2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田舎でのポケ活の苦労を教えてください

1 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 22:45:05.83 ID:Qk7pBQ/A0.net
すぐに思いついたのは、レイドが成立しないとか?

78 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 21:16:52.51 ID:OWK7xObC0.net
ポケストップにできる場所は幾らでもあるが
ポケストップは周囲1kmに1つだけ

申請できれば劇的に改善できるのだが

79 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 21:18:02.00 ID:OWK7xObC0.net
すぐにボールが無くなるから
イベント前はひたすらポケストップ巡り

80 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 21:24:42.31 ID:6K1ArjnVa.net
7日間ポケストップを回すがめちゃくちゃしんどい

81 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 21:32:26.81 ID:OWK7xObC0.net
ガチ勢は休日になると片道数時間かけて県庁所在地へ

82 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 21:38:46.15 ID:XwHfhBx00.net
レベル2のレイドで人が3人もいる!!
すごい!こんなの初めて!!
これだったらすぐ近くの駅でやってるカイオーガも勝てるんじゃね?!
ワクワクして駅へ

誰も来なかった

83 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 22:15:17.10 ID:60rEgXkM0.net
田舎の駅って逆にレイドやる人少ない
みんなガチの交通機関で中継地点でしかないからそんな暇無いのよ

84 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 22:15:41.78 ID:FLf42VCP0.net
>>82
サンダーデイに近所で一番大きい駅に行って
開始時刻に俺一人だった時は泣きそうだった

85 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 22:20:34.11 ID:FLf42VCP0.net
近所にEXレイド開催ジムはない
基本的にポケストップは石碑か神社
都市部より大きい湖あるけど水ポケモン出ない

これが田舎

86 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 22:27:04.75 ID:XwHfhBx00.net
マクドナルドもソフトバンクもジョイフルも一応あるのに全部ポケスト
EXレイドってなに?

87 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 22:48:59.01 ID:RpZhFMZN0.net
駅ジムで伝説レイドが全く成立しないのはデフォルト

88 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 22:51:30.68 ID:E3ewiZdN0.net
>>85
うちもそう
車で3分で川に、車で10分で海に、車で15分で島に着くが水ソースが片手で数えるほどしかない

以前は徒歩10分のところにある用水路に1ヶ所水ソースがあったが一昨年のポケソース改変で無くなってしまった

始めて3週間でコイキングの飴が100個しか貯まらなかったが県庁所在地に遠征に行ったらその日のうちにギャラドスに進化できた

89 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 22:57:04.34 ID:vjZg7aDLd.net
レイド行くとよく見かける人ばかり

90 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 00:09:47.03 ID:eHJas8d00.net
2016年の開始の日に、うちのまわりの散歩コースを1時間ほど歩いたときには、
ホントになんにも出なかった。

今は、家から届くソースがある。
ポケストも1キロ以内に2個できた。
ジムもあるが、当然4玉5玉は成立しない。
バンギラスは卵から作ったし、
カイオーガもグラードンも一人で戦った。
こんな感じ。

91 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 00:17:54.32 ID:547LOUsir.net
申し訳ない程度にポッポ、コラッタ、ビードル、コンパンしか出ない

92 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 00:41:17.27 ID:g0OcBMlS0.net
何度も絶望した
何度もやめようと思った

93 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 00:54:10.29 ID:WzOkgqfd0.net
ニアバイがニアじゃない(ポケストがフィールドに表示されてるが車じゃないと行けない
カイリューもバンギラスもたまたまゲットしたミニリュウヨーギラスを相棒にして100キロ以上歩いて作った(しかも最低評価
旧ジム時代、ようやくポケモンを置けたと思ったら、都会から来た高レベルトレーナーに駆逐されるor位置偽装のいいカモになって10日以上そのまま

94 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 01:30:25.68 ID:y+QiD13+0.net
一応ニアバイにソルロックが出たので田んぼのあぜ道を急いで歩いていったが

時間内に到着しなかった

95 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 01:31:33.47 ID:OFZ8aJoy0.net
金があっても風俗が無い

96 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 02:34:45.40 ID:WIPBX0AGM.net
優しいお兄さんが検索ワードを教えてあげる

日暮里 風俗 韓国人 で検索 ホテトルね

97 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 09:14:26.19 ID:nYj9MAaNM.net
崖とかあるのでニアバイに出ても取りにいけない
交換できるポケモンがない

