2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遠距離】海外フレンド 3【パイロットメダル】

1 :ピカチュウ:2018/08/12(日) 14:05:02.11 ID:I66YZTIg0.net
海外フレンド専用雑談スレ

前スレ
【遠距離】海外フレンド 2【パイロットメダル】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1530936761/

438 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 08:05:21.91 ID:Y2fWvd/y0.net
>>430
イベントの目的考えたら、7km卵からその地域では出ないポケモン出すんじゃないかと。
普段カモネギ出ない地域からのギフトはカモネギ率高いんじゃない?

439 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 08:12:19.76 ID:j5vIrUUV0.net
孵化装置を買わせるだけ買わせて
また世界の猫集めが始まるんだよ・・・どーせ

440 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 10:47:40.51 ID:3v3o7X8F0.net
海外フレ居ない連中がこのスレに押し寄せる予感
ウルトラボーナスアンロックで世界中でフレ申請活発になるかな

441 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 10:57:36.64 ID:LRjKzSod0.net
今居るフレは毎日ちゃんとギフト送ってくれるから産地ごとに中身が変わる仕様でフレ募が活発になったらギフト率下がりそうで心配だなあ

442 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 12:17:17.93 ID:yoR6h0lJa.net
このスレにきても海外フレは増えないべ

443 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 12:34:02.77 ID:mnbV+JbX0.net
産地ごとに中身が変わる仕様になる説があるの?
そりゃあ、困るなあ

444 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 13:09:56.68 ID:FwTQAoOqM.net
>>439
世界の猫集め、楽しんでる。50カ国は集めたい。

445 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 17:09:52.99 ID:WLKGtysy0.net
最近ちょっと海外フレ増やしたけど今になって募集してる人はほぼライトだね
デイリープレイヤーですみたいなこと書いてるけど
たいていTL20台だし普通に全然送ってこない

446 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 17:11:16.99 ID:afiUnF4KM.net
イベの趣旨考えたら産地関係ないと思うんだが

447 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 17:37:56.75 ID:j5vIrUUV0.net
うん、関係ないと思う
まぁ拘る人は拘るからね
どーせなら、本来の地域からのタマゴで出したいと

448 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 18:47:29.22 ID:WY3eNPhG0.net
逆に日本産のケンタロスがレアでと思ったけど
今一度見直すとカモネギ バリヤード ケンタロス ガルーラってそんな欲しくもないか・・・

449 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 23:43:12.71 ID:d90SrntId.net
産地関係ないならまた複垢勝利じゃないか
一人で2台揃えて片方からもう片方へギフト送るのと同じなら
なんのためのフレンドかわからないよ
どうせ産地関係なし 複垢万歳の運営だろうな

450 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 00:15:17.68 ID:A6DRgwdL0.net
>>443
多分シャッフルだと思うけどね
そうでなきゃアメリカに友人がいないとケンタロスが取れない
オーストラリアにいないとガルーラが取れないじゃ卵解禁する意味ないし
ブラジル産のバリヤード欲しい

451 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 00:42:14.12 ID:T6OF8is50.net
結局産地は関係無いと思うけど、もしもって事があるからな
北米、中米、南米、ヨーロッパ、オーストラリアにフレ居るけど
アフリカに居ない

452 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 01:41:50.22 ID:A6DRgwdL0.net
>>451
俺も中東とアフリカはいない
前に一回南アフリカをTwitterで釣ったけど、一度もギフト送ってこないから速攻消した

453 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 01:48:45.34 ID:A6DRgwdL0.net
>>445
確かにTL23〜26の間ぐらいが一番多い
TL38以上のガチ勢は日本人ばっか

454 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 06:23:13.24 ID:x5JrIFMF0.net
さすがに産地ごとにタマゴの中身はいじると思うけどなあ。日本産タマゴからはカモネギ以外を多めに出すとか。
でないと国内でしかフレンド作らない人が楽しめないイベントになってしまう。

455 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 08:04:11.59 ID:uRgeJFGs0.net
パイロットのメダルをゴールドにした後の海外産低スペックポケモンどうしてる?
即博士送り?

