2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA pocket egg総合スレ Part.10

1 :ピカチュウ (8段) :2018/08/16(木) 10:10:36.38 ID:MuI6h2OOM.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてください。

ここはPokemon GO Plus互換社外品総合スレです
アップデート等により使用できなくなる可能性があるので購入に関しては自己責任で何があっても泣かないこと

この板は12時間書き込みが無いと落ちる仕様です
適時保守して下さい

Pokemon GO Plusについては関連スレでお願いします

関連スレ
ポケモンGO Plus総合スレ Part.70
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1532289370/

ポケモンGO質問スレ79
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1534344422/

前スレ
ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA pocket egg総合スレ Part.9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1531215711/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


312 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 23:13:27.05 ID:jpqZn+Uk0.net
>>311
ワッチョイはな

313 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 00:12:08.35 ID:6WKLz0Od0.net
でもそれじゃあ面白くないので私のなめてください

314 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 06:44:04.88 ID:Hgifug5u0.net
>>313
卵いいですよ

315 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 06:58:21.32 ID:aU8nZsX7M.net
台風前にレンジャー注文したら関空が…

316 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 07:00:32.14 ID:IAUCn0or0.net
>>315
船便かもよ

317 :名無しのピカチュウ:2018/09/06(木) 08:11:30.13 ID:xF0yLzlym
メルカリでGO-TCHA売ってるんで、買うか〜

318 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 16:04:03.52 ID:pklUDroH0.net
egg
エネループで72時間(まる3日)迄はちゃんと使えるけどそれ以上はすぐに切れたり接続不良になるので電池交換になります
あと、電池切れ付近ではポケモンを捕まえるのも何故か遅くなります
信号を返せないのかな?

319 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 16:38:34.42 ID:UQSOwi2Id.net
エネループでも使わないときとかにスイッチ切っておけば3週間はもつよ

320 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 17:10:54.55 ID:Y+LOtUBY0.net
>>318
エネループって満充電でも最初から電圧低いからなぁ

321 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 17:31:22.96 ID:sKC95bXu0.net
さすがに寝る時や長時間使わない時はスイッチ切った方がいいでしょ
本体寿命が縮んでいきそうだし

322 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 18:05:16.05 ID:nKgnRvW30.net
>>285
>>286
去年の年末くらいに押しっぱなし出来なくなった時自動化した。
6台持ち歩くのは大変だから実質稼働は4台。

323 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 20:18:35.82 ID:Hgifug5u0.net
偽装の説明ブログ書いたので見てみてね

https://adolfoi.info/?p=131

324 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 20:55:54.17 ID:tKaZ2oWV0.net
>>318
おれ、卵エネループで使ってるけど
1ヶ月以上交換無しで使えてるよ
エネループが劣化してるんじゃないの

325 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 21:35:58.69 ID:Io8HBKx20.net
>>324
自分もどれぐらい持つか実験中。
PanasonicのEVOLTAだけど、7月1日から電源入れっぱなしで、まだ使えてる。

接続時間は、平日は通勤で朝30分帰り1時間ぐらい
土日休日はバラバラだけど平均すると2時間ぐらいか
コミュデーとかのイベントだと3時間から6時間ぐらい

GO-TCHAも持ってるけど、接続できないことも多くて、
つなげるための儀式がめんどくさい。
eggはほぼ確実につながるので本当にストレスがない。

326 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 22:17:06.94 ID:r3kvd9A8a.net
>>320
>>324
>>325
朝6:00から夜8:00までほぼ繋げ直しを繰り返しています
よく携帯を充電中に席を離れるので接続し直しが多いのもすぐなくなる原因かもしれません
まあ、電池4個をローテーションすればいいのでもちよりも出先で電池切れにならないように注意したいと思います

327 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 22:26:37.61 ID:Y+LOtUBY0.net
そういえばエネループにも容量違うのがあったっけな
liteだったかな?こっちはあまりもちそうにないね

328 :ピカチュウ :2018/09/07(金) 08:18:58.55 ID:i/0F62bY0.net
スタンダードの使ってる

329 :ピカチュウ :2018/09/07(金) 14:04:12.91 ID:qNQc8R6Ca.net
今日三つ目購入した
ゴッチャ紛失→キャッチ電源不良→ゴッチャ

次壊れたら卵買ってみるかな

330 :ピカチュウ :2018/09/07(金) 14:14:01.51 ID:ouk0l6Gy0.net
卵はカバンの中に入れっぱなしであとは電源切るまで一切操作しなくていいから、カバン持ち歩く人にはいいと思う

331 :ピカチュウ :2018/09/07(金) 14:27:34.52 ID:78OG7vsjd.net
たまごいいですか?

