2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【天保山・南港】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv159

1 :ピカチュウ (4段) :2018/09/02(日) 10:27:26.84 ID:mLS+xp0Sp.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ立て時に
!extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

次スレは>>950が宣言してから立てる
立てられない場合は安価指定、または立てられる人が宣言して立ててください。
周りの人も減速したり>>950にスレ建てを促してあげてください。

【天保山 ポケスト等の地図】
http://i.imgur.com/FMokDRn.jpg
http://i.imgur.com/pYTpPC9.jpg

【マップ電子版】
大阪南港ポケGoマップ
http://goo.gl/maps/m66kC41GRAq

天保山ポケGoマップ
http://goo.gl/maps/7phNKhugNiD2

【レンタサイクル・輪行バックアリ】
http://cycle.janetpc.net/?p=1

【画像の貼り方】
泥 メイトなら長押し
林檎 BB2Cならカメラアイコンから貼り付け
どっちでもなければ
http://i.imgur.com/


※このスレは天保山・南港専用スレになります。大阪府下のポケモン情報は大阪府スレでお願いします

※前スレ
【天保山・南港】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv158
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1529411206/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

820 :ピカチュウ :2018/11/23(金) 23:25:16.75 ID:5xOo3cu+d.net
よく分からんけどライトが多いのって良くないことなのか?
人が増えるのはいい事だと思うんだけどなぁ

821 :ピカチュウ :2018/11/23(金) 23:38:42.92 ID:VgvCUj+Tp.net
ベテランほど天保山くる理由がなくなるやろ

822 :ピカチュウ :2018/11/23(金) 23:45:28.81 ID:JB/daJ9S0.net
そういや先月見かけたiPad Proのじいさんが天保山に育ててもうた、って言ってたな
天保山から巣立って行った人は多そう

823 :ピカチュウ :2018/11/24(土) 00:06:19.76 ID:/W/u/N7za.net
サーチなくなって一気に楽しくなくなったからなぁ

824 :ピカチュウ :2018/11/24(土) 02:46:53.64 ID:qImEwZThM.net
正直サーチがないと天保山や南港は楽しめない罠
標準のニアバイは相変わらず役立たずだし
レイドやイベントでのバラ撒きでレアの魅力が薄らいだのもあるだろうけど

825 :ピカチュウ :2018/11/24(土) 06:24:26.94 ID:WP0ggVza0.net
万博決まったのか
夢洲開発で観光地としての天保山どうなるかな

826 :ピカチュウ :2018/11/24(土) 10:34:18.31 ID:Kb9BCoq80.net
7年後もポケゴやってるんかw

827 :ピカチュウ :2018/11/24(土) 15:39:23.04 ID:Ppae1NJ5r.net
クレセリアのタマゴ待ち・・・

828 :ピカチュウ :2018/11/24(土) 15:53:20.54 ID:26ZczlQf0.net
夢洲って電車で行けるようになるんやろか?
あの辺レアソースだよね。

829 :ピカチュウ :2018/11/24(土) 16:19:49.76 ID:uh3Fk9bQ0.net
今日は5玉絞り過ぎてないか?八幡屋公園付近も0だ

830 :ピカチュウ :2018/11/24(土) 20:28:27.30 ID:+DIiksQS0.net
>>828
コスモスクエアから延伸する構想で、夢洲トンネルには地下鉄用のスペース既にあるんだよ
バブルの時に自動車用と一緒に掘ってある

831 :ピカチュウ :2018/11/24(土) 21:13:15.45 ID:6BzD9iJL0.net
>>825
老朽化した海遊館を移転する構想があるよ
海遊館なくなったらマケプレも成り立たないだろうし
天保山って公園だけ残るんかな
広大な跡地はどうするつもりだろう

832 :ピカチュウ :2018/11/25(日) 10:51:49.10 ID:mxU4hZ78a.net
気軽に入れる場所で、南港か天保山に、鉄くずの山がある場所を教えて頂けませんか?
メルタンのAR撮影をしたい為です。
よろしくお願いします。

833 :ピカチュウ :2018/11/25(日) 16:52:56.38 ID:BaoDrQNHp.net
>>832
鉄くずの山=危険な場所
気軽に入れる所は無いと思うよ

834 :ピカチュウ :2018/11/25(日) 17:10:43.32 ID:5+3NKpP5d.net
>>832
天保山公園南にもゴミ山があるけど入りにくそうだよ
たぶん鉄くずだけどよっぽどうまく説得するなり
しないと難しい
いいAR画像にはならないと思うよ