456 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 08:24:36.90 ID:ppHZ3supM.net
>>454
ナイアンがそんな親切なことをするとは思えない

457 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 08:33:20.04 ID:McmtUI+q0.net
>>454
そんな細かい事をしてくれるとは思えないけどなぁ
むしろ日本産タマゴなんだからカモネギ多め!とかやりかねない気もする

458 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 11:19:45.53 ID:wmzZL+sFa.net
4人いるフィンランドフレのうち3人レベル40な事に気付いてびっくりしたわ
スウェーデン人も39だし自分より上、北欧頑張ってるな

459 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 11:31:40.17 ID:oxlCwOgpd.net
俺のフィンランド人フレ二人もレベル40だ、片方が複アカ臭いが

460 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 14:43:41.01 ID:sJ0rsGlD0.net
フィンランドもスウェーデンも緯度が高いからな、冬場夜中でも明るいと
ついついポケゴしてしまうんだろ、寝不足で大返送だが

461 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 14:45:13.84 ID:sJ0rsGlD0.net
大変そうが、大返送になった

462 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 14:48:22.61 ID:sJ0rsGlD0.net
冬場じゃなく夏場の間違いだた

463 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 16:00:08.60 ID:QHE0RSTja.net
>>455
飴3個になる特典も忘れてはいけない

464 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 19:21:52.21 ID:ysFvYjV/p.net
>>460
寝る間も惜しんで大返送してくれるなんて
ありがたいよな

465 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 20:54:09.43 ID:Wl9aaE67d.net
フレンドなんか14日からのイベント意識してか動きが遅いわ
常連さんとは通常運転中 ブラジルのフレンド複数いるけどみなさんギフト熱心に送ってくれて嬉しい

466 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 22:30:31.39 ID:8UBu81LZ0.net
ブラジルとチリのフレは欠かさず毎日送ってくれる
こないだ俺が送り忘れてすまんかった

467 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 23:53:24.86 ID:HhTS3WgTr.net
こっちは反応鈍かった海外フレ何人かが急にギフト頻繁に押し付けるようになっとるw
まだ始まってないのにせっかちなやつらだな

468 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 08:19:45.52 ID:OD7e/ASt0.net
14日までギフト送らないで、と相棒で伝えてる国内フレはいる

他は特に変わらずやり取りしてるけど、1人切られてしまったようだ
誰かなと見てみたらアメリカの親友のフレだった
残念

469 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 08:33:27.14 ID:dz77iLkE0.net
なんでそんな無駄なことすんの

470 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 08:39:01.74 ID:DAuv7fZBp.net
誰かケンタロス期間だけのギフト交換募集スレを立ててくださいーー。

471 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 13:43:54.07 ID:QK/HPpkmd.net
>>470
既に立っている「フレンドコード交換用スレ」を
利用するわけにはいかないの?

472 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 14:28:26.19 ID:zLUf+KxL0.net
明日から、世界の猫祭りが始まる予感
アローニャ祭りだぜ!

473 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 15:18:58.29 ID:c+hpqU8Q0.net
7kmタマゴって、今日もらったやつを明日開けても、既存のやつしか生まれないのかな

474 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 15:22:28.69 ID:S50jq+KnM.net
UAEの人とフレンドになったけど神社仏閣地蔵とか送ったらまずい?

475 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 17:42:50.72 ID:Bqvczy9ZM.net
14日より前のギフトでもいいんじゃないの?
ただし開封は14日5時以降

違った?

