2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO Plus総合スレ Part.71

1 :ピカチュウ :2018/08/27(月) 20:48:37.69 ID:KnLiHEfcM.net

ここはPokemon GO Plusの総合スレです

次スレは>>980
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
スレが建っていない時は減速しましょう
テンプレは>>2以降

この板は12時間書き込みが無いと落ちる仕様です。
適時保守して下さい。

Pokemon GO Plus|『Pokemon GO』公式サイト
http://www.pokemongo.jp/plus/

Pokemon GO Plus 公式「よくある質問」
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/faq/

公式 取説PDF版
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/common/pdf/manual.pdf

前スレ

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ポケモンGO Plus総合スレ Part.69
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1529769380/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

ポケモンGO Plus総合スレ Part.70
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1532289370/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

756 :ピカチュウ :2018/10/15(月) 13:13:31.55 ID:8/DCYs2h0.net
>>754
電極潰れてんじゃね?起こしてテンション掛けたら直りそう

757 :ピカチュウ :2018/10/15(月) 14:01:43.76 ID:CQm1UOvSa.net
>>755
スマホはハンドルの真ん中の上あたり。
ゴプラはハンドルのグリップにまいてる。

758 :ピカチュウ :2018/10/15(月) 14:03:11.02 ID:CQm1UOvSa.net
>>756
それも昨日やってみたけどダメなんだよなー。
一瞬繋がってすぐ切れる。
家の中では繋がってて自転車に乗ったらすぐ切れる感じ。
で、再接続してもダメなんだ。

759 :ピカチュウ :2018/10/15(月) 14:04:37.39 ID:CQm1UOvSa.net
>>758
なので、自転車に乗ると電波が弱くなるのかなーと。

760 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 14:07:22.25 ID:Ic5OpRbv.net
>>759
サイクルメーターとかつけてる?
他のbluetooth干渉してる可能性は

761 :ピカチュウ :2018/10/15(月) 14:20:33.14 ID:CQm1UOvSa.net
>>760
いや、せいぜいハブダイナモ発電式のライトが横にあるぐらい。
でも、止まってても接続切れるから関係ないんじゃないかなー。

762 :ピカチュウ :2018/10/15(月) 15:14:43.91 ID:XhAM+w+Qd.net
ゴプラ持ちだがオートキャッチ買ったんで借りてみた
捕獲率、めちゃくちゃ悪くない?

763 :ピカチュウ :2018/10/15(月) 15:20:34.65 ID:xr+FmKp/M.net
ゴプラ持ち
オートキャッチ買った

借りてみた?

ワケワカラン

764 :ピカチュウ :2018/10/15(月) 15:40:57.17 ID:X/1/Y22ZM.net
アンテナ周りが変な偽物掴まされたとしか

765 :ピカチュウ :2018/10/15(月) 15:59:27.09 ID:n+F7J3hZ0.net
>>757
ハンドルグリップの支柱がBTの電波を遮断、弱くするんじゃない?
1cm厚くらいのダンボールか発泡スチロールを噛ましたらどうだろうか?

766 :ピカチュウ :2018/10/15(月) 17:13:58.29 ID:aRZzF6IRa.net
>>765
ちょっと見た目がなーー。

ほかのひとは何ともないんかな。
だれか自転車で使ってる人いない?

767 :ピカチュウ :2018/10/15(月) 18:01:02.76 ID:sStAX/jjM.net
今日の朝から調子悪くて、さっきからは全く繋がらなくなった。
ゴプラマーク押してもずっとグルグルする。

768 :ピカチュウ :2018/10/15(月) 18:22:46.73 ID:99rNYX7/0.net
>>766
ハンドル中央にスマホ、ゴプラは手持ちで自転車乗ってるけど不自然に切れたことないな

2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-03K/8.0.0/DR

769 :ピカチュウ :2018/10/15(月) 18:37:27.72 ID:8/DCYs2h0.net
>>766
自転車でずっと使ってるが振動直撃させない工夫はしてるからかなんともない
リストバンドで使ってみて切れなかったらそこじゃなかろか

770 :ピカチュウ :2018/10/15(月) 18:58:16.47 ID:HwYd3Vyi0.net
ここで質問する前に、自分でアレコレする余地が東京ドーム位ありそうw

771 :ピカチュウ :2018/10/15(月) 19:55:31.77 ID:cq0XcwsPa.net
>>762
あんまり変わらんけどなあ
そもそも捕獲判定ってスマホ側でやってると思うんだ

772 :ピカチュウ :2018/10/15(月) 20:18:57.97 ID:gSIrnD6H0.net
770以外はありがとー!!
なんともない人はいっぱいいるのね。
どうも夜は切れない事が多い。
温度の問題では無さそうだけど。
サーバー側の問題が関係あるのかな?

