2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲットした時感動したポケモン

1 :ピカチュウ:2018/08/22(水) 21:04:55.48 ID:c9VaBSk40.net
・ミュウ
・ミュウツー

326 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 23:25:15.26 ID:B+iHx8/G0.net
>>325
泥だと昔はそういう設定があったんだけど、
原宿付近で出会った初エビワラーは、
投げても投げても全く玉が届かずあきらめた。

327 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 11:11:34.43 ID:M1TE0qqX6.net
印象に残ってるのは、
初めてジムで見たベロリンガ
曲がり角で突然出てきたナッシー
初めてニアバイで黒い影見て探したピカチュウとカビゴン

328 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 16:12:08.98 ID:md8PeUyOr.net
2016年9月に何とか飴貯めて進化したカイリュー。りゅうのいぶき、りゅうのはどうで3番手の技評価だったけど、今でも大事に技スペ使わず取ってある。

329 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 17:19:32.68 ID:rsRiNhzv0.net
CP??? のカイロス

330 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 20:15:04.53 ID:x4/jjuEya.net
あー、最初の頃はCP?で表示されないだっけ
そうだったー

331 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 07:08:27.90 ID:RVtwnCB90.net
初代最後のポリゴン
田舎から渋谷までいったよ
東京23区住民の譲歩を頼りに駅出てすぐにゲット!
興奮で体と脳が痺れた

332 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 08:28:37.86 ID:M8TkUfOPd.net
野良カイリュウに出会った時はびっくりした
結果逃げられたが

333 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 09:19:26.52 ID:NI5v0lFl0.net
最初期、自宅にゴーリキー出た時はきょどった。
当時個体値とか理解してなかったけど、のちのち知ったらFFE。
カイリキーになった時も嬉しかった(半年くらいかかった)
現在までハピナスという名の肉壁サンドバックを延々と殴り続けるアタッカーや。

334 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 16:32:06.72 ID:6FkSN8B9M.net
ブーバーかな。
2年前の8富山出張の際

335 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 17:57:55.54 ID:BeWkuE50M.net
最初のミュウツー
テストの時逃げられてそれから半年近くたって招待されて獲れたから
本当嬉しかった。普段酒飲まないが乾杯しようとワイン一杯飲んで帰ったよw
あと連続逃げられてからの100%ミュウツー

336 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 23:00:44.37 ID:i9Wy3O3gd.net
やっぱ初カイリュー
多分ポケモンgoではこれを越える感動はないと思ってる
https://i.imgur.com/SmKnlOp.jpg

337 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 10:35:29.61 ID:uJ/9qOxD0.net
ゲーム初めて最初に取ったヒトカゲ

338 :ピカチュウ:2018/09/05(水) 20:19:59.97 ID:MH06BqAf0.net
カイリューはリリース一週間後にゲットした
まだ何がレアかも分からなかったが画面の中を動き回る巨体を見てただ者ではないことは分かった
モンボ30発ぐらい使って何とかゲット
周りには人だかりができていた
これがきっかけで深みにハマっていった気がする

339 :ピカチュウ:2018/09/05(水) 20:34:26.85 ID:A5jOK1zC0.net
パッチール

340 :ピカチュウ:2018/09/05(水) 20:42:45.30 ID:FVXtTb340.net
最近、久しぶりに取って思い出したけど野生のトゲチック とリザードンかな。なかなか出現しなかったしボールにも入ってくれなかったよな。

341 :ピカチュウ:2018/09/05(水) 20:54:03.90 ID:7O8mTTgy0.net
サワムラーとプテラ
当時は地域限定以外のカントーポケのラスト2体だった。

342 :ピカチュウ:2018/09/05(水) 21:03:09.85 ID:LGori3oC0.net
ミュウとセレビィは、難しいタスクをこなしてゲットしたので、感動した
エクセレントスローカーブなんて無理だと思っていたけど、エンテイに
ナナの実を投げ続けてなんとかクリアしたよ

343 :ピカチュウ:2018/09/05(水) 21:03:24.88 ID:MRBUGCXza.net
プテラ欲しさに渋谷まで行ったなー
半日粘って取れた時にはほんと感動したー

