2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iosアップデートで起動不可

529 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 04:20:00.92 ID:l9Wnn7HP0.net
>>528
ポケモンGO閉じてSafariでGoogleのページに行ってログアウト(https://myaccount.google.com/ の右上のアイコン→ログアウト)した後ポケモンGO開いてログインしたらどう?

530 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 11:32:14.18 ID:rhg13Gwr0.net
早くエスパーのオーラを戻してほしいわ
ミュウツー見てもサーナイト見てもガックリくる

531 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 12:28:04.45 ID:o2bC17CI0.net
最近のエスパーなんてそんなもんよ
搦め手みたいなものを使って戦うような調整にされてるし、ゴリ押しサイコキネシス連打はとうの昔の話
当然原作基準で作ってるポケGOにもその流れを汲んでるんじゃないか、搦め手(バフとか状態異常とか)なんて今のシステムじゃ無理だしな

532 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 18:08:01.47 ID:kos9Xmlr0.net
>>524
あれってバグなのか?
英文の意味的に間違ってはない気がする

533 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 18:40:25.42 ID:vqNUO1mza.net
>>525
ios11も普通にプラス繋がるしポケGOも重くない
plusでの捕獲の速度は若干遅いかも?って感じ
ios10のメリットは位置偽装が安易に出来るってだけだろ

534 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 19:17:50.34 ID:Nuh4ji1S0.net
色味も変になってる、コダックの黄色なんか色違いかと思ったわw

535 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 19:22:42.53 ID:l9Wnn7HP0.net
>>533
偽装勢は知らんが俺は偽装してないぞ
ゴプラがiOS10と同じように正常に動くようになったらアプデする

536 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 19:22:55.81 ID:rjBLGBXJ0.net
>>524
ゴブラの反応が段違いだからだろ

537 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 19:33:25.30 ID:Xds9RdnJ0.net
プリンがどピンク過ぎて気持ち悪い

538 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 20:07:38.48 ID:suhtVBXRx.net
>>524
オートキャッチ使うと結構な差が出るぞ

539 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 21:05:04.77 ID:xn6KyIo20.net
>>537
メタモンも気持ち悪いぞ!

540 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 21:09:06.94 ID:79moAIDP0.net
気持ち悪いと思ってるのそれスマホに映り込んだお前らの顔だから!残念!

541 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 21:20:05.55 ID:Xds9RdnJ0.net
卵の出現とフレンドのギフト情報が一々ポップするのほんとうぜぇからオフにできるようにしろや糞無い案

542 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 21:35:22.54 ID:wlXn1TT70.net
>>541
邪魔だよね
goplusに繋ぎたい時とかポップの後ろのジムをタッチしたい時とかイラっとする
上にスライドして消えるーって事もないし

543 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 21:37:50.57 ID:YNuhzetra.net
>>536
ほとんど変わらないよ
いつの話をしてんだよ位置偽装君

544 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 21:45:39.42 ID:l9Wnn7HP0.net
>>543
iOS10と友達のiOS11で比べると全然違うんだが・・・

545 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 21:57:53.07 ID:30VulUCB0.net
>>543
ポチってからの反応が1秒くらい違う
移動しながら捕獲するとかなり差が出る

546 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 22:00:15.02 ID:aJY1UQOG0.net
どうせ何も考えずにアプデして後悔してるやつが仲間を増やそうと煽ってるだけだろうから相手にしない方がいいんじゃないかな

547 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 22:03:58.30 ID:rjBLGBXJ0.net
>>543
何故位置偽装なのか理由を述べろよ
場合によっては名誉毀損で訴えるで

548 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 22:21:02.87 ID:dVXEX+K8a.net
そういえばiOS11にしてからゴプラ使わなくなったな

砂集めは3倍イベントがあったし必要性が無くなったというのが正直なところ

549 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 22:22:42.34 ID:T+a4WzIhx.net
>>543
2セット使ってると嫌でも分かるぞ

550 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 22:43:43.19 ID:tnXlgXMh0.net
>>541
相手がギフトを受け取ったの通知なら設定で出さないように出来るよ

551 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 23:20:00.41 ID:FlM7ts6Y0.net
>>550
ギフトの受領オフにしてても出て来るし仲良し度が上がった!も出て来る…

552 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 00:49:11.60 ID:Vicho/3r0.net
>>541
卵の出現、ただでさえ邪魔だったのに表示でかくするとか頭おかしい

553 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 01:54:17.83 ID:PfA2i17SM.net
徒歩でやる分にはios11と10での差はほぼない
チャリ以上の速度だと11と10では比べものにならない

554 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 01:54:45.27 ID:PfA2i17SM.net
ゴプラの反応速度の話ね

555 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 02:05:33.35 ID:VUD+/C630.net
>>543
それが動作振る舞いが全然違う
ま、違いが分からないなら11.4で良いんじゃないかな
何度か書いたし対策されると嫌だから詳しくは書かないが
10.3.3のままの人、他に支障がなければそのまま使う事を強くお勧めします

556 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 02:27:24.42 ID:VUD+/C630.net
つーわけでiOS10.3.3のiPhone7と7+がポケモンGOの最強端末

557 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 03:47:15.20 ID:HdJsKxiT0.net
チャリとかバスとかじゃ全然違うからねぇ

558 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 02:38:14.39 ID:YAQB3T3pM.net
またアップデート来たな
幾つかのバグを修正

559 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 04:18:36.97 ID:caZI6oSY0.net
また新たなトラップが仕込まれてなきゃいいが

560 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 06:10:51.28 ID:C4/HSoiv0.net
バグ修正のアプデに新しいバグが入ってることが多いので怖くてアプデ出来ない問題

561 :リンク+ :2018/09/01(土) 06:12:44.64 ID:J994hI0/0.net
図は、ポケモンを追いかけるのに熱中しすぎて、シーカーストーンを
構えた状態で崖から転落して、見事に落下死するリンク。

BotWの世界でも、ウツシエで魔物を追いかけるのに熱中しすぎて、
崖から落っこちて死んだのならよくやったな…。

562 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 06:29:31.72 ID:byxJyEGh0.net
まだアプデしたがエスパーの背景止まったまままだ治ってないなぁ
アプリ立ち上がりは早くなった気がする
iPhoneSE iOS11

563 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 11:44:23.39 ID:bEDch6N/0.net
アプデしたら、フレンドリスクでよく落ちるんやけど、みんなどう?

564 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 11:54:02.39 ID:PaWlCwn70.net
リスクの高いフレンドいないから大丈夫

565 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 12:26:35.17 ID:C6Pj4cVhM.net
横須賀当日にアプデはやめろ
強制じゃないからスルーしてるけど

566 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 13:04:36.27 ID:CH3Ae3WZ0.net
まずいですよ!

567 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 14:47:00.92 ID:UnwOZN6sr.net
そうか

フレンドリスクw

568 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 14:53:28.77 ID:Ew0kcYpE0.net
俺もポケゴは自分からアプデしないな
強制まで放置

569 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 14:56:40.20 ID:BTvwF32J0.net
iOS10でアプリ再起動すると今のところ確かに数回で入れるな
しないと何十回やっても入れないことがあるだけにとりあえず一度再起動してる
この辺アプリ側で調整できないものなのか

570 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 16:55:02.58 ID:PaWlCwn70.net
それはiOSが古いからでは

571 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 17:00:48.19 ID:biPy6cWrx.net
騙されるなよw

572 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 17:28:21.54 ID:Hsxq+ffE0.net
1.87.2でようやく起動するようになった。

573 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 17:39:53.26 ID:reKkG8d+0.net
>>569
位置偽装してるからでは?

