2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田舎でのポケ活の苦労を教えてください

1 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 22:45:05.83 ID:Qk7pBQ/A0.net
すぐに思いついたのは、レイドが成立しないとか?

851 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 18:54:05.48 ID:UJF02SLb0.net
>>847
あっ、ごめん
いっぱい並んでるPL40とか羨ましがって妬まないとダメだった?

852 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 19:58:42.82 ID:quW08xbQ0.net
ギフト実装直後の頃のフレには自分の地域がど田舎なのが恥ずかしくて悟られないようにスポンサー神社仏閣を送ってたがここのスレに田舎風景大歓迎の人達がいるの知って吹っ切れて無人駅、廃れた公民館、草だらけの原っぱにぽつんとある石碑などを気軽に送れるように

853 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 20:02:08.21 ID:meCVwuNR0.net
US06020510020610 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

854 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 20:11:58.74 ID:8j53vpNb0.net
>>852
大丈夫
自分も平成の大合併以前は村民だったからw
昨日出てた、市とは名ばかりの、何もない周辺エリアっていう感じのところに住んでる
ギフトに贈れるようなコンビニあるなんて都会だと思う…

あと、都市部に住んでても、出身は田舎の人も多いよ
親が都市部に出てきてるから、祖父母の家が田舎とかよくある

855 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 20:15:27.31 ID:NiEw5gFxa.net
このスレには田舎人しか居ないからここで聞いたら参考にならんと思うけど…

856 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 20:42:22.46 ID:IqaERA91d.net
地元だと5玉で会う奴が何時も一緒。
秋葉や新宿じゃ有り得ない。

857 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 20:44:50.26 ID:62Ow7vsr0.net
きょうも、午後3時台のミュウツーのレイド、15分待っても誰も来なかった
カナシス

858 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 21:05:09.43 ID:5J3A4QG9d.net
高校生達がミュウツーに望んでたが
「あー!またタイムアップだあ!」
と嘆いている所に、初老の爺が現れ
「ふぇっふぇっふぇっwwwミュウチューがあ?」
とスマホとタブレット5台取り出し
「んじゃ、やるべ!」
と言ってあっという間にミュウチューを倒す
そんな光景を見た金曜の午後。。

859 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 21:13:48.01 ID:bxECwSMgd.net
これが全て・ ・ ・


都会でやったことがないから分からない

860 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 21:16:45.55 ID:o4va9m+70.net
>>840
そうだね
伝説レイドのこと、全く頭から抜けてましたw

861 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 21:17:58.22 ID:o4va9m+70.net
>>856
5卵で2人以上集まる所は田舎とは言わない

862 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 21:41:53.41 ID:GNBGf8020.net
>>859
ある程度の都会だけど
自宅からポケストップに2,3ヵ所アクセス
できて1時間にポケモンが4匹わく程度

863 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 21:43:15.59 ID:WumIInrT0.net
ガラガラどうすれば良いの
イオンに行っても出るかどうかすらわからないし
1日ひたすら待つなんてできないしいつまでたってもゲットできなそう

田舎にはアロガラをくれてやらないと決定したナイアンの奴に殺意を覚える

864 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 21:49:32.23 ID:Lhc8MUO30.net
>>863
イオンあるとか都会じゃねーかwwwww

865 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 21:52:05.80 ID:o4va9m+70.net
>>864
うちでも車で2時間も行けばイオンぐらいあるよ

866 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 21:52:27.64 ID:DtVKVewr0.net
>>863
みんポケ辺りに投稿して
パス投げて祈るしかない
イオンで残り30分ぐらいあれば何とかなる

867 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 21:52:45.03 ID:WumIInrT0.net
>>864
うちの市にはないよ
わりと遠いんだよ

868 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 21:54:19.04 ID:KGNaZ5Zz0.net
ジム置きしたら1週間以上帰って来ないことが頻繁にある
余り立ち寄らない小さな神社だと1ヶ月帰還しない事も有り得る
長期間ジムに居座る為、確保している金ジムの数が多い
年1クラスの外部から多くの観光客が押し寄せる大規模な祭り以外では星5レイドが機能しない
(勿論星4も)
ジムバトルメインの為、回復薬がいつも不足している
ネタポケモンが設置される確率が高い
何故か巣が多い

うち?の田舎の特徴だわ
レイドバトルがしたい時は車まで2時間かけて地方都市まで出向いてやってる
ミューツーのマック15時の時の人集り見てカルチャーショック受ける田舎者です

869 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 21:55:07.75 ID:Lhc8MUO30.net
>>865
>>867
あー失礼
俺もそんくらいいったらイオンあったわ(笑)