773 :ピカチュウ :2018/10/15(月) 20:21:32.27 ID:9ulTmasYM.net
>>766
自転車特に問題ないけど

右腰のポーチにスマホ入れて
ゴプラは左手で握ってる

774 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 20:23:51.66 ID:Ic5OpRbv.net
ありがとー!!だけでいいのに
なぜ煽りを入れるのか

775 :ピカチュウ :2018/10/15(月) 20:28:43.61 ID:YOzmfXib0.net
釣りネタ?

776 :ピカチュウ :2018/10/15(月) 21:29:12.41 ID:1ap8u7kid.net
>>774
悔しかったんやろ(笑)
察してやれ

777 :ピカチュウ :2018/10/15(月) 21:51:03.81 ID:iiWiaPsS0.net
>>766
ハンドルの親指で押せる位置に巻いているが問題ない

778 :ピカチュウ :2018/10/15(月) 22:52:04.53 ID:gDZ024Nt0.net
うちも朝昼は即切断される事が多いけど、夜になるとまったく問題ないんだけどなんでやろ

779 :ピカチュウ :2018/10/15(月) 23:58:09.25 ID:gSIrnD6H0.net
ここのスレ、親切な人がやけに多いよね。
>>778
それ!
日陰に置いてある自転車に乗った瞬間から切れるので温度ではないんだよね。温度以外ではハードの問題としては意味不明。

780 :ピカチュウ :2018/10/16(火) 06:53:25.89 ID:5J0gq2Rpa.net
>>779
それ、移動中にフリーWifi拾ってすぐ切断になるからじゃないかな

ネット接続が不安定になるとすぐゴプラ切れるよ

781 :ピカチュウ :2018/10/16(火) 08:34:36.60 ID:kn4v0ZIAa.net
>>780
ありがとー。
今日試してみるよ!

782 :ピカチュウ :2018/10/16(火) 09:12:22.01 ID:3C50UibC0.net
あとスマホポケット、ゴプラ手持ちでも切れる?

783 :ピカチュウ :2018/10/16(火) 09:12:58.83 ID:8kIaHBT80.net
>>780
wifiはオフにしているし、朝昼と同じルートを通っても夜だけ安定するのでwifiは関係ないと思います

784 :ピカチュウ :2018/10/16(火) 09:41:58.38 ID:iVZJiTEt0.net
>>782
俺はそれでも切れないなぁ
スマホがバッグの中、ゴプラポケットでも切れない
電池が弱ってくると切れやすくなるので、そう感じたらギリギリまで粘らずに変えるようにしてる

785 :ピカチュウ :2018/10/16(火) 10:35:46.30 ID:IPGzZMni0.net
>>711が気になってるんだけど実際のところどうなんだろう

786 :ピカチュウ :2018/10/16(火) 11:06:37.56 ID:i3vOanJ90.net
>>785
コミュデイとかで色違いをゴプラで捕まえたことあるけど、通常の反応しかしてなかったから捕まえたの気付かなかった

787 :ピカチュウ :2018/10/16(火) 12:22:36.35 ID:Fg4W/HQOd.net
ゴプラが切れる云々な不可解な現象は昨日の夕方だけど俺も起きたな
電池交換して間もないしナイアンが何かやってるなーと思ってたw
発生頻度としては60分完走できずに30分くらいで切れてたかな

発狂することでもないし、5玉湧き渋かったので
仕事帰りのチャリゴ早々に切り上げて帰宅したから気にもならなかったが

788 :ピカチュウ :2018/10/16(火) 12:32:47.40 ID:8JXul4Tsa.net
>>787
昨日も朝は、チャリ通勤時かけらも繋がらなくて、帰りは1回も切れなかったんだよね。さすがにストレス溜まりまくりで。しかも俺では朝夕の違いは分析出来ないし。

789 :ピカチュウ :2018/10/16(火) 12:54:41.21 ID:pUnfQzj4p.net
>>664
ウザいかレアの両極端なんだよな調整が。

790 :ピカチュウ :2018/10/16(火) 12:56:02.50 ID:/0ByofDXp.net
アプデ後めっちゃフリーズすんのやめろやカス

791 :ピカチュウ :2018/10/16(火) 13:12:32.59 ID:8JXul4Tsa.net
>>790
アプデきた!なおればいいな。
と思ったらフリーズしまくるの?

