2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もっと強くしてほしかったポケモン

1 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 22:01:29.18 ID:rMlIs9gG0.net
・スリーパー:見た目が渋いのに、ほとんど活躍できない
・ケッキング:CPの割には通常攻撃も防御も脆い
・リザードン:見た目と強さにギャップがある

2 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 22:07:33.90 ID:Kbyalu4Zx.net
ラプラス

3 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 22:09:13.23 ID:rMlIs9gG0.net
>>2
確かにレア度の割にはカイリューキラーとジム防衛位しか活躍の場がありませんね

4 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 22:13:14.29 ID:F8LyjAeG0.net
ミュウツー

5 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 22:13:54.29 ID:Ej4DbsWb0.net
ミュウ ミュウツー ファイヤー

6 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 22:19:49.36 ID:rMlIs9gG0.net
>>4-5
ミュウツーはきあい玉にしないとイマイチ強さが発揮できないですよね
通常攻撃もそれほどではないですからね
ミュウは、他の伝説・準伝説に比べて種族値がイマイチですね
ファイヤーはブースター2体いればさほど変わりはありませんよね

7 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 22:21:03.39 ID:5NnFYZVu0.net
>>3
弱体化させられたからな

8 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 22:29:24.63 ID:L98omyS7M.net
カメックス

9 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 22:35:26.45 ID:wBjC6Wmba.net
スイクン、復活の時には強くなってるよね、ね

10 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 22:40:22.51 ID:tEvINCgJa.net
>>5-6
モンジャラやカイロスソロする人なら
ファイヤーの草・虫二重耐性はブースターとは別格
ブラバンリザードンでは火力が劣る

11 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 22:44:10.71 ID:AY39O6TS0.net
フーディン・ゲンガー

12 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 22:44:49.57 ID:lRpELAdy0.net
ブラッキー

13 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 22:47:32.90 ID:lM5VjE1x0.net
ロコン

14 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 22:48:37.26 ID:GUUj7aUC0.net
キュウコン

15 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 22:49:44.62 ID:4FDUTxuk0.net
スイクンはタスクで
技1に水技くるだろ…

16 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 22:50:41.78 ID:2SC9bXUl0.net
スターミー
マルマイン
ダグトリオ

17 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 22:57:38.77 ID:KSmI8b2md.net
スターミー
PvPきたら、素早さの要素も加わるのかな

18 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 22:58:48.38 ID:2FLLKettC.net
ゲンガー、キノガッサ
最大cpもっと上げてくれ〜

19 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 23:03:41.01 ID:cTYUbGCvM.net
ラプラスとカビゴンの強さ返して

20 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 23:05:06.91 ID:ShcQK53T0.net
ガッサはつよいよ
ジム潰しの特攻隊長や

21 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 23:09:43.25 ID:hXrQzAEFd.net
マリルリ
特性とかも考慮して欲しかった
力持ちで攻撃2倍のマリルリがあの弱さは不自然

22 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 23:18:41.43 ID:yB/l6e8md.net
エアームド

23 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 23:24:04.44 ID:EdjaGAMS0.net
>>6
えっ?
カンストシャドボで無双だけど

24 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 23:27:21.58 ID:7eUomd2v0.net
>>6
ミュウツーの最適はシャドーボールに決定済みの筈だが。
気合い玉にしても、対ハピナスではカイリキーの討伐速度を上回れないから、使い途がないだろう。

25 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 23:29:50.55 ID:uCxgIYMoM.net
ペルシアンさん

26 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 23:31:03.83 ID:z0iiUulka.net
決定済みのはずだがwwww

27 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 23:32:39.43 ID:TzkdZb30d.net
アローラガラガラにはやっぱりシャドーボーンが欲しいな それかフレアドライブ

28 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 23:38:19.13 ID:xt+FgU3E0.net
ウインディ

29 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 23:39:49.12 ID:09deQTy+d.net
ガルーラじゃね?

