2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.985【ポケゴ】

1 :ピカチュウ :2018/08/16(木) 14:47:30.25 ID:+H42//7Od.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

■日本ポケモンGO 公式サイト
ttp://www.pokemongo.jp/

■日本ポケモンGO 公式
イベント&アップデート&サポート
ttps://pokemongolive.com/events

■Niantic ブログ
ttps://nianticlabs.com/blog-ja

■Pokemon GO 公式ツイッター
ttps://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja

■ポケモントレーナーのみんなへおねがい
ttps://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/reminder_20160721.pdf

次スレは>>950が宣言してから建てる
立てられない場合は立てられない旨を宣言するか、または立てられる人が宣言して立ててください
荒らしはNGするかスルー
政治の話題、宣伝、基地外コテに構う行為は全て禁止です
※sage推奨
Android
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
iOS
ttps://itunes.apple.com/jp/app/pok%C3%A9mon-go/id1094591345?mt=8

※前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.984【ポケゴ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1534302010/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

778 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:00:53.39 ID:ZU5Ihfgsa.net
人生初めて見たaaがテレホマンとかいう全く訳わからない奴だったが、あれって>>775のサービスのことだったのか?

779 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:01:11.65 ID:p5pfooou0.net
初期の赤緑だと水ポケからミュウが作れたんだよな
初代はバグの数が尋常じゃないくらいあるのに神ゲーだから凄い

780 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:01:34.51 ID:iEGeOZcua.net
>>771
そんな狭い世界の曖昧な思い込みで他人を否定するの?事実関係の方が重要だろ

俺は当時出版社にいてネット環境の変遷を目の当たりにしているから大げさな否定は看過できない
あと当時のポケモンも20〜30代のプレーヤーが少なからず存在していた
田尻氏と同世代のゲーマーも多数遊んでいたからね

781 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:02:18.72 ID:H+DcYkIHd.net
裏技といえば大技林だろ

782 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:02:52.71 ID:0LCD++Mc0.net
そもそも96年なんてパソコンの普及率ですら10%ちょいやぞ

783 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:03:05.78 ID:0lcGFh2Nd.net
改めてポケモンGOの年齢層高いなとこのスレ見て思った
俺なんかレベル100にする裏技を嬉嬉として友達に教え回ってたのに

784 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:03:29.44 ID:W1d0lQ440.net
はよ青画面直せやポンコツ ほんまつっかえ

785 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:05:34.53 ID:0LCD++Mc0.net
>>780
事実はパソコン普及率10%ちょいのインターネット普及率なんて統計すらない時代やぞ

786 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:05:54.35 ID:ZU5Ihfgsa.net
>>780
ならあんただけはどこまでも事実を追い続けてくれ別スレで
こっちは思い出話してるからさ

787 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:06:09.33 ID:6ePyBS4Vd.net
あの頃の俺たちのバイブル
https://i.imgur.com/gmc1sYZ.jpg

788 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:06:12.43 ID:exqedDpH0.net
>>780
いや出版社なんてかなり整備が早かった方なんじゃないの
一般家庭レベルだと当時はネットなんて今より全然ショボかったしまともに普及し出したと言えるのはwin98以降ぐらいだろ

789 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:07:29.84 ID:GbkJcRswr.net
中堅どころのポケモンでパーティ組もうと思うがおススメない?

格闘はキノガッサとバシャーモを採用して、残り4枠を色んなタイプのマックス2500くらいのポケモンで組もうと思ってるんだけど。

790 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:07:30.36 ID:Kkhm+gbc0.net
>>781
そういや裏技とかはファミ通とか雑誌からがメインだったな

仕事終わらないとレジロックレイドに行けない

791 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:07:56.26 ID:NYJi0kima.net
>>787
小学5年の頃から64あったのか…

792 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:08:37.13 ID:3R4WThxj0.net
なんのスレやねんw
おっさん大杉w

793 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:09:17.23 ID:GScnOMig0.net
おっさんは自重しろ!