792 :ピカチュウ :2018/10/16(火) 13:50:15.27 ID:O5uNVZZf0.net
林檎の今日の二段アプデ、泥と同じ展開なら一段目のままだとダメ

793 :ピカチュウ :2018/10/16(火) 16:58:17.63 ID:nnEvqmbw0.net
アプデしたらゴープラのペアリングにタップするところに掛かってた
ギフトやら大きなタマゴのお知らせがかぶらなくなってタップしやすくなったな

794 :ピカチュウ :2018/10/16(火) 17:19:49.04 ID:i3vOanJ90.net
フリーズとか繋がりにくいとか、ほとんどおま環だろ

795 :ピカチュウ :2018/10/16(火) 17:51:28.37 ID:wPYsgs5yd.net
ゴプラ難民に救いをください

796 :ピカチュウ :2018/10/16(火) 20:38:00.29 ID:DjuYfd5vp.net
iphone6s+
ver. 0.123.1
人が多数いるところで切れるようになった
切れるとゴプラが無反応になりリセットもできなくなる
地雷verですね

797 :ピカチュウ :2018/10/16(火) 20:39:48.04 ID:O5uNVZZf0.net
123.2にまだしてないのかで済む話では

798 :ピカチュウ :2018/10/16(火) 21:04:36.36 ID:22rsYdJ20.net
>>786
ゴプラ回しながらたまたまタップしたベトベターが色違いで慌てて金ズリハイパー投げたけど1発逃げ
多分ゴプラで既に逃げられてたかと
その時はいつも通りのLEDだったよ
その後もいくつか色違い捕ったけどLEDは変わってない気がする
ゴプラ凝視してる訳じゃないから確実じゃ無いけど
ベトベターは後日別のがとれました

799 :ピカチュウ :2018/10/16(火) 21:13:50.36 ID:DjuYfd5vp.net
0.123.2 に上げてしばらく放置してたら直りました
ありがとう

800 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 00:34:19.42 ID:/TZCYfAsd.net
第4世代来たね
また違和感のある振動と黄色い発光を楽しめる

801 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 18:26:16.49 ID:Qpap30hN0.net
ゴプラ振動機能だけ死んだけど捕獲はできてる

802 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 19:09:25.60 ID:X8lqJknMa.net
>>801
むしろ良劣化じゃねえか。

803 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 19:12:29.80 ID:ejiLNc/Xd.net
>>801
振動なんて使わんやろ

804 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 19:12:53.91 ID:Gq7lcYP30.net
振動で判断して押しているから、振動無いと困るな

805 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 20:49:23.89 ID:mu8huRFx0.net
押しっぱにしてないの?

806 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 20:54:50.77 ID:X8lqJknMa.net
>>804
自動化すれば最強やん。

807 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 20:55:25.55 ID:OtHit0c1d.net
>>804
未だに手で押してるやつ居てワロタ

808 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 21:16:35.04 ID:K+FBDcAMM.net
コミュデイでは自動じゃない方が捗ると思う
欲しいポケモンは手動ゲットで他のはゴプラに任せる

809 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 21:27:37.39 ID:gTgzLmjjd.net
>>711
ニドラン♀の色違い
ゴプラで初ゲットの時はフツーだった
ボックスの中見てびっくりだった

810 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 23:01:14.30 ID:Gq7lcYP30.net
>>806-807
ハードウェアチートには興味無いんで
真っ当なプレイじゃない方は黙ってくれます?