332 :ピカチュウ :2018/09/07(金) 14:32:13.82 ID:fYAbKhXkd.net
卵いいですよ

333 :ピカチュウ :2018/09/07(金) 14:37:19.37 ID:4V8s69vbM.net
卵ってゴプラとかオートキャッチみたいに一時間で接続切れないの?

334 :ピカチュウ :2018/09/07(金) 14:46:10.78 ID:j+ctlmw40.net
ステマですかね

335 :ピカチュウ :2018/09/07(金) 14:50:50.65 ID:eJSlwOybd.net
ダイマですよ

336 :ピカチュウ :2018/09/07(金) 15:24:53.15 ID:/bT7nPzV0.net
xiaomiのスマホに買い換えたら、オートキャッチ、100%繋がるようになった。
前のスマホなんか、アプリやOSを再起動しても繋がらないときは繋がらず、
20分くらい、足止めを食らうこともザラだった。
オートキャッチは、xiaomiのmi bandがベースっぽいから、
余計に繋がりやすいんかな。

337 :ピカチュウ :2018/09/07(金) 16:35:36.18 ID:PzIeZ/Zad.net
オートキャッチ
泥のアップデートを2日前にしたら
劇的に繋がるようになった
今まで何だったんだ

338 :ピカチュウ :2018/09/07(金) 17:28:45.03 ID:+dx1/IdWd.net
>>333
一緒だよ
切れるよ
だけど再接続とてもらくちんね

339 :ピカチュウ :2018/09/07(金) 17:34:37.43 ID:4V8s69vbM.net
>>338
オートキャッチとそんなに違うの?

340 :ピカチュウ :2018/09/07(金) 17:45:07.18 ID:+dx1/IdWd.net
おーとキャッチ再接続スマホ操作+おーとキャッチ操作
たまご再接続スマホ操作だけね
たまごさわらなくてよいぞ

341 :名無しのピカチュウ:2018/09/08(土) 00:42:56.33 ID:a4r5OViyw
オートキャッチ
iphone7 Plus iOS:11.4.1
使用中に勝手に設定が「レ」ONから「X」OFFになってしまう。
ポケスト、ポケモン、新しいポケモン、振動モード、全てで発生。
その都度、○を長押しすれば設定は変わるが、また勝手にOFFになる。

完全放電→長時間充電、Bluetoothの接続解除→再ペアリング
アプリの削除→再インストール、iphoneの初期化
いりいろ試してみたが、改善されず。
予備にもう1個購入したが、同じ状況。
新品交換してもらっても、状況変わらず。

これは、たまたまハズレを連続で引いただけ?

342 :ピカチュウ :2018/09/08(土) 01:54:31.37 ID:CwNCmCdNp.net
一応断っておくが複垢ではないですよ
その前提で‥
たまごを買って順調に使えてるんですが、嫁さんが一度自分のスマホで使わせて欲しいと先日からウルサくて
で、使い心地が自分の感性と合ったら買うとのこと で貸そうかなと思ってるのですが
ちなみに私のはAndroidで嫁さんのはiPhoneです 私のとペアリングしてるたまごを嫁さんのに登録しなおしはできますか?
また、その後に返してもらって私のAndroidで今までみたいに順調に稼働するでしょうか?
気にいってるし、それなりに高価なものだし貸してそれが不調の原因にならないか危惧してます
全く知識がなくて(ノД`)
どなたかご教示いただけませんか
よろしくお願い致します

343 :ピカチュウ :2018/09/08(土) 02:05:05.82 ID:pQ8Sfjnb0.net
できなかったらおま環

344 :ピカチュウ :2018/09/08(土) 03:56:18.38 ID:wn2jac7z0.net
>>342
キャッチの転載ですが設定し直しでいけると思いますよ

