2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iosアップデートで起動不可

1 :ピカチュウ :2018/08/25(土) 06:39:51.73 ID:Y2mco4jQ0.net
今はやめとけ

556 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 02:27:24.42 ID:VUD+/C630.net
つーわけでiOS10.3.3のiPhone7と7+がポケモンGOの最強端末

557 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 03:47:15.20 ID:HdJsKxiT0.net
チャリとかバスとかじゃ全然違うからねぇ

558 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 02:38:14.39 ID:YAQB3T3pM.net
またアップデート来たな
幾つかのバグを修正

559 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 04:18:36.97 ID:caZI6oSY0.net
また新たなトラップが仕込まれてなきゃいいが

560 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 06:10:51.28 ID:C4/HSoiv0.net
バグ修正のアプデに新しいバグが入ってることが多いので怖くてアプデ出来ない問題

561 :リンク+ :2018/09/01(土) 06:12:44.64 ID:J994hI0/0.net
図は、ポケモンを追いかけるのに熱中しすぎて、シーカーストーンを
構えた状態で崖から転落して、見事に落下死するリンク。

BotWの世界でも、ウツシエで魔物を追いかけるのに熱中しすぎて、
崖から落っこちて死んだのならよくやったな…。

562 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 06:29:31.72 ID:byxJyEGh0.net
まだアプデしたがエスパーの背景止まったまままだ治ってないなぁ
アプリ立ち上がりは早くなった気がする
iPhoneSE iOS11

563 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 11:44:23.39 ID:bEDch6N/0.net
アプデしたら、フレンドリスクでよく落ちるんやけど、みんなどう?

564 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 11:54:02.39 ID:PaWlCwn70.net
リスクの高いフレンドいないから大丈夫

565 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 12:26:35.17 ID:C6Pj4cVhM.net
横須賀当日にアプデはやめろ
強制じゃないからスルーしてるけど

566 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 13:04:36.27 ID:CH3Ae3WZ0.net
まずいですよ!

567 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 14:47:00.92 ID:UnwOZN6sr.net
そうか

フレンドリスクw

568 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 14:53:28.77 ID:Ew0kcYpE0.net
俺もポケゴは自分からアプデしないな
強制まで放置

569 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 14:56:40.20 ID:BTvwF32J0.net
iOS10でアプリ再起動すると今のところ確かに数回で入れるな
しないと何十回やっても入れないことがあるだけにとりあえず一度再起動してる
この辺アプリ側で調整できないものなのか

570 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 16:55:02.58 ID:PaWlCwn70.net
それはiOSが古いからでは

571 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 17:00:48.19 ID:biPy6cWrx.net
騙されるなよw

572 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 17:28:21.54 ID:Hsxq+ffE0.net
1.87.2でようやく起動するようになった。

573 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 17:39:53.26 ID:reKkG8d+0.net
>>569
位置偽装してるからでは?

574 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 17:41:35.24 ID:UYIxDcjX0.net
ゴプラ課金してる人は11にはあげらんない

575 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 17:47:46.95 ID:reKkG8d+0.net
はいでた
位置偽装の言い訳〜w

576 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 17:48:54.43 ID:UYIxDcjX0.net
偽装なんかしてないよw
普通は人柱が状況を報告してから上げるもんだ

577 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 17:51:12.96 ID:Tcvhs3MZx.net
俺のiPhone SEの稼働時間が250分以上になるんだったらios11にしても良いよ

578 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 19:31:29.20 ID:PaWlCwn70.net
なるわけないじゃん
何もしなくても毎日1分くらいずつ減るのに

579 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 13:10:44.02 ID:usud2I4sH.net
アプデしてええんか?
強制来るまで信用できんわ

580 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 13:23:21.54 ID:RuCqZZOQ0.net
少なくともiOSだけは最新にしとけ

581 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 16:14:21.52 ID:tOROyCG+x.net
iosは極力上げないのがiPhoneユーザーの基本