574 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 17:41:35.24 ID:UYIxDcjX0.net
ゴプラ課金してる人は11にはあげらんない

575 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 17:47:46.95 ID:reKkG8d+0.net
はいでた
位置偽装の言い訳〜w

576 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 17:48:54.43 ID:UYIxDcjX0.net
偽装なんかしてないよw
普通は人柱が状況を報告してから上げるもんだ

577 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 17:51:12.96 ID:Tcvhs3MZx.net
俺のiPhone SEの稼働時間が250分以上になるんだったらios11にしても良いよ

578 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 19:31:29.20 ID:PaWlCwn70.net
なるわけないじゃん
何もしなくても毎日1分くらいずつ減るのに

579 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 13:10:44.02 ID:usud2I4sH.net
アプデしてええんか?
強制来るまで信用できんわ

580 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 13:23:21.54 ID:RuCqZZOQ0.net
少なくともiOSだけは最新にしとけ

581 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 16:14:21.52 ID:tOROyCG+x.net
iosは極力上げないのがiPhoneユーザーの基本

582 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 16:43:08.94 ID:RuCqZZOQ0.net
それユーザーの3割しかいないから

583 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 17:01:23.88 ID:5xqw4c49M.net
iOS 上げなくても良いから、新型iPhomeをお買い上げ下さい
ざっくざっく捕獲出来ます
ポケモンアプリが、バージョンアップする度に要らない機能が増えて処理が重くなっていくのを回避する為に処理速度の速い端末が求められているのが現状ですね

584 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 17:20:21.54 ID:lWVMxWfV0.net
まあ昔のiPhoneでCPU性能低いままだと流石に重くなっていくだろうな

585 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 20:17:30.84 ID:Msf3Lj380.net
>>582
それだけ情弱が多いのよ
人柱がGOサイン出してからのアップデートが基本

586 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 20:46:17.42 ID:gGFf8Ix7x.net
つーか普通にiosのバージョン上げると余計な読み込み増えてバッテリー消費と発熱量が増えるからポケGO的には避けたいところ

587 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 21:10:41.99 ID:mhxheDm/0.net
iOS10.3.3は全てゴプラのためです

588 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 21:50:58.26 ID:uSU/lNTCM.net
>>529
これ試したらサックサク入り直せたわ
ログイン問題解決しましたありがとう@iOS10.3.3

589 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 22:05:28.60 ID:gGFf8Ix7x.net
gメールのアプリは入れてるけどGoogleそのものはいれてない人には試せない技だな

590 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 22:19:08.77 ID:Msf3Lj380.net
>>589
SafariでGoogleにアクセスすればOK
ポケモンGOからも飛べるよ

591 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 22:43:12.93 ID:RuCqZZOQ0.net
>>585
いやセキュリティホール放置とか普通に公害だからね

592 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 00:00:36.69 ID:dNO4sRHR0.net
逆を言えばiOS11最新だとアカウント切り替えはサクサク出来るの?
iOS10.3.3を捨ててでもサクサク切り替えに興味あるわ

593 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 00:30:21.76 ID:f1sEVX0a0.net
iOS11で最新のポケゴのアプデ入れてるけど、ようやくサクサクになったよ
前までは垢切り替えるのにいちいち落とさないとエラー0だかが出てマップオブジェが表示されないバグがあったが

594 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 06:02:48.93 ID:7o7r+DvT0.net
>>593
それはios全般同じだった
ios11とios10つかってるけど
結構前から
11は10と違ってログアウト→ログインすると
確認のチェックが入る
これの有無が10と11の違いで11はスムーズに切り替え可能
https://i.imgur.com/dF5NiwU.jpg

車やチャリでゴプラ使ってないなら更新した方が切り替えは便利
ただ、ios10も結構前のアプデで究極にログインしにくかった時よりは、かなりマシになってる

595 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 08:09:44.90 ID:9zzDbTs1x.net
iPhone7と8でどのくらいポケGOで差が出るかわかる人いますか?

596 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 08:18:07.80 ID:4HNJIeaLM.net
iPhone と iPad での経験だが

スペックと OS バージョン

iPhone SE A9 メモリー 2GB iOS 10.*
iPad Pro 10.5 A10X メモリー 4GB iOS 11.*

GO Plus ではなく、オートキャッチでの経験だが、並のポケモンを10体取るというタスク
同時にスタートで iPad Pro が10体取った時点で iPhone SE は5体しか確保していなかった

車で移動する際の経験
ジム戦、レイドでも処理速度が段違いだが、数値的に表現出来ない

597 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 08:42:11.68 ID:H1NFOSf80.net
オートキャッチの方が優秀らしいな

598 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 08:48:08.03 ID:dNO4sRHR0.net
サクサク垢切り替えに惹かれてとうとうiOS11にしちまったよ
大満足だわ
ゴプラはラグ酷いなw
ポケモン捕獲もラグいけど、1番辛いのはポケストかな
今まで30〜40qで走行してても取れてたんだが全然駄目

iOS11最新とオートキャッチの組み合わせってどう?
同じくラグいのかな

599 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 10:31:37.31 ID:f1sEVX0a0.net
>>594
ああそゆことか

・・・とはいえ、10の時もそのダイアログあったような気がしたが俺の記憶違いか

600 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 10:36:48.31 ID:f1sEVX0a0.net
>>594
ああごめん、なんか変なこと書いてるな。
ちゃんと読んでなかったわ失礼

601 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 10:55:58.87 ID:9zzDbTs1x.net
車でオートキャッチポケストップ回しならiPhoneよりAndroidの方が回収率高いよな
処理が速いほど速度が正確なのだろう

602 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 21:25:36.73 ID:IdpdmUqVM.net
>>598
卵とかオートキャッチャーならios11で問題ない、未承認サードパーティ製を気にしないならね

603 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 05:03:39.56 ID:K/gSK/K30.net
シミュロケもBAN祭りが始まったらしいからios10はお役目御免だねw

604 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 19:13:02.35 ID:8SPJTuXVx.net
>>603
何とのため11にしてないのか把握できてない情弱さんかな?

605 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 20:36:37.87 ID:/N/x+40M0.net
>>604
そいつは11にしてゴプラ劇遅で後悔してる奴だから 無視無視

606 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 21:04:00.37 ID:wJLw4RthM.net
一般的に言って、 OS メジャーアップすると、色んな機能が増えて処理が追いつかないのでモッサリとか遅くなったり感じる事がある

回避する方法があります、iOS 11 が搭載されたスマホを購入するかも
アップルは iPhone を3年程度で買い換えて欲しいと主張しているのでヨロシク

iOS 12 にすると軽く動作するという噂もあるがのう

買い換えの時は下取りに出さずにSIMフリーにして、複垢機にするのがエコで良いかも

607 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 21:25:52.57 ID:XupCKnxTM.net
iOS11非対応端末をすでに今年3月で使えなくしているということは、iOS10以前のサポート打ち切りの下準備ですよね。iOS12が出たタイミングあたりで発表すると予想していますが皆さんいつごろだと思いますか?

608 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 21:28:36.40 ID:1TJfA5Md0.net
その頃までにゴプラがまともに動くようになることを祈るよ
通勤中ゴプラ押しっぱでしか捕獲チャンスないんだから

609 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 22:14:41.93 ID:8SPJTuXVx.net
ない案はiPhoneは幅を狭くしてゲーム作りたいんだろ
Androidは幅広だから妥協して遅くなってもアプデで不具合はほぼ無いからな
もっとiPhone用もゆとりもって作って欲しいわ

610 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 22:53:13.01 ID:6wept0Hs0.net
再インストールしたらGoogleの本人認証できなくなった。
スマホ変えてないのに。
所有者であることを確認できませんでしたってなんだよ!
所有者だよ!

