2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もっと強くしてほしかったポケモン

302 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 12:19:00.34 ID:VP0C7Qal0.net
ポケモン何匹いると思ってるんだ
多すぎて説明しきれない

303 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 12:24:43.92 ID:ploSaE6Ra.net
>>302
エース級になりそうなやつで。
攻撃ならカイリキー、カイリュー、バンギとか、防衛ならハピ、カビ、ラキとか、そんくらいの強さになるやついる?

304 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 12:25:08.99 ID:+vtmJx7Ld.net
特性実装されたら今の戦闘システムが死ぬ

305 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 12:58:00.36 ID:9aqgwUxw0.net
ミミッキュとかXYのファイアローは特製があれば強い

306 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 16:09:37.95 ID:Euxag0LWa.net
>>297
「俺の記憶は72時間しかもたない」
「俺は強い」
「俺が使う格闘技はシラット」

307 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 16:11:34.19 ID:HnOhuB+e0.net
特性よりメガシンカくれ
メガポケモンのレイドに勝ったらストーンもらえる感じで

308 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 18:14:17.20 ID:isctWPRo0.net
ウインディ
もふもふファンの怒りを知れ

309 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 18:23:56.36 ID:BWI6h1IKa.net
>>307
メガストーンは消費アイテムです
メガシンカには飴(or砂)を消費します
メガシンカは1バトルにつき1匹、バトル中に倒されるかバトルが終わるとメガシンカが解除されます(原作準拠)

310 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 18:39:43.91 ID:89RrobVq0.net
>>300
状態異常技とか積み技とか、ポケGoのリアルタイムバトルと相性良さそうなんだけどね
一定時間で切れるようにすればいいだけだし
大衆向けに敢えて単純化してるんだろうけど、バトルシステム自体はもっと面白くできそうなだけに勿体ない

311 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 19:01:52.55 ID:FIOuwBPGa.net
流石に連打はアホすぎ

312 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 19:34:43.15 ID:iGqZqXSMa.net
>>308
ウインディって今じゃ影がすっかり薄いけど、一応伝説枠なんだよね…

313 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 19:37:17.54 ID:FIOuwBPGa.net
>>312
微妙な嘘やめろ(笑)

314 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 20:04:37.48 ID:U0D+uxsmd.net
ウインディは一応伝説のポケモンだぞ
だから初代では微妙にステが高かった

315 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 20:05:38.60 ID:PtXq4lGGa.net
>>313
https://i.imgur.com/6NxNkIv.jpg

316 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 20:07:04.64 ID:PtXq4lGGa.net
>>314
しかしライバル最終戦で使う技はひのこ

317 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 21:29:57.66 ID:To9Gp2qN0.net
>>293
何だ!カイリュー6体持ってて、ボーマンダも2体持ってる俺は大丈夫じゃん!

318 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 21:37:58.29 ID:gg3ZflzW0.net
>>301
マリルリは原作だと特性込みで超火力アタッカー
ミュウツー並みの攻撃性能

319 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 21:39:33.70 ID:nTGeUgoe0.net
そしてかわいい

320 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 22:13:27.29 ID:ri8oVfkK0.net
でもくさい

321 :ピカチュウ:2018/09/05(水) 00:21:20.80 ID:PckGWUkaa.net
>>320
それマリルじゃ?

322 :ピカチュウ:2018/09/05(水) 00:21:51.21 ID:PckGWUkaa.net
>>315
ごめんこれ何話?

323 :ピカチュウ:2018/09/05(水) 06:58:39.64 ID:KcHtw0Bva.net
>>23
無双 笑

324 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 08:42:52.61 ID:rsP0Wgfea.net
やっぱラプラスじゃないかね。

325 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 11:35:30.08 ID:Mx+IiZiad.net
EX終わったらミュウツーの種族値戻しとけよ

326 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 11:41:55.10 ID:w7PltfI1a.net
ホワイトキュレムに特攻負けるミュウツーさん…w

327 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 11:56:26.19 ID:/L8yhSaa0.net
図鑑でウインディは唯一「でんせつポケモン」って書いてあるしな

328 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 12:38:08.14 ID:bKu1459pa.net
>>327
ほんまやw
知らんかったわ

329 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 19:39:43.93 ID:l9SvQ+tvM.net
ジムはめんどくさくてあまりやらないけどハピナスが置いてあったらとりあえず殴るなあ
このピンクの豚がいなければもう少し面白くなるのに

330 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 20:23:51.59 ID:RSiPM9NcM.net
キングドラ

331 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 20:43:09.07 ID:K4b3gIvx0.net
>>329
あと金ズリ

332 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 22:35:21.04 ID:QiizLqlA0.net
ルージュラねえさんをガンガン使いたい。

333 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 23:31:40.12 ID:DBhrGw5Sa.net
これはヘラクロス

334 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 23:47:53.81 ID:KIU3hQ5w0.net
>>316
初代のシステム上、進化すると技覚えなくなるやつは敵にすると糞技しか使えなくて悲しくなる

335 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 12:16:33.23 ID:YVGSi4IBa.net
>>116
原作通りなんですが…

336 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 21:34:53.39 ID:XpUMMvwma.net
原作の世界観崩してもいいからルカリオ強くしろ

337 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 21:42:29.95 ID:7iKq4xu20.net
ヘイ!アネキアバターを使っている♂トレーナー(TL38)だぜ!
からあげラーメン、鳥居、ビッグボーイのギフトはよく送りつけているが
さくら市のギフトは贈ったことないぜ!つまらないギフトですまないぜ!
たまには気の利いたギフトを送るようにするぜ!

ここでフレンドになったTL35のウツノミアンさんが送ってくれる
勝丸水産、宇都宮駅水車、河原町郵便局のギフト・・・
近いといえば近いところなんで不思議な感じがするぜ!
とりあえず、それだけだ!
じゃあな!

338 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 22:12:44.49 ID:xbAevqUY0.net
ハピナスって原作でもこんなに硬い壁みたいな存在だったんですか?

カイリキーって原作でもこんなに酷使される存在だったんですか?

339 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 22:48:07.32 ID:BxTGScoD0NIKU.net
原作は特殊物理別れてるからねえ
物理技食らわせればここまで固くない
特殊技だとまあポケgoと変わらんね

Z技増えてからはもっと緩くなったが

カイリキーは使われんよ

340 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 12:17:00.32 ID:bPbM9Be6M.net
保守あげ

総レス数 340
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200