2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田舎でのポケ活の苦労を教えてください

1 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 22:45:05.83 ID:Qk7pBQ/A0.net
すぐに思いついたのは、レイドが成立しないとか?

10 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 23:25:49.27 ID:IcgVQO4s0.net
まず
何年たってもジムにならない
ここから始まる物語だからな

11 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 23:29:51.36 ID:gclISLyT0.net
>>10
休日都会出てingressやれよ…

12 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 23:45:29.50 ID:BwPyd3Mk0.net
>>5
ジム置けばほぼ確実に50もらえるんだからいいじゃん

13 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 23:58:43.98 ID:duWZNQgL0.net
5卵レイドは諦めてたけどヒトカゲコミュデイの時にLINE交換して5卵レイド出来るようになった

14 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 00:35:26.32 .net
LINEグループに入らないと厳しい

15 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 00:38:04.94 ID:xX6h4wXCr.net
仕事で東京行ったとき仕事してる場合じゃないと落ち着かない

16 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 00:41:57.46 ID:RpZhFMZN0.net
大抵のポケストが郵便局、石碑、寺
ポケモンの巣が設定されてない公園
休日のスポンサージムでも人が来ないレイド

17 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 00:49:32.74 ID:hPJKOGQNr.net
マップが一本道で何もない

18 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 01:07:06.69 ID:SFTKN9Cw0.net
滅多にポケストにモジュールが刺されない。

19 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 01:08:43.09 ID:RpZhFMZN0.net
世田谷公園、不忍池のミニリュウ鬼湧きのニュースを見て地域格差を痛感する

20 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 01:17:26.56 ID:9QJgO2b9p.net
夏休みで帰省してるけどほんと伝説レイドとかどうしてんだろってくらい人いないし自分で複垢使ってジム崩さないと軽く二週間くらいそのままになる
Exなんか開催すらされないしミュウツーとか本当に幻のポケモンなんだろうな

21 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 01:54:06.28 ID:4NppdAQT0.net
家から見えるジム無し、ポケスト1

レイド一陣逃すとアウト

田舎は超ディフィカルト

22 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 01:58:36.30 ID:kzFEpQDi0.net
@通常のモンスターの湧きが極端に少ない
Aレイドが成立しない
Bジムのポケモンが3日以上帰ってこない
Cポケストップがない
Dジムがない

23 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 02:04:28.44 ID:kzFEpQDi0.net
都会のTL40
田舎のTL40
TL40でも重みが違う 

ちなおれ後者だが5玉のレイドバトルするためだけに電車で往復1万円使うんだぜ?
それを数十日やったわけだが、盛り無しで交通費だけでも20〜30万円は使ったな

24 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 02:28:03.26 ID:t//ZiGjjM.net
平日昼間だと県内で一番大きい駅でも5玉レイド成立しない時ある
マックも成立しない時ある
ソフトバンクも同じ

25 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 02:32:51.19 ID:p7KtOujFa.net
レイドが卵からの孵化じゃなくて直接伝説ポケモンが出ていたころは他の人とタイミングが合わないからうちの市(県で2番目に大きい市)はレイドがなかなか成立しなかったな
自分は休日には1時間かけて県庁所在地の市にでかけてた

26 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 02:49:49.53 ID:HjUjA1ijd.net
>>23
都会でも、自宅ポケストやジムがある人だと尚早いね
田舎の40はまさにキチガイレベル

27 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 03:08:15.42 ID:t/9O64J70.net
みんポケに投稿がない

28 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 03:59:08.79 ID:j6ZROImU0.net
みんぽけにポケモンストップやジムが登録されてないんです

29 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 05:20:48.49 ID:IIhYcsybM.net
ジムが近接してるのは国立公園内だけで
入場料500円 駐車料金400円かかり
9時から18時までしか開いてない

30 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 05:29:43.42 ID:sqdPhBVNa.net
>>27
みんポケってものがあることすら知らない人多数

31 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 05:41:31.16 ID:+Z1+yE1La.net
田舎でもジムに置いてあるポケモンは強ポケ

32 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 06:44:20.11 ID:n/mlCQ0YM.net
フレンド3人作る
フレンド20人にプレゼント贈る
今苦労してるのはポケモン交換だな
リアルフレンドは居ない