811 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 23:21:18.92 ID:0gGAetrNd.net
>>810
規約違反ではないからチートでは無い
勘違いすんな

812 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 23:21:58.51 ID:bh//OX/P.net
>>811
そうだね、プロテインだね

813 :ピカチュウ :2018/10/18(木) 11:18:12.63 ID:oI6klIj10.net
俺も押しっぱでやってるけど押しっぱはボタンが逝くのが早そうで不安だ

814 :ピカチュウ :2018/10/18(木) 11:35:30.79 ID:YVEZ+AYmd.net
>>813
発売当初からやっているが全く問題ない

815 :ピカチュウ :2018/10/18(木) 12:23:23.97 ID:ObPWbutYM.net
押下したときの反応が悪くなってきた
バラそうと思って裏蓋外したらサイズの合う星ネジドライバー持ってなくてそっ閉じ

816 :ピカチュウ :2018/10/18(木) 12:57:07.77 ID:nVVC0i8J0.net
星型 ではないのだZE
http://amzn.asia/d/hJrKDem

てか押下感については手垢掃除以上の改善策ないけどな、接点触れないし

817 :ピカチュウ :2018/10/18(木) 15:04:27.41 ID:ObPWbutYM.net
呼称なんざどうでもいいだろ
これの少し大きいのは持ってるんだけどな

818 :ピカチュウ :2018/10/18(木) 16:04:05.52 ID:oI6klIj10.net
>>814
それはイケてる情報だぜ

819 :ピカチュウ :2018/10/19(金) 11:38:12.45 ID:Z2SQgngOF.net
二端末二ゴプラだけど
同時に赤ブーになる時間ある
am4時とか

820 :ピカチュウ :2018/10/19(金) 12:18:34.67 ID:TRHQqYiva.net
>>819
赤ブーはネットワークエラーの時にも発生するので鯖側の問題でエラーが出ている状況なら2台同時に赤ブーが来てもおかしくない

821 :ピカチュウ :2018/10/19(金) 13:34:21.27 ID:PT9wdVa10.net
>>801
同じく

822 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 02:32:59.81 ID:k4qo1OQq0.net
AQUOS Rだけどplus繋がらない
PINまたはパスキーが正しくないって拒否される…

823 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 02:46:58.61 ID:9p5am9GW0.net
長押しリセット

824 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 03:04:19.65 ID:k4qo1OQq0.net
>>823
何度やっても同じく拒否される…

825 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 03:09:00.33 ID:k4qo1OQq0.net
朝になったら電池新調して再チャレンジするわ
アドバイスありがとう

826 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 06:47:00.49 ID:TWkRujZza.net
>>819
てりやき宣言おつ

827 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 09:01:25.16 ID:LKrA61/gd.net
>>822
端末再起動は?

828 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 09:09:27.94 ID:pz6o8qJ8M.net
R compact快適

829 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 10:38:03.08 ID:96FoYK8Ma.net
>>822
電池を外して30秒待ってみて

830 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 11:28:53.70 ID:k4qo1OQq0.net
>>827
やったら出来た、ありがとう
機種変して一年、俺は今まで何をやってたのだ…

>>829
また調子がおかしくなった時に試してみるよ
アドバイスをありがとう

831 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 11:34:11.87 ID:yaZzrPJCa.net
>>830
827です
同じ機種使ってたので
直ってよかったです

832 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 14:34:20.87 ID:WJAwJsn7a.net
検証してみたけど、やっぱり昼間はかなり切れやすくなって、夜はまったく切れない。WiFiオンオフは関係無かった。
昼間はスマホにピッタリくっつけていれば切れないぐらいの感じ。
困ったな。繋がらないならわかるけど時間によってってのが、これ以上は自分ではわからない。
誰かわからない?

833 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 14:38:08.09 ID:8nveDvWR0.net
太陽の黒点の影響

834 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 14:57:03.10 ID:vH5JjqVY0.net
タスク確認でサイト見ると落ちてたりポケゴ自体が落ちてる時あるよね

835 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 16:19:53.20 ID:exNXl54/0.net
iOS アプリが落ちますね。
環境はiOS10.3、iPhoneSE
ゴプラが反応しないからiPhone見ると落ちてる。

836 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 16:42:00.70 ID:4RQ0Od4vp.net
久しぶりに昔使ってたゴープラ引っ張り出しきたら振動の時本体のどこかに触ってるのかビビり音がかなりうるさいや
これって一度分解したらなんとかなるかな

837 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 16:45:47.97 ID:PCgZ9Tlo0.net
ネジ緩んでる定期