794 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:10:14.55 ID:hRz6NPvwd.net
レスが無くなるだろ

795 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:10:21.91 ID:iEGeOZcua.net
>>788
ユーザーが少なかったら1996年にテレホーダイなんてサービス始めないよ

796 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:10:37.81 ID:NFaSsWRbd.net
おっさんが自重したら人がおらんようになる

797 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:10:50.03 ID:5QinDMNL0.net
>>748
>>769
クレセリアはそこそこなんてもんじゃないくらい硬い強ポケの一角だけど、ポケGoでは残念ながらスイクンコースだろうね
耐久型の伝説も活躍できるように何かしらテコ入れしてほしいな

798 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:11:05.09 ID:ipqpUTju0.net
>>787
これ好きだったわ
今見てもかなりの暇つぶしになる

799 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:11:24.59 ID:aR/gEh+Td.net
嵐の連投コピペでレス番飛んでるよりかは健全だしいいじゃんおっさんでも

800 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:11:25.20 ID:/6t/U6/L0.net
>>778
それそれテレホーダイ

801 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:11:46.03 ID:GScnOMig0.net
>>796
じゃあ仕方ないから自重しなくていいわ
若者が自重しろ

802 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:12:10.50 ID:9ainN3c0H.net
>>701
あるぜあるぜ
400シリーズは全部あるぜ〜

エクセレント連発だけは勘弁な

803 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:12:23.67 ID:1rLkdxdC0.net
赤緑の頃に子供だったって人をこの板でよく見るけどポケモンGO基準だと結構若いよね

804 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:12:46.09 ID:xl5e8LgUa.net
ここまでワザップなし

805 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:13:18.23 ID:Nf7TrYsq0.net
>>772
その仕組みをいち早く理解した当時の小学生がポケモン大会でケンタロスを使って優勝した記憶がある

806 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:13:25.37 ID:tUgees+G0.net
>>780
俺も当時出版社で働いたいたおっさんだけど子供の方が情報早かったな
小学生にボコられたわ

807 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:15:34.99 ID:C5Z5bbwoa.net
64マリオスタジアム世代多いなw

808 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:15:40.33 ID:exqedDpH0.net
当時の金銀のセレビィの裏技をあそこまで信用しちゃったのは絶対初代がバクまみれだったせいだわ
金のはっぱとか使ってなんとか森からセレビィをひねり出そうとしてたのが懐かしい

809 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:17:04.18 ID:aX2TvBfP0.net
ぺぽぱぽぴぴぷっ
ぴーがーーーーぴょろーーーー

810 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:17:12.93 ID:p5pfooou0.net
当時ネットも普及してないのにサファリゾーンで極たまにしか現れないケンタロスを厳選して大会に参加してる奴らがいたんだよな
ヤバすぎる

811 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:20:37.79 ID:MR/v3Xw70.net
当時バーチャルボーイというのがあってだな…

812 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:24:44.53 ID:0LCD++Mc0.net
>>811
バーチャルボーイで3Dに手を出しサテラビューで衛星通信してみたりといい当時の任天堂は攻めてたな

813 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:25:40.66 ID:Qo0iNX5M0.net
3玉は完全なハズレがなくなったな
クチートアブソルも消えてくれれば2玉4玉もいい具合なのだがなぁ

814 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:27:21.13 ID:PEcrBcPLd.net
クチートはタスク落ちして欲しいなぁ
色違いまだ取ってないし

815 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:28:17.63 ID:1rLkdxdC0.net
>>812
モバイルアダプタGBといい未来に生きてるよな

816 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:30:30.94 ID:rc5jx5VSM.net
サイドンいる?

817 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:32:29.79 ID:GMSNDK4Qa.net
サイドンは進化すればステならバンギに引けを取らん
技はどうなるかわからんが

818 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:34:15.98 ID:5QinDMNL0.net
>>810
今でこそ厳選は当たり前だけど、当時のゲーフリはそこまでやり込むプレイヤーが現れるとは想定してなかっただろうね
そもそも初代の頃ってまだ種族値、努力値、個体値の仕組みもあやふやだったから、
「同じレベルの同じポケモンでも捕まえる度にステータスが微妙に違う」
「なるべく戦闘回数を稼いでからレベルアップした方が強くなる」
くらいの感覚でしかなかったな

819 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:38:18.76 ID:PelpqhG8a.net
ぽけごーって平均年齢どれぐらいなんだろ?

820 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:40:28.87 ID:tUgees+G0.net
>>810
そうそう小学生のケンタロスにボコられたわ
いちおう攻略情報も知ってるつもりだったからビビった

821 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:41:41.36 ID:zTeeKSFSp.net
>>819
内閣調査室調べで平均43歳
1番多い年齢層は51歳から55歳

822 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:42:07.05 ID:xzt4oTpz0.net
なんのスレだよ
少しはレジロックの話ししてやれよ
個体値表すら貼られてない…

823 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:43:18.22 ID:adusWu540.net
>>772
初代でも裏経験値とか言って話題になってたぞ

824 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:46:27.04 ID:GMSNDK4Qa.net
レジは1匹捕まえりゃ終わりだからな
サイドンの厳選してた方がマシだったりする

825 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:47:54.40 ID:gvQBIElep.net
初代ポケスタでは全国大会出場者のパーティと戦えた
個体値努力値も人によって理解してたりしてなかったりで、優勝者はステータスこそだいぶ劣るが、強運の持ち主だったとか解説動画があったな

826 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:48:01.34 ID:T5EXvtLsp.net
レジロック倒してきたぜ
常連4人しか集まらなかったけど簡単に倒せたわガチパなら3人でもいけると思われる
レジアイスの方が硬かった印象

827 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:48:14.22 ID:8gLIaR0za.net
むし!

