2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田舎でのポケ活の苦労を教えてください

1 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 22:45:05.83 ID:Qk7pBQ/A0.net
すぐに思いついたのは、レイドが成立しないとか?

703 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 23:16:49.96 ID:gxBxexXK0NIKU.net
田舎ギフトから孵化したポケモンは
交換すると交換距離を稼げるから貴重
北海道や沖縄に近いほどいいよ

704 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 23:45:10.42 ID:wgcYcLNY0NIKU.net
人がめったにこない公園のジムに複アカ位置偽装が占拠してるな 通報してもナイアンは何もしてくれない

705 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 00:29:22.72 ID:sOUi5Mf7M.net
>>701
切らないよ
いつか遠隔トレードあるんじゃないかな

706 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 03:32:12.90 ID:DgCv4NNb0.net
ナイアンも田舎とか都会に関わらず地域ごとの利用者数は把握しているはずだから
1日の平均利用者が極端に少ないポケストからはアイテム3倍とか
極端に参加者が少ないジムではレイドレベルが半分になるとかで、地域差調整できるんじゃ。

707 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 07:16:31.38 ID:BeQDE9Yc0.net
>>705
やっぱりそうかな
交換機能くるかな
大親友も二日に一回はギフト開けるようにしてるけど
切られたら切ないな…

708 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 08:05:36.68 ID:vYbAd2Be0.net
車で20分走れば、イオン系のスーパーがあって、4玉、5玉はそこでなら、土日、平日の夕方以降なら、
10人前後集まって何とか成立できてたんだが、EXジムに昇格したため、2週に1度EXレイドが
はじまり、2週間のうち8日間くらい通常レイドがなくなった。土日、平日夕方に5玉が出る確率も
少なくなったため、5玉とれなくなった。でも、レイドやってなくても毎回EXレイドパスはもらえる。でも、平日はいけない。
聞くところによると、EXレイドでも、7,8人らしい。今回EXレイド開催でも通常レイドはあるという話なので、朗報。
バグでないことを祈る。

709 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 08:29:46.82 ID:PTTH1aG00.net
遠隔交換の予想

ギフトを送るの隣に、ポケモンを送るボタンができる
ポケモンをギフト感覚で送る
相手は送られたポケモンを見て、交換するポケモンを送る
又は送られたポケモンが気に入らなければ、そのまま送り返す
送り返されたポケモンは何故か瀕死状態で帰ってくる

710 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 08:45:16.26 ID:okFjNHjNd.net
>>709
最後かわいそすぎる
本家みたいな交換システムが良いけど、地域限定にこだわってるナイアンだからなー
遠距離交換欲しいけど難しそう

711 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 08:53:29.67 ID:4JWnwNTR0.net
あるフレンドが毎日同じギフトしか送ってこないんだけどど田舎なんだろうな

712 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 09:02:55.00 ID:jn2zwT0aa.net
小笠原のフレンドいるけど4種類くらいしか見たことない。もしかして見てるかも知れないのでお礼言っとく
小笠原の方いつもありがとう!台風気をつけて!

713 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 09:35:07.37 ID:V7uShDXqM.net
私も行動範囲が狭いので、神社とかお寺、祈念碑、郵便局ばかりで
申し訳ないと思ってる。

714 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 09:37:43.70 ID:GsjfWqVg0.net
ギフトは最初の家は遠くまで行って地元らしいのを集めていたけど、
そのうち詰むよな。
スポンサーだけは送らないようにしているけど・・・

715 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 09:45:56.94 ID:4T0CLEhW0.net
>>711
ブーメランすぎるだろ

716 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 10:32:11.13 ID:+hPy3G2i0.net
>>711
田舎です
ごめんなさい

717 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 10:39:10.50 ID:YP8mH0Gv0.net
見えるジムやポケストが車でしか行けない
崖があって徒歩だと階段が100段以上

718 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 12:02:21.12 ID:FP3ySxCrd.net
>>711
そういうフレンドいいな
何送っても許してくれそう

719 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 12:17:27.41 ID:YP8mH0Gv0.net
EXジムが遠すぎる
だから期間中一回できればいいという状態で当たらない

