2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【天保山・南港】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv159

1 :ピカチュウ (4段) :2018/09/02(日) 10:27:26.84 ID:mLS+xp0Sp.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ立て時に
!extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

次スレは>>950が宣言してから立てる
立てられない場合は安価指定、または立てられる人が宣言して立ててください。
周りの人も減速したり>>950にスレ建てを促してあげてください。

【天保山 ポケスト等の地図】
http://i.imgur.com/FMokDRn.jpg
http://i.imgur.com/pYTpPC9.jpg

【マップ電子版】
大阪南港ポケGoマップ
http://goo.gl/maps/m66kC41GRAq

天保山ポケGoマップ
http://goo.gl/maps/7phNKhugNiD2

【レンタサイクル・輪行バックアリ】
http://cycle.janetpc.net/?p=1

【画像の貼り方】
泥 メイトなら長押し
林檎 BB2Cならカメラアイコンから貼り付け
どっちでもなければ
http://i.imgur.com/


※このスレは天保山・南港専用スレになります。大阪府下のポケモン情報は大阪府スレでお願いします

※前スレ
【天保山・南港】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv158
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1529411206/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

241 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 19:40:40.09 ID:2LhvBpM50.net
>>240
ヨーギのときは結局2時間延長になったしな
今回ヨーギ超えのアクセスもありうるからゴプラで数取るのが吉

242 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 20:38:58.43 ID:sozJ/xPip.net
エラーがあるか、出だしはゴプラのが良いかも
落ち着いてからパイルで稼ご

243 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 23:59:29.71 ID:9uGT3+O0d.net
ダンバル通常から天保山多いから期待できるね

244 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 00:04:55.46 ID:w/LCpu1w0.net
コミュニティデイはいつも北新地やけど、今回は天保山かな。

245 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 06:38:37.44 ID:rQr6xd8E0.net
神社から黒パス来たわ
10/2 13:00〜

246 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 17:08:14.74 ID:6uTm9S9pH.net
ポートタウン東の展望台配布なかったん?

247 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 20:51:55.09 ID:rNcR21yrd.net
また週末台風直撃やね
イベント最終日はもろに影響受けるので活動できないなぁ

248 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 00:10:08.77 ID:LNQh/wKT0.net
土曜日にちょびっと割って終わりやな
カントー終わってシンオウ実装とみてる

249 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 09:51:17.42 ID:LNQh/wKT0.net
雨思ったより降ってるな
7kmタマゴ終了

250 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 18:12:43.03 ID:7ENrO9Fw0NIKU.net


251 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 18:20:49.10 ID:9TZ/kLVx0NIKU.net
一昨日だったかな?公園内は全て通れるようになってたよ
ただ明日の台風でまたどうなるかってとこだけどもう倒れるようなのも無いし大丈夫っぽいけど

252 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 10:53:54.36 ID:hYW31csL0.net
>>251
報告ありがとう
台風被害が少ないことを祈るしかないな

253 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 15:43:38.08 ID:S80Z28Y9d.net
南にもう一個台風25号できているね
また同じコースでこないことを祈る
今日の24号は天保山大丈夫だといいね

254 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 17:59:38.40 ID:TTZ94hoB0.net
カントー終了か
朝5時までにギフト開封すればタマゴワンチャンあるけど

255 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 07:55:47.37 ID:CK9Tk9Rna.net


256 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 15:44:16.49 ID:kmx4ssfW0.net
サファリゾーン台南で色違いカイロス実装されるらしい

257 :ピカチュウ :2018/10/01(月) 23:47:57.97 ID:zdrg8BdB0.net
どこもかしこもサボネア、ポワルン・・・
お久しぶりな感じやわw

258 :ピカチュウ :2018/10/02(火) 00:51:51.82 ID:icXatGes0.net
神社EX参加するのでみなさんよろしく
とりあえずバンギで様子見

259 :ピカチュウ :2018/10/02(火) 07:45:43.46 ID:yAmq6ZqWF.net
今日はEXだね 楽しみや

260 :ピカチュウ :2018/10/02(火) 10:33:00.61 ID:V4ywzB8la.net
今回キャンセルが多いらしくてドキドキする

261 :ピカチュウ :2018/10/02(火) 10:39:49.45 ID:icXatGes0.net
>>260
通常レイドがEXレイドの時間に被るとキャンセルらしいね
13時組は12時に黒タマゴ乗っかるまで油断できん