98 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 11:27:13.85 ID:MkxRvSiwM.net
>>97
この際ロッククライミングに挑戦してはいかがでしょうか。

99 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 11:39:00.15 ID:P91eWn6k0.net
なぜか固まってポケモンが湧く場所が結構あったりするけど
ポケストが絶望的に少ない

100 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 12:35:43.91 ID:oAeDd3Yja.net
すまん、涙で書込みが読めないw

地方は苦難が多そうだから、遠方のフレンドの為に
每日都内通勤路のなるべく見た目のいいポケストを回してる
週末は空き時間があれば定期範囲の都内有名スポットでギフト回収している
一昨日は銀座、昨日は上野
ささやかな支援だが

101 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 12:44:45.87 ID:6bb0Bhxsd.net
そもそも都会への通学や通勤に時間がとられて、駅でちょっとやるくらいしかできない

102 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 13:04:21.03 ID:Bd7HK5nzd.net
海外でも田舎は同じような状況なのかな?
ナイアンなんとかしてやれや

103 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 13:05:41.96 ID:Re80EvXpp.net
田舎の良いところ
金ジムが簡単に作れる
誰かがジムを叩いていないか不安になる要素がない。故に金ずりが貯まる。
毎日50円が余裕

104 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 13:09:13.86 ID:4YI1qdXE0.net
田舎はポケモン帰って来ないだろ

105 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 13:35:23.03 ID:1bSVc9EOp.net
夏休みに図書館からいけるジムにレジロックがいて、子供達のおかげで一匹ゲットできた

106 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 13:44:24.79 ID:g0OcBMlS0.net
他の人も絶望してやめたり再開したりの繰り返しのようで
ジムで復活してるのを見ると嬉しくなる

107 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 13:46:44.31 ID:aqrLEaH60.net
https://twitter.com/mas20285

https://i.imgur.com/IuI7CrA.jpg
https://i.imgur.com/9Sp4bvZ.jpg
https://i.imgur.com/VOXRtZU.jpg
https://i.imgur.com/zp8l8vW.jpg
https://i.imgur.com/V9o61ab.jpg
https://i.imgur.com/t0Weo8u.jpg
https://i.imgur.com/2VLZSrW.jpg
https://i.imgur.com/RbX28rA.png

もし良ければLINE交換しませんか?
この中の画像にLINEの画像が入ってます!
(deleted an unsolicited ad)

108 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 13:56:52.25 ID:iAZ8+dj9a.net
でもEXはマーキングさえしとけばハズレないよな

109 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 14:10:47.36 ID:Te+3JnOw0.net
>>104
自分が崩さないといつまで経っても同じ色のジムなのに
自分色になるとソッコー崩される
例え田舎でも競う人間が2人揃った時点で長持ちはしない

110 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 14:40:03.25 ID:4CeirLJwM.net
ここに赤い実で金ジムにした人がいる
田舎はこれができる

111 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 15:07:21.70 ID:YMp8lWQq0.net
かっぱ寿司がジムになってるw

112 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 16:04:38.98 ID:ExDxdmHD0.net
例えばサンダーデイとかはどうしてるの?
少しでも賑わってる所に出向く感じ?

113 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 16:32:34.33 ID:DeXvOvq/d.net
>>112
おれんとこのガチ勢は個人で3〜6垢がデフォなので混ぜてもらうが寄生呼ばわりされてる・・・
基本集まらない

114 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 16:32:46.08 ID:OKWCMtgMM.net
>>112
サンダーは行った駅のチョイスが悪くて1匹も取れなかった
フリーザーはちょっと有名な公園まで行ってイロチも1匹いる
交通費課金が半端ない

115 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 16:39:15.75 ID:EQ1+tETD0.net
ジムにポケモン置いたら帰ってこなくて思ったよりコイン稼げないこと

116 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 17:19:04.98 ID:hVIsENJA0.net
田舎では個体値の妥協ラインが都会よりも低いこと

117 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 17:23:11.61 ID:df0aa1Jzd.net
回りを見回しても人っ子一人いない真っ暗闇なのに
自分がポケモン置いたら次々に埋まってビビった

118 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 19:38:15.00 ID:MyoYDg0ld.net
>>116
それはあるね
バンギカンスト10体あるけど最高でFDFだもんな
攻撃Fで最高評価だったらカンストさせたけど噛み噛み6体揃ったし、あとはじっくり選別する

