2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局、横須賀市大勝利では

1 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 18:48:24.26 ID:n5KXZzwyr.net
管理可能な人数でみんな余裕持って参加してることで、イベントや横須賀に対してプラスのイメージが持たれる
そういっても人数はそこそこあるから、それなりに地元にも金が落ちる

107 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 13:47:49.84 ID:9IDSgJfTa.net
でも圧倒的多数派の落選組の横須賀へのマイナスイメージは馬鹿にできないと思うよ
横浜の先までわざわざ行こうと思わないだろう

108 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 13:53:28.25 ID:Aimyzcr+0.net
>>106
目先の利益だけ見れば成功かもしれないけれど、イメージダウンは避けられないから長い目で見れば大失敗だろうな
転売、複垢を許したナイアンが悪いのだけれど

109 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 14:03:53.55 ID:SOMDLS3k0.net
複垢当選や転売は残念だけどイベント自体は凄い良かった
横浜は混雑し過ぎだったよ
横須賀のイメージ超良くなったわ

110 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 14:06:25.50 ID:6Yd3FSfd0.net
あくまで仮にだが
横須賀市の中に悪いこと考える奴が紛れていて、当選の3%をくすねて3万で転売しまくれば億近い金が手に入るんだよな

111 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 14:08:16.72 ID:u6cTR2kV0.net
復アカが当選しすぎて予定数の30%くらい来てなかったのは間違いない

毎日1万人枠の予定だったのが転売ヤーと復アカのせいで6、7000人とかだったから少なく感じたんだろう

112 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 14:09:02.59 ID:u6cTR2kV0.net
1万人ってのは、仮定の人数ね

113 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 15:33:57.95 ID:1o7PaS0Tp.net
>>107
マイナスイメージ持っているのは落ち武者だけだろ

114 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 15:45:45.06 ID:yTZ01l1F0.net
>>110
確定申告でばれてクビだろうな

115 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 17:16:27.18 ID:9IDSgJfTa.net
>>113
落ち武者の方が圧倒的多数派だろ

116 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 20:03:27.73 ID:h/QZiS6N0.net
>>113
めっちゃ被害でかいやんそれw

117 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 20:10:28.27 ID:cR46m1CZ0.net
あまり経済効果が出ず、赤字なら失敗だろうな
まあ、去年の横浜が200万人、今年の横須賀が10万人らしいからそうなる可能性は高いけど

118 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 22:05:14.55 ID:E3ewiZdN0.net
>>117
10万垢ね

119 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 22:21:19.53 ID:cR46m1CZ0.net
>>118
ということはさらに減るよな
実質5〜7万人だとしたら本当に経済効果はそんなに取れなそうだな

120 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 22:38:43.65 ID:wZqLyZ+Ca.net
>>116
すまん、普通に意味がわからんので解説をお願い……

素直に考えたら、存在価値のない落武者にマイナスイメージ持たれても被害はないように思えるんだけど

121 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 22:42:41.44 ID:DkuHNxWSM.net
存在価値がないという根拠は?
ネタでももっと面白いレスをして下さいね

122 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 22:49:38.67 ID:Mm0AEHwl0.net
落武者脳だとネタに見えるんかw
どの辺に面白い要素があったやら

123 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 22:56:13.48 ID:E3ewiZdN0.net
>>119
同じ人が複数日に参加している可能性もあるしね

124 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 23:18:11.72 ID:29iANSVxr.net
>>119
どう考えてもないだろ
せいぜい鉄道会社と会場までの
自販機、コンビニ、駐車場くらいが
儲かっただけだろ
そこからの税収と警備費用、
所員の休日人件費、諸経費
ナイアンへの上納差し引いたら
信じられないくらい大赤字

125 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 23:30:04.25 ID:UKjvHUXt0.net
>>124
ホンコレ
横須賀では成功感まったく感じない。
駅から会場までのルート上だけしか儲かっていない。
こんなにも限られたごく一部しか儲かってなくて問題にならない訳がない。

126 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 23:32:01.58 ID:or4FNprZa.net
>>120
ポケモン抜きにして(多数派である落選者から見た)観光地としてのイメージが下がったって意味だろ

127 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 23:53:08.76 ID:N8SUPklB0.net
金使う場所もない自治体が
人呼んでどうしたいのかと
横須賀ってイメージ下がったわ

128 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 23:54:58.59 ID:N8SUPklB0.net
地方公務員ってどこも
なんでこんなに馬鹿なんだろね

129 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 09:30:05.51 ID:WPsFRoTx0.net
>>120
当選者の20倍が落選しててポケGO以外は変な集団がスマホいじってて邪魔w

130 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 22:07:21.47 ID:Sqrm9AjSM.net
>>119
横須賀イベントで横須賀で使った金、1,000円くらいだったよ。
・会場までの電車代→横須賀無関係
・昼ご飯(自宅近くのコンビニで買ったおにぎり)→横須賀無関係
・ヴェルニーから三笠までのバス往復→300円くらい?
・イーブイのペットボトル→150円
・戦艦三笠→500円
・晩ご飯(自宅で食べた)→横須賀無関係

あれだけ混雑してないってことは、トレーナーとしては
快適でも、横須賀としては儲かってないってことだよね。
我々は市民の税金で遊ばせてもらったわけで、
市民は納得できるのかね。

131 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 06:15:28.83 ID:gtkAbx6I0.net
結局、落武者負け犬では

132 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 07:02:27.90 ID:7yg3pOwrp.net
>>124
転売が4〜5万でかなり取引されていたから1万枚転売があったとするとそれだけで4〜5億円の経済効果がある

