2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.22

1 :ピカチュウ :2018/08/20(月) 22:37:02.31 ID:xyGRM4OFa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎

※前スレ
ジム防衛考察スレpart.21
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1533399160/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

624 :ピカチュウ :2018/08/31(金) 14:10:56.86 ID:W2L+f4nLx.net
>>623
昼間からやってたらそれもアリだけど
大抵ジム2とか3個配置するから気に止めてるのは数時間だよ
飽きたら放置するし勿論眠かったら寝る

625 :ピカチュウ :2018/08/31(金) 14:17:43.98 ID:BLVMQPGQ0.net
必死こいてハピ強化したり間に挟む対格用ポケ用意しても後続がどう続くか分からんからな
6垢でジム操作できるようになってようやくって感じだろ
自分で塗り替えた時はハピ、後続時はラッキー、もうこれしかやってないわ

626 :ピカチュウ :2018/08/31(金) 14:26:53.31 ID:M5qwmna7d.net
やっぱハピラキ並んでた方が面倒だわ
わざわざハピサナラキ後続攻撃していって6人の内1人に通知行って金ズリされたらオワだし、ハピだけ最初に潰すわ

627 :ピカチュウ :2018/08/31(金) 14:42:44.01 ID:W2L+f4nLx.net
>>626
わざわざそんなこと考えなくても良くね?
それなりの性能のスマホ使ってりゃ先頭のハピナスだけ攻撃しての通知でも間に合っちゃいますから
そのハピナスが金ズリしなかったらその時点でそのジムは長居する価値もない糞ジム認定しちゃうし

628 :ピカチュウ :2018/08/31(金) 15:16:21.64 ID:J1APNErbd.net
ラキがまだ残ってたら希望はある
カビだけなら赤青なら僅かに希望はある
欠勤は金ズリ諦めろ

629 :ピカチュウ :2018/08/31(金) 15:29:25.47 ID:BrJ996zF0.net
最近はハピラキカビ置かずに弱点が反対のを交互に置いたほうが
めんどくさいんじゃないかと思うようになってきた

630 :ピカチュウ :2018/08/31(金) 15:42:48.50 ID:0Kc+WZTO0.net
名古屋のてりやき『どんなの置いても複垢5台の名古屋式の前には無力だぜ』

631 :ピカチュウ :2018/08/31(金) 16:17:32.63 ID:IXrr1pU8d.net
>>629
確かにそれはそれで面倒くさいけど
殲滅されるまでの耐久時間が...

632 :ピカチュウ :2018/08/31(金) 17:32:45.06 ID:0Hd0ol2j0.net
>>631
ハピ要素が防衛成功の8割以上しめるからなw

633 :ピカチュウ :2018/08/31(金) 19:35:57.84 ID:gnKQt5sWp.net
しジム崩してて、あと三体のところで誰か入ってきたから
いやだなーと思って抜けて、もし同色ならあとで置こうと思ってたら
その相手も攻撃をやめたみたいで、あとでみたらまた六体埋まってて諦めたんだけど、いみわからんくて腹立つ
というかそもそも、人がバトルしてるときに入るのって腹立ちませんか?

634 :ピカチュウ :2018/08/31(金) 19:37:05.21 ID:0Wf5H3F40.net
>>626
通知間に合わないことが多くない?
攻撃受けやすいジムは決まってるからジム画面で監視してるほうがやりやすい
そうすると他のジムが潰されてたりするんだけどな

635 :ピカチュウ :2018/08/31(金) 21:43:18.71 ID:WXOrTNHi0.net
>>633
知るかボケw

636 :ピカチュウ :2018/08/31(金) 21:50:53.14 ID:zftakbgV0.net
複垢キンズリマンに朝まで付き合ったキチガイおる?
あいつらどこまで粘るんだろう
時間あるとき一度やってみたい

637 :ピカチュウ :2018/08/31(金) 21:57:54.97 ID:RmH6fwV30.net
防衛側は睡魔との戦いになりそうだな
金ズリもらって喜ぶハピの顔が夢に出てきそうだ