828 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:49:17.93 ID:DX0hUwOh0.net
努力値知ったのは小学生だけど個体値は中学生なってからだなぁ

829 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:51:08.27 ID:c/u6ZYQGa.net
レジロックはもう1匹捕まえたから終わりだよ
パスがもったいない

830 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:53:05.72 ID:CindKfRH0.net
>>815
高校の時にモバイルアダプタGBのために携帯買ってもらったわ
これがなかったら携帯に興味なかったし大人になるまで携帯持ってなかったかもしれない

831 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:55:26.88 ID:Kkhm+gbc0.net
>>822
攻撃15の91取っちゃった…
ヨーギの為に続けるかクチート100目指すか悩みどころですよ

832 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:56:13.27 ID:ZU5Ihfgsa.net
レジロック話すことないしな
たまにはいいでしょ

833 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:56:58.77 ID:y91ArYLxd.net
レジは今のところ6戦6捕獲。アイス2匹スチル4匹
ポケgoしに出歩きたくない夏にレジを持ってきたナイアンは珍しく良い仕事してる
できればイベントも夏じゃなくて秋から冬にかけてやって欲しかったな

834 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:57:54.02 ID:Vg3RmNAP0.net
アブソル厳選期間やな

835 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:58:01.48 ID:I2pT/WZI0.net
スチルとアイスは結構デザイン好きだけどロックそんなに…

836 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:58:55.72 ID:dstfoh5J0.net
>>821
んなわけない

837 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 11:59:43.26 ID:H+DcYkIHd.net
初代しかやってないけど、種族値すら知らんかったわ

838 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 12:04:55.61 ID:ZU5Ihfgsa.net
テレ東のポケモンバトルでみんなケンタロス使ってたな
いや俺のカイリューの方がつえーよと思ってケンタロス持ちとバトルしたら消し炭にされた記憶がある

839 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 12:05:10.78 ID:YiJNznPja.net
朝一ロックやったけど逃げられたからEXジムで再挑戦する

840 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 12:06:08.41 ID:0LCD++Mc0.net
そんな強いポケモンがアメリカ限定とかおかしいだろー!

841 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 12:09:00.33 ID:zoiGO7xma.net
ケンタロス、スターミー、ダグトリオは屈指の強キャラだったのにこの扱いだからな

842 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 12:09:11.39 ID:aR/gEh+Td.net
GOで強いとは

843 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 12:09:32.19 ID:In9BN0Bh0.net
最強のケンタロス、ヘラクロスを欧米に優遇するのがハンケ。

でもハンケにもやさしさはある。俺たちにカモネギを優遇してくれている!それだけは肝に命じておけよ!

844 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 12:11:05.59 ID:c/u6ZYQGa.net
イエローにはカモで十分だとよ

845 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 12:11:51.45 ID:aX2TvBfP0.net
>>843
は!?ペットボトル投げるぞクソッタレハンケ

846 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 12:12:59.97 ID:ZU5Ihfgsa.net
日本はカモだってことだろhahaha

847 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 12:13:39.06 ID:rXRY32Zxa.net
あれ?スレ間違ったか

848 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 12:13:43.07 ID:1IMsXylf0.net
亜炉柄こねええ

849 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 12:15:27.29 ID:I2pT/WZI0.net
原作で1データ1匹しか貰えないおしょうを日本で出してくれるなんて優しいなぁ(白目)

850 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 12:17:13.83 ID:1rLkdxdC0.net
いあいぎりがそこそこレア技だから優遇されているといえば優遇されていると言えるのかもしれない

851 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 12:19:54.85 ID:0LCD++Mc0.net
switchのポケモン買えばケンタロス輸入出来るんかな?