720 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 14:09:54.86 ID:DgCv4NNb0.net
>>714
ヨーロッパのフレンドにはセブンイレブンないので送る。
アメリカにはセブンイレブンあるから送らないにしてる。
リアルフレンドには逆に近所のポケストを定点送りのようにしている。
確かにもうギフトのためにでかけるのは正直しんどい。
今日は台風なのでギフト不足になっている。

721 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 14:15:11.50 ID:l/QQZ/fY0.net
田舎だけどセブンもマックもあるんだぜ!ってドヤ顔で送ってるわ

722 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 15:28:49.81 ID:bx8IjK6P0.net
ソフトバンクが数か月前につぶれたがなぜかジムは残り続けてる

ジムが少なすぎると思われてるのか

723 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 15:33:45.96 ID:GsjfWqVg0.net
>>722
強風の時に壊れたモニュメントは数ヶ月後に消えた。
ギフトとしても良い絵柄だったのに・・・
ちなみにジムが消えると持っていたギフトは無地になるよ。

724 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 16:57:38.08 ID:36wZ0HkHd.net
微妙なギフトが捨てられるって知らなかったから、○○の墓標(偉人)とか送ってたわ、すまぬ
今は出来るだけマシなギフトを選んでるけど、そうすると毎日同じものばかり、すまぬ

725 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 16:59:43.94 ID:DgCv4NNb0.net
移転したソフトバンクは同じく数か月したら消えたけど
移転先のソフトバンクがなぜかポケストップになっていない。
近所もとっくに撤収された建築物が2つ、とっくに駐車場なのにポケストップのまま。
ポケストップの更新基準って何なんだろうね。

726 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 17:56:08.14 ID:JjTms6V10.net
>>724
偉人の墓標好きだよー
誰々終焉の地とか
気にせず送るんだ

727 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 19:08:04.44 ID:BeQDE9Yc0.net
>>724
むしろそちらをお願いしたいです
駅前の銅像とかも、地域限定だとそのエリアの方は思っているかも知れないけど、意外と有名な人もいるので
その地域の偉人も、全国デビューだよ

728 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 19:50:47.27 ID:BfGwcun70.net
>>725
家の近所にもポケGO配信後に整地→住宅建てられちゃって跡形もなくなってるポケストあるけど、
ポケストの画像がちゃんと当時の建物跡地のものになってるからできれば残してほしいな……

729 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 20:40:56.52 ID:YP8mH0Gv0.net
レイドをするために寄せ集めたが
赤青黄色合同

730 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 23:53:00.76 ID:Q3UdoySU0.net
そして敗北

731 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 09:53:09.29 ID:aw7VSA8xd.net
都下中央線民だが、夕方に駅前のミュウツーレイドが残り30分でパス投げて成立しなかった
これは田舎認定?

732 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 09:57:49.84 ID:q2z0h3g40.net
認めるわけないじゃん。

733 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 09:58:56.29 ID:uWUxjDZS0.net
開始一陣で成立しないのが田舎だから

734 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 10:43:50.76 ID:pLgVpObpa.net
EXが無いのが田舎だろ?

735 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 10:46:36.46 ID:7qIwj6D/0.net
一陣って一人しかいないことでしょ?そうでしょ?

736 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 11:06:26.60 ID:r+joZ7+Q0.net
>>731
中央線って長野まで続いているんだよね
そろそろ長野に旅行に行きたい…
長野にフレンド作ればよかった

737 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 12:03:30.45 ID:XnUDIEtS0.net
>>735
その通りです

738 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 12:22:42.06 ID:zbaOua1Y0.net
顔4顔5のレイドはグループないとまず無理

739 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 12:46:36.94 ID:AWUxFRvld.net
>>711
逆に都会で宅ポある奴かもよ

740 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 17:03:29.49 ID:2hgnPMlGa.net
>>735
あんた一人で陣なのか?

741 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 18:34:43.84 ID:uWUxjDZS0.net
ソーナノ!