638 :ピカチュウ :2018/08/31(金) 22:19:00.99 ID:NqWNFKvHa.net
>>636
21時から3時迄ならあるぞw

639 :ピカチュウ :2018/08/31(金) 22:33:16.45 ID:By1CaADsp.net
>>633
共闘用のパーティ作ってるわ
共闘になったら普段使わないラティミュウホウオウルギアとかで遊ぶ

640 :ピカチュウ :2018/08/31(金) 22:33:51.81 ID:6Isw6TkV0.net
自分も21時から2時までならある
たぶん防衛側寝たんだと思うよ

641 :ピカチュウ :2018/08/31(金) 23:13:49.79 ID:4wdTu2NWM.net
今日共闘になってお互いミュウ出しててなんか嬉しかったな。向こうがシャドクロ冷ビ、こっちが氷の息吹冷ビだった。

642 :ピカチュウ :2018/08/31(金) 23:28:51.75 ID:ARzdWOOM0.net
3アカウント相手に12時から二時半まで殴って潰したことある
クッソ時間の無駄だけど楽しかった
もうやらねーよ

643 :ピカチュウ :2018/08/31(金) 23:33:17.38 ID:Yxrcwpad0.net
家にある積みCD全部iPhoneに入れて聴きながら殴ると虚無感に襲われない

644 :ピカチュウ :2018/08/31(金) 23:43:50.72 ID:0Hd0ol2j0.net
手こずってると援軍きたと思うけどなw
ボスコとかだったら2段落とし狙う

645 :ピカチュウ :2018/08/31(金) 23:49:30.79 ID:YJu5lagzp.net
>>644
こちらがカイリキーで共闘ゴドラさんだと二段落としラクに決まるよなw

646 :ピカチュウ :2018/08/31(金) 23:54:08.79 ID:bmkK+gZxp.net
バトルガール◯万いきました!スクショ

インターネット共有 : ◯台接続中

647 :ピカチュウ :2018/09/01(土) 00:26:04.73 ID:+2aPMnDDd.net
トドメは通常技で刺した方が金ズリ投げられるのが遅くなりがちな気がするのだが、同じ意見のやついる?

648 :ピカチュウ :2018/09/01(土) 00:31:15.06 ID:no+4XWn40.net
ジム奪われたから奪い返そうとハピを落としたらラキから金ズリ始まったわ
そのあと車がやってきて俺の隣に駐車
20分ぐらいかなずっと隣で金ズリ
リアル防衛始めて見たわ

649 :ピカチュウ :2018/09/01(土) 00:44:39.99 ID:sVWYKiU30.net
>>648
現地で20分も金ズリ防衛するの意味なくね?
現地で10分間防衛してポケモン置けるようになるの待ってるならわかるけど

650 :ピカチュウ :2018/09/01(土) 00:53:39.28 ID:+2aPMnDDd.net
>>649
時間的に日跨ぎ防衛じゃね?

651 :ピカチュウ :2018/09/01(土) 00:59:40.96 ID:l98/O2WX0.net
複垢全て防衛死守&リアルプレッシャーなんやろ
自分もチャリ横づけ金ズリ制限突破防衛食らったことあるで
気にせんで叩き続けたけど
チラチラこちら見ながら舌打ちとかするんだよなw
どーせなら声かけてくれてもええのに

652 :ピカチュウ :2018/09/01(土) 01:04:12.61 ID:sVWYKiU30.net
>>650
それにしても現地でやる意味なくね?

653 :ピカチュウ :2018/09/01(土) 01:11:35.74 ID:PnFtaWfr0.net
リアル防衛よくやるが
大抵は金ジム狙いで落とされたくないか、
配置直後に攻撃されて意図せずリアル防衛になるパターンだわ

諦めて帰るやつも多いのと、もし取られてもすぐに取り返せるので
リアル防衛は気に入ってる

654 :ピカチュウ :2018/09/01(土) 01:11:41.59 ID:PMJdpS7XH.net
うそくせぇなw

655 :ピカチュウ :2018/09/01(土) 01:49:10.00 ID:ev7rzmAM0.net
意図せずリアル防衛とか重病

656 :ピカチュウ :2018/09/01(土) 01:55:09.20 ID:UmAVT9+n0.net
リアル防衛ってスマホの音でかくしながら金ズリの音キュピーンってやってるあの連中のこと?