262 :ピカチュウ :2018/10/02(火) 10:49:38.37 ID:V4ywzB8la.net
天保山とかだと県外から来てEXゲットしてる人もいるだろうから
現地でキャンセルとかほんとに気の毒

263 :ピカチュウ :2018/10/02(火) 12:10:54.46 ID:V4ywzB8la.net
1時間前すぎてキャンセル来ないってことは女神像は無事開催かな。
軍馬記念銅像も参加表明あるってことは大丈夫みたいだな

264 :ピカチュウ :2018/10/02(火) 12:13:44.24 ID:GVtkow6Da.net
>>263
今向かってる途中だけど、パスはあるから多分無事

265 :ピカチュウ :2018/10/02(火) 12:33:27.55 ID:GVtkow6Da.net
神社EXタマゴ乗ってたわ
ひと安心

266 :ピカチュウ :2018/10/02(火) 13:29:52.33 ID:GVtkow6Da.net
無事EX終了
開幕グループ多分二つ
目視30人弱だったよ

267 :ピカチュウ :2018/10/02(火) 13:51:04.74 ID:V4ywzB8la.net
30秒かからず柔らかすぎる。招待があるせいか40人ぐらいいたかな。
複垢の人のほうが多い印象。
あと駐禁の取り締まりの人たちが待機してたのは笑えた。

268 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 13:59:21.85 .net
osaka

269 :ピカチュウ :2018/10/02(火) 16:16:27.86 ID:GVtkow6Da.net
意気揚揚と帰宅の途上、石田公園にミュウツー乗っかってたぞ
ギリセーフのタイミングっぽい

270 :ピカチュウ :2018/10/02(火) 17:03:30.57 ID:+Bb5pi8+0.net
東田中18時キャンセル来ました

271 :ピカチュウ :2018/10/02(火) 19:40:10.84 ID:iqj86+2Z0.net
>>270
タマゴ乗っちゃったか

272 :ピカチュウ :2018/10/02(火) 21:46:32.24 ID:N0YKN4Go0.net
天保山の観覧車、今回は夜中だったので誰にも見られずに高速回転してんたんかな
どこにも動画が無くてざんぬん。

273 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 00:18:03.89 ID:Gc5T5erz0.net
天保山公園の封鎖は解除されてた
桜やイチョウの木が伐採されてたわ
あとキャプテンラインの乗降場の桟橋なくなってた

274 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 11:19:59.11 ID:Gc5T5erz0.net
港南公園て特別なレイドバトルのラベル付いてる?

275 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 11:35:45.53 ID:Puh1giB9a.net
ついてる

276 :ピカチュウ :2018/10/03(水) 11:57:35.37 ID:Gc5T5erz0.net
>>275
サンキュー

277 :ピカチュウ :2018/10/04(木) 02:03:07.81 ID:WnslEvbD0.net
>>273
歩きやすくなってる?

278 :ピカチュウ :2018/10/04(木) 02:29:14.47 ID:CZy3SQc40.net
>>277
日曜に行った時は普通に歩ける感じだった。
下が切り株だらけだけど、それ以外は以前と変わらなかった。

279 :ピカチュウ :2018/10/04(木) 02:39:27.10 ID:WnslEvbD0.net
>>278
ありがとう

280 :ピカチュウ :2018/10/04(木) 18:57:14.63 ID:fJu0VbDD0.net
キャンセルあったの東田中だけかな?

281 :ピカチュウ :2018/10/04(木) 21:16:56.91 ID:3UHeVrjCa.net
軍馬像のミュウツーガセやった。北臨港緑地もこの間ミュウツーガセやった。
押し間違えるほど他のジムと距離近くないし、最近あの辺多いのかな

282 :ピカチュウ :2018/10/04(木) 21:34:32.96 ID:VdOpS52i0.net
レイドガセとか悪質過ぎるな
レベル高いのを信用するか他目当てがないならワンチャンで行くくらいが良いかも
天保山は位置偽装多いからそれをハメたかったのかも
開幕なら微妙に遠くて見えない赤レンガ以外はます成立するよ

283 :ピカチュウ :2018/10/05(金) 05:15:12.62 ID:BV6wvHQv0.net
>>281
投稿者のレベルなんぼやったん?