742 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 18:38:48.82 ID:q2z0h3g40.net
田舎でも自宅隣りの公園がポケストって知り合いがいて
在宅時は常に起動してアイテムいっぱいってのもいる。

743 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 18:56:47.79 ID:c3s4Q29aa.net
>>741
そーなのかー

確かにあの辺にはジムもポケストもなさそうだな

744 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 20:01:34.22 ID:cnSTOEJTa.net
>>731
何駅?

745 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 21:39:50.80 ID:hhddo6mep.net
>>736
長野が貴方を待ってます
気が向いたらフレ申請を
0284 6916 7987

746 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 21:55:53.98 ID:Yjbj22oI0.net
>>745
横からですが申請していいですか?
青40トゲピーです

747 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 22:11:10.62 ID:LjcuZw3zd.net
>>745
同じく青40ラッキーです

748 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 22:43:06.62 ID:4OBdNdXzd.net
村デビューは長野だったわ
村に着いたらオンデマンドバスという謎の仕組みで泣いた

749 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 23:40:58.52 ID:kGrsZyBEd.net
ありがとうございます

750 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 02:11:42.99 ID:eRBCwCn00.net
レイド、ネンドールいんのかよ。ボッチスレとかじゃ好評なのか知らんけど、
大量のポケモン群からわざわざこんなの選ぶの勘弁してほしいわ。
ほぼカイオーガが必須で、固いだけの不人気ポケモンはわざと選出してるだろ。

751 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 03:35:11.09 ID:M9c+L1ZCd.net
https://youtu.be/xFFMpqLlFeg
懐かしいノリだなあ
なんだかいいなあ

752 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 07:32:54.53 ID:kuz81Yld0.net
端末が3個以上垢はその倍が必須

753 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 07:37:08.70 ID:39cIPRyI0.net
>>750
今回の3レベ酷いね
ダイパで進化するポケモン残しとけや

754 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 12:17:19.70 ID:fVW4ILbg0.net
3卵他に何が出てるの?
昨日フーディンしか見なかった

755 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 13:25:49.65 ID:c6PXIqhl0.net
また数少ない貴重なジムの上で、ミュウツーがクルクル回ってる

756 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 13:33:32.86 ID:onIrObCfa.net
タマゴ5分
バトル時間15分くらいがいい
タマゴの時間は短いとダメって言われるけどそもそも伝説は人集まるわけないから短ければ短いほど良い
レイドボスの回転率を上げて欲しい

757 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 15:33:02.44 ID:zsRG87w90.net
デオキシスで初めて20人レイド見た

758 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 16:15:08.80 ID:39cIPRyI0.net
>>756
これには同意
そもそもどうやっても倒せん顔4以上は出んでええわ

759 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 16:31:04.83 ID:z9Q8BaHG0.net
もしかして近所の方だろうか。
振替休日だったのでダメもとで、近所の公園の真昼間レイド開始時刻に行ったら20人くらいいた。
大学生中心に老若男女...働いてないプレーヤーの方が多いのかも。びっくりした。

760 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 17:22:58.84 ID:QmT6l8k30.net
前日レイドが成立しなかったマクドナルドジムが
今日は1卵に成り下がった





あ、EXかよ(´・ω・`)

761 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 17:36:19.24 ID:LJqA1w8V0.net
>>750
せめてカイリキーがいればな。カイリキーは3玉の良心。
固いだけの役立たずが好きな人はツボツボかパルシェンでもやっていればいい。

762 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 17:37:19.06 ID:LJqA1w8V0.net
>>757
20秒で終了するという

763 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 18:41:01.47 ID:uJzJjuxD0.net
>>748
オンデマンドバスとか凄いね 最先端じゃん

長野は確か平成の大合併があったけど、結構村が残ったと聞いてるけど
この夏、何人かのフレンドから長野の村ギフトもらったよ
星、温泉が有名な村とか、避暑地とか
地名だけで旅行気分だわ

764 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 19:22:16.93 ID:5j/Gsc4wd.net
なんかギフトが出ない…ポケスト少ないのにぃ
フレの皆さんごめん、いつでも切ってくれて良いです

765 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 20:14:53.61 ID:2KuF71GNd.net
>>764
自分のフレも送って来ない日とかあるよ
気にしなくていいんじゃないの