657 :ピカチュウ :2018/09/01(土) 02:01:04.94 ID:BTvwF32J0.net
みんな夜中は何時まで維持してるもんなの?

658 :ピカチュウ :2018/09/01(土) 02:28:13.96 ID:aq8UAv3h0.net
24時まで

659 :ピカチュウ :2018/09/01(土) 03:18:48.81 ID:gVacP3/Md.net
現地防衛って、ジムに載せてない垢からも金ズリ投げられるのがメリット?

660 :ピカチュウ :2018/09/01(土) 06:04:09.54 ID:qv1myVRxM.net
>>659
10分粘って空席に置くのが目的じゃないかな
あとは、餌やったとき回復量が多い

661 :ピカチュウ :2018/09/01(土) 06:12:59.35 ID:3/PSqhgC0.net
>>600
ないない
じゃれつく1発被弾したらすぐゲージたまる
MAXケッキングでMAXカイリキーは死なないよ
ドンファンだとやりようでは死ぬけどね

662 :ピカチュウ :2018/09/01(土) 06:54:47.95 ID:0ZaScOYea.net
>>644
だいたい金ズリ使われると退散しちゃうようなしょぼい奴ばっかじゃん。
もう居なくなっちゃうのかよと。

663 :ピカチュウ :2018/09/01(土) 06:56:42.76 ID:0ZaScOYea.net
>>648
車の4タイヤ前にピッタリ石置いてやって
動けなくしてやれ。

664 :ピカチュウ :2018/09/01(土) 07:41:15.04 ID:9abholXn0.net
>>656
音出してゲームするのはさすがに恥ずかしいな
そんな奴いるのかw

665 :ピカチュウ :2018/09/01(土) 08:37:02.14 ID:no+4XWn40.net
リアル防衛やるのはいいけど
50コイン稼ぐために車で来るのは意味なくね?
寧ろ損してね?

666 :ピカチュウ :2018/09/01(土) 09:12:26.33 ID:biPy6cWrx.net
そもそも50円欲しさにジム配置なんてしてないし
防衛時間ジムリーダー稼ぎやバッチ目当てだし
その要素がなかったらジムなんてやんないかもな

667 :ピカチュウ :2018/09/01(土) 09:13:52.19 ID:biPy6cWrx.net
ちなみに50コインで金ズリ10個売ってたら買いたいくらいだわ

668 :ピカチュウ :2018/09/01(土) 09:50:29.67 ID:VINqWcM00.net
>>661
なんで被弾してるの?
被弾しないで避けてる前提だろ

669 :ピカチュウ :2018/09/01(土) 09:52:42.57 ID:NSi31r4z0.net
>>665
大損
コストの計算が出来ないバカしかやらない

670 :ピカチュウ :2018/09/01(土) 09:59:15.82 ID:0NFa8ZOD0.net
日を超えたら、落とし返すための現地じゃない?

671 :ピカチュウ :2018/09/01(土) 10:30:58.53 ID:UnwOZN6sr.net
イライラしながらジム攻撃してる奴を見たい悪趣味なやつとか

672 :ピカチュウ :2018/09/01(土) 10:55:48.74 ID:49r5Hoq50.net
ちょうど6匹が50コイン稼いだとこで青赤黄がサイクル交代すれば効率いいのに。

673 :ピカチュウ :2018/09/01(土) 12:52:19.11 ID:eQF8yuH7d.net
遠隔金ズリは半分回復にしてくれ
なんで金ズリだけ一律で全回復なんだよ

674 :ピカチュウ :2018/09/01(土) 16:36:17.99 ID:BTvwF32J0.net
攻撃されたら防衛側にもメリットあるようにしてくれたら金ズリで長引かせることもする必要がなくなるのにな
複垢とかで過剰に攻撃された時や単垢でも何回も攻撃してくると50コインまでの時間を短くできるとか
日跨ぎ時間なら即翌日分にしてくれるとか
複垢とかある今だと防衛からみたら逆に遠隔の普通の実で現地拡幅ぐらいの回復量にしてほしいし金ズリをジムやストップから出してほしいぐらいなんだし
今は双方無駄な時間をかけやすいシステム過ぎる

