2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲットした時感動したポケモン

389 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 21:26:56.02 ID:gkz6HZpi0.net
>>385
煽るつもりも批判するつもりもないけど
それならここでなんでみんなレアに出会えるんだ?って疑問を持つ事自体がズレてると思う

390 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 13:50:01.12 ID:WCzDmjDVr.net
>>389
383が煽るような書き込みするからだろ
むかつくわぁ

391 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 22:37:12.81 ID:0fFjemK60.net
>>390
お前なんかおかしいぞ

392 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 23:14:24.58 ID:pLVa1gtP0.net
このゲームの進捗は人それぞれだから仕方ないでしょ
自分基準で語っても仕方がない

393 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 23:39:26.92 ID:OD7e/ASt0.net
ホウオウ
去年の1戦目でCP2222が出てびっくらこいた
スクショ撮って掲示板にアップしてからゲッチャレ開始で、1投目であっさり捕れた

ライコウ、レックウザも100%のCPをメモしてからやったから捕まえるまで緊張したな

394 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 06:51:32.32 ID:42/HQCCT0.net
>>379
私も〜
近所で見つけた時 「ここ ピカチュウいますよ!」って叫びたかったわ

395 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 21:47:18.24 ID:ajNpCPtTx.net
野良のウィンディはビックリしたわ
カッコよくてハーレーが停まってるのかと思ったわ

396 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 21:53:14.51 ID:WPZqkDj60.net
プテラの予定

397 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 22:05:50.36 ID:G6l1jhZf0.net
今日、恵比寿で野生のラッキーを発見したのはすごく感動した!

398 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 22:42:47.40 ID:j98Rmoj+a.net
>>397
今日かよっ!

399 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 00:50:53.46 ID:s0o1qrpV0.net
今日だったら、ケンタロス!

400 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 10:20:10.16 ID:DrgO5WqAd.net
>>395
分かるわ
早く炎の渦とオバヒ実装、火炎放射の復活頼むわ
ブースターなんかに負けてるのが気に食わん

401 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 10:42:27.75 ID:NE9aaCvn0.net
ニワカは的外れなことを偉そうにほざくから困る
炎の渦だってよ

402 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 20:46:10.59 ID:5gZFGlyuM.net
第1世代ラッキーでコンプの状態が2ヶ月ほど続いてたな
捕れたときは思わずデストラーデのガッツポーズの真似をした

403 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:01:48.90 ID:5ZxJpOSC0.net
過去なら初ラプラス
未来だと金コイ
色違いは途中からだけど捕獲1500を超えた今でも逢えもしない。

404 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:11:52.27 ID:Z6Kh44PWa.net
ファイヤー
初めてレイドで出てきたけどあまりに遠いのと雨の日でボールが全然遠くに投げられなかった
4回やって一回もボールが当たらなかった
あの屈辱は忘れん

405 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:12:47.51 ID:wkFDcwUz0.net
ラプラスだな
84%だから微妙個体だけど
カンストしてもう捨てられないわ

406 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:16:33.18 ID:PTKDncEdd.net
>>403
金コイ実装から2200匹くらいで出たからもうちょい頑張れ

407 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:19:03.85 ID:w/ywasPe0.net
カビゴン

408 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:21:26.61 ID:zZc+KrCL0.net
ニアバイにカビが出た時の圧倒的存在感

409 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:25:18.86 ID:2q5xdlmt0.net
イベントであんなに出まくったのにワンリキとヒトカゲ野生で沸くといまだにテンション上がる
最初の頃なかなか出会えなくて巣巡り必死でやってたから

410 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:41:54.25 ID:NzVw4KnG0.net
やっぱり野生初カイリューと野生初ラプラスかな
カイリューはCP46の最低評価だったが唯一の胃袋で、カンストして今でもジム戦に使ってる

ラプラスは土地勘があまり無い所で今のニアバイになる前だったので、焦りながらもゲットした
2方向目で遭遇したから運が良かった

411 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:59:37.17 ID:SXUyK3LF0.net
>>392
複垢作って最初からやってみ、今だとあっという間にTL20なるぞ
配信当初はともかくも、今はXP上げ効率はすごいよ

412 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 23:30:22.51 ID:AOpfacDDd.net
ラプラス
カビゴン
ラッキー
カイリュー

413 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 23:43:13.76 ID:9Quf2cg90.net
>>395
ウインディな

414 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 14:38:28.35 ID:CGzfosHlM.net
>>410
CP46/からカンストって凄いなw

415 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 19:11:08.14 ID:NTFkTCbp0.net
>>414
2体技ガチャ外したあとだったので強化に踏み切りました
技変更までに6体進化させましたが全て胃袋になりませんでしたので強化して良かったと思ってます

今もギラティナレイドの第1陣ドラゴンパーティに入っています

416 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 22:35:51.06 ID:XiVchr/t0.net
やっぱりラプラスだな

417 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 23:19:49.54 ID:wc2eZ/yh0.net
野良だとカビゴンかな、マップ上での存在感がすごい
ラプラスは卵、ラッキーはイベントで初だったので、少し違う
伝説だと最初はボールすら届かず、10近く逃げられまくったレックウザ

418 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 23:22:10.53 ID:wc2eZ/yh0.net
>>392
レベル上げの話をしてるならまったくその通りなんだけど、
レアとの遭遇経験が話題なので・・・。

419 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 02:09:44.80 ID:c2NbPrQ20.net
ラッキーとミュウツーかな
やはり初代世代にはミュウツーはたまらん

ラッキーはcp20から3219まで育てた
100パーセントだと知ったのは後からだが

420 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 07:56:57.60 ID:crPJKWUxM.net
野生ポリゴン
目覚めてキドウしたらニアバイに影が出て
慌てて飛び出して必死に探しまくって見付けた

421 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 08:02:52.36 ID:/BjeUtwr0.net
100ラティオスかな
好きなポケモンで100追いかけてたし、伝説100はおろか98も出会えたことなかったから

422 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 11:30:55.21 ID:0HjhyjHkd.net
京都から天保山まで週2で通って獲った当時の第一世代最後の一匹

ラプラス、おまえだよ

423 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 11:48:16.78 ID:ISYPbRw8a.net
近所の大きい公園で取れたカビゴンかな
あの時はまだサービス開始間もなかったから皆わらわらと言ったもんだ

あの時カビゴンを教えてくれた宮川一朗太そっくりなおじさんは今どうしてるやろ?

424 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 12:18:13.99 ID:1DxK0vV10.net
初期の頃はラプラスかな
後は遠征して取ったプテラ

425 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 23:03:18.77 ID:Su03cT/0a.net
CP1500以下クレセリア
毎日リアフレと交換し続けて、最終日にフレの最後の在庫で手に入った
手に入らなかったらフレにクレセリア連戦させるわけにもいかず、諦めようと思ってた

こちらの在庫はまだあったので交換し続けて、年明けてからやっと1500以下渡せた

そんなにバトルやらんけど

426 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 23:26:12.19 ID:4Ye/pvQNa.net
カイリュー
CP???と出ていてゲット出来た時!

総レス数 426
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200