870 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 21:58:19.74 ID:o4va9m+70.net
>>869
ナカーマ

871 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 22:10:28.53 ID:o4va9m+70.net
>>868
うちはジムは3色適度にばらけている上に、車を停めやすい所は1日3〜4回色が変わるから往復の通勤だけで大抵50コイン取れる
車停めにくい所でも2〜3日に1回は色が変わる
おのずとジム戦する回数が減っていくので薬はだだ余り

レイドに関しては同じだが夕方1〜2箇所ぐらいしか発生しないため1〜3卵は大人気
3日に1回は他に人がいる
ただし4卵5卵には誰も寄り付かない

うちの地域は特殊な巣になっているから参考にならないかも
とにかく広く、東西2キロ南北3キロほどの広さが巣になってる
カントーイベントの時は前半がバネブー、後半がチルットだった

872 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 22:12:22.79 ID:HY3nYyZO0.net
>>863
10/2変更があったみたいで地元スレに情報書いてない?
イオン内マックで15時待っていたのだけどミュウツーでなくて
EXレイド・特別なジムみたいな表記あるのにでなかった。
地元スレみたら時間変更かつマックジムではなく、イオンジムに出現している様子。
イオン内のマックに15時にミュウツーでないってなんだよ。

873 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 22:55:32.41 ID:GsX8FVss0.net
近所にジャスコあるよ
https://i.imgur.com/UXBkQx7.jpg

874 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 23:07:09.48 ID:Lhc8MUO30.net
>>873
俺もマーキングしにいってくるわ
当たったら最高!
wwwwhttps://i.imgur.com/5GRqfex.jpg

875 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 23:25:37.14 ID:q5R1kAdM0.net
今日みんポケに最寄駅のミュウツーレイドの20時台のを投稿して出動したけど成立しなかった。
高校生カップルの2人しか集まらず、車が停めれるジムじゃないとミュウツーでも厳しいと悟るw

876 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 23:37:34.09 ID:KUfumeUi0.net
>>852
大好物です
ぽつんとある、ここ重要

877 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 23:42:23.22 ID:KGNaZ5Zz0.net
>>873
スケールが違うな

878 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 23:44:47.55 ID:dwIx+8xL0.net
今夜は田舎JRの駅でアローラガラガラレイドに5人も集まったぞ。
ポケマップで集めると意外と来るもんだ。
うちのとこは人口の割りにトレーナーが多いせいかジムの回転率が良い。

879 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 00:10:48.20 ID:E577sqg9d.net
>>872
10/1までのイベントだったからな
10/2の15時にはわかないさ

880 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 00:20:04.76 ID:3PEsg7TM0.net
自宅最寄りジムは面識ないけど同色メンツが一緒の交代制状態。
車が止めやすいので色は変わるけど、ほぼ毎日輪番で倒して置いてってる感じ。
倒した!誰か来て!の後ジムを見ると、ほぼ4名ほど馴染みのIDで防御の繰り返し。
置いていくポケモンもバランス整っていれば、ほぼ固定。
正直このメンツが連絡とりあったら、近所ジムで4卵以上レイドが成立するので惜しい。

881 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 02:04:37.45 ID:FYN+z9a40.net
皆が寝静まって金ズリされる確率が低い今の時間帯にジム倒しに行く
田舎でなかなかレベルあがんないしTL20代だと6匹倒すの時間かかるし(´・ω・`)

882 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 06:41:21.40 ID:jIt1c98D0.net
>>852
そういうの歓迎
特に無人駅お願いします

883 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 07:31:16.61 ID:Nne0Ox4R0.net
>>878
ポケマップは自分でジムやポケストップ登録したの?

884 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 08:10:19.52 ID:JjDgF5km0.net
アロライは一人でやれる
アロガラは参加してくれる人がいて取った
アブソルだよ
誰か助けて
アブソルタスク戻して

885 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 08:42:41.41 ID:8oGjRTa00.net
>>883
してないよ。
ポケマップができた時に熱心な人が編集してくれたみたい。
自分はタスクやレイド情報をバンバン出してます。

>>884
アブソルはソロレイダー×2がいれば勝てる。
逆に全員が自動選出だと4人いても勝てない。
身近にやってる人がいればカイリキー譲渡すると捗る。
自分は復帰勢2人に譲渡してアブソル・バンギラスを倒せるようになった。

886 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 08:58:01.57 ID:Nne0Ox4R0.net
>>885
そらツイとるな
俺は町内とその隣町のポケストップとジム全部登録したけど恐らく他の人は登録されとる事に気づいてない