611 :ピカチュウ:2018/09/05(水) 06:10:16.93 ID:syDNqGkwx.net
やはり何度アプデで修正しても相変わらず今回の仕様は認証がうまく行かないんだな

612 :ピカチュウ:2018/09/05(水) 07:16:03.11 ID:CdYiarTu0.net
loginできませぬ

613 :ピカチュウ:2018/09/05(水) 07:39:24.26 ID:eVbGLFkjM.net
私の場合は iPhone SE iOS 10.xx. でログイン不可だったので
iOS 11.xx にOS アップグレードしたら、ログイン可能になった
めでたしめでたし

614 :ピカチュウ:2018/09/05(水) 08:31:19.66 ID:WQ6y7k3O0.net
もう強制アップデートを人柱にするのはやめてくれw

615 :ピカチュウ:2018/09/05(水) 10:47:09.64 ID:IQA1p9vpx.net
5sもios12にアプするみたいだな
面白そう

616 :ピカチュウ:2018/09/05(水) 11:34:11.69 ID:sDgoYNQ10.net
また新しいの来たな
複垢はアップデートした

617 :ピカチュウ:2018/09/05(水) 16:22:36.25 ID:k6dB6MTOd.net
あー、強制アプデきやがったー

618 :ピカチュウ:2018/09/05(水) 18:57:01.41 ID:kbXzHpSn0.net
ios10.3.3 アップデート完了問題なし

619 :ピカチュウ:2018/09/05(水) 21:16:40.71 ID:mU6aM+KA0.net
アプデしたら、ポケモン一覧からポケモンを選択したときに、
一覧画面の残像みたいのがゆっくりフェードアウトする仕様で気になる

620 :ピカチュウ:2018/09/05(水) 22:47:43.30 ID:Slz7V0jG0.net
ログイン時にキッズモードみたいなのが追加されたな

621 :ピカチュウ:2018/09/05(水) 23:06:19.81 ID:x9eGgUZfM.net
iOSの話?
強制アプデなんて来てないんだが
iPhone本体再起動してくるわ

622 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 02:32:44.92 ID:66QGdiFPM.net
10.87.3キター
部のバグの修正

これの1つ前のバージョンだとカビゴンのジャンプがキモいのな
モーション系の動きは治っているのかな

623 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 11:20:42.13 ID:b/dYuT2O0.net
図鑑のポケモンを回したり吠えさせたり出来なくなったのいつから?

624 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 12:41:12.44 ID:LUy/o/Tja.net
【悲報】iOS11のシェア、85%を突破

625 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 13:35:54.41 ID:W3+juJwW0.net
>>623
キラポケモン実装のときだから、7月末くらいからだよ
図鑑タップするの好きだったから元に戻してほしい……

626 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 14:31:20.40 ID:T0/PcZHE0.net
ポッポの足の色が生々しくなり、吐きそう

627 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 19:56:59.78 ID:rK9UjcDLx.net
>>624
無料のアプデなのに10のままいる15%の方々に注目しましょう

628 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 20:54:09.36 ID:wxWKW4ye0.net
古い機種なのにアプデして「重い重い」言ってる情弱にも注目しよう

629 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 20:59:31.27 ID:66QGdiFPM.net
>>623
何かのきっかけで図鑑のタップが効くようになって回したり出来るが、アプリを再起動するとタップが効かなくなるね

630 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:34:17.62 ID:s5LXMi5Z0.net
色変更になってから初めてヒトデマン見たときイロチかと思ったわ

631 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 02:30:54.85 ID:OHL2XLt2p.net
無料のアプデといってもなあ
iOS8から9にアプデしたときに
バッテリー問題で使い物にならなくなったから
iOS10からもう無駄にアプデしたくないんだよな

632 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 02:31:47.12 ID:W7qmIvpq0.net
6sだけどiOS10の段階で1日持たないしな

633 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 02:42:28.21 ID:zAtbGqS7M.net
ポケモン GO アプリが、バージョンアップするたびに、機能とバグが増えて重くなって来ているのに
昔のスマホが通用するはずが無かろう

アプリ製作者は、現行スマホをターゲットにしてアプリを作っているので
トレーナーも、最新の機種を使ってねという時代なのさ

634 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 03:39:43.08 ID:W7qmIvpq0.net
だからバージョンアップを控えてるって話だ

635 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 06:30:39.71 ID:HDrOMAwBx.net
ならあえて問おう
エクスペディアz4でポケGOやってる人いる?
どんな感じ?

636 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 11:13:40.56 ID:Tfc0e3pzM.net
エクスペェディアかぁ

637 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 15:26:35.36 ID:fAmHhuSV0.net
ゴプラの問題でiOS11はスルーしたけど
さすがに速度が速くなるiOS12は魅力なんだよな
さてゴプラがどんな動作するか

638 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 17:38:30.57 ID:6fDQqU910.net
いつまでやってんだこのスレ

639 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 06:16:11.86 ID:oE8fiw3r0.net
ios10とios11とでゴプラ変わる?
2台持ちだけど違いが分からないよ
なんも変わらなくないか?俺だけ?

640 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 07:10:36.65 ID:o8LYmS6Ta.net
>>639
変わらないと思うよ

641 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 07:36:55.28 ID:l8hvvka+x.net
歩きなら変わらん
チャリとか車でやると差が出る

642 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 15:48:25.13 ID:uOGj0u/dM.net
年明けには買い換えるから必然的にiOS12となる
それまではiOS10で行く

643 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 16:29:59.34 ID:sfpPlHl+0.net
強制アプデが必要だな

644 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 18:52:44.19 ID:lLSvY6QL00909.net
アプデしても、やっぱりフレンドリストでよく落ちる。
iPhone8plusだけど同じような人いる?

645 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 18:55:50.29 ID:1iTfqLhMd0909.net
>>644
8plus持ちだよ
同じくフレンドリストでよく落ちてたから一度アンインストールして再インスコした
おま環だろうけど体感かなりましになったよ

646 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 19:01:47.57 ID:lLSvY6QL00909.net
>>645
ありがとう!
オレも再インスコしたけど治らんのよ。。

647 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 19:04:51.42 ID:1iTfqLhMd0909.net
>>646
こっちには何が原因かわからないのが困るよな
早く修正はいるといいな

648 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 19:56:51.44 ID:EuHJAGacx0909.net
Android使ってて興味本意でiPhone SE買ったけどゲーム自体は快適なんだけど認証とかアプデがうまくいってなくて厄介なんだけどw
iPhoneって再インストがデフォなの?
Androidで再インストしたことなかったしアプデで不具合が出たことはないっす

649 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 20:17:55.49 ID:hZfO4t+7a0909.net
7使ってるけど再インスコした事無いし認証もアプデも問題ない

650 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 20:39:46.22 ID:zHBWbQ3zM0909.net
>>648
たしかに6sとかSEの三年前のスペックだと色々ときつくなってるよね。メモリが多いプラス系がおススメ

651 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 20:55:36.46 ID:fynrxxYed0909.net
自分の6S、ios11のアップデートをしていない端末
今朝ポケゴ起動すると、海の上?にいて操作不能になった
やりたくなかったが噂の再インストールを試したらログイン画面でGoogleアカウントを何度入れても認証されず…こんな形でポケゴ卒業かと悲しくなったわ
でも2時間後くらいになぜかすんなり認証された
こんなパターンもあるって事で
山ちゃんは、ポケモンgo辞めへんでー!

652 :651:2018/09/09(日) 21:01:39.22 ID:fynrxxYed0909.net
連絡レスごめ
ちなみに、これを機会にios11にアップデートし、ログイン不可時の保険にフェイスブックも連動させた
備えあれば憂いなしだぜ

653 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 21:57:43.89 ID:zHBWbQ3zM0909.net
>>651
iOS10で位置情報のシュミレートしたのがiOS 11にして解除されただけということはありませんか?

654 :ピカチュウ:2018/09/10(月) 06:56:09.35 ID:JerYeHndd.net
>>653
再インストしてはねられたログイン認証が通ったのはios10のままで、です
自分も10がダメなのかと思い、11にアプデしようとWi-Fi環境を探して移動した矢先でした

655 :ピカチュウ:2018/09/10(月) 07:06:20.35 ID:3ljOaesDp.net
>>651
自分も同じ。夜中に海の上にいてた
再インストールしてGoogleアカ入れて、認証はねられたけどなぜかできた。

656 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 11:04:57.98 ID:G/ofjCV90.net
今日は調子よくて2回連続1発で切り替わったわ

657 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 11:08:38.49 ID:3Br8obgka.net
またアプデ来てるけど誰か試した?