852 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 12:20:46.05 ID:fhQDLS1qM.net
>>838
初期のケンタロスはノーマルタイプのアタッカーとして猛威を奮ってたね

853 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 12:20:59.51 ID:HAXDSmpJa.net
>>846
カモネギ「なんか文句あんのかぁ?」

854 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 12:21:43.14 ID:zoiGO7xma.net
なおいあいぎりはレガシーわざ化したもよう

855 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 12:23:27.21 ID:gvQBIElep.net
えぇ…

856 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 12:24:12.98 ID:fhQDLS1qM.net
そもそもケンタロスやヘラクレスを地域限定にしている意味が分からん

857 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 12:25:19.12 ID:9nor0nU0M.net
カモネギだのキモビートだのわざわざゲットしに訪日したいと思えないクズポケばかり押し付けられるしね

858 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 12:25:53.60 ID:zoiGO7xma.net
カモネギはかわいいけどバルビートは本当にキモい

859 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 12:26:19.06 ID:WuF3ZndhM.net
>>843
カモネギは以前のイベントでアジア以外にもばらまかれたよ。
訪日外国人に配慮してか、昔はレア枠だったのに今は雑魚並にわくし

860 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 12:27:41.75 ID:tUgees+G0.net
今日もマック15:00の5玉あるのだろうか

861 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 12:28:48.80 ID:OQuH8e1c0.net
バルビートはハブネークと一緒でそのうち入れ替えあるでしょ。

862 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 12:30:10.37 ID:p5pfooou0.net
>>859
ヘラクロスは現地だとカモネギ並みに湧くよ

863 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 12:31:40.91 ID:go/Zzm7y0.net
モンジャラソロてナメてかかるとアローラライチュウ(ブースト)みたいに負ける??

864 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 12:34:41.35 ID:tUgees+G0.net
モンジャラは適当なブースターとバシャモで行けそうだけど

865 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 12:35:15.26 ID:0LCD++Mc0.net
アジア限定ってカモネギだけ?

866 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 12:35:17.72 ID:xBoxsWRZ0.net
草モンジャラに毒統一ウツボットってどうかな?
二重耐性+耐性で三重耐性だから結構強いような気がするけど

867 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 12:35:21.30 ID:Vnz174Ao0.net
原作ならバルビートはイルミーゼよりいいでしょ
どっちもいらんけど

868 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 12:36:45.33 ID:XAKrl0Rsa.net
>>866
耐性より重要なのは与ダメじゃね?特にソロでは

869 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 12:36:58.50 ID:1Nuxf6Nm0.net
Android 0.115.2
設定にフレンドに最後に捕まえたポケモン共有が追加
フレンドリストの一覧でギフト送ったかわかるようになった
改悪はフレンドがギフト開けたとかのメッセージが枠が白くなってウザく邪魔表示になった。
他は未確認
From version Pokémon GO 0.115.2:
- You can now use QR Codes to add friends
- Improved Pokémon Collection search function lets you search using the term “Lucky”
- You can now view map details for PokéStops on your screen
- At-a-glance notifications now show when you have sent a Gift or increased your Friendship level with a friend
- Additional setting options let you hide Recently Caught Pokémon from friends
- In-game notifications have a new UI and interactive capabilities
- Various bug fixes and performance updates

870 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 12:37:19.01 ID:go/Zzm7y0.net
>>864 Twitterでもうやった人の反応みてたら苦戦したって方がチラホラいたんよ…

871 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 12:38:39.15 ID:aX2TvBfP0.net
おろ、最新アプデ地味に良いじゃん
フレ一覧からギフト送ったかどうかが分かるようになってる

あと、どうでもいいのがポケモンと遭遇する時の視点移動?みたいなのが追加されてるのと卵出現通知の背景が白くなって開始時刻が出るようになった

872 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 12:39:10.55 ID:FDSqW8Cg0.net
初日なのに暑くて外出る気力すら湧かない

873 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 12:39:29.10 ID:bv13Flit0.net
>>866
すでに強化済みのがいるならアリかもしれないけどそのためにわざわざ砂使うのはちょっと・・・
他でも使えるファイヤーや飛行レックウザのがマシ

874 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 12:39:43.01 ID:2BJHf8hJa.net
>>870
防御種族値200超えてるし天候ブースト利用しなかったら結構硬いでしょ

875 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 12:39:43.97 ID:gvQBIElep.net
>>866
天候にもよるけど普通に炎でいい気がする

876 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 12:39:50.91 ID:p5pfooou0.net
モンジャラwwだと思って舐めると苦戦するぞw

877 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 12:41:19.62 ID:Vnz174Ao0.net
ウツボットはレイドにもいたし初期グラードンとカイオーガで使ってる奴いたな

878 :ピカチュウ :2018/08/17(金) 12:41:30.47 ID:1IMsXylf0.net
結局何レイドが優先なん

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200