33 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 07:16:10.44 ID:jP6a00zSM.net
うちの町はポケストもジムもあるが
残った人数が少ない
職場グループと高校生グループあたりはレイドをやっているがその中には入れない
リアル付き合いもあるので残った人数はお互い知らないふりをしている
すぐ不倫と言われるので男女で組めない
ジムバトルをしているので話しかけない

強いポケモンがいないのでアロライですら苦戦で赤卵のみ
なのでこの頃は車で50キロの都市部にいくが
レイド初心者にはレジシリーズは取れない
交換できるものもない
砂はあるのでレジなんとかください

34 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 07:25:27.75 ID:1xmsvsDf0.net
マクドナルド9時開店
マクドナルド以外レイド成立しない
ポケストはお地蔵様のみ
ジムは複垢どうしで昼/夜 交代制(一部3交代も)
移動は軽トラかスーパーカブ

35 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 07:40:09.03 ID:fI5J0xJz0.net
>>16
巣はOSM更新すればいい
今はイベントで特定のポケモンが出るからあまりうまみもなくなってしまったが

36 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 08:08:35.95 ID:E3ewiZdN0.net
>>12
ジムを崩されなきゃ貰えないんだよ

37 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 08:09:47.43 ID:E3ewiZdN0.net
>>7
贅沢な環境だな
羨ましいよ

38 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 08:27:39.65 ID:U6uz+uGWM.net
何にも持ってない人はどんどん落伍していった
カイオーガください
いわゆる5卵がないのです

39 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 08:31:59.57 ID:QBZM1qZq0.net
>>33
>レイド初心者にはレジシリーズは取れない

なんで?

40 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 08:38:35.64 ID:omEr2Dzb0.net
特殊事情により住んでいる町全体でポケモンが湧かない
隣町いくか、おこうモジュール使うか、リサーチのリワードか
1日1匹確保が一番めんどい…

41 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 08:40:21.01 ID:E3ewiZdN0.net
>>40
堺か

42 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 08:57:33.91 ID:qCsdwELo0.net
ジム自体は少なくないが供給過剰なようで日中8時間ぐらいかけても6体埋まらないことがある
レイドはほぼソロ、グループらしき人を見たことすらない

45分くらいで100万級都市の中心地まで出れるのが救い

43 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 09:04:02.03 ID:U6uz+uGWM.net
>>39
このために交通費をかけて取りにいったが1匹も取れていない

44 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 09:45:43.66 ID:Wad5+yf2d.net
>>9
いまだにニアバイでポケスト出ずに草に隠れてるポケモンばかりで笑ったわ
そうとう離れたところにしかポケスト無いんだな

45 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 09:48:02.25 ID:k1UGNgePd.net
>>12
ザコ置いても30日ぐらい帰ってこない
なぜか金ズリで回復させられてる
コイン貰える仕組みを理解してないアホがいるような気がする

46 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 09:51:38.01 ID:BgSZ+Lk0d.net
田舎のばーちゃんちの前の無人駅がジム
誰一人レイドに来ない

47 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 09:58:21.68 ID:vbjs9hWj0.net
>>45
レイドを毎日複数回やりポケストッブに困らない人は実を処分するためのジムが絶えずにあると便利なんです

48 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 10:10:17.29 ID:Fv6A4WGCd.net
たまに仕事で地方行った時に
ポケゴ立ち上げると悲しく
なるもんな
そんな環境で継続してる
アンタ達スゴいよ

49 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 10:18:05.96 ID:fL03K8Hx0.net
基地外が半径1キロの2ジムを制圧して2年

2カ所のジムを2年以上管理
有名なニート53歳基地外BBA、一人で6ID使って同時置き
265日終日無限金ズリ防衛
誰かが削ったり割り込んだりすると、他色複垢でリセット
6垢で同じクソ個体を捕獲して、毎日同じゴミを配置
以前は生年月日をIDに入れていたが、ネットで
BBAと叩かれてるのを見たのか、ID変えたw

https://i.imgur.com/9JZy37o.jpg

【名前】
Rosemultiflora9
silvervine447
mothership0112
Alex62977
rozyrose0321
Shenshen3215