119 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 20:05:03.69 ID:4YI1qdXE0.net
>>117
妖怪の仕業だよ(すっとぼけ)

120 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 20:05:44.20 ID:lJAtZ6AR0.net
>>112
放置するしかない。一回無料チケットでソロレイドいっぱいやろうとしたら全部フリーザーで驚いたな。

ソロ3でカイオーガグラードンないのがつらいかな。倒すのに半分必須なやつがいて。
カイオーガは一回だけ都会行ってやれたんだけど、取るのが難しいときでダメだったんだよなあw
あのときはそこまでソロで必要じゃなかったから重要性もわかってなかった。もっと必死になるべきだった。
あとexは招待自体来たことない。来ても意味ないだろうけど。

121 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 20:07:26.16 ID:vXXjXGqap.net
>>72
是非フレンドになってくれ!
謎の古井戸のギフトが見たい!
0284 6916 7987

122 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 20:11:33.65 ID:g0OcBMlS0.net
田舎じゃ伝説は伝説なんだよ
誰も戦わないジムの上に現れるだけ

123 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 20:16:38.66 ID:UB6T0FKi0.net
井戸がポケストじゃなくて〜♪
井戸じたいが俺さ♪

124 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 20:35:27.78 ID:FeA0Gxig0.net
井戸ですらない、畑の農道の突き当たりにある小さい沼がジム
獣道を200m歩いた突き当たりにある崩れかけた稲荷がジム
どっちも同じメンツしか置いてない
二人で全てのレイドに勝てるまでに4垢強化してる
ふぶきカイオーガも4垢で勝つ

125 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 20:38:07.68 ID:88HXL7M70.net
田舎だけど自宅からポケストップ2ヵ所
ポケソース2ヵ所
最寄りのジムまで2分ならかなり恵まれてるのかな

126 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 20:40:17.90 ID:CUuqZ6SX0.net
ルアーモジュールの使い道がない

127 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 20:47:44.32 ID:by5ODGdA0.net
葬式で滅多に行かない父親の実家に行った時
ジムもポケストもなく、かろうじてポケソースがあるだけ。
ログインボーナスが途切れた。
でも夜になったら星がほんとうにキレイでプラネタリウムかと思った

128 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 20:52:20.59 ID:+A7kmtLwp.net
そこまで田舎じゃないがボール購入は当たり前

129 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 20:56:01.43 ID:jX9N3fWda.net
実家に帰ってオトキャ使ったら一瞬で赤球が溶けた

130 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 21:00:00.30 ID:n5Mxdutt0.net
>>129
一昨日の11月から年末にかけて週600個ボールを買ってた

131 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 21:00:56.79 ID:4YI1qdXE0.net
俺も家から届くジムでアイテム出るようになるまで、ボール購入はデフォだった
GooglePlayの履歴みると3万くらい突っ込まれてて笑える笑えない

132 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 21:09:09.28 ID:88HXL7M70.net
マジかよ
田舎でも格差あるのか

133 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 21:14:06.26 ID:LqinfpYZ0.net
ボール買いすぎだろ
自分はレイドチケットだな、都会に行った時にジムをハシゴする
東京とかレイドし放題だぞ、4玉も5玉も成立する夢の場所だ

134 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 21:24:41.03 ID:n5Mxdutt0.net
でも去年の4月ぐらいからポケストが増えたりジムからアイテム出だして大分ボール購入を抑えられるようになったよ
この1年で2000個買ってないと思う

以前は月2で片道2時間かけて県庁所在地に行って4時間ぐらいかけてボックスを満タン(薬カケラは全捨て)にしてたけど、今は月1で済むようになった

135 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 21:31:37.33 ID:T9csoyGZd.net
>>134
必ずボールが入ってるわけじゃないけど
フレンドのギフトとか少しはたしになってる?