658 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 11:14:20.64 ID:bOoB2wx+a.net
>>657
問題ない

659 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 11:18:24.82 ID:aXH0dn38p.net
なんのアプデだろ
また部の不具合追加されてなきゃいいけど

660 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 11:58:09.07 ID:G/ofjCV90.net
iOS10.3.3だけど今日はアップデート前から切り替えが1発でできる
アップデート後も特にかわらず
何か変わったのか

661 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 12:21:11.01 ID:v6RiFHwuM.net
>>660
認証サーバーが空いてるだけじゃね?

662 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 15:36:10.50 ID:fOprCUJH0.net
アップデートで起動が早くなった気がする

663 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 20:27:13.54 ID:3tFNKvX3x.net
快適にプレイ出来るなら新しいiPhoneを買いたいけど認証が手こずるんなら要らないかな
何だかんだでAndroidが安定してるし
スマホ握ってるとiPhone10は画面フレーム無いからなタスクやジム勝手にタップされてウザそう

664 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 22:15:16.40 ID:SBcvUVfs0.net
>>663
それはiPhoneを知らないから。
androidから乗り換えだがポケgoだけのために買うべき。
個体差とか相性とかつまんない事に悩まなくてすむ。

665 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 22:45:34.69 ID:z4g0ojaya.net
>>664
同意

俺もAndroidからiPhoneに変えたけど快適すぎる
嫁の新しいXperiaと比べてもハッキリ差が出る

666 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 23:12:13.54 ID:v6RiFHwuM.net
>>662
サクサク動くな感動した。plusも早くなった

667 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 23:16:16.61 ID:G/ofjCV90.net
iOS10の人切り替えどう?
理由はわからんが今日は1回失敗した程度で何回も切り替えたがほぼ1発認証だったわ

668 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 23:25:31.23 ID:z3wMLQoc0.net
アプデはとりあえず様子見するようになってしまった

669 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 01:33:40.37 ID:mZz8MbsYM.net
>>667
かなりの高確率でアカウント切り替えができてる、今までが嘘みたいな感じかな

670 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 04:55:30.84 ID:BVRZOYFGx.net
>>664
iPhone持ってますよ
でも最近のAndroidも持ってるからこそ感じたこと
iPhoneはGoogl垢との連携が上手くいってないのか不具合が出すぎだからさ
Android使ってたんなら分かるだろ?Androidでシステム敵な不具合はアプデで出たことないだろ?

671 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 04:56:57.56 ID:BVRZOYFGx.net
確かに今回のアプデでアカウント認証の成功率は上がった感じだな
しかしなぜまだミスが出るのか謎過ぎる

672 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 08:50:46.69 ID:JkBH3EON0.net
ポケモン GO アプリ 1.87.3. 桶

iOS 12 は新型 iPhone と共に出るかもしれないが、直ぐにバグ取りのバージョンアップが来るからしばらく静観

673 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 09:14:33.51 ID:E2okmi1h0.net
24時間以内にレイドしたジムでのジム戦でエラー(2)→エラー(29)コンボ復活
前ほどひどくはないが、一度解消したバグを再実装とかアホかと

674 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 17:03:35.14 ID:jCaI6ReDp.net
新型の発表明日か明後日だっけ
6Sで快適に動いてるけどこの夏の猛暑でバッテリーが激しく劣化したから
機種変しようか迷ってる

ポケゴが新型にすぐ対応するか、ゴプラがまた変なことにならないかが心配

675 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 17:21:53.72 ID:cP/+m4oo0.net
>>674
新型は深夜発表だから明日の朝には詳細がわかる
そりゃ新型にした方がいいけど
確かにしばらく様子みてからの方がいいね
バッテリー交換なら年内なら3200円でできるから
しばらくそれで凌ぐのもありかもね

676 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 20:18:52.50 ID:hd2EepM9M.net
いよいよ今夜!Appleの新作発表イベント視聴方法まとめ

Appleが開催するイベントでの基調講演の様子は、イベント特設サイトや、Apple TV向けのアプリなどでライブストリーミング配信されます。2018年秋のイベント特設サイトはこちらです。

https://www.apple.com/apple-events/september-2018/
ライブ配信を視聴する方法、対応端末

イベントのライブ配信を視聴するには、Apple TVのほか、iPhone、iPad、iPod touchなどのiOS端末、Mac、Windowsパソコンから選択できます。
WWDC2018以降は、Fixefox及びChromeでも視聴が可能となっています。どの端末でも配信内容は同じなので、お好きな端末で視聴環境を整えましょう。
ライブ配信終了後に、配信動画を見ることも可能です。

端末 対応バージョン等 視聴方法
iPhone
iPod touch
iPad iOS10.0以降 ブラウザ「Safari」でスペシャルイベント特設ページにアクセス
Mac macOS Sierra 10.12以降 ブラウザ「Safari」でスペシャルイベント特設ページにアクセス
Windows PC Windows10 ブラウザ「Microsoft Edge」でスペシャルイベント特設ページにアクセス
Apple TV
(第2世代以降) 最新のtvOS アプリ「Apple イベント」を利用
ChromeまたはFirefox MSE、H.264、AACが必要 各ブラウザでスペシャルイベント特設ページにアクセス
同時通訳を利用する

macwebcaster.comが提供する、スペシャルイベントの同時通訳中継の利用方法を紹介します。

https://iphone-mania.jp/news-225839/

677 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 21:24:54.89 ID:lEtM4b+ar.net
>>667
なんか今日になって完璧にアカウント切り替えが出来るようになった
でもちょっとトラウマになってしまいサインアウトするのは気が引けるw

678 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 21:28:49.40 ID:pRwP6bafa.net
iOS
アップデートで
起動不可

679 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 23:33:38.15 ID:f++Rhvh2x.net
新しいiPhoneをポケGOにつかって高速で劣化させるのに抵抗がおる
もったいな

680 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 23:45:51.63 ID:3J/DSLYz0.net
>>677
誰に気を使っているのか

681 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 08:46:53.92 ID:HU+qP+NvM.net
SE、アップルストアから消えたな

682 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 08:50:21.73 ID:4xLUdVHYa.net
>>679
何が高速でれっか

683 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 10:36:35.50 ID:ltKhAv0f0.net
iOS12って18日からか
古いiPhoneが速くなるのは魅力だが・・・
一定期間はダウングレードできるはずだけど
どっちにしても今iOS10なんだけど元に戻すのは無理かな?

684 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 11:14:48.93 ID:HZnVqnf80.net
>>682
ポケゴは頻繁にサーバーと通信するのとアプリが糞なのもあって常にCPUに負担かけてて熱持ちまくるから電池の劣化が早いと聞いたことがある

685 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 11:40:01.67 ID:dj+Z0gN7a.net
>>684
1年半位使った

https://i.imgur.com/5wClAK1.jpg

686 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 15:18:18.46 ID:HZnVqnf80.net
>>685
俺あいぽん7で82%だったわ

687 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 17:40:50.22 ID:dj+Z0gN7a.net
>>686
俺も7

688 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 17:44:09.15 ID:dj+Z0gN7a.net
ポケモンGO起動してゴプラ繋げてIngress起動してハックしつつ充電しながら行動してるけど94%はマシな方なのかね

689 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 18:28:39.76 ID:zGb9iC+Od.net
発売直ぐに変えた8で89%だいぶ劣化してるな

690 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 19:23:19.10 ID:Sr3HMvkvp.net
6Sで86%だった
7日間の使用率はもちろんポケモンがぶっちぎりだった

691 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 19:26:39.59 ID:Sr3HMvkvp.net
レイドの時も消費激しいけど、フレンド交換してる時がマッハでバッテリー減ってくな
本体がめちゃくちゃ熱持つし

692 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 20:10:02.73 ID:p1/tGD3f0.net
一番減りが早く感じるのは、AppleWatchが繋がってるときだな

693 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 00:10:35.49 ID:Qhdnzv0K0.net
>>685
ヤバい
iPhone7プラス
結構ハードにポケ活してる
https://i.imgur.com/raYbPWv.png

694 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 00:15:15.54 ID:HU6Lf6H+0.net
50%ぐらいなら変えた方がいいんじゃないの
変えたらたぶん「おおっ新品だとこんなに使えたのか」って感じるレベルだと思う

695 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 01:04:08.67 ID:t4QFZnNOM.net
>>693
80%未満が本来の交換対象なのに57%なんて初めて見たよ。
炎天下で充電しながらポケ活したの?