887 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 13:45:49.76 ID:/gw7+yXF0.net
アブソルこの間TL24だか25だかの人がいたので一緒にやってみたら勝ててびっくり

888 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 15:12:48.15 ID:UoAoxGmt0.net
>>887
すごいね!
TL29でカイリキーを持っていない人とやって勝てたことがあるけど、親友だったしな・・・

889 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 15:24:36.19 ID:/gw7+yXF0.net
>>888
たぶん曇りブーストのおかげ
かなりギリギリだった

890 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 16:12:21.29 ID:gxYSeRPTa.net
ゴープラが鳴ったと思ったら圏外のお知らせ

891 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 16:32:30.47 ID:/gw7+yXF0.net
田舎なのにゴプラ使えてるの?
ボール足りなくならない?

892 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 17:49:26.45 ID:jIt1c98D0.net
>>821
王寺町は中途半端な市よりも、全然ポケモンしやすいと思う
おそらく大阪府内へ通勤している人だろうし

893 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 17:50:36.96 ID:v6+K4ajv0.net
US34500610503410 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

894 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 18:23:26.65 ID:1x6lodFJ0.net
>>891
ソースもないので・・・

895 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 20:10:08.34 ID:Xj/wFt7q0.net
エスパーイベントって田舎も沸きまくりなのかな?
ボールがすぐになくなる気がするんだけど

896 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 22:18:25.89 ID:oy1htwhd0.net
>>891
田舎はポケストも少ないがポケソースも少ない
そしてゴプラは少ないポケソースからでる数少ないポケモンに対して、赤ボールを一投しかしないので自分で投げるより全然減らない
さらに一度でも都会でボールが大量にたまると全くボールが減らなくて余りまくり

897 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 23:38:26.38 ID:3PEsg7TM0.net
>>895
今日は5kmほど動いているけど目ぼしいのはラトルス2匹かな。
スリープとバネブーとブーピッグがよく出た。ヤジロンはスルー。
ピカチュウ使えないのに好きなので取りまくってボールやばい。

898 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:42:21.70 ID:ZSzLDvsU0.net
>>821
その奈良屈指のポケストップ密集地帯JR王寺って
20個くらい?のポケストップが直線状になってて
これが奈良のポケ活メッカなんだ。
王寺駅から15分歩いたら突然大平原画面だよ。
大阪に通勤してなかったらアイテムを入手するのは大変そう。

899 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 00:51:55.54 ID:5MGFKAKmd.net
奈良のポケストップはうちの辺りの地蔵とか寺とは格が違いそうでうらやま

900 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 07:04:25.60 ID:WQk7LaEN0.net
>>897
俺んとこもラトルスしか出ないわ

901 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 13:07:22.60 ID:OQRpEsPx0.net
初期からやってたフレンドが大親友になったので、数名フレンド増やしたんだけど
村ギフトを贈ってくれるフレンドが3名もできた
結構、有名な村ばかりで、今でも村で続いているということは経済的な基盤が大きいんだなと
地理的な条件ではなかったらね…
勉強になった

902 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 14:09:46.82 ID:SRw4JTxN0.net
それ都会人の考え。
平成の大合併を乗り越え村のままでいられるのは
大企業がぽつんと存在して法人税ウハウハ、隣接自治体との合併拒否。
原発があるとか空港があるとかそんなだよ。

903 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 14:17:26.69 ID:14yzDlJ5a.net
みんなの画面、どんなものか是非とも見せてほしいわ

904 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 14:19:12.40 ID:teXj/rhX0.net
家横にジムがあるから、羨ましがらちゃうわー
まぁこっから数キロ先まで、なんもねぇんだけどな

905 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 15:34:56.60 ID:OE7P5/RJ0.net
直線距離で家から2番目に近いポケストが山の中腹にあるから行ったことない

906 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 16:03:35.05 ID:T7Q1gb+D0.net
一番近いジムは自宅から歩いて2分くらいの目視で確認できる距離にあるけど、
田んぼの中にぽつんとある記念碑で、たぶん4玉以上のレイドが成立したことない。
田んぼの中にたたずむミュウツーが寂しそうw

そのミュウツーを無視して自転車や車でレイドが成立するジムまで遠征しなければならないのが悔しい。

907 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 18:02:07.24 ID:SRw4JTxN0.net
>>906
わかるその気持ち。
うちは田舎なのにジムだけが増えてしまって100m離れていないジムに
ミューツーが1分差で始まったていて2体くるくるまわっているのを眺めているだけだった。

908 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 19:16:07.68 ID:vhfMm2lV0.net
村とか町で残ってる自治体の方が
下手な市よりポケストップとジムに
恵まれてるまであるのか