30 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 23:43:05.47 ID:okTkrNsia.net
>>24
めっちゃ早口で言ってそう

31 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 23:43:47.62 ID:ClFs5sYI0.net
>>24
気合玉は趣味枠だね
無理矢理擁護するとカイリキーに比べて被ダメが少なくて薬節約になると言えなくもないけど、もたもたしてる間に金ズリ投げられたら元も子もないからな
金ズリで全快って仕様じゃなければもっと使うんだが

32 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 23:46:02.89 ID:Yr6tjhMK0.net
>>24
ミュウツーはサイコカッター気合玉に限る
実用性はともかくも、気合玉をさっさと打ちたいだけなんだよ
それくらいしか使い道ないだろ

33 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 23:47:53.28 ID:RQtzpeP60.net
原作やってないなら知らないけども本来もっと強かったはずだが…ってのがたくさんいそう

34 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 23:50:07.69 ID:CN4mBWru0.net
全体的に十数秒とかで負けすぎ

35 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 23:51:16.38 ID:+54e3F3r0.net
>>16
これ

36 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 23:59:37.91 ID:w4hMTAj50.net
ダグトリオとマルマインは本当に不憫
初代じゃ超強かったのに

37 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 00:08:48.85 ID:fOavTgfba.net
スターミーマルマインダグトリオ
ポケモンスタジアムで大活躍してたなあ

38 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 00:11:42.74 ID:oKWoUNOTa.net
デンリュウ
レア枠で種族値も悪くないのに技が…

39 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 00:14:16.17 ID:tu/ONM7R0.net
あれだけ立派でかっこいいのに紙体力なんとかしてよウインディ

40 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 00:16:56.15 ID:43eDtrRKd.net
メタグロス

41 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 00:21:53.69 ID:c4vi2m1h0.net
「大衆向けの単純なバトル」+「本家の種族値をそのまま転用」という組み合わせがアンバランスすぎるんだよな
強いのは攻撃が高いポケモンだけで、特性・すばやさ・補助技などが持ち味だったポケモンは全く役に立たないし

42 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 00:22:26.05 ID:weyRR9VNa.net
技で死んでるポケ多すぎるからな

43 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 00:27:04.74 ID:57MQHBGL0.net
>>39
所詮は威嚇とバークアウトで得た耐久よ

44 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 00:27:23.08 ID:zVip7AIH0.net
原作で素早さ重視系全般かな。
素早さ低いポケモン目立つのはいいことだけど…。

45 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 00:31:26.37 ID:hHspmVl90.net
フライゴン
原作における地面/ドラゴンでは最強のポケモン
積めば無双の竜舞
身代わり貫通のばくおんぱ
超火力りゅうせいぐんからのとんぼ返り
一撃必殺技のじわれを使いこなし
両刀もでき素早さもある芸術的な種族値
第4世代の某600族より強くするべきだフリャ

46 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 00:34:17.38 ID:O0Dhs+zf0.net
スイクン フリーザー

47 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 00:34:41.99 ID:XRTOnw3S0.net
防御よりも死んでる

48 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 00:35:16.84 ID:JrGX0ms5x.net
原作やってないけど、どのジムも置いてあるポケモンがほぼ同じでつまらん。

ポッポを伝説レイドで使えるようにとまでは言わないけど、進化後のポケモンは何かしら使い道を持たせるとかできないもんかなと思います。

49 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 00:36:40.23 ID:43eDtrRKd.net
カメックス

50 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 00:40:42.03 ID:kYqeHCaa0.net
レジスチルはアイス、ロックと同じステータスでいい
スイクンは技1技2で水統一できていい

51 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 00:44:03.64 ID:4fGHIRTz0.net
マリルリ
ハッサム
チャーレム
特性で火力奪われた奴らだなニドキングとかも

52 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 00:45:00.35 ID:QAgIkLSK0.net
>>48
ほんとジムつまらんよね〜

53 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 00:46:28.58 ID:MYLf3gxj0.net
カビゴン

54 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 00:47:39.22 ID:XRTOnw3S0.net
バトルシステムがうんこ過ぎて完全下位互換だらけにしかならないのひどいよな
もっと複雑化して差別化しろよ

55 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 00:56:09.55 ID:f2CQM4vrd.net
カイロスだろ