696 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 05:57:15.51 ID:HYb9EqPmx.net
ポケモンはかなり
バッテリー酷使するからな
毎日10時間くらいやってたら2年もたんだろう

697 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 08:43:19.99 ID:L2VZe1VaM.net
体感だとパーセント表示よりすっと悪いからな

57って相当だと思うよw

698 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 15:12:09.66 ID:dQY9WxDnx.net
Appleは古いiPhoneを意図的に性能だダウンさせた過去があるからアプデは怖いよな
12は速くなるって話だけど時限爆弾かもしれんし

699 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 15:14:11.31 ID:dQY9WxDnx.net
ところで普段のフィールド画面人柱+5ちゃんねる+ジム防衛専用にエクスペディアZ4買おうかと思うんだけどクソ過ぎるかな?
メイン端末はゴプラ専用であまり負担をかけない使い方をしたいんだ

700 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 15:18:01.62 ID:04b5TIMbp.net
57%ってiOS板でも見た事ないぞ…
60%台になった奴が逆神として崇め奉られるレベルだった
バッテリー交換してない方がおかしいレベルでましてや外メインでやるゲームでコレは色々あり得ない
モバブー5持ちとかか?

701 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 15:23:05.89 ID:04b5TIMbp.net
んで自分は6sの86%だったけどもうバッテリーどうにもならないのとリコール対象で交換タダだったのでバッテリー交換してみたら別ゲームになった

702 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 16:11:37.51 ID:B/lqqq6M0.net
ただの6を今まで何の不自由もなく、幾度のアップデートも楽々乗り越えてきたが、今回のはアカン
フレンドへ移動したり、ジム見たりすると、そこそこの頻度で落ちる
てか、そもそも重くなってカクカクする、キャッシュ使ってるのか残像みたいなのが見える

おかわりぃ〜

703 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 17:58:28.29 ID:ICsNiTkE0.net
6はメモリ1Gのせいか厳しいって聞くね
6sは平気なのでメモリの差って結構デカいんだな

でも防水と無線充電目当てで8が欲しいような…

704 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 23:46:56.04 ID:hnVFwmzQ0.net
防水あるのって8から?
今使ってるSEが壊れたら何を買おうか悩む。小さいのがいいのに…

705 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 02:57:23.79 ID:31i3EKjux.net
無線とか本体にコイル内蔵してると思うとなんか嫌だな

706 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 09:01:13.65 ID:eRW20t5cM.net
めっちゃ落ちるからサブだけど5sをまだ現役で使ってるぞ

707 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 11:50:25.20 ID:1lUgSUJ00.net
サブ落ちしてる時点で

708 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:27:40.25 ID:J4X2u7Z/x.net
500回で80%前後まで低下するバッテリーを毎日2回前後充電しなきゃならないトレーナーにiPhoneは勿体なくね?
俺はオートキャッチ繋いで必要最低限スリープにしてる
勿論普段は人柱用のオンボロイドでジムやレイドの状況を観てる

709 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:32:22.00 ID:fWU8xk1EM.net
>>708
500回というのは充電サイクルのことです。
例えば60%から継ぎ足し充電で80%までを5回繰り返して、1サイクルです。
勘違いして、回数減らそうと残量わずかになるまで充電しない人がいますね。

710 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 22:09:04.94 ID:J4X2u7Z/x.net
>>709
それでも充電回数は減らさなきゃならんからね50%づつ2日かけて使って1回の充電で済ませられれば大幅な延命になるでしょ
ポケGO稼働当初に使ってたスマホの今の悲惨プリを見るとiPhone8以降の物を同じ使い方したいとは思わなくなるし

711 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 22:17:57.46 ID:G1XAPlZQ0.net
>>710
充電サイクル的には延命にならないよ
別な意味ならあるかもしれんが

712 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 22:23:46.18 ID:fWU8xk1EM.net
>>710
20%から80%の範囲でこまめに継ぎ足し充電するのが寿命を延ばすコツ。
20%以下になるまで使っていると寿命は縮む。

0%から100%までの繰り返し充電は最悪です。

713 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 07:36:15.22 ID:zE33KQBtx.net
ライトプレーヤーなの?
普段ポケGOやってると1日に300%分は消費しちゃうから必要最低限の時以外はAndroidの古いのを犠牲にして充電量を減らすってはなしでしょ

714 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 07:46:31.84 ID:p/0OKgcPM.net
iOS 12アップデートの公式リリース日は9月17日、iPhone 5s~iPhone Xまでがアプデ対象

新型iPhone3モデルの発売日が9月21日なので、この4日前にiOS12はリリース、ということになりますね。

ちなみにこのiOS 12アップデートの対象となるiPhoneは:

iPhone X
iPhone 8
iPhone 8 Plus
iPhone 7
iPhone 7 Plus
iPhone 6s
iPhone 6s Plus
iPhone 6
iPhone 6 Plus
iPhone SE
iPhone 5s

iPadの対象モデルは:

12.9-inch iPad Pro 2nd generation
12.9-inch iPad Pro 1st generation
10.5-inch iPad Pro
9.7-inch iPad Pro
9.6-inch iPad
iPad Air 2
iPad Air
iPad 5th generation
iPad mini 4
iPad mini 3
iPad mini 2

つまり、iOS 11とまったく同じバージョンアップ対象モデル、ということになります。

https://sumahoinfo.com/post-25614

715 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 06:12:32.61 ID:t4arw/rMM.net
>>699
XZ1あたりが良いかも

716 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 07:47:13.00 ID:1E4jEDg9M.net
iOS12にあげた人は調子よいですか?

717 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 08:42:22.29 ID:G0hIM8l5a.net
iPad mini4 iOS12
ポケモンGO 0.1173
起動OK
ゴプラOK
交換してiOS10.3から11になり明らかにカクカクしてたのが超サクサクに戻ってる
フレンドスクロールとかiPhone7と変わらない感じ
(*^^*)イェーイ

718 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 08:45:17.97 ID:G0hIM8l5a.net
地下鉄とかでGPS拾わない時にiOS10.3では出来る復帰が11と同じく出来ないか出来にくい

719 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 08:58:25.00 ID:l7zi0F8hM.net
>>717
まじかまじかまじか
ゴプラサクサクまじか
これは朗報

iOS12の再ログインの感じ分かる人いるかな?
教えて下しあ

720 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 08:58:58.61 ID:l7zi0F8hM.net
age

721 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 09:19:42.63 ID:sDP2tFiaM.net
>>717
情報助かる
ゴプラは11より反応良い感じ?

722 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 09:31:37.05 ID:UKSw1I3Ga.net
>>721
とてもよい
でもiOS9以前ほどではない

723 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 10:05:25.44 ID:G0hIM8l5a.net
都内約5kmの道路を車で走って(9時30分から41分)履歴で同時刻の捕獲ポケスト取得を数えてみました。

iPhone7 iOS10.3.3オートキャッチ
50回中、ポケスト25、ポケモン捕獲25
iPad mini4 iOS12 純正ゴプラ(簡単自動化)
同時刻は39回、ポケスト19、ポケモン捕獲20

そもそもiPhone7の方が高性能な上に更にオートキャッチなのでiPad mini4 iOS12もかなり良くなった気がします。
ポケモンGO全体の動作等iPhone6や6SでiOS11にしちゃった人は体感できるくらい変わってますね

結果、iPhone7のiOS10.3.3が最適解なのは変わらず
iPhone7以前の機種でiOS10.3の人はポケモンGOが起動しなくなるまで変えない方が良いですね

724 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 12:19:15.40 ID:UQUpQZ+BM.net
>>723
iPhoneもiPadもセルラーモデルなの?
キャリアも同じ?