【地域】
愛知県小牧市
35.298693, 136.938762 
35.300225, 136.935825

50 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 10:18:42.00 ID:E3ewiZdN0.net
>>48
なんだかんだ言ってTL40になって1年経つもんな

ジョギング8000
捕獲80000
購入したモンスターボール 1万以上

51 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 10:49:08.62 ID:gKoD+MGmd.net
>>50
ボール不足の環境でそれはすごい
出張で都会行った時にボールかき集めるのはやってるけど、ボールなくなったらあきらめてた
課金は孵化装置の方がいいかと思って

52 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 11:18:29.90 ID:FLf42VCP0.net
>>34
田舎はマクドナルド無いからね

53 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 11:19:00.85 ID:U6uz+uGWM.net
レイドがね
5卵のために都市部にいくのだがその二時間の間にレイドがあるとは限らない
レジシリーズみたいに捕獲が難しいと
数千円使って成果なし
毎日卵だけは見ているが目の前のジムにもでるが
アブゾルも持ってない

54 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 11:23:52.59 ID:VGt/7OEVM.net
SPジムはあるのにEXが開催されない市町村
九州の筑豊や諫早湾沿いなど

55 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 11:27:49.79 ID:Hrieo16f0.net
>>54
結構あるんじゃね
うちの市のマックも去年の10月にあった一回だけだし

56 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 11:40:22.13 ID:SEbP9mem0.net
ボールを集めに行くときは虫除けスプレー懐中電灯必須
何故なら街灯のない雑草生い茂る獣道を通らないと行けないポケストあるから
赤モンボすら無駄にできない…

57 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 11:43:42.31 ID:SEbP9mem0.net
伝説レイドはポケモンがクルクル回ってるのを横目にアイテム回収のみ
たまにすれ違うおじさんもこっちをチラチラみてるけど二人じゃどうにもならない

58 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 11:55:37.47 ID:Hrieo16f0.net
>>56
俺は置き去りできなくなったら多分やめるだろうな

59 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 12:01:45.39 ID:FLf42VCP0.net
>>57
オッサンとフレンドなったらどうよ
ギフトから出るアイテム馬鹿にできんぞ
ただギフトがたまらないのでセブンイレブンに暫く居たりするけど

60 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 12:14:24.68 ID:AjaGWbEc0.net
地元で1つしかないEXジムが家から見えないから確認しに行くのがめんどくさい

61 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 12:37:13.18 ID:rJAgtlkBa.net
>>28
それなら自分で登録したらいい
みんポケアカウントのレベル稼ぎ邦題

62 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 12:49:08.75 ID:qCe7DtKJ0.net
あまりにも不便すぎるのでみんな位置偽装を覚えてしまった
というよりジム自体が位置偽装連中の遊び場になってしまった

63 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 12:58:40.84 ID:NlcMHe6IM.net
>>57
自分もそうだけどおじさんだと不倫の噂がたつ

64 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 13:18:02.92 ID:4N9xQWVed.net
車で数十分くらいのとこにあるSC(マクド、ソフバンあり)が何故か巣になってるのに
近所の大きめの公園はポケスト1つでソースもあんまりない

65 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 13:19:41.57 ID:4N9xQWVed.net
>>64
すまん、公園は巣になってない
osmでも公園なのにな

66 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 14:42:47.63 ID:JifgD9svd.net
・端末2台と車でgoは基本
・5玉は論外、4玉のバンギ・アブソル狙い
・2〜3ヶ月もジム周りしてると地元トレーナーの行動パターンが分かる
・それ故に決まった時間に置きに来るトレーナーのジムに干渉しない(一緒に置かせて貰うだけ)
・家ジム管理人ではなく温泉街ジム管理人(3垢)はいる。
・余所者が位置偽装しに来るとモロバレ
・その気になれば2時間で15ヵ所くらいのジムを占拠出来る
・地元住民ですら車で来にくい僻地のジムに置くと100日は帰ってこない。 ジム管理人ですらそこには近づかない

67 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 16:53:20.46 ID:R9vM5T0Fd.net
ジムになってる無人駅で電車待ってたらいきなり今ポケモンやってますよね?って話しかけられたが
めんどくさいからしらばっくれた

68 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 19:42:33.40 ID:WUlspUpl0.net
>>3
兄さん住んでるとか田舎やで

69 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 19:47:38.37 ID:WUlspUpl0.net
>>23
レイドはついでで目的はソープとかなんだろ?