136 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 21:31:55.53 ID:PYNUz+6Ea.net
ニアバイが懐かしの草むら仕様はド田舎あるあるだよな

137 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 21:35:09.92 ID:jX9N3fWda.net
>>136
わかる、これ見たとき少し感動したわ

138 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 21:36:21.71 ID:rGAcnTc70.net
参考
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー9
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1534960372/

【巣・EXレイド】OpenStreetMapを編集しよう! 2km【社会貢献】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1521800233/l

139 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 21:36:23.96 ID:4YI1qdXE0.net
奇跡的に自分ちの近くにポケストやジムがあるってだけで、半径1kmに両方無い場所なんてザラにある
そういう所をどうにかしようと、OSM埋めてingress始めたけど、ingressのレベル上げきついwww

140 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 21:42:42.54 ID:n5Mxdutt0.net
>>135
2人しかいない

141 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 21:46:29.54 ID:T9csoyGZd.net
>>140
もっとフレンド作ったらいいのに
田舎の人に送ってあげるよっていう人フレンドコードスレで結構見たよ

142 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 21:55:18.62 ID:kQhAII9/r.net
ギフトよりむしろIDとパスワード教えてくれたらポケスト巡り代行するよ

143 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 21:59:39.79 ID:gX4aOzFS0.net
>>69

正直に話そう、10日間行ったとして風俗には4日くらい行った!w

144 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 22:08:41.31 ID:BN7MxqVAd.net
フレンドは結構助かるよ
こちらから送るギフトが毎度同じことが若干気まずいが、そんな事を気にしたら負けだ

145 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 22:18:26.90 ID:b9V4A58i0.net
市内にEXジムが一つもない

146 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 22:28:41.12 ID:BYe3fFkSd.net
>>144
>こちらから送るギフトが毎度同じ

理想の人だわ
色々送ってくれる人は有難いけど90日は長いもん
毎回同じぐらいがいいなと最近思う

147 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 22:57:05.47 ID:vqStdtJ+0.net
ジムはある

電波が届かない
もはやキャリアにさえ見捨てられた地がそこにはあった

148 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 23:01:12.03 ID:0Hah0e3Bd.net
毎日ボール捨てまくってるから離島とかのフレンドのギフトに混ぜたいわ

149 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 23:06:08.91 ID:by5ODGdA0.net
>>143
正直でよろしい!!
風俗嬢とポケ交換するまでが1セットだよー

150 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 00:21:12.60 ID:s7jEdYl80.net
フレたちには本当に助けられてる
いまだかつてこんなにボールをたくさん持ったことがない
ボールがないから厳選して捕るくせがついてて油断すると余る
ただ1日20個ギフトを集めるのがちょっと辛い

151 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 01:15:56.42 ID:AeZlbHoLa.net
ギフトがゲートボール場とか恥ずかしい
でも贈るけどw

152 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 01:45:43.28 ID:6Tv3E4JI0.net
半年前に田舎から東京に引っ越してきたけど
東京住みだと赤ボール捨てまくり、薬もまんたんとすごい以外は捨てる
ジム戦も都心部なら崩されたら即6体埋まるんで置くのも大変
田舎の時とは別ゲーのようw

153 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 01:46:59.10 ID:ZT8o4ezb0.net
ギフトが石碑ばかりでごめんなさい

154 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 01:51:05.19 ID:s7jEdYl80.net
近くのギフトで唯一ステキなのが灯台なんだけど
防波堤の上通って灯台まで行くの大変なんだよな

155 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 02:38:43.07 ID:X/HIbUp0a.net
わざマシンが手に入らないので技ガチャのヒリヒリ感が昔と一緒

156 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 04:02:38.60 ID:ogHouxOl0.net
朝日新聞記者・金漢一「日本人はどれだけボコボコにしても無問題 カツアゲ暴力やり放題」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1535978916/

157 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 04:15:34.31 ID:gPb0mMp80.net
LINEグループに入らないと伝説レイドが出来ない。あいつらいつも鍵かけるから腹立つ。

158 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 04:39:01.83 ID:arN+ik+F0.net
不便すぎたから引っ越しの時セブンの隣をチョイスした
サブ持ちだから4玉は場合によってはギリ行ける
5玉は隣町へ

159 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 08:13:38.55 ID:oD2vqtd7a.net
>>150
わかるよ
都会トレだけどカメイベの時うっかり前日にボール確保しておくのを忘れて
ポケストの多い有名公園でやったけどボール補給が追いつかなくて
そんな最中にフレンドから次々とギフトが来てボール貰って有難かった
ポケスト少ない人にはフレンドは貴重だよ
削除しないで送り続けてくれるフレンドはギフトのフォトなんて気にしてないから

160 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 08:42:29.47 ID:U3YsQC5e0.net
>>140
フレンド募集したら?
自分も地方のフレンドに毎日ギフト送っているよ
週1回くらいしか返って来ないけど、ギフトの住所みたら納得なので、気にせず毎日送ってあげてる
募集したら応募するよ