835 :ピカチュウ :2018/11/25(日) 17:23:39.76 ID:NaC/i5vF0.net
公園奥クレセリア入りそびれて1回目5人ダメ
2回目7人だったのに1人抜けたものの50秒残しで勝利 
対面の人がミュウツー出しまくってたのが良かったみたいコメパングロス出すのマジやめて欲しい

836 :ピカチュウ :2018/11/26(月) 12:39:31.82 ID:+j2IHtf20.net
コミュニティデイまたお世話になります
時間制限ないからのんびりできるね

837 :ピカチュウ :2018/11/26(月) 15:08:41.42 ID:TPRJGKkIp.net
>>832
鉄くずを紙に印刷して、それにメルたん乗っけた方がええかと。

コーナンとかのネジの箱に乗せる、
車のエンジン部とか載せるとかあかん?

838 :ピカチュウ :2018/11/26(月) 20:35:26.21 ID:3U0svNl70.net
コミュニティデイどこ行くか悩むわ。アンバサか万博か天保山か後オススメあります?

839 :ピカチュウ :2018/11/26(月) 21:20:19.50 ID:Lo7BVQY5p.net
マルチポストは感心しない

840 :ピカチュウ :2018/11/26(月) 23:17:42.62 ID:ov5dGZR7d.net
>>838
同じ場所より
1日目アバンザ 2日目天保山とかどう?
アバンザ2日連続は飽きそう 作業みたいな感じするよ

841 :ピカチュウ :2018/11/26(月) 23:35:28.45 ID:6BX6F67R0.net
そもそも丸3日あるんだから飽きたり疲れたら移動すれば良いのでは?

842 :ピカチュウ :2018/11/27(火) 16:25:20.79 ID:pn3QCeWS0.net
天保山は休むところあるけど、アバンザてみんなどこで休憩してるんやろ

843 :ピカチュウ :2018/11/27(火) 16:55:12.02 ID:YE+7dvCsa.net
>>842
東側の池か花屋前でコーヒー飲みながら喫煙

844 :ピカチュウ :2018/11/27(火) 19:41:07.70 ID:nN2MMIHu0.net
>>843
それはどやされそうやな

845 :ピカチュウ :2018/11/27(火) 20:37:02.06 ID:p7DYdVVZp.net
あそこ自販機多いよな

846 :ピカチュウ :2018/11/27(火) 22:03:56.53 ID:rukmExcy0.net
>>842
本屋で立ち読み休憩
コーヒー屋さんで休憩
いきなりステーキでステーキ休憩

847 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 08:08:57.37 ID:EdATbvr+0.net
ポートタウン、うしお号の近くにうしお公園っていうポケスト追加されてるのな

848 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 10:18:17.81 ID:NLe7znFpp.net
>>842
松乃家でトンカツ食って栄養補給
あとはひたすらポケスト回しながら歩き回る
コミュデイかボール集め以外にアバンザ周辺に行く事無いから休んでる暇無い
レイドならグラフロ待機だし

849 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 21:37:57.58 ID:mZ77INHYd.net
>>842
花屋前でリアルマーキング

850 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 05:17:50.38 ID:QAKEMaIs0.net
週末に天保山行くか迷う
レア待ちできない現状考えるとアバンザのが効率良さげやけど…

851 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 11:57:39.34 ID:cj5PqLng0.net
>>850
ポケモン取りまくるならアバンザでよいのでは
ヨーギやダンバルなどのレア枠がどれくらい出るか分からんけど、御三家ときどきレアとみてる

852 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 20:20:35.56 ID:zx8b/O9S0NIKU.net
ほれ
https://www.youtube.com/watch?v=pFYb4g9fFRg

853 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 21:06:51.64 ID:YMhrWsgs0NIKU.net
>>852
画面酔いするわ ひどすぎ

854 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 22:41:03.89 ID:poxFtWTGaNIKU.net
>>850
花屋はマルビルや駅前ビル周辺で高個体の発見が報告されてるから動きやすい。

855 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 23:49:09.67 ID:QAKEMaIs0NIKU.net
>>851
>>854
ありがとう
やっぱ堅実にアバンザにしますわ

856 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 05:26:32.40 ID:PABg4hCFd.net
日曜は天保山行きますよろしくね