909 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 19:51:02.18 ID:A0ErPB0cr.net
>>901
たとえば5町村合併で動いてる所、選挙で現職に対抗したいが為に3町村合併提案して挙句当然他町村から無視されて唯一つ村が残ったとかそういう糞みたいな場所もあるのよ

910 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 21:10:35.68 ID:ptB6HkwI0.net
>>908
人口500人くらいの小学校も閉鎖された様な小さな町なのにジムだけは10個あるわ
上の人と同じくミューツー来ても虚しく回ってるだけだけどね
アイテム不足にはならないけどレイドバトルと無縁過ぎて泣けてくる

911 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 21:14:09.06 ID:v0Q3C1jZ0.net
伝説倒した回数がメダルで見れる
俺は遠征を4回ほどしたので15回
0回おるか?

912 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 21:41:18.24 ID:7X1ktWFU0.net
三鳥デーに都心で各30戦位して尚108…

913 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 21:49:46.40 ID:r8q2SvCH0.net
0回はメダル自体表示されないよ

914 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 22:34:42.23 ID:L9Ecdl4S0.net
>>911
優勝

915 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 23:40:09.07 ID:ptB6HkwI0.net
遠征数は同じだけどバトル回数は48回だったわ

916 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 23:41:30.87 ID:teXj/rhX0.net
5回なんですけど

917 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 23:54:53.82 ID:Pd5qhEMz0.net
コミュニティデイとか〇〇デイのときに10万人くらいの街に行くから40くらいいっとる

918 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 00:06:05.26 ID:fgxaligr0.net
133回
でも、地元では1桁台
残りは全部仕事で東京に行ったときのバトル

919 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 01:52:05.34 ID:x0/yWDUP0.net
0やで

920 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 08:35:58.80 ID:NspU//8x0.net
少し遠出して休日の人が集まる時間で、駐車場の多いジムを巡回すれば伝説レイドはどうにかなる。
アブソルとかアローラガラガラみたいに、戦力需要ないけど1人じゃ倒せないレイドがどうにもならない。

921 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 16:09:35.91 ID:olcu16CY0.net
>>902
そう
そういう有名な村の人ばかりだった
最終行その通りの、全国、誰が聞いても知っている村だよ
地理的な条件ではないよね

>>909
それ、自分の出身地の近隣村w
絶対合併しませんと、当時の県知事巻き込んで大騒ぎしてたw
今も村だよ

922 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 22:15:11.66 ID:MTjhodVG0.net
うちの最寄りイオンはイオンジムがタップしづらいほどの間隔で
先週まで2つ並んでいたのだけど、今日行ってみたらまで1つに減ってた。
ナイアンさん、人口少ないから乱立しているジムも統廃合してほしい。

923 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 22:16:59.66 ID:MTjhodVG0.net
1回。
新たなメダルが増えて驚いた。

924 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 22:18:12.55 ID:3tyk35B00.net
ガチの田舎限定でプレミアムレイドパス100枚1000コインで買わせろ

925 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 22:26:31.68 ID:KIlh0AAe0.net
レイドパスそんないる?
平日は1日1回できればいい方でたいていタイミングが合わない
休日はがんばれば数回できるって感じ
常にパスが余りまくって捨てることもできないからバッグ圧迫して困ってる

926 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 22:32:20.33 ID:Lm+yj3pH0.net
いるかどうかって話じゃなくて
レイドバトルで不利な田舎にプレゼントを!って話だと思われ
てかガチの田舎はソロレイド以外成立しないからね

927 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 22:36:46.14 ID:KIlh0AAe0.net
ん〜レイドパスもらっても4卵以上できるようにならないじゃん…

928 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 22:49:14.62 ID:ocdxX7lr0.net
むしろパスだけあっても邪魔やし

929 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 22:53:34.56 ID:waD9IKba0.net
1玉や2玉で報酬がしょぼいと
歩いた方がよかったんじゃないかと思ってしまう。

930 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 22:56:47.69 ID:3tyk35B00.net
>>925>>926>>927>>928
都会に出た時に使うんだよ、じゃないと伝説レイド出来ないでしょ
田舎ではプレミアムパスなんて使わんよ、というか無料パスすら1週間に2回くらいしか使えんし

931 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 23:00:13.33 ID:3tyk35B00.net
>>925
あーごめんバッグ満パンなら溜められないね

溜まってきたけどどのポケモンに使うか悩むんだよなあ…

932 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 23:22:57.36 ID:wyWO+bTAa.net
田舎勢は欲しいポケモンがレイドで出るまでにどれだけプレミアムパスを貯めておけるかが勝負