344 :ピカチュウ:2018/09/05(水) 21:26:46.14 ID:ly3aAh3i0.net
初めての色違いのヤミラミ

それまで色違いなんて都市伝説だと思ってた

345 :ピカチュウ:2018/09/05(水) 22:08:15.18 ID:MQrJv3XF0.net
初リザードンかな
車で家の近所走ってたらとあるマンションの前に何台も車が止まってて更にどんどん集まって来てたの見て近くの公園駐車場に止めて見に行ったらリザードンだった
なかなか捕まらなくてやってる最中にもどんどん車が増えて多分通報でパトカーまで来て大騒ぎ
自分はなんとか獲れて駐車場に向かったけど車のみんな警官無視してやってたな

346 :ピカチュウ:2018/09/05(水) 22:50:31.69 ID:wrP605mi0.net
真冬の吹雪いてる夕方
100のワンリキが出たとの通知
クルマで15分のとこで残り20分
ギリギリでタップ
んでゲットー!涙凪がれるとこした

347 :ピカチュウ:2018/09/05(水) 23:23:33.60 ID:GCCnBxwn0.net
カビゴン
ラプラス
ミュウ
アンノーン

348 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 01:04:07.10 ID:JozyjyUld.net
どこでとったかまで覚えてるのははじめての野性のカビゴン、プテラ、アンノーン
カビゴンは既に卵から所持、アンノーンはマジゴだったから1番はガチで偶然出会ったプテラかも

349 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 01:10:47.97 ID:SJWqWc+K0.net
>>338
おまおれ
ボールが足りなくなって初めて課金したのがこの時だった
田舎の駅前だからトレーナーは他にいなくて、一人で喜びを噛み締めてた

350 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 22:57:54.79 ID:IjaTXqRvr.net
野生カビゴン
卵プテラ
卵ラッキー100
この3体はニヤニヤできた

351 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 12:25:33.17 ID:E8UUwxw6d.net
田舎すぎてリリース直後なーんも湧かなかったんで1週間くらい放置してた。
んで、仕事終わりに何気なく起動したら突如として沸いたポッポかな

352 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 15:40:55.39 ID:4C7sxvsrM.net
粉雪吹雪ffe

ゲットしたとき、ではなく、進化させてstats確認したときなんっだけど、いまだに自分の最高個体値でドラゴンキラー特化の技構成に萌えた。

前からキュウコンってかわいいなぁって想ってたけど、アローラのやつには一発でイカれちまったね。

353 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 18:38:39.67 ID:fQKzkpv3a.net
配信初日チュートリアル終わってから最初に出たドードー

354 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 00:01:32.57 ID:62UzTufH0.net
そういえば東京ってドードー祭りだったんだよな最初
ピッピばっかり出てプリンを必死に探してたあの頃が懐かしい

355 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 01:49:54.47 ID:7JntaYNpa.net
>>354
東京だけちゃうぞ、大阪もや
つうか全国的にドードーだらけだったんじゃないの?

356 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 02:03:31.83 ID:CDCWPRJO0.net
>>18
秋葉原電気街で人だかり出来てて、何やろと行ってみたら初カビゴン!
あれは嬉しかった〜

357 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 02:24:21.60 ID:vdVKnP4P0.net
>>355
北海道はドードーが出なかった
というか未だに巣以外ではほぼ出現しない

358 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 02:35:16.93 ID:A6DkXXSe0.net
6割のトレーナーがラプラスかカビゴンと言うだろう

ラプラスとカビゴンは別格だな

359 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 12:29:14.18 ID:zYQgh36X0.net
>>301
おれおま
レイドで逃げられてもあんまりがっかりしなくなった

360 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 18:42:45.32 ID:dF2IMZIgd.net
野生のカイリュー
しかもCP3000超え!
当時はガッツポーズしてしまった

361 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 18:49:13.53 ID:1D7AOxq10.net
これはアンノーン
何も無い団地の公園にひょこっと出てきてびっくりした
思わず金ズリ投げてしまった

362 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 18:58:38.61 ID:KIU3hQ5w0.net
>>354
配信初日にGoogle垢で作って3日後くらいにPTC垢作り直したんだけどそれ以来使ってないGoogle垢の方確認してみたら
捕まえた数ポッポ14、コラッタ、ビートル5なのにドードー28だったw

363 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 19:42:28.86 ID:YZ2GjnSd0.net
>>360
お前は横山典弘か

364 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 19:55:56.95 ID:DwKdkZKI0.net
お台場ラプラスとプテラ そしてサワムラー
思えばこのころが一番楽しかったな