582 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 16:43:08.94 ID:RuCqZZOQ0.net
それユーザーの3割しかいないから

583 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 17:01:23.88 ID:5xqw4c49M.net
iOS 上げなくても良いから、新型iPhomeをお買い上げ下さい
ざっくざっく捕獲出来ます
ポケモンアプリが、バージョンアップする度に要らない機能が増えて処理が重くなっていくのを回避する為に処理速度の速い端末が求められているのが現状ですね

584 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 17:20:21.54 ID:lWVMxWfV0.net
まあ昔のiPhoneでCPU性能低いままだと流石に重くなっていくだろうな

585 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 20:17:30.84 ID:Msf3Lj380.net
>>582
それだけ情弱が多いのよ
人柱がGOサイン出してからのアップデートが基本

586 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 20:46:17.42 ID:gGFf8Ix7x.net
つーか普通にiosのバージョン上げると余計な読み込み増えてバッテリー消費と発熱量が増えるからポケGO的には避けたいところ

587 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 21:10:41.99 ID:mhxheDm/0.net
iOS10.3.3は全てゴプラのためです

588 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 21:50:58.26 ID:uSU/lNTCM.net
>>529
これ試したらサックサク入り直せたわ
ログイン問題解決しましたありがとう@iOS10.3.3

589 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 22:05:28.60 ID:gGFf8Ix7x.net
gメールのアプリは入れてるけどGoogleそのものはいれてない人には試せない技だな

590 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 22:19:08.77 ID:Msf3Lj380.net
>>589
SafariでGoogleにアクセスすればOK
ポケモンGOからも飛べるよ

591 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 22:43:12.93 ID:RuCqZZOQ0.net
>>585
いやセキュリティホール放置とか普通に公害だからね

592 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 00:00:36.69 ID:dNO4sRHR0.net
逆を言えばiOS11最新だとアカウント切り替えはサクサク出来るの?
iOS10.3.3を捨ててでもサクサク切り替えに興味あるわ

593 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 00:30:21.76 ID:f1sEVX0a0.net
iOS11で最新のポケゴのアプデ入れてるけど、ようやくサクサクになったよ
前までは垢切り替えるのにいちいち落とさないとエラー0だかが出てマップオブジェが表示されないバグがあったが

594 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 06:02:48.93 ID:7o7r+DvT0.net
>>593
それはios全般同じだった
ios11とios10つかってるけど
結構前から
11は10と違ってログアウト→ログインすると
確認のチェックが入る
これの有無が10と11の違いで11はスムーズに切り替え可能
https://i.imgur.com/dF5NiwU.jpg

車やチャリでゴプラ使ってないなら更新した方が切り替えは便利
ただ、ios10も結構前のアプデで究極にログインしにくかった時よりは、かなりマシになってる

595 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 08:09:44.90 ID:9zzDbTs1x.net
iPhone7と8でどのくらいポケGOで差が出るかわかる人いますか?

596 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 08:18:07.80 ID:4HNJIeaLM.net
iPhone と iPad での経験だが

スペックと OS バージョン

iPhone SE A9 メモリー 2GB iOS 10.*
iPad Pro 10.5 A10X メモリー 4GB iOS 11.*

GO Plus ではなく、オートキャッチでの経験だが、並のポケモンを10体取るというタスク
同時にスタートで iPad Pro が10体取った時点で iPhone SE は5体しか確保していなかった

車で移動する際の経験
ジム戦、レイドでも処理速度が段違いだが、数値的に表現出来ない

597 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 08:42:11.68 ID:H1NFOSf80.net
オートキャッチの方が優秀らしいな