【操作内容詳細】
1.Bluetooth接続機器の全解除/再接続

 Bluetoothの設定から一度すべての接続機器を削除し、
 オートキャッチ(Pokemon GO plus表示)のみの接続をお試しください。

 【手順】
 1.ポケモン GO アプリを終了します
 2.スマートフォンのBluetooth設定から「Pokemon GO plus」を含む
    すべての接続機器を一度削除します
 3.スマートフォンを再起動します
 4.ポケモン GO アプリを起動します
 5.オートキャッチのペアリング設定を行います

 【手順補足】
 2.Bluetooth設定から「Pokemon GO plus」を削除する方法
   [設定] > [Bluetooth] > 「Pokemon GO plus」の右側の〇iをタップします
    > 「このデバイスの登録を解除」 > 「デバイスの登録を解除」 をタップします

 4〜5.ホーム画面に戻り、ポケモン GO アプリを起動します。
  この後、「Bluetoothペアリングの要求」のメッセージが表示されたら、
  「ペアリング」のをタップします。
   なお、初回のペアリングは検索中のまま接続されないことが多いので、
   一度ポケモン GO アプリを終了し、起動しなおします。
  アプリ側のオートキャッチアイコンをタップして検索状態にし、
  オートキャッチ側でペアリング設定の画面を表示させます。


345 :ピカチュウ :2018/09/08(土) 05:08:06.99 ID:1u858Npz0.net
>>342
ペアリング解除の操作さえすれば全く問題ない(てか当たり前)

346 :ピカチュウ :2018/09/08(土) 09:08:06.16 ID:CwNCmCdNp.net
337です
教えてくださった皆さま
ありがとうございます
やってみます

347 :ピカチュウ :2018/09/08(土) 17:06:45.59 ID:oGN97uRk0.net
オートキャッチがバイブしなくなったけど放電させないと直らんかな?もちろんバイブはチェックマークになってる。

348 :ピカチュウ :2018/09/08(土) 18:04:50.25 ID:c9V+ubI4d.net
>>347
アプリから再設定してみたら?

349 :ピカチュウ :2018/09/08(土) 23:47:49.86 ID:QVPacupHd.net
10回リセットはやったんだよね?

350 :ピカチュウ :2018/09/09(日) 01:55:39.68 ID:Id4CcRpL0.net
サイクリングが趣味になりそう

351 :ピカチュウ :2018/09/09(日) 16:32:19.12 ID:h2IWIBgP00909.net
昨日オートキャッチを購入したのですが、充電器(iPhone付属のもの)に繋いでる間は赤いボタンを押してもディスプレイにBronkや電池マーク等なにも表示されません。
充電器から抜くと問題なく表示されます。
なにか原因があるのでしょうか?

352 :ピカチュウ :2018/09/09(日) 17:23:07.84 ID:M7fn+K0Y00909.net
>>351
本体リセット試してみた?
充電しながら10回以上抜き差しのやつ。

353 :ピカチュウ :2018/09/09(日) 18:14:18.68 ID:luntqULMM0909.net
>>351
iPhoneの充電器ではなく 1A程度の充電器を購入して使うか
Windows PC のUSBに接続して充電させれば桶

1A の充電器は1000円以下で手に入れる事が出来る

354 :ピカチュウ :2018/09/09(日) 21:21:07.34 ID:/oZtsiEO00909.net
たまごは電池なのでいいですよ

355 :ピカチュウ :2018/09/09(日) 21:21:49.81 ID:e05ksF6V00909.net
やはり卵ですね

356 :ピカチュウ :2018/09/09(日) 21:50:53.82 ID:cys4Unbpd0909.net
卵最高ですね

357 :ピカチュウ :2018/09/09(日) 22:04:40.01 ID:h2IWIBgP0.net
>>352 >>353
ありがとうございます。
本体リセットと充電器変えたら解決しました。

358 :ピカチュウ :2018/09/09(日) 22:40:54.81 ID:TuCPFZHX0.net
ステマの時間ですか

359 :ピカチュウ :2018/09/09(日) 23:32:18.31 ID:27L9+bVG0.net
レス乞食だから触るな

360 :ピカチュウ :2018/09/09(日) 23:40:12.54 ID:x5oTuhNO0.net
人の事言えるのか
マリオテニス好きがw

361 :ピカチュウ :2018/09/09(日) 23:44:29.83 ID:27L9+bVG0.net
すまんお前の日本語が理解できない

362 :ピカチュウ :2018/09/09(日) 23:51:05.70 ID:e05ksF6V0.net
>>360
ゴミに構うな
残念な親に育てられたマリオテニス好きなんだから

363 :ピカチュウ :2018/09/10(月) 19:11:30.35 ID:LrdAb+dC0.net
レンジャー最高なんだが?