675 :ピカチュウ :2018/09/01(土) 16:44:13.29 ID:PNufgoLoM.net
しつこい奴見つけて
ぶっ殺されるくらい事件になんないと
低能ナイアンは気づかないな。

676 :ピカチュウ :2018/09/01(土) 19:39:38.24 ID:BvHB3bNZ0.net
たまたま攻撃されているのを見つけると金ズリ防衛する。
普通の攻撃者は時間の無駄とあきらめる。
攻撃に気付かないときは防衛できず破られる。
これが普通だよね。

677 :ピカチュウ :2018/09/01(土) 19:43:07.89 ID:2D06vOe/0.net
さっさと落とさせて取り返して雑魚おく
雑魚落としにきた奴をまた落として雑魚をおく
これで短時間に稼げる、雑魚にもきのみ10個あげる

678 :ピカチュウ :2018/09/01(土) 19:43:16.58 ID:A0QWqoUHa.net
>>676
いや、現地に居る方が諦めるって感覚はおかしいだろ阿呆

679 :ピカチュウ :2018/09/01(土) 19:49:08.11 ID:Tcvhs3MZx.net
砂二倍になったら欠片使って木の実1個で砂60ってアツいなw
木の実大量に溜めとかないた

680 :ピカチュウ :2018/09/01(土) 20:02:12.04 ID:6i9cVb/i0.net
もう多色はジムの中身見れなくして
防衛配置ポケモンランダムで出てくればいいよ

681 :ピカチュウ :2018/09/01(土) 20:04:45.49 ID:BvHB3bNZ0.net
>>678
普通の人はあきらめるよ。
金ズリ防衛にまじめに付き合っていたら
3時間でも4時間でも終らない。
別のジムを攻撃するほうがいい。

682 :ピカチュウ :2018/09/01(土) 20:14:48.25 ID:2D06vOe/0.net
>>680
置いてる奴のアカウント名みれなくしていいだろ
フレンド機能できてから倒すとうるさくてかなわない
この人はフレンドですみたいに表示でもしてくれないといちいち見るのも面倒

683 :ピカチュウ :2018/09/01(土) 20:15:42.95 ID:2D06vOe/0.net
>>681
金ジム目当てだろ
むしろ50コイン欲しさにジム攻撃して楽なところ探す方が卑しいわ

684 :ピカチュウ :2018/09/01(土) 20:40:05.99 ID:sVWYKiU30.net
>>674
日跨ぎとか考えるから防衛大変って思うんやで

685 :ピカチュウ :2018/09/01(土) 20:52:30.53 ID:QKNPPLR60.net
攻撃も防衛もどちらも数時間やった事あるよ。
負けず嫌いなので 金事務とか50コイン死守とかの理由は無し。
ただ単に負けたくないだけ

686 :ピカチュウ :2018/09/01(土) 21:42:11.31 ID:00BOKtPZ0.net
>>685
チームカラー赤でしょ?

687 :ピカチュウ :2018/09/01(土) 21:51:08.92 ID:y+psslok0.net
黄色選ばなかった時点で何やっても敗者ということを自覚しろ

688 :ピカチュウ :2018/09/01(土) 22:04:53.79 ID:Avpg9u5H0.net
4世代が出たらラッキーの進化前でピンプクが出るけど10km卵からラッキー消えるよね?
あとラッキー進化の飴は50で据え置きかな?ピカチュウも50のままだし 防衛用のラッキー強化したいけど飴余裕無いし高個体ラッキーが出ねえ

689 :ピカチュウ :2018/09/01(土) 22:10:43.57 ID:vbE0EAJN0.net
ピンプクでたら

ハピ、ラキの次に固いのかな

690 :ピカチュウ :2018/09/01(土) 22:12:39.65 ID:ncKEy+S8d.net
結構耐久あるのにデンリュウが全く話題にならないのは何故なんだ
ポケセンでカンストデンリュウがいたんでグラードン出したら20秒はかかったな
カイリキーに強いポケモンの後に置くの良さそうと思うがどうだろうか?
技はボルチェン龍波で決まりだよな