365 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 20:10:57.16 ID:dprNX5ZA0.net
今日捕ったエビワラーだな
初日組なんだが、やっと捕った

366 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 20:18:48.95 ID:EuatP/Ds0.net
>>355
宮城はピッピとスリープしか出なかったわ

367 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 20:30:47.76 ID:ZdatVuoga.net
カビゴン
フリーザー
ミュウツー
アンノーン

368 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 22:48:46.34 ID:LdbCizUzp.net
>>357
北海道最初の頃本州のドードー並にスリープだらけだったよね

369 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 01:21:23.48 ID:x7MY7N500.net
スリープは寒い地域でしか出ないっぽい縛りがあったなぁ
遠征して取りに行ってジムにスリーパードヤ置きしたわ

370 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 01:43:50.59 ID:VQVkSBJu0.net
感動でいえばやっぱラプラス
休みの日は片道一時間かけて海沿いのスポットに通いつめてたが、通って五回目ぐらいの時にゲット
深夜になり「今日もダメか」と思いながらピゴサを眺めてたらすぐ近くにラプラスが出てきてビックリ
ドキドキしながら現場に急行
一発一発祈るようにボールを放ったのはあの時だけ
ゲットして思わずガッツポーズ
近くのトレーナーは喜びで絶叫w

あの感動と興奮はどこへいった・・・

371 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 01:56:36.32 ID:RyIg72H50.net
連続で鋼引いた後のイブクロ
初めての伝説100%の電気ショックサンダー
友人と在庫処分してたらたまたま引いた100%キラダンバル

でも高個体に逃げられまくった末にやっと捕まえた93ライコウが一番ほっとしたというか嬉しかったかも

372 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 02:21:14.48 ID:d4r34N1n0.net
色違いファイヤーだすから
色違いサンダーほしい

373 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 07:42:26.04 ID:XT060aqYp.net
>>369
懐かしいな
岩手に旅行行った時スリープだらけで不気味だったわw
あとピッピも結構いたかな

374 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 13:05:17.78 ID:5lq76C0P00909.net
俺もラプラスかなサーチとかしてないので県民板の情報を頼りに休日海浜公園に行ってお香焚いたりルアーさしたりしながら海岸沿いを行ったり来たりして3.4時間粘って出たときは震えたよ
あと会社近くの歯医者に仕事帰りに寄ったあとダッシュしていく人が結構いて車でGO民も路駐しまくってたのを見つけたので行ってみたらアンノーンVだった

375 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 18:22:49.22 ID:DpJ0FaZy00909.net
ラプラスとミューツーだなぁ。
ポケGOリリースされて江の島、お台場、横須賀に出現報告あって地元江の島で
毎週土・日朝から張り込みして、尋常じゃない人の走り方で、遂に来た!と思い
必至で堤防目指して走っていたらスマホ落ちて、ざけんなよ。と怒りながら再起動
堤防の上に、ラプラス、頼むから逃げないでくれと祈りゲット。

ミューツーは、ハマスタ外れ、EX待つ事半年経過、今年2月初EXで、9球もらい
全部、グレート・エクセレントなのに8球ロスト、やばい次いつ当たるかわからない
頼む!!最後の1球で取れた時には、シャーコラ!!という万感な思いだったわ。

376 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 18:52:32.80 ID:X6mlB11600909.net
地味だが野良ハクリュウ

377 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 19:52:21.14 ID:VXNv8RiK00909.net
ラプラス以上の存在なんてない。あの頃は、まだサーチも使ってなかったし、
お台場でも2日に1匹出るかどうかだったし、週末の度に通って、
ようやく出てきたのがモジュール焚かれたポケストだったからな。
あれ以上の興奮なんて、ようやく墜とした生娘抱いた時ぐらいのもの。

378 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 20:14:33.86 ID:eFAwSfty00909.net
あの頃は金ズリなど無かったから、けっこう逃げられた。
だからこそゲットしたときの感動が一際だったな

379 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 10:31:55.37 ID:m6iEMZx5p.net
主役のピカチュウだな
最初はヒトカゲだったからその後ピカはなかなか出なかった

380 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 11:48:45.41 ID:/u1YeHqHr.net
てかなんでみんなそんなレアポケモンに出会えれるんや…
初めて二年たつがまだレベル20でラプラスやカビゴンなんか影すら見たこと無い
手持ちの一番レアなのはストライクかな
捕まえたときは感動した
ボールが中々届かなかった