476 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 18:07:14.27 ID:GXapg3w4M.net
>>475
そのはず。
ギフト受け取った時じゃなくて、卵ゲットした時間で判定のはず

477 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 18:32:12.89 ID:kgfaptcB0.net
えがったぁ〜

478 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 18:36:28.37 ID:XWJATtSc0.net
14日からのギフト確保に海外勢を増員したが
誰も開封しないし送ってもこない・・・
タイミングが悪かったな

479 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 19:55:27.30 ID:GXapg3w4M.net
海外勢って、自分がギフト開封しないと新しいの送れないと思ってるよな…

480 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 20:01:09.63 ID:vYZcEDnJ0.net
イベント前に何とか孵した卵でアロコン難民卒業!南アフリカ産

481 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 20:04:14.18 ID:dz77iLkE0.net
ロコンは何回出てもかわいい

482 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 20:15:17.68 ID:yZmtvUKgM.net
>>479
いや、そこまでアホか?

483 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 20:22:48.65 ID:L+YjDPV4r.net
フレンド機能始まった当初から毎日送ってきてくれたブラジルフレンドは
親友になってピタリと開けてもくれず送ってもこない
このイベント終わって動き無かったら切ろうかな、切りづらいくらい情はあるんだけど

484 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 20:55:07.07 ID:K1QKyfZp0.net
>>483
セレビィの次のリサーチで
「大親友を新たに3人作る」
なんてあるんじゃないか?と思うと
自分も交換の予定がない限り
親友で止めておきたいかも知れない

485 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 21:54:29.23 ID:FBtXDhDMM.net
俺もチリ人がギフトのやり取りがなくなった
活動はしてるみたいだが
遠距離だから卵欲しいんだけどな

486 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 21:58:49.50 ID:FBtXDhDMM.net
今日はさすがに誰も開けないな
そんなに俺のカモネギが欲しいかね?
鴨のポケストでも探してくるか

487 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 22:10:38.66 ID:Aywq65MYr.net
>>479
半分ほどそうです。
ストイックで義理堅い。

488 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 22:20:29.18 ID:43qtZJ5A0.net
レアな海外フレンドってどこらへん?
俺はウクライナが一番のレアなフレンドかな

489 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 22:56:30.03 ID:Aywq65MYr.net
>>488
人口の少ない国

490 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 23:03:28.84 ID:eQxQoXW+0.net
>>488
イスラエル人居るけど結構レアな自信ある
もうみんなレアポケモンコンプリートしてるし、色違いか個体値くらいしか競えなくなった今、
海外フレンド自慢大会の方が張り合いが出そうだなw

491 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 23:03:54.63 ID:Cnwh8d2K0.net
中東アフリカあたり
どこ見てもいない

492 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 23:33:14.56 ID:BO7/J1i6M.net
>>491
アラビア語で募集しなきゃ

493 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 23:45:11.78 ID:OD7e/ASt0.net
>>489
人口多いけど、インド/ロシアフレがいる

自分のフレの中の多い少ないでレアか勘違いするよね
チェコとポーランドが妙に多い

494 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 23:46:31.51 ID:OD7e/ASt0.net
>>469
書き方悪かった
フレンドがそう訴えてる
仕様を誤解してるんだろうね

495 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 00:02:27.32 ID:C+xQZbmTa.net
自分のフレンドではアラブタイパラグアイフィンランドが1人ずつでレアだな
多いのはブラジルチリスペインアメリカあたりかな5人ずつぐらいいるわ(´・ω・`)めんど

496 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 00:09:28.82 ID:zEY/vM4R0.net
ボリビア・エクアドル・プエルトリコの
フレンドがいるけどそんなに珍しくないよね…

497 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 00:42:54.93 ID:2fepnPKb0.net
ウクライナ、ルクセンブルク、ナイジェリア、スロベニア
がフレンドにいる。

498 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 00:44:20.28 ID:5B1U2Ty/M.net
チリ、コロンビア、グアテマラ、アイスランド

499 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 00:57:18.61 ID:T414CH2u0.net
サウジアラビア 南アフリカ ヴァージン諸島 ベトナム イスラエル …

このあたりは結構レアな国かな?