725 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 12:59:31.08 ID:G0hIM8l5a.net
>>724
キャリアはau、iPad mini4はセルラー
テザリングは青帯がウザいので使ってません

726 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 13:17:02.13 ID:G0hIM8l5a.net
>>719
再ログイン(Google垢)も試したらiPhone7 iOS10.3.3並みに切り替えが早くなってます
エラーは一度も無し
クルクルが2回転くらいで起動画面、起動画面からの立ち上がりがかなり早くなってる感じ、その後出てくるニュースなんかもサクサク表示されて消すのもサクサク
ま、iOS入れたばかりで軽い可能性も
使い込んで行くうちにまた状況が変わるかもしれませんが

727 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 13:52:55.46 ID:l7zi0F8hM.net
>>726
情報ありがとう
iOS11並みにアカウント切り替え早かった?

728 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 16:00:16.71 ID:uCgrAaEPx.net
車でオートキャッチ使ってて感じるんだが
iPhone SEの10よりAndroidの方がポケストップ回収は制度が高いっす
勿論60キロ前後での本来はポケストップから回収できない設定での速度域ですが

729 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 16:18:48.59 ID:rj4RM3hk0.net
iPhone7以前の機種だと
iOS12 はバッテリー消費が早いそうだ
悩むなあ、12.xxのリビジョンアップまで少し待つか

730 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 16:33:16.36 ID:dUef3gR/0.net
ZenFone4 (ZE554KL)も、直ぐにログインができなくなったぞ!

ポケゴをアンインストールして、もう1回インストールすれば約半日は使えるが、その後
はレイドやっていても落ちて再ログインが出来なくなるなど、不具合が多発中、何とかしてくれ!
 因みにPTCアカウントな!

731 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 16:35:57.96 ID:dUef3gR/0.net
Wi-Fiがないと、頻繁にアプリを再インストールしていたら、通信費がたまらんよ
頼むわ

732 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 16:51:19.52 ID:xPtxbyz0p.net
いや、普通は家のネット回線でアプデするだろ・・・まさかルーターに無線ついてないのか?

733 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 17:25:57.56 ID:uCgrAaEPx.net
コンビニやスマホショップでアプデすれば?

734 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 18:13:55.78 ID:CqWofJLS0.net
iPhone7 今朝普通にアップデート出来て問題ないけど
回線混線時にやったひとが被害者か?

735 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 21:56:53.05 ID:UZ14385aa.net
ios12起動も早くなったしゴプラの反応も良くなった
ただIngressがまるっきりダメになった

736 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 23:42:21.52 ID:mfaAtT7h0.net
俺もiOS12の再ログインの具合が気になる
人柱よろ

737 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 23:57:11.73 ID:vI0ptJH90.net
>>699
XPERIA エクスペリアだから
間違えてる人多いよね

738 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 00:10:48.82 ID:mQlDVxDEM.net
なんだホテル予約の専用機種かと思ったよ

739 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 04:53:15.05 ID:Lh0DT9OE0.net
iOS12でボケGO何も問題なし
(iPhoneSE、Ymobile)
ゴプラは使ってないからわからん
複垢の切り替え?もしてないからわからん

740 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 05:57:15.06 ID:SwtlICb8x.net
Xperiaをディスってエクスペディアなんだ

741 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 07:33:53.54 ID:m/Q01tUz0.net
>>727
>>736
Google垢はiOS10.3.3並みに切り替えが早くなりました。
11.4と比べるとクルクル後の起動画面への時間が2倍以上早くなってます。
失敗も10回以上試して一度も無し。
失敗に関しては前回のバージョンくらいから10.3.3でもならなくなりましたが

742 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 08:17:09.66 ID:Er9xiSFa0.net
機内モードにしても地図を読み込みながら歩いているのだが?気のせいかな。

743 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 08:21:19.81 ID:ICq+tnWbd.net
昨日からGPS探したままで起動できなくなったアンインストールして再インストールしてもできない(;_;
Xperiaなんだけど

744 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 08:29:05.65 ID:PPgnyH/4x.net
俺のiPhone6sも野外でいきなりgps探してるバーがで続けてる ちな負け組のios11

745 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 08:50:51.45 ID:9cywDLqEa.net
今日出た1.89.1に垢切替後のプレイ画面でエラーの再発確認…
複垢切替勢は強制車で待った方が良いかも
何やってんだよ、ナイアン

746 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 08:51:28.51 ID:XjehBPLE0.net
>>702だけど、今度のosアプデでマシになった(完治したわけではない)

落ちる頻度激減したし、何よりレイド開始時に弾き出されなくなった(三鳥レイドが糞重くて苦痛だった)

747 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 08:54:28.00 ID:UKDD32uaM.net
>>743
Xperiaが iOS で動くようになったらこのスレに来てね

748 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 08:58:49.70 ID:XjehBPLE0.net
ちな ios 12.0 ポケGO 0.119.1

749 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 09:11:17.60 ID:XjehBPLE0.net
正確には ios 12.0(16A366)

750 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 09:12:28.13 ID:ICq+tnWbd.net
>>747
GPS高性能にしたら治ったよ!ありがとう

751 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 10:14:37.75 ID:PPgnyH/4x.net
>>745
と言うよりAndroidもそうだがサインアウトからそのまま別のアカウント選択するとエラーになる
iPhoneではアカウント認証失敗
アプリ一度落とせばちゃんと動くよ

752 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 10:16:00.78 ID:PPgnyH/4x.net
>>747
いきなりどうしたの?

753 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 12:01:52.76 ID:3cSKnq+u0.net
どうしたも何もここはiOSのスレだろ

754 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 13:22:39.14 ID:PPgnyH/4x.net
そいやiPhoneだとGoogle垢は6個以上いれると重くなるのか?
俺の6sがSEより遅い上にバッテリーが倍速で減ってく
共に100%スタートして6sが90分で20%になるけどその時SEは68%ある

755 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 13:28:43.91 ID:olrdDIx5M.net
これは良スレの予感
age

756 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 13:32:01.23 ID:pAEGcf24p.net
iOSにGoogle垢とかどこに入れるとかいう概念あるん?

757 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 15:04:07.58 ID:2AyRGVfbx.net
設定でバッテリーの劣化具合ベータなんちゃらっての6sでは見れて80%だったがSEにソレが無かったわw

758 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 15:19:24.41 ID:L9HTYYega.net
本日配信の1.89.1(ゲーム内では0.119.1)は垢切替後のエラー0が再発
iOS10.3.3とiOS12で確認
試しにその状態で更に垢切替すると「ログインできませんでした」がGoogle垢どころかフェイスブック垢でも出てきた
ちなゴプラはOK
>>751
その切替後のエラーは8月くらいのバージョンから出なくなった

と、思ったら1.89.2が配信開始。

759 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 15:35:16.66 ID:L9HTYYega.net
1.89.2(ゲーム内0.119.2)

iPhone7 iOS10.3.3
起動OK
オートキャッチOK
Google垢切替OK
垢切替直後のエラー0確認

iPad mini4 iOS12
起動OK
ゴプラOK
Google垢切替OK
垢切替直後のエラー0確認

760 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 16:30:37.19 ID:AzQuo6lv0.net
>>757
表示で80%なら実際は50%以下の体感でしょ
結構劣化してるよ
今年中ならバッテリー交換安いからした方がいいよ

761 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 19:57:07.41 ID:OYUaqxW9x.net
>>760
そうなのか
まぁ画面の縁の方も割れてるし良い機会かもな