381 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 12:54:48.50 ID:k000e2fc0.net
みんな仕事辞めてポケモンGOの為に生きてるだけやで
ホテル一週間とって毎日レアが取れるところに張って
サーチダッシュしてたんやで

382 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 23:15:27.83 ID:NuXu/DKZ0.net
j

383 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 23:41:24.91 ID:GiMAooQm0.net
>>380
いくらなんでもまる2年でTL20とかほとんどやってないでしょ
最初からTL21になるのに260,000XP
ポケモンゲット時どれだけ最低でも100
ポケストップ回せば50

260000/730日で1日あたり356XP
1日3匹捕まえてポケストップ一個回せば2年でTL21
週に1日しかやらなくてもその1日で21匹捕まえてポケストップ7個回せば2年でTL21
1日にゲット10匹ポケストップ4個なら7カ月でTL21

たったこれだけさえやってないなら、そりゃレアにも出会うわけもなく

384 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 00:19:50.53 ID:zGBSVTtN0.net
>>383
正論過ぎワロタ

385 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 19:31:20.54 ID:r42QG5sar.net
>>383
そんな毎日毎日やってねーよ
ならないときは1ヶ月は構わないし

386 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 19:42:29.18 ID:O7RUogXua.net
配信当初のブームに乗ってちょっとやってみたレベルだな

387 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 20:32:30.86 ID:+4T+avsbp.net
レイドで出たベトベトン100
好きすぎて100のCP覚えてたから見た瞬間震えた

388 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 21:23:04.82 ID:7RqTwMUna.net
月曜日にゲットした初ミュウツー
次の日にウルトラアンロックが公開されたけど、、、

389 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 21:26:56.02 ID:gkz6HZpi0.net
>>385
煽るつもりも批判するつもりもないけど
それならここでなんでみんなレアに出会えるんだ?って疑問を持つ事自体がズレてると思う

390 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 13:50:01.12 ID:WCzDmjDVr.net
>>389
383が煽るような書き込みするからだろ
むかつくわぁ

391 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 22:37:12.81 ID:0fFjemK60.net
>>390
お前なんかおかしいぞ

392 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 23:14:24.58 ID:pLVa1gtP0.net
このゲームの進捗は人それぞれだから仕方ないでしょ
自分基準で語っても仕方がない

393 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 23:39:26.92 ID:OD7e/ASt0.net
ホウオウ
去年の1戦目でCP2222が出てびっくらこいた
スクショ撮って掲示板にアップしてからゲッチャレ開始で、1投目であっさり捕れた

ライコウ、レックウザも100%のCPをメモしてからやったから捕まえるまで緊張したな

394 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 06:51:32.32 ID:42/HQCCT0.net
>>379
私も〜
近所で見つけた時 「ここ ピカチュウいますよ!」って叫びたかったわ

395 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 21:47:18.24 ID:ajNpCPtTx.net
野良のウィンディはビックリしたわ
カッコよくてハーレーが停まってるのかと思ったわ

396 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 21:53:14.51 ID:WPZqkDj60.net
プテラの予定

397 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 22:05:50.36 ID:G6l1jhZf0.net
今日、恵比寿で野生のラッキーを発見したのはすごく感動した!

398 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 22:42:47.40 ID:j98Rmoj+a.net
>>397
今日かよっ!

399 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 00:50:53.46 ID:s0o1qrpV0.net
今日だったら、ケンタロス!

400 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 10:20:10.16 ID:DrgO5WqAd.net
>>395
分かるわ
早く炎の渦とオバヒ実装、火炎放射の復活頼むわ
ブースターなんかに負けてるのが気に食わん

401 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 10:42:27.75 ID:NE9aaCvn0.net
ニワカは的外れなことを偉そうにほざくから困る
炎の渦だってよ

402 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 20:46:10.59 ID:5gZFGlyuM.net
第1世代ラッキーでコンプの状態が2ヶ月ほど続いてたな
捕れたときは思わずデストラーデのガッツポーズの真似をした

403 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:01:48.90 ID:5ZxJpOSC0.net
過去なら初ラプラス
未来だと金コイ
色違いは途中からだけど捕獲1500を超えた今でも逢えもしない。