838 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 16:47:00.52 ID:4RQ0Od4vp.net
電池は交換したりしてるからY字の方のネジが緩んどるんかな

839 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 16:48:30.34 ID:egNykxjD0.net
>>832
ただ単に、昼間だとBluetooth機器の多い場所に居るだけじゃいの
夜はそういうの少ない自宅界隈でしょ
昼間でも自宅界隈は極めて安定しているけど、
梅田(大阪なんで)あたりだと、再接続がしにくい事が多い
そういう時は原因究明も面倒なので、スマホ再起動して繋ぎ直す

840 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 17:37:38.48 ID:0Btkk7lPd.net
>>835
10はよく落ちる

841 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 18:54:25.34 ID:W81QpQpBa.net
>>836
中の振動モーターが緩んでカバーに接触してる
ネジを外して分解しモーターをはめ直し
念のため瞬間接着剤垂らしておくと良いよ

842 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 20:07:03.24 ID:4RQ0Od4vp.net
>>841
ありがとう
ハンズでY型のドライバー買ってきたよ
帰ったら試してみます

843 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 02:00:51.25 ID:V6ARRd/w0.net
アンドロイドで使っています
機種はエクスぺリアです

ごぷらをつなぐと画面上部のツールバー?にごぷらのマークが表示されると思います
それが現在表示されないのですが、
改善策として何かありますか

844 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 02:55:54.05 ID:hLyxlbhT0.net
>>843
>>613にあるアプリを起動してるとゴプラの接続が切れたときに通知してくれるよ

845 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 02:57:30.47 ID:Sd0YFMu60.net
レッツゴーの体験会で
モンスターボールのプラスの操作を体験してきたけど、
あれは身につけて持ち歩くのはちょっと重たいと思う

846 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 05:02:48.60 ID:q6wq9Td9r.net
>>843
アレはなくなって長いけど…あかんのかね。

847 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 05:04:58.73 ID:7+P7T17/0.net
なくなって長いも何もそんな症状どうせペリアだけなんじゃろ

848 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 06:10:29.68 ID:UDDJgX1H0.net
別になくてもいい

849 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 06:19:12.25 ID:7kJwP6sM0.net
>>841
分解してみたらご指摘の通りでした
無事復活できました

850 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 07:04:26.11 ID:V6ARRd/w0.net
>>844
さっそく入れてみました
ありがとうございます

851 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 07:30:47.94 ID:UDDJgX1H0.net
評判悪いからやめたほうがいいよ

852 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 08:43:26.69 ID:/LBW0ojH0.net
>>849
むしろ外せば良かったのに・・・

853 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 10:03:51.76 ID:xGzVXPGSd.net
978 ピカチュウ (ササクッテロラ Sp11-1+GW [126.199.20.123 [上級国民]]) 2018/10/20(土) 15:24:08.10 ID:A7JQEGhtp
本家ゴプラ以外はもしかしたらBANはあるかもしれませんね
私はPokemon GOを始めるのが遅かった諸先輩方からしたら若輩者だけど
通勤の車を運転中についついアプリ起動して、たまたま野良ラッキーがいたりしたら急いで車とめて捕獲したりとか
で、これは危険だと何かないかなと調べてみたけれど 本家ゴプラはどこにもない!
某オークションで出品されてるのを見たから手に入れようと頑張ってみたりしても、なかなか難しい 偽物かもしれないし 本物ぽいのは競争率高いしね
で、いろいろ調べて結局たまご買いました
使ってみるとこれは快適!
諸兄のゴッチャやオートキャッチャが接続できない!とかの書き込み読んで‥そんなもんなんだなぁとか思って
冗談半分 半分本音で たまごいいですよ!とか真似して書き込んでみましたが
考えてみるに、オートキャッチャはヨドバシの実店舗売ってますね
ヨドバシは風評被害とかを恐れる企業だと思うんだが、実店舗でもしかしたらBANて処罰を受けるかもしれない品を扱ってる
実際のところどうなんだろう? とか思ったりしてます 長文すいません

854 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 11:40:32.93 ID:jl1ODZLUa.net
>>843
メインとサブで使い分けてるけどAndroid8は表示されない
Android5は表示される
Androidのバージョンによって違うね

9はどうなるやら

855 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 13:21:24.78 ID:7aR9dQyga.net
赤ブー

総レス数 1002
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200