598 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 08:48:08.03 ID:dNO4sRHR0.net
サクサク垢切り替えに惹かれてとうとうiOS11にしちまったよ
大満足だわ
ゴプラはラグ酷いなw
ポケモン捕獲もラグいけど、1番辛いのはポケストかな
今まで30〜40qで走行してても取れてたんだが全然駄目

iOS11最新とオートキャッチの組み合わせってどう?
同じくラグいのかな

599 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 10:31:37.31 ID:f1sEVX0a0.net
>>594
ああそゆことか

・・・とはいえ、10の時もそのダイアログあったような気がしたが俺の記憶違いか

600 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 10:36:48.31 ID:f1sEVX0a0.net
>>594
ああごめん、なんか変なこと書いてるな。
ちゃんと読んでなかったわ失礼

601 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 10:55:58.87 ID:9zzDbTs1x.net
車でオートキャッチポケストップ回しならiPhoneよりAndroidの方が回収率高いよな
処理が速いほど速度が正確なのだろう

602 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 21:25:36.73 ID:IdpdmUqVM.net
>>598
卵とかオートキャッチャーならios11で問題ない、未承認サードパーティ製を気にしないならね

603 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 05:03:39.56 ID:K/gSK/K30.net
シミュロケもBAN祭りが始まったらしいからios10はお役目御免だねw

604 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 19:13:02.35 ID:8SPJTuXVx.net
>>603
何とのため11にしてないのか把握できてない情弱さんかな?

605 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 20:36:37.87 ID:/N/x+40M0.net
>>604
そいつは11にしてゴプラ劇遅で後悔してる奴だから 無視無視

606 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 21:04:00.37 ID:wJLw4RthM.net
一般的に言って、 OS メジャーアップすると、色んな機能が増えて処理が追いつかないのでモッサリとか遅くなったり感じる事がある

回避する方法があります、iOS 11 が搭載されたスマホを購入するかも
アップルは iPhone を3年程度で買い換えて欲しいと主張しているのでヨロシク

iOS 12 にすると軽く動作するという噂もあるがのう

買い換えの時は下取りに出さずにSIMフリーにして、複垢機にするのがエコで良いかも

607 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 21:25:52.57 ID:XupCKnxTM.net
iOS11非対応端末をすでに今年3月で使えなくしているということは、iOS10以前のサポート打ち切りの下準備ですよね。iOS12が出たタイミングあたりで発表すると予想していますが皆さんいつごろだと思いますか?

608 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 21:28:36.40 ID:1TJfA5Md0.net
その頃までにゴプラがまともに動くようになることを祈るよ
通勤中ゴプラ押しっぱでしか捕獲チャンスないんだから

609 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 22:14:41.93 ID:8SPJTuXVx.net
ない案はiPhoneは幅を狭くしてゲーム作りたいんだろ
Androidは幅広だから妥協して遅くなってもアプデで不具合はほぼ無いからな
もっとiPhone用もゆとりもって作って欲しいわ

610 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 22:53:13.01 ID:6wept0Hs0.net
再インストールしたらGoogleの本人認証できなくなった。
スマホ変えてないのに。
所有者であることを確認できませんでしたってなんだよ!
所有者だよ!

611 :ピカチュウ:2018/09/05(水) 06:10:16.93 ID:syDNqGkwx.net
やはり何度アプデで修正しても相変わらず今回の仕様は認証がうまく行かないんだな

612 :ピカチュウ:2018/09/05(水) 07:16:03.11 ID:CdYiarTu0.net
loginできませぬ

613 :ピカチュウ:2018/09/05(水) 07:39:24.26 ID:eVbGLFkjM.net
私の場合は iPhone SE iOS 10.xx. でログイン不可だったので
iOS 11.xx にOS アップグレードしたら、ログイン可能になった
めでたしめでたし