762 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 21:30:22.84 ID:YnNT9HEdM.net
>>761
割れてると通常の本体交換料金

763 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 23:52:47.05 ID:BjaZxXNIp.net
>>761
バッテリーを交換する時に液晶を吸盤でくっつけてバラすから液晶割れは強制修理だよ
値段は知らないけど

764 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 00:46:23.90 ID:eWncBDHy0.net
>>760
そうなのか!
おれ7で購入1年未満だけど80%切っていたんでこの前バッテリー交換してきたよ。
通りでモバイルバッテリーが活躍する訳だ、

765 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 01:23:43.15 ID:Hk5qWLpY0.net
購入一年とかで80%とかの人激しく使いすぎw

766 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 05:48:51.59 ID:xewDoT+hx.net
そりゃポケGOみたいに炎天下の中でも充電しながら一日平均250%位は充放電してればそうなるわな
それをiPhoneXでやれるかどうかがこの先のポケ活の肝だろう

767 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 06:44:27.20 ID:VI++41eQ0.net
>>734
このスレは以前ポケモンGOのアプリが
アップデートした時にiOSのみ起動不可
となったスレで今タイトル読むとiOS 12
にアップデートしたらポケモンGOが起動
しなくなったと勘違いしそうなスレです

768 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 07:11:27.43 ID:9z1ABqau0.net
>>767
これ次スレさ

iOS総合
iOS情報交換スレ
iOSの不具合共有しよう!

とかの名前にしたらいいんじゃないかな
アプデの使い勝手情報、助かってるから継続したい

769 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 07:21:31.71 ID:Zw5JBTxfM.net
「iPhone XS/XS Max/XR」のメモリとバッテリー容量が明らかに
 米Appleが9月12日(現地時間)に発表した新iPhone、「iPhone XS」「iPhone XS Max」「iPhone XR」のメモリとバッテリー容量が、
中国の政府機関である通信機器認証センター(TENAA)への提出文書で明らかになった。

メモリは、iPhone XSとXS Maxが4GB、XRは3GB。

 バッテリーは、すべて異なり、iPhone XS Maxは3174mAh、XSは2658mAh、XRは2942mAh。バッテリー容量はXSの方がXRより小さい。

 iPhone XS/XS Maxの発売は9月21日、XRは10月26日。恐らくそれぞれをiFixitが速攻で分解し、答え合わせをしてくれるだろう。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1809/20/news060.html

770 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 08:07:15.20 ID:7hQn6BiT0.net
垢切り替え後にエラー0出るのは複垢に対する嫌がらせかw
ジム空いてるから慌てて切り替えたらエラー出て再起動してる間に空席埋まっちゃったよ。

771 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 08:16:01.66 ID:7hQn6BiT0.net
>>762
えっ、そうなの?
ガラス交換は通常料金でバッテリー交換は安くできるとかじゃないのか。
新しいiPhone買って今使ってるやつはサブに回そうと思ってたけど、
数万かかるならちょっと考えちゃうな。

772 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 09:00:51.55 ID:iznICOlsp.net
iPhone XのiOS12でタスクキルの長押し無くなったな
けさポケGO固まった時長押ししてもキルマーク出なくて暫く悩んだわ

773 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 11:03:17.23 ID:sSPIhAw8M.net
ageるぜ

774 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 21:54:44.27 ID:qdlo0g4M0.net
図鑑がタップできるように戻ってよかった・・!

775 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 23:04:23.35 ID:9zJ7mxI10.net
iOS11最新
ポケGOバージョン1.89.2※9/21時点で最新

垢切り替え再ログイン後にエラー0吐くようになった
アバター周囲にジムもポケモンも何も出ない症状
直し方は、再ログイン後アバター見えた時点でアプリ再起動
これで通常に戻る

776 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 23:25:06.33 ID:0FVGNzU40.net
前はログアウト→再起動→ログインでできたけどそっちの方が早くない?

777 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 12:10:15.39 ID:atRMR00ZM.net
>>776
これめっちゃスムーズだね
参考になったわ

778 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:34:23.10 ID:31qoBFlr0.net
>>754
6sのほうがバッテリー持ち悪いからだよ
SEは容量の割に優秀

779 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:44:50.08 ID:Tgpayrftx.net
俺のiPhone SEはWi-Fiゴプラ接続状態の画面つけっぱなしで100%から20%まで減るのに4時間10分だったよ
スリープ状態だったら1%減るのに45分かかった

780 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 18:31:06.63 ID:B8HUyemKp.net
8Plusと二台持ちでMax買った
めちゃくちゃ快適で8Plusかすんだ

781 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 20:00:55.89 ID:7hMPFrR4d.net
俺にもかすんだ

782 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 22:49:05.96 ID:WnjQXwUMa.net
iPhone5sがカクカク過ぎて話にならないので
ダメ元でバッテリー交換してみたら快適過ぎて驚いた
iPhoneはバッテリー劣化で性能を抑える仕様らしいが、どんだけ性能を抑えられていたんだろうか
修理屋さんで1980円でバッテリー交換できた
大満足(´・ω・`)
古い端末の人はバッテリー交換をお勧めだよ

783 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 23:18:01.10 ID:fZi6FJMZ0.net
サブで6sPlus使ってるんだがいつの頃かカーブ投げる時にポロリすることが結構ある
ガラスフィルムのせいかなと思ってるけど6sPlusだとこんなものですか?
メインの7で同じメーカーのガラスフィルム貼ってるけどこういうのは全くないんだけど

784 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 10:51:40.65 ID:y7OSeFOy0.net
俺は6持ってるけど、カーブ投げる時ポロリというか
すっぽ抜けてあさっての方に行くことがたまにあるよ
前はそんなことなかった
いいかげん買い換えるつもりだが、7が大丈夫というなら俺も今回は7にしとく
どうせ来年5G高速回線に対応したiPhoneが欲しくなるんだから

785 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 18:03:36.66 ID:uRcqNEFL0.net
泥だが
Zenfone3(ZE520KL)は
マシュマロでもヌガーでも
ミューツゥ捕獲の時
カーブをグルグルしていると
カーブのキラキラが無くなって
すっぽ抜けるから注意

アイポンかファーエー二択(´・ω・`)

786 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 20:45:53.97 ID:b23jtykVx.net
AndroidでポケGOやるのなら
ファーウェイが圧倒的に快適
iPhoneにかなり近い
逆にソニーが全然ダメであれは本体のメモリも半分以上かってに使ってるし

787 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 22:11:59.72 ID:99wW/G4sM.net
>>784
ガラスフィルムによってかなり変わるよ。
特に熱いときに差が激しい。

788 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 22:19:38.99 ID:b23jtykVx.net
俺はパズルゲーもやるからかなりスベスベのフィルムにしてる
iPhone6sだけどボール投げにくいくらい滑るよ
ほどほどが一番だよな
濡れるとフィルム無しじゃ指の爪が剥がれそうに痛いしな

789 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 22:23:32.11 ID:Qc4zQl7a0.net
カーブで指にボールがついていかなくて
スッポ抜けて無駄にする現象に悩んでいたけど
ダメ元でツルツルピカピカのフィルムから
サラサラマットなフィルムに張り替えたら
めっちゃ改善した…
もっと早く張り替えとけば良かったよ…

790 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 23:50:07.17 ID:pcNDcKQ+x.net
>>789
ツムツムやる人には常識やね
ついでにハンドクリームを画面に塗るw

791 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 01:36:09.28 ID:rXZ+xm3F0.net
安い光沢ガラスフィルムだけど捕獲キャンセル技で左にスワイプを押したままだとボールが触れない事が結構あるな
ボールもカーブをかける時すっぽ抜けすることも結構あるし
通常の操作は気にならなかったかけどやっぱりこれが原因なんだろうなあ

792 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 01:48:29.46 ID:8Vq08xgGx.net
でも使ってるうちに表面のフッ素皮膜とか剥げてきて最後はベタついた感じになるよ

793 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 10:28:20.94 ID:2+1HGM7td.net
なんか急に 落ちるようになったんですど?
フレンドの通知 やめたらよくなるかなー?