766 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 20:51:29.84 ID:KT1TLiuH0.net
普段レベル4以上が成立するのがEX履歴のあるマックのみの田舎だが
今日は近所の公民館ジムでミュウツー討伐に10人も現れたのには驚いた
ミュウツー人気恐るべし

767 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 12:18:03.40 ID:/6sTgrjF0.net
>>745
子供の頃、親の仕事で長野県に住んでたから懐かしすぎる…
今や遠方に流れ着いているけどw
細々でいいので、このまま続けて頂けると嬉しい
旅行に行くのも気合のいる距離なので

768 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 18:07:38.68 ID:HocEIGkH0.net
久々に地方に来たけど、半月放置のジムとか自分のいた田舎以上の光景だったわ。
早速黄色を青にしてあげたけど、長期出張になるんだろうなw

769 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 18:16:37.61 ID:b4w3Fv5GM.net
>>768
田舎民だけど、黄色は意味不明にジム死守してたりキチガイが多いから触れられないジムがあったりする

770 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 18:34:04.83 ID:eP3u/C6Y0.net
うちはそれ青いのだわ
数キロ四方の10数箇所のジム全てが青じゃないと気が済まんらしく、
色変えるとその日のうちには取り返しに来る
長らく偽装だと思ってたけど、この間、おばちゃんが車で管理してるのを知った

771 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 19:29:29.47 ID:fCCwEYl90.net
ニドラン(性別不明)轢いちゃった・・・(´・ω・`)

772 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 19:43:41.61 ID:3wLS4wqI0.net
合掌

773 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 19:52:23.83 ID:GonueUi10.net
最高で130日滞在してるのみたわ
かなりな田舎なら1ヶ月とか当たり前だね

774 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 20:31:09.35 ID:FnqUIJhj0.net
>>764
全然気にしないで大丈夫v
のんびり送る人たくさんいるよ

775 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 20:34:38.97 ID:vHRzW6JQ0.net
ガチのマジの田舎なのにたまたま他の色のプレイヤーがいるせいで遅くても2.3日で帰ってくるわ

776 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 20:59:47.93 ID:3wLS4wqI0.net
結構入れ替わりがあって、ジム少ないながらも3色バランスよく配置されているが、車で10分も行ったとこに過疎ジムがある
なかなか寄り付けなかったのだがようやく念願のジム置きするや1発で金ジムになった

まだ帰ってこない

777 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 21:15:54.61 ID:gyx6dWli0.net
田舎だけどパチ○カスの多い地域だったせいかそんな感じの人が多く一応一陣は成立する
けど最近はLINEグループで時間調整して後から来たりするので卵孵化直後誰もいないこともしばしば
グループに入ってないとやりにくくなった
しかしタバコ臭い元パチ○カスにしか見えない連中のLINEに入りたくはないんだ…

778 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 21:19:30.53 ID:O8sJDg+ia.net
俺の地域にはジムの管理人気取りの親父がいる。潰してると顔を真っ赤にして取り返しにくるから笑える。

779 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 22:12:28.77 ID:Ih2lny8O0.net
>>777
何というか…差別意識の塊、悪い意味で田舎っぽいね

780 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 22:31:39.70 ID:EdYovf3H0.net
どっちにしろLINEグループってヤバめな人が多いよね。あんなのと一緒にレイドはやりたくない。

781 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 22:45:07.79 ID:vHRzW6JQ0.net
>>780
そう思ってもグループの力借りないとレイドが出来ないというね
俺もグループには入りたくなかったけどメンバーの中じゃ若すぎるのもあって誘いを断れんかった

782 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 22:51:05.11 ID:L9Wi+Uqn0.net
>>777
だから独自に作ったよ
作ればいい

783 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 22:53:49.73 ID:3qv6feUo0.net
田舎は諦めて位置偽装したほうが精神的に楽だよ