614 :ピカチュウ:2018/09/05(水) 08:31:19.66 ID:WQ6y7k3O0.net
もう強制アップデートを人柱にするのはやめてくれw

615 :ピカチュウ:2018/09/05(水) 10:47:09.64 ID:IQA1p9vpx.net
5sもios12にアプするみたいだな
面白そう

616 :ピカチュウ:2018/09/05(水) 11:34:11.69 ID:sDgoYNQ10.net
また新しいの来たな
複垢はアップデートした

617 :ピカチュウ:2018/09/05(水) 16:22:36.25 ID:k6dB6MTOd.net
あー、強制アプデきやがったー

618 :ピカチュウ:2018/09/05(水) 18:57:01.41 ID:kbXzHpSn0.net
ios10.3.3 アップデート完了問題なし

619 :ピカチュウ:2018/09/05(水) 21:16:40.71 ID:mU6aM+KA0.net
アプデしたら、ポケモン一覧からポケモンを選択したときに、
一覧画面の残像みたいのがゆっくりフェードアウトする仕様で気になる

620 :ピカチュウ:2018/09/05(水) 22:47:43.30 ID:Slz7V0jG0.net
ログイン時にキッズモードみたいなのが追加されたな

621 :ピカチュウ:2018/09/05(水) 23:06:19.81 ID:x9eGgUZfM.net
iOSの話?
強制アプデなんて来てないんだが
iPhone本体再起動してくるわ

622 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 02:32:44.92 ID:66QGdiFPM.net
10.87.3キター
部のバグの修正

これの1つ前のバージョンだとカビゴンのジャンプがキモいのな
モーション系の動きは治っているのかな

623 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 11:20:42.13 ID:b/dYuT2O0.net
図鑑のポケモンを回したり吠えさせたり出来なくなったのいつから?

624 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 12:41:12.44 ID:LUy/o/Tja.net
【悲報】iOS11のシェア、85%を突破

625 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 13:35:54.41 ID:W3+juJwW0.net
>>623
キラポケモン実装のときだから、7月末くらいからだよ
図鑑タップするの好きだったから元に戻してほしい……

626 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 14:31:20.40 ID:T0/PcZHE0.net
ポッポの足の色が生々しくなり、吐きそう

627 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 19:56:59.78 ID:rK9UjcDLx.net
>>624
無料のアプデなのに10のままいる15%の方々に注目しましょう

628 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 20:54:09.36 ID:wxWKW4ye0.net
古い機種なのにアプデして「重い重い」言ってる情弱にも注目しよう

629 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 20:59:31.27 ID:66QGdiFPM.net
>>623
何かのきっかけで図鑑のタップが効くようになって回したり出来るが、アプリを再起動するとタップが効かなくなるね

630 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:34:17.62 ID:s5LXMi5Z0.net
色変更になってから初めてヒトデマン見たときイロチかと思ったわ

631 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 02:30:54.85 ID:OHL2XLt2p.net
無料のアプデといってもなあ
iOS8から9にアプデしたときに
バッテリー問題で使い物にならなくなったから
iOS10からもう無駄にアプデしたくないんだよな

632 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 02:31:47.12 ID:W7qmIvpq0.net
6sだけどiOS10の段階で1日持たないしな

633 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 02:42:28.21 ID:zAtbGqS7M.net
ポケモン GO アプリが、バージョンアップするたびに、機能とバグが増えて重くなって来ているのに
昔のスマホが通用するはずが無かろう

アプリ製作者は、現行スマホをターゲットにしてアプリを作っているので
トレーナーも、最新の機種を使ってねという時代なのさ

634 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 03:39:43.08 ID:W7qmIvpq0.net
だからバージョンアップを控えてるって話だ

635 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 06:30:39.71 ID:HDrOMAwBx.net
ならあえて問おう
エクスペディアz4でポケGOやってる人いる?
どんな感じ?