284 :ピカチュウ :2018/10/05(金) 08:52:47.06 ID:9EMsi/qFa.net
>>283
レベル2だった
タスクじゃないからそう頻繁に○✖確認しないし
卵すら乗ってないから早めに気づいてよかった

285 :ピカチュウ :2018/10/05(金) 11:53:25.87 ID:+5VrJRJPM.net
ATCイングラムジム下のリリーラ100だぞ

286 :ピカチュウ :2018/10/05(金) 19:26:45.05 ID:ic39uej20.net
三連休は天保山賑わいそうかな
台風それたね

287 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 11:35:41.43 ID:zWMVMt59a.net


288 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 11:46:08.05 ID:RvHwoJI90.net
強風になってる?
11時代神戸強風だが

289 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 12:00:37.95 ID:xXJ+mjF8p.net
天保山公園の巣が気になる

290 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 13:44:36.92 ID:xXJ+mjF8p.net
梅田は強風だったミューツーおらんから天保山行く

291 :ピカチュウ :2018/10/06(土) 21:14:54.97 ID:sMMmdlU30.net
帽子ピカチュウとカモネギ多いね

292 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 04:23:22.82 ID:JUY1N4X70.net
ピカチュウは48時間限定らしいよ

293 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 04:37:47.36 ID:ArJg5VGK0.net
US44370710374410 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

294 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 10:19:26.05 ID:xMZzN//Cd.net
今日も暑いよ
天保山来る人は暑さ対策してね

295 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 10:20:32.90 ID:ArJg5VGK0.net
US32200710203210 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

296 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 11:48:37.52 ID:tGmIpGT4a.net
久しぶりに行こうかと思うんですけどどんなのが出ますか?

297 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 12:22:26.60 ID:mIvdEt0xd.net
ソルロックがときどきわいてるね

298 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 13:35:21.72 ID:SzKmWJ/Wp.net
ピカチュウはいっぱい出てる?

299 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 13:39:24.74 ID:ArJg5VGK0.net
US23390710392310 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

300 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 13:42:00.59 ID:G9yPwCsz0.net
昨日行ったけどピカはそこそこエスパーは少な目
晴れ、曇りなら行かない方が良いよ 行くなら時々曇りか雨
前者はポワルン&サボテン地獄 後者は即戦力になるいわタイプや平地じゃ飴が集めにくい水ポケモンが多くなる
ピカとエスパー狙いなら繁華街に行くかチャリで近所巡回するほうが良い

301 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 13:42:54.17 ID:mIvdEt0xd.net
うんピカチュウわいてるけど街中に比べて特に多いという感じではない

302 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 13:45:08.95 ID:SzKmWJ/Wp.net
>>301
ありがとう
なんとかトップ評価欲しいけど出ない

303 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 14:07:39.42 ID:lmFvlhucd.net
>>289
カブトやで

304 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 15:32:21.53 ID:SzKmWJ/Wp.net
観覧車下ピカメス高個体値CP600以上

305 :ピカチュウ :2018/10/07(日) 16:53:04.51 ID:SzKmWJ/Wp.net
公園トイレ付近ピカオストップ評価攻撃HPMAXCP500以上

306 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 03:46:32.32 ID:U8PXT6ID0.net
天保山もエスパータイプばっかり?

307 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 07:59:59.03 ID:XOGGbYW/d.net
ソルロックがやたら多い。

308 :ピカチュウ :2018/10/08(月) 23:55:01.18 ID:U8PXT6ID0.net
ソルロックは一応エスパーか

309 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 10:59:35.03 ID:MqRnFYZ70.net


310 :ピカチュウ :2018/10/09(火) 23:24:42.77 ID:DONhj3S30.net


311 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 04:10:11.69 ID:DsuC4B8f0.net
いよいよシンオウ実装か
賑わうかな?

312 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 08:19:24.47 ID:6D88xr1q0.net
にぎわいそうやな。

313 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 06:09:15.84 ID:q6iF/EyA0.net
今年の天保山まつりは10/28
去年は台風で一部開催だった

314 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 08:59:28.37 ID:yPafdCaHd.net
よかった
コミュデイと被らないんだな

315 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 18:02:06.59 ID:RBncFpkvd.net
今後公園で湧きが良くなるとか書いていたね
4世代で再び天保山賑わうかな
公園早く修復しないと一部しか入れないけど

316 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 19:27:40.79 ID:vQB6Kgqj0.net
>>315
公園内は全部通れると、書込みがあったけど?

