツーのCP60540に上がってるくさい
今まで通りじゃ無理くさいな

600 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 06:48:49.85 ID:2rc9A0AA0.net
ミュウツー厳しいな
2垢だしバンギ専門に戻るかな

601 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 07:33:04.19 ID:wGfbElTh0.net
3垢で倒せないとかクソじゃん
やる気無くした

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200