636 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 11:13:40.56 ID:Tfc0e3pzM.net
エクスペェディアかぁ

637 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 15:26:35.36 ID:fAmHhuSV0.net
ゴプラの問題でiOS11はスルーしたけど
さすがに速度が速くなるiOS12は魅力なんだよな
さてゴプラがどんな動作するか

638 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 17:38:30.57 ID:6fDQqU910.net
いつまでやってんだこのスレ

639 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 06:16:11.86 ID:oE8fiw3r0.net
ios10とios11とでゴプラ変わる?
2台持ちだけど違いが分からないよ
なんも変わらなくないか?俺だけ?

640 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 07:10:36.65 ID:o8LYmS6Ta.net
>>639
変わらないと思うよ

641 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 07:36:55.28 ID:l8hvvka+x.net
歩きなら変わらん
チャリとか車でやると差が出る

642 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 15:48:25.13 ID:uOGj0u/dM.net
年明けには買い換えるから必然的にiOS12となる
それまではiOS10で行く

643 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 16:29:59.34 ID:sfpPlHl+0.net
強制アプデが必要だな

644 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 18:52:44.19 ID:lLSvY6QL00909.net
アプデしても、やっぱりフレンドリストでよく落ちる。
iPhone8plusだけど同じような人いる?

645 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 18:55:50.29 ID:1iTfqLhMd0909.net
>>644
8plus持ちだよ
同じくフレンドリストでよく落ちてたから一度アンインストールして再インスコした
おま環だろうけど体感かなりましになったよ

646 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 19:01:47.57 ID:lLSvY6QL00909.net
>>645
ありがとう!
オレも再インスコしたけど治らんのよ。。

647 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 19:04:51.42 ID:1iTfqLhMd0909.net
>>646
こっちには何が原因かわからないのが困るよな
早く修正はいるといいな

648 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 19:56:51.44 ID:EuHJAGacx0909.net
Android使ってて興味本意でiPhone SE買ったけどゲーム自体は快適なんだけど認証とかアプデがうまくいってなくて厄介なんだけどw
iPhoneって再インストがデフォなの?
Androidで再インストしたことなかったしアプデで不具合が出たことはないっす

649 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 20:17:55.49 ID:hZfO4t+7a0909.net
7使ってるけど再インスコした事無いし認証もアプデも問題ない

650 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 20:39:46.22 ID:zHBWbQ3zM0909.net
>>648
たしかに6sとかSEの三年前のスペックだと色々ときつくなってるよね。メモリが多いプラス系がおススメ

651 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 20:55:36.46 ID:fynrxxYed0909.net
自分の6S、ios11のアップデートをしていない端末
今朝ポケゴ起動すると、海の上?にいて操作不能になった
やりたくなかったが噂の再インストールを試したらログイン画面でGoogleアカウントを何度入れても認証されず…こんな形でポケゴ卒業かと悲しくなったわ
でも2時間後くらいになぜかすんなり認証された
こんなパターンもあるって事で
山ちゃんは、ポケモンgo辞めへんでー!

652 :651:2018/09/09(日) 21:01:39.22 ID:fynrxxYed0909.net
連絡レスごめ
ちなみに、これを機会にios11にアップデートし、ログイン不可時の保険にフェイスブックも連動させた
備えあれば憂いなしだぜ

653 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 21:57:43.89 ID:zHBWbQ3zM0909.net
>>651
iOS10で位置情報のシュミレートしたのがiOS 11にして解除されただけということはありませんか?

654 :ピカチュウ:2018/09/10(月) 06:56:09.35 ID:JerYeHndd.net
>>653
再インストしてはねられたログイン認証が通ったのはios10のままで、です
自分も10がダメなのかと思い、11にアプデしようとWi-Fi環境を探して移動した矢先でした

655 :ピカチュウ:2018/09/10(月) 07:06:20.35 ID:3ljOaesDp.net
>>651
自分も同じ。夜中に海の上にいてた
再インストールしてGoogleアカ入れて、認証はねられたけどなぜかできた。

656 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 11:04:57.98 ID:G/ofjCV90.net
今日は調子よくて2回連続1発で切り替わったわ

総レス数 836
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200