133 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 07:23:06.01 ID:i2pVHOVq0.net
大成功で落武者涙
https://pokemongolive.com/post/globalchallenge-yokosuka

134 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 07:23:09.90 ID:lDD5XUYc0.net
>>132
転売を経済効果に含めるなよ

135 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 07:52:17.58 ID:JwjdN+tVp.net
>>132
これすげーな
良心の無い奴が中枢にいたらやばい
架空垢応募が有効って情報だけで、億単位のマージン取れるやん

136 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 08:04:48.92 ID:gtkAbx6I0.net
落武者にならなくて本当によかった
イベント楽しかったよ

137 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 17:56:04.51 ID:9pQDo/kUd.net
横須賀市が町興しで地域ぐるみでポケモンGOを盛り上げようと努力したそうだ
賑わって大成功だったそうです
来場者はほぼ大満足だったよう
ただ来場者の10倍にもなるイベント落選者は横須賀市のことを死ぬほど嫌いになった模様です

バカだわw

138 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 21:45:24.20 ID:gtkAbx6I0.net
負け犬の遠吠え、見事なり

139 :ピカチュウ:2018/09/05(水) 12:10:20.93 ID:pvMUDvEHa.net
次のこの抽選方式だとマジで

ニートでも車が買える!家が建つ!
ポケモンGO式錬金術

やる奴出てくるぞ、下手すると組織ぐるみで。

140 :ピカチュウ:2018/09/05(水) 18:15:02.43 ID:opgtT/mRd.net
希望者は期間中1日のみ参加可能とする方式が簡単と思うが、複垢いるからダメか。

141 :ピカチュウ:2018/09/05(水) 18:21:03.45 ID:opgtT/mRd.net
会場の広さによるか?

142 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 09:03:31.22 ID:0R3J1zi5d.net
ようやく休みが取れたので横須賀行ってきます

143 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 10:58:03.25 ID:Xhm/LMIc0.net
それよりソフトバンクなにしてんだよ?

144 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 15:24:45.65 ID:+1wvlxN+p.net
>>139
横須賀GO的錬金術
@適当な捨てメアドを1つ用意します
A適当なユーザー名で応募しまくりましょう メアドは@のものを使い回してOKです
B当選メールが来たらそれをオークションやフリマサイトにて1枚4万円くらいで出品しましょう(即決にしないと通報で削除されてしまう可能性があります)

Aで頑張った分だけ儲かります

145 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 17:47:38.56 ID:E/OWSVIha.net
>>100
ぶっちゃけ過剰に騒ぎすぎだしアフィサイトが対立煽りしてるだけな気がするけど

146 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 18:10:57.10 ID:Ab72b1Ufd.net
>>145
俺は横須賀市の対応はムカついたし
苦情メールもしたけどな

147 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 07:19:34.89 ID:BGuWl3970.net
ゲームプレイのニュース欄にでも申し込み画面出して参加希望ボタン押せばエントリー出来る方式で後でEXパスみたいに
招待状来るのがどう考えても一番楽で転売対策にもなるのにそれやらないって事は何か理由があるんだろうな。

多分世界中からエントリー出来ちゃうとか海外含めたYoutuberを招待出来ないとかだと思うけど...。

148 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 17:12:00.87 ID:wjbUtduIa.net
>>147
あまりにも簡単な方式だと欠席率が読めなくなるからじゃね
この方法でも35%は現地に来られないんだから
抽選だと知り合いと参加なんてのも無理だし現実的には隣県か広くても関東以外の人間はほぼ来ないだろ

149 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 07:47:44.47 ID:fRX/S1hb0.net
>>148
でも横須賀のアレより100倍マシじゃね?

多分昨日のファイヤーデーみたいになるの恐れてるんだろうけどイベントゲーにした以上はみんなで参加出来て不具合無く楽しめるようにするのが当然だと思う。

150 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 17:23:21.55 ID:J/h+AeMQ00909.net
>>139
仮に3万で売っても車買うなら170枚は売らないとな。
家となると桁が一つ増える。

151 :ピカチュウ:2018/09/10(月) 00:25:24.02 ID:2damXmhg0.net
>>150
5万以上で売れてたから1枚5万と考えて50枚売れば250万でそれなりの新車が買える。

家は1〜2人で暮らす平家なら都内でなきゃ1000万ちょいあれば建てられる。200枚だな。

毎日毎日ひたすらエントリー続けて発送作業に追われて...

152 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 21:00:08.33 ID:Wl9aaE67d.net
韓国のロッテワールドイベントは抽選なしだって
横須賀よりいいよな!

153 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 21:30:34.34 ID:b8WDQoFNa.net
結局、日本人クレーマーには無視を決め込むのが一番だってバレちゃったなw
何もしなくても陰でごちゃごちゃ言ってるだけだし。

154 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 07:52:15.65 ID:PRFIOOD6F.net
【悲報】韓国イベントは自由参加で転売屋から6万出してチケット買うより安く行けることが判明

155 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 07:53:28.16 ID:PRFIOOD6F.net
結局は横須賀は完全に韓国の下位互換
転売屋が儲けるだけの汚れたイベントとして失敗に終わった

156 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 13:08:14.59 ID:kMl1w2aEd1010.net
>>153
アメリカみたいな訴訟大国だったら問題になるだろうけど日本なら掲示板とかTwitterとかで済んじゃうからなw
楽な商売だわな

総レス数 156
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200