784 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 22:55:20.56 ID:Dxu4TX+S0.net
昨日のデオキシスが初日かつ招待制になったからかLINEグループ来てた。
定時にソロプレーヤー参加させて、自分たちの集団だけで2回目以降プレイする感じだった。
リーダーらしき人物がApple Watchつけて自慢してたが、ポケゴplusの方が確実と内心吹いてた。
(シリーズいくつ使っているかでiPhoneと必ずしもGPS連動しない)
そのリーダーに明らかに70代のおじいさんが敬語つかって、指示に従っていたので再び引いた。
伝説恐ろしく取りにくいけど、ソロレイドでいいと思った。

785 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 23:02:29.68 ID:eP3u/C6Y0.net
その70代の爺ちゃんが人間の出来た人なんだろ

786 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 23:07:14.85 ID:BDrmYjw3a.net
>>782
ただでさえ少ないGOプレイヤーがグループに入ってるのにそのグループに入ってない人を探して作れるわけがない

787 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 23:14:06.25 ID:la9IKvm30.net
>>784
デオキシス2人だったけど獲れたよ

788 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 23:15:09.78 ID:ItPcXdLU0.net
ポケGO のLINEグループってよく書いてあるけどポケGO のslackグループってのは無いのかな

789 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 23:31:15.79 ID:L9Wi+Uqn0.net
>>786
運がたぶん良かったとは思う
わりとまともなメンバーだから
小学生も入ったりしている

790 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 23:37:12.20 ID:BDrmYjw3a.net
>>789
良いね
5万人とかの町ならグループが分かれても人がいるくらいプレイヤー数が多いんだろうけどこのスレの人らには厳しいかな

791 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 23:57:37.80 ID:gyx6dWli0.net
>>779
言わんとすることは分かるけど、最初の頃はいた普通の人達は、明らかにそのLINEグループらに混じるのが嫌で減っていってしまった経緯もあるんだよ
なにせ集団で大声で喋るし目立つし、ただでさえ人の少ない田舎じゃやりにくくもなるよ

792 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 00:04:06.97 ID:efJdXkzJ0.net
>>784だけど
そうお爺ちゃんできた人ってか、田舎ならではの縦関係かなと驚いた。
ゲームなのにリーダーいても、そこそこ対等にできないものなのかなと思う。

そのグループ黄色だったのだけど、朝起きたら一面黄色になってる日がたまにあって
夜中に集団で赤青ジムを潰してまわってるんだなと理解した。
近所は赤青がなんとなく共存している感があって、たまに黄色が出没。
知らない人だけどジムメンバーが漠然と固定されてて、いつものIDいないと不安になる。

793 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 07:18:02.05 ID:PILHLwcg0.net
配信開始からずっと空のジムは日本で365個あるみたいよ

794 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 07:25:28.63 ID:ojGV61Nvp.net
沖ノ鳥島にジムがあったら胸熱なんだけどなぁ。

795 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 07:39:39.17 ID:hrUvGuwh0.net
申請機能来たら石灯籠申請しまくったるわ
人んちの墓にも自分ちの墓にもあるしこれ田舎救済になるだろw
イングレス民の言うグーグルーマップが〜とか歴史的価値が〜とかは知らん

796 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 09:21:41.49 ID:nGq+ALUqa.net
審査員がingress民である以上
なかなか増えないと思う

797 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 09:37:43.54 ID:UqO1RtOIa.net
Ingress勢に捌き切れんだろ

798 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 09:58:26.37 ID:efJdXkzJ0.net
ポケストップからジムになっているところ増えてない?
正直フィールドリサーチもらいにくくなって困る。

799 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 10:18:44.18 ID:eJLWMXY+0.net
その分周りにポケストップが増えてるんじゃね

800 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 11:41:59.07 ID:efJdXkzJ0.net
いやポケストップは増えずジムになっただけ。
ホント困る。

801 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 12:06:12.85 ID:/uox/HHY0.net
朝いきなり、近所の地味な地蔵がジムになってたw
なんだこれ
しかも誰も乗っていないし

802 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 13:21:56.78 ID:1eTFNEt80.net
地元でもあったわ
ちょっと奥まったところある公民館にある日突然ジム建ってたw
そのすぐ近くにはずーっと前からポケストだった神社があったりして
基準がさっぱり分からない

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200