364 :ピカチュウ :2018/09/10(月) 21:03:46.75 ID:34R3yHged.net
大きすぎて世話もせなならんから大変や。
ゴプラオトキャゴチャエッグレンジャーと来てエッグに戻った。
世話いらずで月一ダイソーのアルカリ単3入れ替えるだけでほったらかしやわ

365 :ピカチュウ :2018/09/10(月) 23:43:15.28 ID:Tbw45BubM.net
Go-tchaをアニメーションオフ設定にすると電池の持ちがクッソ良くなるな
充電が一週間に一度でよくなったわ

366 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 00:19:33.25 ID:TZ9gdUnXd.net
そんな変わるのか
でもそれやるとスマホの通知もないし
ちゃんと動いてるか確かめるのがめんどくなるな

367 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 06:10:25.00 ID:YremvzU50.net
>>366 通知って上にでるゴプラマーク?

368 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 06:27:41.04 ID:9OJPj5j00.net
>>367
それでしょうね
まあでも出る機種もあるんだよね

369 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 18:25:17.94 ID:EXwFvT//d.net
来たら来たで為装辞めるだけなんだけど
2年毎日ビュンビュンしててなんも来ねーんだわ
もはや辞め時がわからん

370 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 22:02:54.07 ID:Pt3aUOPU0.net
IOSのポケGOアプデしたら捕獲回収が爆速になった
いや昔に戻っただけかw

371 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 22:58:13.59 ID:O/SXe3Bm0.net
go-tchaってiPhone10でも使えますか?

372 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 23:07:40.26 ID:xiemufpf0.net
>>371
無理です。。。

373 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 23:08:36.32 ID:dbFohR7N0.net
職場の隣にあるセブンポケストップが自分の部署だとぎりぎり入らない……
ロッカールームでは回せるので、サブ端末を放置して自動的に回せるようにしたいのですがいい方法はありますか?
現在考えているのは下記の方法です

ポケットエッグを使用
サブ端末とポケットエッグをロッカールームに放置
サブ端末を遠隔操作出来るようにし、1時間で接続が切れたときはアイコンを押し再接続

374 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 23:17:30.24 ID:54YzoeoM0.net
>>372
えっマジで?

375 :名無しのピカチュウ:2018/09/11(火) 23:32:31.39 ID:jAzBn25ZR
>>373
それでいいんじゃね?

376 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 00:09:41.85 ID:td6w0a6H0.net
>>374
まじ。

377 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 00:10:28.33 ID:zHMvMSM7d.net
>>370
まじか

378 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 00:23:40.87 ID:h7m+1r6h0.net
>>373
iPhoneなら置き去りすりゃええやん

379 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 00:37:52.54 ID:9AvPFjER0.net
iphone10で使えるのってポケットエッグのみですか?

380 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 05:08:54.61 ID:b+OS04g+0.net
>>379
ゴッチャ使えてるからw

381 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 06:45:16.55 ID:9AvPFjER0.net
充電しても何も画面に映らなくなった…
3日くらい放置してるけど何も変わらず
交換すべきだよね? 保証書あるし 出し方はまだわからないけど

382 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 06:45:16.88 ID:2/CVovEwd.net
iPhoneXでRanger 使ってるよ

383 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 06:48:34.32 ID:9AvPFjER0.net
ちなみに充電ケーブルのこれって仕様?
ケーブル交換すべきかな
https://i.imgur.com/VWqDRmd.jpg

384 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 08:11:36.83 ID:67rEmjVga.net
人通りの多いところだと反応しなくなることがあるんですが、他人のゴッチャなどと干渉してしまうんでしょうか

385 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 08:27:18.96 ID:4PCcIn8O0.net
>>363
同じく
1度充電したらどれくらいもつのか実験してるけど3週間たってもまだ大丈夫だわ