500 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 01:09:04.09 ID:8MRN7MOm0.net
エストニア、ジャカルタ、シンガポール

UAE ドバイのフレンド一人作ったら 
数日して申請が来て3人に増えた
それぞれ捕獲数も歩いた距離も
バラバラで結構いってるし
リア友同士で紹介してくれたんだと思う
 
こちらのギフトは開けないけど
毎日送ってくれる人
毎日開けたと同時に送ってくれる人
数日置いて開けたら送り返す人
いろいろだけど楽しい

501 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 01:30:54.97 ID:5B1U2Ty/M.net
>>500
そういうのいいな
俺もTwitterで見つけたアルゼンチンの奴にリアフレと申請したけど
承認してもらってないw

502 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 02:05:28.89 ID:FVWtoN9K0.net
>>501
ネタギフトばかり贈ってたら、知人か家族らしい追加の申請が来て4人になったよ
一時期みんなでフロリダに行ってたから家族かな
TL33〜38のゆるく遊んでるっぽい人達
ケンタロス期待で、この人達から開封するつもり
https://i.imgur.com/VTZ9iZP.jpg

ポーランドフレも後から後から追加の申請が来て11人まで増えたけど、何人かは同じグループっぽく知人と多分複アカ
ポケセンギフトを贈ったら、開封した直後に2,3人申請来た

503 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 03:14:22.94 ID:q20t7O6rp.net
https://i.imgur.com/ZHgVprl.jpg

504 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 03:42:57.19 ID:MN1r7/B8d.net
>>503
ボスニアへルツェ…おっと、舌噛みそう
いいなー!ボスニアヘルツェ…
私はアメリカ、イギリス、オランダ、イタリア、ドイツ
しかも、のんびりしてる人や、開けても送ってこない人多いわ
また、新しいフレンド申請しようかな

505 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 06:48:48.57 ID:ZcOglQrm0.net
パラグアイのARフォトグラファーが既にサンダー捕まえてる
ガチすぎる

506 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 18:37:49.27 ID:WbcecDzk0.net
ヨルダンのフレンドできた

507 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 18:58:54.07 ID:3ds1D88OM.net
>>506
まじかようらやま
アンマン?

508 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 21:37:42.36 ID:k+10azyvp.net
>>507
いえす、アンマンです

509 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 21:41:32.51 ID:lhWzBFAi0.net
俺のザンビアのフレンドはいつギフトくれるんだ・・・

510 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 21:59:03.13 ID:fa8lCAAv0.net
>>503
全く同じポケストだー(笑)
https://i.imgur.com/MUX9N2m.jpg

511 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 22:34:04.57 ID:MN1r7/B8d.net
>>510
>>503じゃないけど、す、すごい!

512 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 00:26:34.45 ID:5QGbc8+40.net
フレンド40人いて
ギフトは15人位毎日送ってくれるから
たまに1日上限20個開けることもある
でも今は卵の空きが出た時しか開けられない
砂やボール助かってたけどお預け状態
開けてもまた明日もらえるだろうけど
卵孵化のタイミングで複数持ってないと怖い
フレンドがギフト開けていれば
こちらが未開封でも送り返すけど
ポケストからギフトが出ないのが困る
まだ今日の分の7km 卵割れてないけど
なんか、このイベントって
ワクワクよりストレスが多いと思う

513 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 04:56:21.61 ID:Ycr9medx0.net
ポケストからギフト出る確率修正されてね?
まぁたまたまかもしれんが今ギフトフレに贈りつつ40個程回収してきたけど回せば9割がたギフト出たんだけど?
こんなにギフト出たの初めてだわ

514 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 05:24:48.38 ID:yRY+G1BD0.net
>>510
自分も同じやつあるw
もしかしてoから始まる人?