691 :ピカチュウ :2018/09/01(土) 22:29:53.53 ID:k7Ue3gjea.net
ボルチェン気合玉デンリュウはカンスト済。

692 :ピカチュウ :2018/09/01(土) 23:02:07.26 ID:DeUox1oU0.net
100デンリュウはカンストしたが、電磁砲を波動に変えるのは抵抗あるな
かと言って、電磁砲のままジムに置いたらゲージ技撃つ前にやられるだろうし

693 :ピカチュウ :2018/09/01(土) 23:10:21.61 ID:G5XEz+Pf0.net
脳死自動選択勢に苦手意識与えるための気合玉か速さの雷
波動は社員より発生遅くて有効な敵が少ないのが問題
レックウザを仮想敵に考えたとしても波動と雷でほぼ差がないし直撃狙える雷でいい

694 :ピカチュウ :2018/09/01(土) 23:24:23.03 ID:Tcvhs3MZx.net
デンシュウはきあいだまで良いんじゃね?
岩ポケモンで攻めてきたやつ居るだろうし
でも波動砲もロマンあるな

695 :ピカチュウ :2018/09/02(日) 00:07:41.21 ID:Aimyzcr+0.net
たしかにデンリュウあまり見ないね。
飴に困っていることはないだろうから、みんな防衛向きと思っていないのかも

696 :ピカチュウ :2018/09/02(日) 00:16:43.15 ID:pZvPtgeN0.net
>>682
どういう方法でフレンドを作ったのですか?

697 :ピカチュウ :2018/09/02(日) 00:18:25.30 ID:pZvPtgeN0.net
>>683
何時間でも金ズリに対抗する人は、
そのジムはとっくに金ジムだと思うよ。
ってか、家から届いていると思う。

698 :ピカチュウ :2018/09/02(日) 00:22:41.37 ID:pZvPtgeN0.net
>>688
ラッキータスクに命かけていたら、
100がやっと1体出たよ。

699 :ピカチュウ :2018/09/02(日) 00:23:06.25 ID:5mBjdCHv0.net
>>692
波動はもう作れないんじゃ

700 :ピカチュウ :2018/09/02(日) 00:37:44.71 ID:RYEKXaTr0.net
煽り抜きで自動金ズリbotは死んでほしい
あと複垢位置偽装ずくでジムを私物化するやつも

701 :ピカチュウ :2018/09/02(日) 00:45:41.19 ID:hPJKOGQNr.net
>>682
ジムに設置のトレーナーネーム消してほしいな
フレンドがあちこちのジムに設置してて潰すの諦めること多々

702 :ピカチュウ :2018/09/02(日) 00:52:09.18 ID:m+Y36Kaqa.net
デンリュウは気合い玉だと
カンストグラードン居なくてサイドン()使ってる奴潰せる

703 :ピカチュウ :2018/09/02(日) 00:53:31.09 ID:vOlWE9VI0.net
地元のジムの入れ替わりが鈍いと思ったらお友達忖度があるのか。
フレンドは同色にするか、他色でも8時間20分経ったら潰す協定でも組むしかないか。

704 :ピカチュウ :2018/09/02(日) 01:29:37.04 ID:per5rcEX0.net
>>690
レックウザで攻めてたら意外に時間かかる上にうっかり竜の波動食らった
それから気に入ってボルト波動をカンストしてよく置くようになった

705 :ピカチュウ :2018/09/02(日) 01:38:11.56 ID:khXHb/iw0.net
うちのほうは雨や雨予報の日はけっこうデンリュウが置かれてる(当然先頭でなく4番手以降)

706 :ピカチュウ :2018/09/02(日) 01:43:20.38 ID:c5g3cO6o0.net
中途半端な紫デンリュウは最近確かに見なくなったな
2300前後の効率悪いアローラナッシ−はいまだに置かれるけど

707 :ピカチュウ :2018/09/02(日) 02:04:33.58 ID:7m8g6xrf0.net
>>689
ソーナンス以下
ただ粘られるとうざいw
ラッキーソーナンスピンプクとかで粘ると嫌がらせだなw

708 :ピカチュウ :2018/09/02(日) 06:57:56.69 ID:Aimyzcr+0.net
>>694
きあいだまなんて避けるの余裕だから意味ないやん