56 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 01:04:48.53 ID:41yd0rkj0.net
毎日毎日デブポケばっかり相手にして何万戦もバトルしてる連中とか本気で何が楽しいのかわからんわ
本家ほど奥の深いバトルシステムじゃなくていいのはわかるけどチンパンジーでもできて何の攻略法も必要ない連打ゲークソすぎる

57 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 01:08:27.98 ID:HLhrM8vD0.net
ルンパッパとキングドラ

58 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 01:12:38.17 ID:NKw5GfPid.net
バシャーモ

59 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 01:14:15.20 ID:c4vi2m1h0.net
>>54
せめて同じポケモンは1体までしか使えないようにすれば完全下位互換のポケモンにも使い道ができるんだけどね
手持ちの少ない初心者のためかもしれないけど、最終的に1番手のポケモンを複数用意すればそれでOKというシステムはどうかと思う

60 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 01:14:34.60 ID:43eDtrRKd.net
ホウオウ

61 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 01:21:10.84 ID:ZdKMOXzG0.net
>>56
やってるのはバトルじゃない
どれだけジムの色を変えるかだ

62 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 01:25:56.71 ID:BmPpl8y30.net
ポリ2

63 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 01:29:53.27 ID:0GY/Vz0x0.net
>>9
ライコウの次はスイクンが呼ばれるぞw

64 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 01:31:24.18 ID:JVH7iZJj0.net
ホウオウのノーマル技せめてほのおか飛行タイプにしろよ

65 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 01:31:25.96 ID:pmJBWL8X0.net
ハガネール

66 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 01:31:39.36 ID:TwHZe5Jo0.net
>>48
ハピナス
ラッキー
カビゴン
ボスゴドラ
カイリュー
バンギラス
ギャラドス
フシギバナ
サーナイト

だいたいこれ

67 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 01:33:24.17 ID:vfw8BM1wa.net
>>22
俺もエアームド
戦闘機みたいで格好良いからガトリングン撃ちっぱなしで最強クラスにして欲しかった

68 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 02:40:13.13 ID:K9ANRbqY0.net
ゲンガー、フーディンかな
特性や道具ありきだから仕方ないけど、ポケGOは現状相性+CPですべて決まってしまう大味なバランスだからなぁ

69 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 02:43:56.02 ID:43eDtrRKd.net
ドンファン

70 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 02:52:19.98 ID:ayROTeQT0.net
素早いポケモンほど回避や技の出が早くなったり
特性や補助技ありきのポケモンほどジムで自動回避しまくったりすると、
場合によってはハピラキカビを上回る逸材が出てきて
奥が深くなりそうなだけにほんと勿体無い

71 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 03:15:57.48 ID:IISfo97k0.net
特性や道具は難しいかもしれんが状態異常くらいは追加して欲しいよな
ガッサやカイリキーが今以上に強くなるかもしれんが
弱いポケモンでもハピに毒々入れて後はひょいひょい避けるだけで勝てたら初心者でも突破楽になるのに

72 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 03:45:04.37 ID:XqgNLM770.net
>>59
ポケモンに強弱あるから結局残るのは同じ

73 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 04:34:55.92 ID:Bv9tHINr0.net
まあ、別に今のままでもいいけど
しいて言うと何があったような気がするロス。

74 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 06:49:21.59 ID:ZXZ+N8FF0.net
600族とか強いポケモンは
技を統一させないようにするべき
ホウオウみたいにすれば
使う人減って
弱いポケモンを使う事が出てくる可能性ある

75 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 07:23:39.26 ID:AwkT40+O0.net
600族ってなんですか?

