2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル40戦目【人見知り】

970 :ピカチュウ :2018/09/02(日) 09:51:52.78 ID:TyIA9yg80.net
賛嘆ありがとです。アロダグ使える時がきて良かったッスw

971 :ピカチュウ :2018/09/02(日) 10:30:21.78 ID:VQ7MIZ5E0.net
>>970
次スレ立てヨロ

972 :ピカチュウ :2018/09/02(日) 10:39:23.63 ID:4mCZk3Ed0.net
テンプレ変更案が多かったのでまとめた
どうしようか
>>299
>>471
>>481
>>605

973 :ピカチュウ :2018/09/02(日) 11:37:22.25 ID:m+Y36Kaqa.net
端末が旧型泥で巻き戻りバグあるとカンストでも負ける

974 :ピカチュウ :2018/09/02(日) 11:40:18.76 ID:074XVgtL0.net
イノムー曇り
カイリキー2匹で80秒残し。カーブエクセレントでゲットして、セレビィタスク終了。バッチール3も捕れたから、今日のポケ活終了。
ちなみにセレビィはCDDかBEE。ミュウ(ECA)と同じく放置。

975 :ピカチュウ :2018/09/02(日) 12:31:24.04 ID:HcKsFskNa.net
セレビィはミュウと同様にソロレイドで活躍しにくいよな。

976 :ピカチュウ :2018/09/02(日) 12:33:38.54 ID:PCVMnpbea.net
草草有るならモジャンボと互角の性能だが
技2に草無いのはナイアンおかしい

977 :ピカチュウ :2018/09/02(日) 12:39:49.32 ID:HcKsFskNa.net
それ。カイリキーに念力社員として使ってもサーナイトの方が良いしな。

978 :ピカチュウ :2018/09/02(日) 12:41:02.72 ID:A0GY2+je0.net
心配しなくても、最後セレビィで仕留める動画、またうpしてくれるよw

979 :ピカチュウ :2018/09/02(日) 12:56:46.11 ID:pJJP5unI0.net
セレビィ強かったらワンチャンですごいヘコむ可能性もあるってことやで

980 :ピカチュウ :2018/09/02(日) 17:42:52.14 ID:lUELG+c3M.net
>>952
スレチになるが天候ブーストを利用すればむしろ2人で行けない4玉の方が少ない
現行のボスはアロガラが少々きついが全部2人でいける

>>955
凄すぎる

981 :ピカチュウ :2018/09/02(日) 17:50:02.49 ID:XwHfhBx00.net
2人とかそんな大勢いないよ

982 :ピカチュウ :2018/09/02(日) 19:19:55.87 ID:jGmjOAUh0.net
避けバグで負けそうになった

983 :ピカチュウ :2018/09/02(日) 20:56:34.11 ID:ss5Qddgga.net
>>981
4卵全盛期のカビ・ラプが2人撃破無理

984 :ピカチュウ :2018/09/02(日) 21:02:46.53 ID:vBpl8AT90.net
曇りじゃれつくドンファン



ナッシー〜フシギバナ辺りで体力ミリ残し時間表記3秒辺りで強制終了数回で撤退、うーん残念!(怒)
https://i.imgur.com/naMvOlc.png

985 :ピカチュウ :2018/09/02(日) 21:12:52.07 ID:pKPvTlDnd.net
>>5のテンプレだけどこんな感じでどうかな
ネガティブな表現を押さえて、意見が割れた部分はとりあえず入れてません


※このスレで「ソロレイドやろうとして他人が入って来た〜」などの愚痴は禁止です

※レイドバトルでも攻撃事前エフェクトが出るようになったので、技2を避ける時はこれを目安に避けよう

※レイドバトルをする際、一度でも部屋に入ると退却してもレイドパスは返却されないが、時間内であれば何回でもチャレンジできるので頑張ろう

※現在レベル4レイドは単一アカウントで倒す事はできません

※〇〇強くなった?→巻き戻りなどのバグが発生してるかもしれません
※〇〇こんな弱かったっけ?→あなたが強くなったのです
※〇〇発動早くなった?→気のせいです
※技1遅くなった?→モーション変更しましたが性能は変わってません

986 :ピカチュウ :2018/09/02(日) 21:40:10.08 ID:RB3yk3F80.net
テンプレは立てた人にお任せにしないと次スレ立てる奴がいなくなる