70 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 19:56:31.84 ID:WUlspUpl0.net
すぐ金ジムが作れそうなのは羨ましい

71 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 20:00:17.66 ID:BmxkCDtQM.net
>>70
ジムバトルができないうちに金ジムにはなった
今は近所はすべて金ジム

72 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 20:03:29.25 ID:MU/QOEmi0.net
謎の古井戸がポケスト

73 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 20:19:09.35 ID:E3ewiZdN0.net
家から神社とお寺と市営の花壇と変なモニュメントがあるんだがジム、ポケストどころかポケソースすらない

74 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 20:36:49.39 ID:fQEOUlEFd.net
伝説レイドに22人集まった時の緊張感
2人部屋に通されたら、パス1枚無駄になる

75 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 20:40:10.69 ID:YBAy6Ae1a.net
山奥に行けば行くほどよく見かける位置偽装トレーナーばかり

76 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 21:07:30.99 ID:OWK7xObC0.net
1km歩いても出るのは数匹
ポケストップは無し

ポケストップとソースを車で巡る毎日

77 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 21:13:41.63 ID:OWK7xObC0.net
>>74
伝説レイドは繁華街以外成立しないから繁華街に集結
開始前にジムに待機
開始と同時に入らないと2人部屋行き

78 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 21:16:52.51 ID:OWK7xObC0.net
ポケストップにできる場所は幾らでもあるが
ポケストップは周囲1kmに1つだけ

申請できれば劇的に改善できるのだが

79 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 21:18:02.00 ID:OWK7xObC0.net
すぐにボールが無くなるから
イベント前はひたすらポケストップ巡り

80 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 21:24:42.31 ID:6K1ArjnVa.net
7日間ポケストップを回すがめちゃくちゃしんどい

81 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 21:32:26.81 ID:OWK7xObC0.net
ガチ勢は休日になると片道数時間かけて県庁所在地へ

82 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 21:38:46.15 ID:XwHfhBx00.net
レベル2のレイドで人が3人もいる!!
すごい!こんなの初めて!!
これだったらすぐ近くの駅でやってるカイオーガも勝てるんじゃね?!
ワクワクして駅へ

誰も来なかった

83 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 22:15:17.10 ID:60rEgXkM0.net
田舎の駅って逆にレイドやる人少ない
みんなガチの交通機関で中継地点でしかないからそんな暇無いのよ

84 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 22:15:41.78 ID:FLf42VCP0.net
>>82
サンダーデイに近所で一番大きい駅に行って
開始時刻に俺一人だった時は泣きそうだった

85 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 22:20:34.11 ID:FLf42VCP0.net
近所にEXレイド開催ジムはない
基本的にポケストップは石碑か神社
都市部より大きい湖あるけど水ポケモン出ない

これが田舎

86 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 22:27:04.75 ID:XwHfhBx00.net
マクドナルドもソフトバンクもジョイフルも一応あるのに全部ポケスト
EXレイドってなに?

87 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 22:48:59.01 ID:RpZhFMZN0.net
駅ジムで伝説レイドが全く成立しないのはデフォルト

88 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 22:51:30.68 ID:E3ewiZdN0.net
>>85
うちもそう
車で3分で川に、車で10分で海に、車で15分で島に着くが水ソースが片手で数えるほどしかない

以前は徒歩10分のところにある用水路に1ヶ所水ソースがあったが一昨年のポケソース改変で無くなってしまった

始めて3週間でコイキングの飴が100個しか貯まらなかったが県庁所在地に遠征に行ったらその日のうちにギャラドスに進化できた

89 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 22:57:04.34 ID:vjZg7aDLd.net
レイド行くとよく見かける人ばかり

90 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 00:09:47.03 ID:eHJas8d00.net
2016年の開始の日に、うちのまわりの散歩コースを1時間ほど歩いたときには、
ホントになんにも出なかった。

今は、家から届くソースがある。
ポケストも1キロ以内に2個できた。
ジムもあるが、当然4玉5玉は成立しない。
バンギラスは卵から作ったし、
カイオーガもグラードンも一人で戦った。
こんな感じ。