515 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 05:54:24.04 ID:Ycr9medx0.net
>>514
おいらは503だけどnから始まる人だわ
まあ複垢かもしれんけど

516 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 08:16:29.03 ID:TwppRolVr.net
私のボスニア・ヘルツェゴビナのフレンドは、毎日同じギフトを贈って来てる。
ギフトは医療センターなので入院中なんだろうと思う。

517 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 08:38:21.61 ID:X54P5zNJM.net
>>516
早く良くなって別のギフト送ってくれたらいいな

518 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 08:40:13.99 ID:X54P5zNJM.net
香港フレが相棒にしてるラッキー、名前が【好運】
イーブイは【伊布伊】だったw

519 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 12:41:15.48 ID:TElznJjX0.net
>>518
ポケモン中国名そのままかと思ったら違った

ラッキー 吉利蛋
イーブイ 伊布

520 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 13:32:18.20 ID:C94EJajW0.net
向こうの首都と東京を直線距離にした場合(東京基準です)
ブラジル産を卵を交換した時の距離、約17,387km
スペイン産約10,779km
アメリカ→10,123km、ドイツ→9,179km、フランス→9,980km、
スペインってブラジルのチョイ上だから結構距離稼げると思ってたのに残念。
↓ここで自分の県からの距離が測れる
https://www.kyori.info/

521 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 13:37:51.81 ID:Y2fLiHRF0.net
今朝サウジアラビアの人に申請したらすぐ承認してくれてギフトも送ってくれた
たまごは出なかったあぁぁ
また送ってくれるかな海外の人は結構気まぐれな感じあるしな

522 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 18:54:47.68 ID:cXWhSGBLa.net
>>488
フランスのサントル地域圏、あとはパナマかな
あとロシアのフレンドさんがたまにベラルーシ産くれる時がある

523 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 18:55:57.68 ID:cXWhSGBLa.net
>>488
あ、あとパラグアイとウルグアイ

524 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 19:19:40.33 ID:KaDcZ4H60.net
遅ればせながらついに90万kmまで来た
あと少し

525 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 19:41:41.97 ID:eZW04UbL0.net
海外勢が今日になってなぜかギフトくれなくなった
フレのほとんどが海外だから卵が7kmで埋められない

526 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 20:37:17.91 ID:KaDcZ4H60.net
>>525
俺の所も今日は海外0
おかげで国内産卵で埋まってしまった

527 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 21:40:46.98 ID:cXWhSGBLa.net
スレチだけど、今日のギフトもらい尽くしたから仕方なくポケスト回したら3個ぐらい10キロ卵出たんだけど、10卵の排出率増えてる?

528 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 21:52:37.77 ID:oOoEh6R20.net
くそ! バリヤ&ケンタのために今こそ卵がほしいのに、
こちらのギフトを開けるだけで送ってこんやつ! 空気嫁や

529 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 22:21:27.18 ID:tmYq3eJ6d.net
10名ほどフレンドになって1週間ちょい、こちらからのギフトも開封せず放置されてた
そしたら今日になって初めてギフト送ってくれた人が1人!!
頼む!卵出てくれ!!!!

530 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 08:14:28.14 ID:HXiH3LhD0.net
海外から送られてきたギフトのなかに、
国や市みたいな位置情報が全く表示されてないのが
混じってたんだけどどういう状態なんだろ?

531 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 09:44:36.74 ID:s2Uijm6X0.net
産地アラビア語欲しいのに、uaeもエジプトも日本語国名+英語市名で他と変わらない。。。
泥じゃ無理なん?

532 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 10:12:52.35 ID:A5Ke05AE0.net
言語をアラビア語にすればいいんじゃね(適当)

533 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 10:15:17.92 ID:s2Uijm6X0.net
>>532
スマホにある言語設定は日本語英語韓国語
ハングオは読めないから置いといて、英語でもダメだった

534 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 10:22:35.37 ID:s2Uijm6X0.net
まぁ韓国語でも変わらんわな
ちなみにエジプト
https://i.imgur.com/umXvkBP.jpg

535 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 10:22:43.21 ID:HyM//66J0.net
フランスフレンドがカモネギ連れててなんだか微笑ましい
日本人からするとゴミのような存在なのにな

536 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 11:03:23.70 ID:QyWwbmKD0.net
初日からずっとやり取りしていたアメリカ人がうちの近くのギフト送ってきたw
イベントやってないのに何しに来てるのだろう?

537 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 11:22:27.54 ID:s2Uijm6X0.net
>>535
さらにいうと、カモネギは去年全世界でバラマキ済みっていうね

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200