386 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 08:43:10.37 ID:AL7WSGBgd.net
充電アダプタのUの曲がり部分のカットしてる?
はまりが良くなるよ

387 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 09:22:36.91 ID:WGVoQJwcM.net
置き去りって何だよと思ってググったが、こんな方法あったのか
泥やめてiPhoneにするかなぁ……

388 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 09:27:10.62 ID:y8BOiOVF0.net
Androidでもできるが

389 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 09:54:44.15 ID:samdA9wip.net
>>388
5分おきにポチポチ面倒くさ

390 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 10:01:06.29 ID:S70Xps61d.net
オートキャッチはポチポチする必要ないよ

391 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 10:03:39.75 ID:wN8RDt5+M.net
>>389
今どき5分ごとに手で押してるのお前だけだぞ!

392 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 10:10:37.59 ID:sfHvseBW0.net
>>373
画面つけっぱでなら方法がある

393 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 10:45:11.94 ID:WGVoQJwcM.net
>>392
つけっぱでおk
教えてください!

394 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 10:56:41.83 ID:sfHvseBW0.net
>>393
泥ならfrepというアプリでやろうと思えばできる
ただそこまでやるなら偽装可能な中古端末買った方がスマートだなwww

395 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 11:20:18.16 ID:I8Z9/aUcd.net
そんなことしなくてもオートキャッチで普通に置き去りできてるよ
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-03J/8.0.0/GR

396 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 11:22:06.58 ID:bh4S+CVk0.net
go-tchaとオートキャッチってどっちが使用者多いの?
使用者多い方買おうと思ってるんだけど

397 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 11:29:41.11 ID:WGVoQJwcM.net
置き去りのやり方教えてください
目的地に行く
ゴプラ接続
ゴプラでポケストップ回収
ホーム画面に行く(バックグラウンド起動状態)
GPSを切る


上記でうまくいきませんでした
泥で純正ゴプラ使用です

398 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 11:33:14.76 ID:hApkivWU0.net
>>397
何でここで効くんだろ

399 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 11:34:16.99 ID:hApkivWU0.net
>>397
ホーム行かなくていいよ
行くと落ちやすくなるから

400 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 11:44:35.56 ID:bh4S+CVk0.net
ユーザー数はいいや
go-tchaとオートキャッチってどっちがおすすめ?
どっち買えばいいの?

401 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 11:57:44.52 ID:kC+fQmDF0.net


402 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 12:06:15.95 ID:bh4S+CVk0.net
卵はでかいからやだ

403 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 12:06:28.40 ID:MobEYP/u0.net
ggrk

404 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 12:49:51.58 ID:2/CVovEwd.net
>>400
Go-tcha Rangerがオススメ

405 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 12:51:29.60 ID:EgSipFEfd.net
卵いいですよ

406 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 15:54:58.13 ID:6eeuxA8ed.net
やはり卵ですね

407 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 17:41:10.47 ID:bh4S+CVk0.net
>>404
ありがとう

408 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 17:48:30.00 ID:y8BOiOVF0.net
ゴッチャとオートキャッチは一回ずつ買ったけど使ってて違いはわからない

409 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 19:12:35.28 ID:uNbpK8jW0.net
ゴッチャとオートキャッチどっちがいい?

バンドの色が気に入ったほう

このやりとりを100回くらい見てる気がする

410 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 19:34:25.42 ID:ysFvYjV/p.net
>>396
ゴッチャが本家でアップデート保証あり。

411 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 23:53:17.75 ID:3J/DSLYz0.net
>>399
そのためのホームドアだろ。オリンピックまでには全ての駅に設置されるよ。

412 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 13:15:34.24 ID:FpvCJw/Sp.net
卵を最近買った初心者ですが
昨日、帰宅してさぁーどれだけポケモンがとれてるかな?
と見たら会社で確認した時から2匹くらいしか増えてない
いつもは40〜50匹くらいはとれてるのになぜ?
故障したのか? と思って、家から外の道を出て見たら接続はできてるのに捕獲しない!
結果としてモンスターボール切れでした
いつもよりやや道がすいてたから、車の速度が早くてポケストップが回せなかったのが原因かな

総レス数 1017
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200