317 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 19:35:50.16 ID:mgx6Vsqm0.net
先週行ったけど、木が何本か切られてて、広く感じたわ。通れない所はなかった気がするけどなぁ。

318 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:26:10.82 .net
osaka

319 :ピカチュウ :2018/10/11(木) 23:35:50.51 ID:JjK5epffd.net
>>317
ありがとう
先月のコミュニティディは8割通れなかったよ

320 :ピカチュウ :2018/10/12(金) 02:47:01.17 ID:PAtimRwYp.net
21日が楽しみ

321 :ピカチュウ :2018/10/12(金) 04:54:24.74 ID:oIZEo5aQ0.net
黒パス配布されてるね

322 :ピカチュウ :2018/10/12(金) 17:07:18.45 ID:BSDJXAqGa.net
めちゃくちゃいい時間間隔で東田中公園から入船公園まで並んでるな

323 :ピカチュウ :2018/10/12(金) 19:45:38.28 ID:yp+QMzbv0.net
>>322
タイミング抜群でいっぱい連戦でけたわ

324 :ピカチュウ :2018/10/13(土) 02:02:18.13 ID:mXGd+KeFp.net
みんなコミュニティデイは天保山行くの?
それとも別のところがいいのかな?

325 :ピカチュウ :2018/10/13(土) 02:10:43.62 ID:3BcpjUama.net
アバンザかなぁ

326 :ピカチュウ :2018/10/13(土) 05:19:49.99 ID:STFDVm/00.net
>>324
天保山かアバンザ
cp調整後のメタグロスの評価によるけど、たぶん強くなる

327 :ピカチュウ :2018/10/13(土) 05:26:18.47 ID:Idt7qIoY0.net
でも鋼タイプって当てる相手があんまり居ないから使い道ないよ
2ゲージ技になるなら一応2体作るかなあ 色違いは各1種類 
近所チャリ巡回でそれ程頑張らないつもり

328 :ピカチュウ :2018/10/13(土) 07:48:47.50 ID:wfKvmRSHd.net
公園の沸きが増えてそれ以外が減るって言うのがいつ実現するかだね
アバンザは公園ないから公園以外は減らされる調整入るとポケモンもモジュール以外で減るね

329 :ピカチュウ :2018/10/13(土) 12:40:43.99 ID:JrWZjWPs0.net
>>327
フェアリータイプくらいかな
防衛向きに調整入って強くなってほしいな

330 :ピカチュウ :2018/10/13(土) 21:28:37.76 ID:bFKPX9DB0.net
天保山は、コミュニティディは行ったことないのですが、
対象ポケモンの湧きはどんな感じでしょう
歩いてたら、探すまでもなくエンカウントする感じでしょうか?

331 :ピカチュウ :2018/10/13(土) 21:47:51.45 ID:sipmOoVtp.net
>>330
メリープとかヨーギラスの時は、天保山公園は微妙だけど観覧車から海遊館らへんはちょっと歩くと何匹も出てくる感じ

332 :ピカチュウ :2018/10/13(土) 23:00:14.11 ID:bFKPX9DB0.net
>>331
ありがとうございます
そのあたりを横移動でがんばってみます

333 :ピカチュウ :2018/10/14(日) 16:04:08.10 ID:jh00tZwDd.net
>>330
公園はポワルンとサボネアが沸く日もあるよ
そのハズレ日以外はかなり沸きが多い
いつもお祭り感覚あって雰囲気いいよ

334 :ピカチュウ :2018/10/15(月) 06:51:28.04 ID:zgGv248x0.net
黒パス配布されてるね

335 :ピカチュウ :2018/10/15(月) 17:44:42.71 ID:a2tvjy9z0.net
誰かが天保山の殆どのポケストのタスク上げてくれてるね
ダイヤモンドと赤レンガは流石に諦めたんだw ラプラス居たかも

336 :ピカチュウ :2018/10/15(月) 21:31:00.96 ID:ps10CqeX0.net
ちゃんと◯押してやれよw

337 :ピカチュウ :2018/10/15(月) 22:22:32.19 ID:zgGv248x0.net
>>335
ほんまやw

338 :ピカチュウ :2018/10/16(火) 06:02:01.96 ID:sMPz5yA00.net
アプデ来てるね
いよいよ第4世代来るのね

339 :ピカチュウ :2018/10/16(火) 19:41:13.80 ID:TC8sePAa0.net


340 :ピカチュウ :2018/10/16(火) 23:03:19.54 ID:At+MF3Jba.net
21日は天保山いく
ダンバル高個体値いたら報告しようと思うけどこの前の帽子ピカは需要なさそうだったね…
ヨーギのときは報告し合いして楽しかった

総レス数 1001
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200