987 :ピカチュウ :2018/09/02(日) 22:07:59.83 ID:ozavbDP/a.net
>>972
>>2
荒れる要素は禁止で良いよ

※複数アカウントによるプレイは禁止行為です。
http://support.pokem...A9%E3%82%A4%E3%83%B3

※このスレで「ソロレイドやろうとして他人が入って来た〜」などの愚痴は禁止行為です。

※他人の報告やプレイスタイルを非難することは禁止行為です。プレイスタイルは十人十色。

※アドバイスに際して、レス時点で入手出来ないポケモンを提示するのは控えましょう。
交換出来るぞ→ここはぼっちスレです。

988 :ピカチュウ :2018/09/02(日) 22:09:24.66 ID:ozavbDP/a.net
>>972
>>5

※レイドバトルでも攻撃事前エフェクトが出るようになったので、技2を避ける時はこれを目安に避けよう

※一枚のレイドパスで時間内なら何度でも戦えるので
とりあえず戦ってみよう。負けたらタイムアップなのか火力不足なのか判断できます。話はそれからだ。

※現在レベル4レイドは一アカウントで倒す事はできません

※〇〇強くなった?→あなたが弱くなっただけです
※〇〇こんな弱かったっけ?→以前のあなたが弱かっただけです
※〇〇発動早くなった?→あなたが遅くなっただけです
※〇〇遅くなった?→モーション変更しましたが性能は変わってません

989 :ピカチュウ :2018/09/03(月) 02:49:56.26 ID:zSm7VoBkd.net
モンジュラ 曇り
不明/くさむすび

1戦目、脳死連打タイムアップ。
2戦目、ファイヤーとブースターそれぞれ2回ずつ技2避け成功、他は脳死。
ハッサムのところで12秒残し勝利。(177スタート)

面子は2回とも同じ。

2996 ファイヤー (渦オバヒ)
2878 ブースター (渦オバヒ)
3167 レックウザ (エア燕)
3070 ミュウ (氷息吹雪)
2550 ハッサム (連シザ)
2760 パイセン (虫食シザ)

レックウザの削りが思ってたより遅かった。

990 :ピカチュウ :2018/09/03(月) 08:22:26.74 ID:sIsAvGfd0.net
イノムー勝てなかったよー
時間の関係で二回しかできなかったけど、ほんの少し届かなかった。悔しい
伝説の手持ちがほぼ無いんだけど、汎用性が高いのってなんだろ?

991 :NAO from japan :2018/09/03(月) 08:24:56.64 ID:WjAlo7yW0.net
何言ってんだ
イノムーなんて雑魚はカイリキーだけで倒せる

992 :ピカチュウ :2018/09/03(月) 08:28:44.52 ID:sIsAvGfd0.net
>>991
カイリキーかぁ…
復帰組なんだけど、技ガチャ外して飴にしちゃったんだよね。技マシンが実装されてると思わなかった。
飴集めるの大変なんだよなぁ。頑張る

993 :ピカチュウ :2018/09/03(月) 08:32:35.66 ID:67Mmz0DG0.net
イノムーはカメックス、メガニウムでも倒せる

994 :ピカチュウ :2018/09/03(月) 08:50:57.24 ID:XCsS/bnQd.net
イノムーはハリテヤマ、ボスゴドラでもok

995 :ピカチュウ :2018/09/03(月) 09:10:18.24 ID:aydR7lpQp.net
次スレ立つまで書き込みスンナ

996 :NAO from japan :2018/09/03(月) 09:11:49.69 ID:WjAlo7yW0.net
了解しました!

997 :ピカチュウ :2018/09/03(月) 09:22:44.81 ID:rkIi0dHsM.net
>>992
イノムーに勝てないって、そもそもTL足りてないんじゃないの? レベルいくつ?

998 :ピカチュウ :2018/09/03(月) 09:23:02.69 ID:b9zCTFHD0.net
3玉デビューとかにイノムーは最適、これに勝てなきゃ他は絶対無理
最初は必ず、自動選択&脳死連打で手応え探るTL37の俺が感じた事

999 :ピカチュウ :2018/09/03(月) 09:23:17.76 ID:XE+q4mtZ0.net
>>991
水技が好きな自分はカイオーガとギャラドスで倒してます。

1000 :ピカチュウ :2018/09/03(月) 09:25:42.75 ID:SdJSoZN6M.net
1000もろた

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200