76 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 07:25:24.76 ID:XhI4SljEd.net
ここまでピカチュウなし
ゲーム知らないからレイドまでジムせずに
ピカチュウをマックス強化
アニメの主人公がここまでの
弱小ポケモンと知らなかったよ

77 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 07:45:20.49 ID:AwkT40+O0.net
>>76
それは言えていますよね。
あれでカイリュー並みだったら皆ピカチュウを使いたがるだろうね。

78 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 08:30:34.20 ID:lQh+ZzXya.net
うちおとすバンギってやっぱやっちゃいけないやつだったよな

79 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 08:38:31.49 ID:gNPoO7dp0.net
メタグロスボーマンダはなぜカス技しか貰えなかったのか
特にメタグロスとか技がカス過ぎてジムのフェアリー討伐タイムとか下手すりゃ鋼統一ボスゴドラに劣る始末だからな

80 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 08:57:30.73 ID:tYeL4Xnma.net
じめん全般

81 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 09:05:47.83 ID:76MZwHpD0.net
キュウコンだろ
1000年生きるんだからCP4000が妥当
ポケモンGOでは評価されない項目だから仕方ないか

82 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 09:09:00.59 ID:q+U+t7+Xd.net
じめんは地震と電気無効ありきだしな

83 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 09:19:54.97 ID:CqFH4NTQM.net
はぴなす

84 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 09:35:35.53 ID:41yd0rkj0.net
ポケダンだとピカチュウ厨ポケ設定なんだけど原作種族値そのまま使ってる上Sが死にステ扱いされてるからピカチュウはなぁ…
愛がないよこの運営には

85 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 11:09:32.48 ID:EmmqZ04Ra.net
そろそろラプラスを旧ジム全盛期の強さに戻そうぜ?

あの頃のラプラスはヤバかった…

どのポケモン使ってもトレーニングで勝てねんだもんw

86 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 11:15:51.44 ID:iNhXKmlYa.net
やっぱマリルリだな
攻撃種族値2倍にしてもいいと思うな

87 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 11:28:38.29 ID:4tAy/swI0.net
>>75
原作で種族値の合計が600(かつ非伝説)のポケモン。大体強い
現時点ではカイリュー、バンギラス、メタグロス、ボーマンダのこと

>>76>>77
ピカチュウはマスコットの方向で優遇されてるからこのままでいいよ
アニメで活躍してるのはいわゆる主人公補正があるからだし…
使用ポケモンが自由なこのゲームで一般ポケ以上に強くなったらやりすぎだわ
最終進化系がまんべんなく強く、伝説が頭一つ抜けてるみたいな方が個人的にはいい

88 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 11:31:38.21 ID:6C91v7qi0.net
じめんタイプで使えるのがグラードンだけ、そのグラードンも技2がソラビの方がベストなんだから、いかにじめん技が不遇かということ

89 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 11:33:49.19 ID:6C91v7qi0.net
ラプラスもそうだがウィンディも弱体化は可哀想だった
初代はほのお不遇でGOでやっと陽の目を見れたのに

90 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 11:36:54.38 ID:weyRR9VNa.net
地震はもっと強い技にせんとあかんわ。

91 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 11:37:41.84 ID:iyPATxnzM.net
カビゴン
ラプラス

92 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 12:04:49.20 ID:o/Lbkpgc0.net
リザードンは本当にねぇ
飛ぶ劣化ブースター

93 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 12:13:16.65 ID:Px81YtGud.net
ケンタロス
ノーマルで活躍してたのにな
地域限定ポケは強くして欲しいわ

94 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 12:23:24.37 ID:vHdU6j2yd.net
そのうちサトシのピカチュウとか言って厨性能の奴をレイドかリサーチで出したりしないかな

95 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 12:26:27.99 ID:GZ4TDQ+dM.net
リザードンだな
弱さに絶望した

96 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 12:37:29.52 ID:8pr0q8OZM.net
地面技を強化してくれや。

97 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 12:51:13.34 ID:we9qKle0d.net
マルマインとダグトリオ

98 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 13:57:13.27 ID:0isGWR29a.net
リザードンより元からそうでもなかったのに式が変わってCP馬鹿みたいに下がったカメの方がかわいそう
ハイドロカノンで結構強くなったけどさぁ…

99 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 14:01:13.99 ID:o/Lbkpgc0.net
第一、ジムリーダーですら進化前ポケモン出してくるのに、ポケモンGOだと最終進化じゃないと存在価値がないかのような扱い

100 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 14:07:11.56 ID:aX39XQQj0.net
ラプラスの下方修正は戻してもいいんじゃないの?そもそもCP4000超えてないだろ

総レス数 340
65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200