161 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 09:07:16.08 ID:htcTryZwM.net
うちはど田舎だがポケストは歩いて10
分以内に15近くある
ジム5個
だから物は困らない
ただレイド難民と都会のようにレアはでない
もう少しやっている人数がいたらたぶん穴場かと

162 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 09:40:07.26 ID:qpLRq5Z30.net
うちも中途半端な田舎だわ
うちの近所徒歩10分くらいにジムとポケストップがあるけど、数は少ない割にポケモン人口がそこそこあるのと、みんな複垢使いなんでジムの蹴り出しが酷い

職場はオフィス街なんで昼休憩のレイドには人数集まるし、知らない人に混じってやるのは気楽でいいよ

フリーザーデーなんかは仲良しの友達と少人数で組んでやるから困らないかな

163 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 12:21:17.87 ID:DRN/HDabd.net
>>151
まだ見たことない
逆にレアなギフトかも

164 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 12:50:24.67 ID:vLVNnE44d.net
>>151
東京住みだけど、ゲートボール場のギフト送りまくっているよ
あとは体育館、集会場、名も知れぬ祠、素敵な古墳w

165 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 12:59:18.66 ID:c50QIlvnd.net
事情があって、最寄りポケストまで車で5分のド田舎と都内の自宅を行ったり来たりの生活中
先日、車で20分程のド田舎最寄りショッピングセンタージムからEXレイドのパスが届いた
その日はそっちに滞在中の予定だからたぶん参加出来るが、人が集まるのか疑問だ

166 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 17:17:38.51 ID:COQ48VzP0.net
田舎といってもイオンやマックで伝説〜ニアバイレベルまで差があるな
うちはボールは買ってないけど、伝説はまるでできないレベル

167 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 17:30:52.42 ID:4Wg/024p0.net
>>165
自分もわりと都会の家からど田舎の実家を頻繁に行ったり来たりしてるんだが
新幹線から在来線に乗り換えると無人駅だけど駅がだいたいジムかポケストになってるから田舎駅ギフトが溜まる
多分フレンドに鉄オタと勘違いされてると思う

168 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 18:43:34.17 ID:U3YsQC5e0.net
>>167
そういうギフト大好物なんだよね…
相棒に鉄道駅希望とか書き込みたくなる…
こないだも超マニア受けする駅からのギフトがあって、スクショ見てるだけで妄想で数日楽しめるわ

169 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 20:28:56.15 ID:yxvS/pgL0.net
ホウオウやらの時にレイド求めて1km超の橋を東西に行き来するのがダルい

170 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 21:09:28.91 ID:wJLw4RthM.net
皆さん、東京においでください

https://rocketnews24.com/2018/08/28/1106798/

パスタ新宿から歩いて10分程度だから迷わず来てね

座っているだけで、ポケモンゲット、ポケストップ回す事が出来ます
飽きたら飯風俗共に近場にあるよと

171 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 21:34:38.01 ID:FBZHsAfP0.net
東京は確かにすごい、なんかボーナスステージに見える

172 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 22:00:46.78 ID:ri8oVfkK0.net
このゲームは田舎でまともにやろうとしたらガチャゲーよりよっぽど金が掛かる
全員に同じサービスを平等に提供しているガチャゲーの方がマシに見える

173 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 22:08:25.12 ID:tJ+khtsua.net
>>171
ジムの防衛、まともにできないけどね

174 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 22:40:23.02 ID:FBZHsAfP0.net
>>172
田舎はハードモードだよね
ポケモンじゃなかったらやってなかったとは思う

175 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 22:53:26.04 ID:ce5ufa6z0.net
>>173
まぁ、ジムの防衛なんてレイド直前ぐらいしかしないけどね
でも聖地(駐車場に車を停めた状態でジム1ヶ所とポケスト1ヶ所に届く奇跡的な場所)でリーダーチェックをしながらボール回収をする時は防衛するかな

176 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 23:05:53.38 ID:l27NXvtkd.net
数少ない中から駅前のポケストが消えた

177 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 23:28:10.44 ID:gZkpscjZ0.net
繁華街に近いかってのがあるな
道路が整備されてすぐ行けるんでやりやすい
数年前だと道路が整備されてないんで違っただろうけど

178 :ピカチュウ:2018/09/05(水) 09:09:52.88 ID:VL5EulFt0.net
自治会がしっかりしているところに住んでいるので、ジムが時間制限→削除になった
黒パス出る唯一の所だったけど

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200