404 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:11:52.27 ID:Z6Kh44PWa.net
ファイヤー
初めてレイドで出てきたけどあまりに遠いのと雨の日でボールが全然遠くに投げられなかった
4回やって一回もボールが当たらなかった
あの屈辱は忘れん

405 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:12:47.51 ID:wkFDcwUz0.net
ラプラスだな
84%だから微妙個体だけど
カンストしてもう捨てられないわ

406 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:16:33.18 ID:PTKDncEdd.net
>>403
金コイ実装から2200匹くらいで出たからもうちょい頑張れ

407 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:19:03.85 ID:w/ywasPe0.net
カビゴン

408 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:21:26.61 ID:zZc+KrCL0.net
ニアバイにカビが出た時の圧倒的存在感

409 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:25:18.86 ID:2q5xdlmt0.net
イベントであんなに出まくったのにワンリキとヒトカゲ野生で沸くといまだにテンション上がる
最初の頃なかなか出会えなくて巣巡り必死でやってたから

410 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:41:54.25 ID:NzVw4KnG0.net
やっぱり野生初カイリューと野生初ラプラスかな
カイリューはCP46の最低評価だったが唯一の胃袋で、カンストして今でもジム戦に使ってる

ラプラスは土地勘があまり無い所で今のニアバイになる前だったので、焦りながらもゲットした
2方向目で遭遇したから運が良かった

411 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:59:37.17 ID:SXUyK3LF0.net
>>392
複垢作って最初からやってみ、今だとあっという間にTL20なるぞ
配信当初はともかくも、今はXP上げ効率はすごいよ

412 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 23:30:22.51 ID:AOpfacDDd.net
ラプラス
カビゴン
ラッキー
カイリュー

413 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 23:43:13.76 ID:9Quf2cg90.net
>>395
ウインディな

414 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 14:38:28.35 ID:CGzfosHlM.net
>>410
CP46/からカンストって凄いなw

415 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 19:11:08.14 ID:NTFkTCbp0.net
>>414
2体技ガチャ外したあとだったので強化に踏み切りました
技変更までに6体進化させましたが全て胃袋になりませんでしたので強化して良かったと思ってます

今もギラティナレイドの第1陣ドラゴンパーティに入っています

416 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 22:35:51.06 ID:XiVchr/t0.net
やっぱりラプラスだな

417 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 23:19:49.54 ID:wc2eZ/yh0.net
野良だとカビゴンかな、マップ上での存在感がすごい
ラプラスは卵、ラッキーはイベントで初だったので、少し違う
伝説だと最初はボールすら届かず、10近く逃げられまくったレックウザ

418 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 23:22:10.53 ID:wc2eZ/yh0.net
>>392
レベル上げの話をしてるならまったくその通りなんだけど、
レアとの遭遇経験が話題なので・・・。

419 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 02:09:44.80 ID:c2NbPrQ20.net
ラッキーとミュウツーかな
やはり初代世代にはミュウツーはたまらん

ラッキーはcp20から3219まで育てた
100パーセントだと知ったのは後からだが

420 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 07:56:57.60 ID:crPJKWUxM.net
野生ポリゴン
目覚めてキドウしたらニアバイに影が出て
慌てて飛び出して必死に探しまくって見付けた

421 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 08:02:52.36 ID:/BjeUtwr0.net
100ラティオスかな
好きなポケモンで100追いかけてたし、伝説100はおろか98も出会えたことなかったから

422 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 11:30:55.21 ID:0HjhyjHkd.net
京都から天保山まで週2で通って獲った当時の第一世代最後の一匹

ラプラス、おまえだよ

423 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 11:48:16.78 ID:ISYPbRw8a.net
近所の大きい公園で取れたカビゴンかな
あの時はまだサービス開始間もなかったから皆わらわらと言ったもんだ

あの時カビゴンを教えてくれた宮川一朗太そっくりなおじさんは今どうしてるやろ?

424 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 12:18:13.99 ID:1DxK0vV10.net
初期の頃はラプラスかな
後は遠征して取ったプテラ

425 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 23:03:18.77 ID:Su03cT/0a.net
CP1500以下クレセリア
毎日リアフレと交換し続けて、最終日にフレの最後の在庫で手に入った
手に入らなかったらフレにクレセリア連戦させるわけにもいかず、諦めようと思ってた

こちらの在庫はまだあったので交換し続けて、年明けてからやっと1500以下渡せた

そんなにバトルやらんけど

総レス数 426
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200