どろです

794 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 12:47:26.55 ID:wPLp6h1gxNIKU.net
>>793
iPhoneも元気よく落ちるよ
起動してすぐには開かないようにしてるw

795 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 13:30:57.12 ID:pJcswDro0NIKU.net
起動してすぐフレンドリスト開いたり、捕獲キャンセル技使ったら高確率で落ちるよな
まあ6sなんだけど

796 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 21:02:23.72 ID:a4atqXgraNIKU.net
>>699
XZsいいよ
excellentもお手のもの

797 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 21:05:21.39 ID:NVLt0jrJxNIKU.net
Xperiaはソニーがメモリの大半使っててユーザーは1ギガくらいしか使わせてもらえない印象が強く根付いた

798 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 21:20:49.28 ID:2C656+mxdNIKU.net
>>796
サークルの大きさに無関係に追尾してexcellentになるのがいいね

799 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 00:41:32.88 ID:lT5kIS030.net
1.89.3(ゲーム内0.119.4)

iOS10.3.3 OK(垢切り替えもOK)、iOS12 OK
ゴプラOK、オートキャッチOK、卵OK

垢切り替え後のエラー0発生
GPSの信号をさがして…が定期的に発生

800 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 02:30:53.95 ID:yHn0+6qs0.net
ログアウト→再起動→別垢ログイン
で時間短縮(エラー0回避)

801 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 02:51:03.24 ID:XBEwtrjOx.net
iPhoneのなアプリって落として再起動させるまでがAndroidより長いんだよなぁ

802 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 21:59:12.94 ID:yJyRGUvq0.net
https://static.tenki.jp/static-images/amedas/2018/09/30/21/40/00/wind/pref-30-large.jpg

803 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 06:25:48.98 ID:VbxsqCXhx.net
>>802
ジムの形変わったんだねw

804 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 20:55:49.04 ID:d1sWcKc7a.net
>>796
今までエクセレントとは無縁だったけどこのぺリアで狙えるようになったよ
それにしてもSONYは新機種出すサイクルが早すぎる

805 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 21:01:18.92 ID:vqIRvRBJx.net
逆にexcellent出しにくいスマホって何だよw今までAndroid使ってるけど出会ったことないわ

806 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 21:28:41.56 ID:tqVAyYzCd.net
下手なんだろ
今やコラッタやタマタマでも狙えるわ

807 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 17:57:26.06 ID:ELF1hhiRa.net
レイドで隣のおばさんに頼まれて安物androidでミュウツー獲ろうとしたけど
カクカクすぎてボールが手の動きに全く追随できてなくて難しかった

808 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 21:12:53.07 ID:wZxZrMr/0.net
泥の最新バージョンって今どうなってるのかな?
自分はXperia XZ1 SO-01Kの泥8.0なんだけど、ゲーム内表示が0.123.2
立て続けに2回ほどアップデート来たんだけど同じ機種のツレには来てない
なんか試されてる?w

809 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 13:06:51.71 ID:/ZjpQ/A40.net
iOSしかわからないけど垢切り替え時のエラー0なくなったな

810 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 20:13:10.18 ID:ARMZCwi5r.net
>>809
それだからAndroidでもやってみたらエラーだったw

811 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 00:47:25.86 ID:Mj6CXDJ70.net
>>809
こマ?
試してくる

812 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 18:20:38.95 ID:I8o801hkp.net
iOS9サポート終了なのか
iOS10にしたけど
来年にはiOS10も終わるのかな

813 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 22:33:23.43 ID:ex77w4BUM.net
iOS12.1でポケモンGOは問題無いのかな?

814 :ピカチュウ:2018/11/01(木) 11:30:20.93 ID:CANkvyu60.net
ios9のiPhone6sをios10にするには脱獄しか方法ないのかな?

815 :ピカチュウ:2018/11/01(木) 11:32:59.35 ID:Cw8DtVnW0.net
10にはあげておくべきだったな
なぜ今まで9だったのか

816 :ピカチュウ:2018/11/01(木) 11:46:41.36 ID:CANkvyu60.net
iPhone7でios11にして
ゴプラの作業効率落ちて面倒だったし
iPhone6sはサブだったしios9で問題なかったし
ゴプラの作業効率落ちるの嫌で放置していたんだよ

817 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 00:34:17.90 ID:vhm8sH5/0.net
ゴプラダケノ問題なら11に上げてもOKだよ

818 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 15:06:26.40 ID:jQtV4gRSa.net
iPhoneなんて情報弱者

819 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 17:34:59.37 ID:BrgOhCky0.net
いつでも冒険モードで落ちまくり

820 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 17:58:39.50 ID:/ZNp8Gnb6.net
だな
もうちょっと安定させてくれ

821 :名無しのピカチュウ:2018/11/13(火) 06:00:07.21 ID:PIfBKqfVf
不具合を解消するわけでわ無いが、通信が早くなる方法がある

無料でネット通信を高速&安全にできるDNSサービス「1.1.1.1」のiOS版とAndroid版が公開中、実際に使ってみた

https://gigazine.net/news/20181112-1111-cloudflare-faster-internet/

WiFi環境で早くなったのを確認した。

822 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 14:17:55.78 ID:WZ6PkHuf0.net
頑なにiOS9で留まってたのに今非対応になったの知ってショック受けてる…この後EXレイド行く予定なのに

823 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 22:35:43.58 ID:12RVAM7A0.net
アップデートすりゃええやん

824 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 23:42:59.69 ID:GeNLaRjI0.net
グーグルに金でも貰ったのかもしれないな。

825 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 15:03:16.02 ID:x3sxXg8p0EVE.net
5sが落ちまくって話になりません
メモリが1Gだと限界なのかな〜
メモリ2Gの6sやseは落ちませんか?

826 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 02:22:00.86 ID:7/qE32kLM.net
>>822
なんでいまさらショックなの?今年の一月にiOS11対応不可の端末は足切りされた時に、近い将来iOS11以上のサポートになるとわかっていたはず。まだiOS10が使用できるのが驚き

827 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 03:33:44.58 ID:Bb1lr+gFH.net
お前ら、もうiOS12にしてんの?

828 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 04:45:07.56 ID:MGIjzKyt0.net
当たり前だ

829 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 05:24:22.61 ID:0Pqku+HY0.net
iPhone7は数分放置してサクサクにもどったが
それ以前の機種となるとメモリー足りなくて処理が進まないのかもね

830 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 14:13:43.42 ID:FAXfIFSVp.net
対人戦実装されてからはSEは定期的に墜ちるようになったな
6Sは今のところ大丈夫だけど時間の問題か

831 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 02:09:02.09 ID:jVEkwIHV0.net
>>830
SEだけど11.3で止めてるせいか落ちたりしてないな
しばらくほっとこ

832 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 13:26:47.63 ID:86X2DCUMM.net
>>830
堕ちるって、アプリが強制終了するの?OSが再起動するの?

前者ならアプリ削除して、再インストールしてみたら?

833 :ピカチュウ:2019/02/13(水) 09:09:44.89 ID:ZmOO+TpQ0.net
>>830
SEだけど、全然大丈夫。最新の12.1.4でポケモンgo133.1でも全く問題ない。ゲーム専用にしてて、何にアプリ入れてないけどね。

834 :ピカチュウ:2019/02/28(木) 07:29:43.63 ID:ym/8rCgdp.net
対応するきないのか、、、

835 :ピカチュウ:2019/03/15(金) 17:14:09.25 ID:734JcgK9M.net
強制アップデートで
技の表示なしバグから表示アリへ戻った
と思えば
今度はライコウのかみなりが2ゲージになっとるw

836 :ピカチュウ:2019/03/15(金) 17:16:29.54 ID:734JcgK9M.net
ttps://i.imgur.com/MzYfigK.jpg

総レス数 836
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200