933 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 23:57:01.91 ID:E6L9IEx/0.net
せめて報酬は1から5玉で差をつけないで欲しいなー。

934 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 00:16:30.29 ID:rEW+xRVs0.net
都会にレイドしにわざわざ行きたくないけど
ゼルネアス大好きだからがその時だけは行くかも

935 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 01:03:16.29 ID:vduYYDa00.net
4世代目はパルキアってのが出たときに遠征するのがよさそう。
カイオーガの代わりになるかもしれん。

936 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 02:55:19.21 ID:RTMyRzsr0.net
田舎特典ってか4卵以上レイド日時を1週間前くらいに事前告知にして
1日1回、人の集まっているジムのみ開催にしてくれるだけで何とかなる。
ジム稼働状況なんてデータ管理でわかってるだろうに。

937 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 07:33:24.02 ID:TD9fCthSa.net
プレミアムパスいらない人マジかよwww

938 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 13:43:33.57 ID:NJWA6yRra.net
すぐ始められる様にして欲しいわ
あの待ち時間スゲー無駄…

939 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 16:01:31.77 ID:okraPCY30.net
旦那を車で職場に送る時に山道にある3つのジムを旦那の色にします
旦那を迎えに行く時に3つのジムをわたしの色に戻します
この繰り返しです
4玉以下は相手問わず2人で倒せるまでに成長しました
5玉はファイヤーデイとかの弱い5玉しか倒せません
先日招待していただいたデオキシスは
橋が工事で大きく迂回させられたので残り5分でロビーに入り
当然誰もいませんでしたが何とか2人で倒せました
レイドできるのは通勤の3ジムだけなので1日1回できれば御の字です
レイドパスなどを買う必要もないのでポケコインの使い道もなく4万近貯まってます
田舎ですがポケモンをやる時間も往復の車だけなので楽しめています

940 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 16:28:19.85 ID:VT5LDVOMa.net
ワラビが採れる山の集落に住んでるんだけど、車で10分、徒歩で40分くらい歩かないとポケストップがない。
最近近所にセブンができたからポケストップになることを期待してるんだけど一向にならない。
ナイアンさん仕事してくれ・・・

941 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 16:39:36.71 ID:QWiqz6Z1d.net
みんなウダウダ愚痴るなら都会に引っ越せば良いじゃないか

942 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 16:43:43.88 ID:lNlL46TFa.net
>>941
こいつ…

943 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 16:51:40.58 ID:vCkFwWB9M.net
夏に某山の中県に遊びに行ったらジム置き放題だった
翌日もそのままだった
レイドも誰も来ない
アホらしくなって旅行を楽しんだよ
温泉最高♨

944 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 16:52:22.09 ID:/XnkP7yj0.net
>>940
最近閉店したセブンのポケストはすぐ無くなったので、近々かと...

945 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 17:32:59.36 ID:KmCiPmv4r.net
セブンは一年以内に0にするんだとよ

946 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 18:03:48.83 ID:ERyvA5oV0.net
これから積雪するようになったら、皆さんはどう活動するの
自分はしばらくギフト受け専門で過ごせたら過ごしたい気分
タスクはポケスト回しに行けないから(雪かき必要)毎日は無理だなあ
タスク内容によっては無理だし
卵を3個返すとかジムバトル5回とか…

947 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 18:06:01.58 ID:woc/Hxkz0.net
>>946
冬はもう3シーズン目だろ?
雪なんかたいした障害にならないよ。
雨風の方が問題だから。

948 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 18:32:22.60 ID:EOCPCtekd.net
>>946
フレンド枠に空きがありますか?
自分も田舎なので同じようなつまらないギフトしか送れないんですが
秋冬半年送るので春夏半年送っていただけますか?
(枠が埋まってたらスルーして下さい)

949 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 18:52:15.80 ID:nMivCV+1a.net
>>947
田舎は車でGOが基本だから雪のほうが深刻

950 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 18:57:15.48 ID:RTMyRzsr0.net
>>946
以前書いたけど動ける日にフィールドリサーチ3つ貯めるしかない。
フィールドリサーチはポケモンが報酬のものを3つ貯める。
連続ポケスト回しは諦めて連続ポケモン確保だけを目指す。
1週間に1〜2日くらいは食料品等確保なんかでポケストあるところには行くと思う。

951 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 19:14:21.82 ID:BIE6d9or0.net
雪が降ると当然除雪車が入る
路肩に除雪して積み上げてしまうので、ちょっと停めることすらできなくなる
そして、路肩の雪はなかなかとけない

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200