91 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 00:17:54.32 ID:547LOUsir.net
申し訳ない程度にポッポ、コラッタ、ビードル、コンパンしか出ない

92 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 00:41:17.27 ID:g0OcBMlS0.net
何度も絶望した
何度もやめようと思った

93 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 00:54:10.29 ID:WzOkgqfd0.net
ニアバイがニアじゃない(ポケストがフィールドに表示されてるが車じゃないと行けない
カイリューもバンギラスもたまたまゲットしたミニリュウヨーギラスを相棒にして100キロ以上歩いて作った(しかも最低評価
旧ジム時代、ようやくポケモンを置けたと思ったら、都会から来た高レベルトレーナーに駆逐されるor位置偽装のいいカモになって10日以上そのまま

94 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 01:30:25.68 ID:y+QiD13+0.net
一応ニアバイにソルロックが出たので田んぼのあぜ道を急いで歩いていったが

時間内に到着しなかった

95 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 01:31:33.47 ID:OFZ8aJoy0.net
金があっても風俗が無い

96 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 02:34:45.40 ID:WIPBX0AGM.net
優しいお兄さんが検索ワードを教えてあげる

日暮里 風俗 韓国人 で検索 ホテトルね

97 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 09:14:26.19 ID:nYj9MAaNM.net
崖とかあるのでニアバイに出ても取りにいけない
交換できるポケモンがない

98 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 11:27:13.85 ID:MkxRvSiwM.net
>>97
この際ロッククライミングに挑戦してはいかがでしょうか。

99 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 11:39:00.15 ID:P91eWn6k0.net
なぜか固まってポケモンが湧く場所が結構あったりするけど
ポケストが絶望的に少ない

100 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 12:35:43.91 ID:oAeDd3Yja.net
すまん、涙で書込みが読めないw

地方は苦難が多そうだから、遠方のフレンドの為に
每日都内通勤路のなるべく見た目のいいポケストを回してる
週末は空き時間があれば定期範囲の都内有名スポットでギフト回収している
一昨日は銀座、昨日は上野
ささやかな支援だが

101 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 12:44:45.87 ID:6bb0Bhxsd.net
そもそも都会への通学や通勤に時間がとられて、駅でちょっとやるくらいしかできない

102 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 13:04:21.03 ID:Bd7HK5nzd.net
海外でも田舎は同じような状況なのかな?
ナイアンなんとかしてやれや

103 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 13:05:41.96 ID:Re80EvXpp.net
田舎の良いところ
金ジムが簡単に作れる
誰かがジムを叩いていないか不安になる要素がない。故に金ずりが貯まる。
毎日50円が余裕

104 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 13:09:13.86 ID:4YI1qdXE0.net
田舎はポケモン帰って来ないだろ

105 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 13:35:23.03 ID:1bSVc9EOp.net
夏休みに図書館からいけるジムにレジロックがいて、子供達のおかげで一匹ゲットできた

106 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 13:44:24.79 ID:g0OcBMlS0.net
他の人も絶望してやめたり再開したりの繰り返しのようで
ジムで復活してるのを見ると嬉しくなる

107 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 13:46:44.31 ID:aqrLEaH60.net
https://twitter.com/mas20285

https://i.imgur.com/IuI7CrA.jpg
https://i.imgur.com/9Sp4bvZ.jpg
https://i.imgur.com/VOXRtZU.jpg
https://i.imgur.com/zp8l8vW.jpg
https://i.imgur.com/V9o61ab.jpg
https://i.imgur.com/t0Weo8u.jpg
https://i.imgur.com/2VLZSrW.jpg
https://i.imgur.com/RbX28rA.png

もし良ければLINE交換しませんか?
この中の画像にLINEの画像が入ってます!
(deleted an unsolicited ad)

108 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 13:56:52.25 ID:iAZ8+dj9a.net
でもEXはマーキングさえしとけばハズレないよな

109 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 14:10:47.36 ID:Te+3JnOw0.net
>>104
自分が崩さないといつまで経っても同じ色のジムなのに
自分色になるとソッコー崩される
例え田舎でも競う人間が2人揃った時点で長持ちはしない

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200