709 :ピカチュウ :2018/09/02(日) 08:41:13.34 ID:cuFThfl9d.net
>>688
ピンプクとゴンベは卵からのみでルリリ、ソーナノ並みに絞られそう

710 :ピカチュウ :2018/09/02(日) 09:18:06.76 ID:omd1bB6v0.net
9時間くらいたったジムをあえて2匹か3匹だけ倒して
空くと新しく入れにくる人いるから、0分と9時間を混在させて
青ジムの平穏を乱すのにハマってる。

711 :ピカチュウ :2018/09/02(日) 10:12:07.07 ID:hD7fFSIl0.net
>>710
??
ジム落とすのに経過時間なんて見ないでしょ。
ハートの残CP値は見るけど

712 :ピカチュウ :2018/09/02(日) 10:37:12.93 ID:hkoGuzzcd.net
時間は見たほうがいいぞ。
8時間20分経過したジムにはだいたい木の実防衛しなくなるし。
ワッチョイを見るに、時間を見ないから攻撃と防衛で五時間もやりあうことになったんだぞw

713 :ピカチュウ :2018/09/02(日) 10:46:36.56 ID:INiP/uVtr.net
デンリュウは普通に強い、地面で強い技がないというか、ドリルライナーみたいな強い地面技を覚えているポケモンが弱いせいで少なくともサイドンよりはカイリューなりカイリキーで攻撃する方が早い

714 :ピカチュウ :2018/09/02(日) 12:58:42.65 ID:3+dTAhw+p.net
>>712
君は甘い
複数のジムに置いてれば他で50取れれば他のは死守するもんだぜ
君はマジ甘い

715 :ピカチュウ :2018/09/02(日) 13:44:50.79 ID:XSzcch+n0.net
今のシステムいろいろな思惑が入り交じって面白よな。
日帰りして欲しい人と日跨ぎして欲しい人でも防衛対応違うし。

716 :ピカチュウ :2018/09/02(日) 14:03:10.10 ID:/tT/yxaqp.net
死守する時間がもったいねーわ
>>714の地域にはジム3個ぐらいしかないのかな?

717 :ピカチュウ :2018/09/02(日) 14:47:58.39 ID:per5rcEX0.net
日跨ぎせずに帰ってきた方が翌日やる気出るだろ

718 :ピカチュウ :2018/09/02(日) 16:16:01.93 ID:tOROyCG+x.net
行き着くと金ズリ防衛がこのゲームやってて一番楽しいんだ

719 :ピカチュウ :2018/09/02(日) 16:32:01.23 ID:sDWO1ONX0.net
えー、攻めているほうが全然楽しいけどな
金ズリつまらんわ

720 :ピカチュウ :2018/09/02(日) 18:34:07.87 ID:uYSrHMkxa.net
ジム戦そのものをあまり面白いと思わないが、あえてどちらと言うなら攻撃がまだ面白い
バトル数増えるし
金ズリ防衛しても何も残らない

721 :ピカチュウ :2018/09/02(日) 18:38:08.69 ID:ppVhpssz0.net
なんかさっきイオンモールのジムで白くなったところを覗いてみたらジム置ボタンがアクティブになったから試しにハピ置いたら横入り出来た。
絶対、白いまま放置されてたとは思えない。

722 :ピカチュウ :2018/09/02(日) 19:17:43.74 ID:DIOyoioqK.net
なすりつけだね
いきなりヘイト対象リストの上部にランクイン!

723 :ピカチュウ :2018/09/02(日) 19:29:09.10 ID:fL03K8Hx0.net
6垢金ズリBBA最強
配置ポケモンなんぞ関係ないんやで

https://i.imgur.com/eUQJKue.jpg

2カ所のジムを2年以上管理
有名なニート53歳基地外BBA、一人で6ID使って同時置き
終日無限金ズリ防衛
誰かが削ったり割り込んだりすると、他色複垢でリセット
6垢で同じクソ個体を捕獲して、毎日同じゴミを配置
以前は生年月日をIDに入れていたが、ネットで
BBAと叩かれてるのを見たのか、ID変えたw

【地域】
愛知県小牧市
35.298693, 136.938762 
35.300225, 136.935825

総レス数 997
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200