857 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 20:19:53.13 ID:qiSZa1G20.net
明日コミュニティデイに始発で天保山に行こうと思っているのですが、12月1日の「早朝」って具体的に何時ですか?
天保山に着く6時から開始されていると助かるのですが…

858 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 20:32:19.28 ID:Fq2xDtf2p.net
いつも通りなら5:00でしょ
その時間は寒そうだな

859 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 00:27:28.01 ID:RqbteDPja.net
天保山でさっき30分ほどでヨーギ2匹タツベイ2匹ラッキー1匹と出会った。
本番が楽しみだな

860 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 00:28:14.18 ID:RqbteDPja.net
天保山でさっき30分ほどでヨーギ2匹タツベイ2匹ラッキー1匹と出会った。
本番が楽しみだな

861 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 00:30:29.20 ID:RqbteDPja.net
なぜ2つ書いたことになっとるんだ。なんかごめん

862 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 00:34:51.64 ID:i/UMOcVI0.net
>>857
6時だよ
公式に書いてある

863 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 00:39:26.83 ID:i/UMOcVI0.net
台南行った人おらんかな
土曜日天保山行くのでジーランス交換希望
出)トロピウス、サニーゴ、アンノーン!
対面のみ、即切りOK
13〜17時天保山公園入り口付近にて

864 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 02:46:03.21 ID:Ua6ZvxBs0.net
日曜は快晴らしいが朝は寒そうだ
タツベイに会えたはいいが、タツジイに会いかけないように気をつけないとな

865 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 03:15:24.94 ID:igH5+p7k0.net
そういえば昨日は地元でちょいちょいタツベイ見かけた。

866 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 04:09:35.26 ID:ykU0LQKx0.net
>>858,862
ありがとうございます
ちょうど6時に着くので朝から楽しめそうです

867 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 04:30:41.56 ID:i/UMOcVI0.net
>>866
風邪引かんようにな

868 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 04:35:28.10 ID:7R2Pml7L0.net
天保山既に数人公園内を喋りながら歩いてる人おったぞw

869 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 06:22:59.91 ID:DpngwSLLa.net
6:22の天保山です
https://i.imgur.com/IkZ2WBU.jpg

870 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 06:35:10.34 ID:DpngwSLLa.net
https://i.imgur.com/VKPiz1r.jpg
人そんないないのにw

871 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 07:20:54.12 ID:nYKO7gUr0.net
>>869
現地レポートありしゅんすけ

872 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 07:59:33.68 ID:s4ilHeHld.net
>>869
めっちゃ名前出とるけどええんか

873 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 08:19:52.16 ID:2pgux+Hia.net
>>870
その数人がルアー炊いたんやで

874 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 08:50:19.32 ID:IZ3PRExk0.net
天保山のコミュデポケモンの湧きはどんな感じでしょうか?
いつもと違ってほとんど対象ポケモンみたいな感じでしたら、
ぜひ足を運んでみようと思うのですが…

875 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 08:56:13.72 ID:DpngwSLLa.net
>>874
メリープの時のようにめちゃくちゃ多くはないけど普通のコミュデイ程度に湧いてますね
ドードーの巣みたいで他のポケモンも湧いてます
外国船が来てて海遊館の裏は封鎖されてるので残念
色違いは6時からやってて1匹しか見てません

876 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 09:03:56.17 ID:IZ3PRExk0.net
レポありがとうございます!
対象の種類が多いので厳選は厳しそうですね…
欲しいポケの色違いとなるとなおさら、、

遠出せず近場でまったりやることにします。
ありがとうございました。

877 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 12:00:33.98 ID:InPt1Nhca.net
>>863です
夕方まで天保山にいるので、ジーランス交換してもいいよって方おられたらよろしくです

878 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 12:39:41.35 ID:hE2mArNAa.net
>>877
いやです!

879 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 13:40:01.29 ID:ONY5+cmnr.net
6974 1963 0496 赤39

今天保山着きましたがセレビィ目的で交換希望です。よろしくお願いします。

880 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 13:58:06.23 ID:M+MEXY57d.net
ダイヤモンドプリンセスでけぇな

881 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 15:51:07.88 ID:InPt1Nhca.net
>>879
交換できたかい?

882 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 16:20:43.90 ID:zs/E8ZC20.net
さいとうしゅんすけはもう帰ったん?

883 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 16:21:38.32 ID:ONY5+cmnr.net
できてないんですわあ
よかったら後5分で黒玉子あるんですけどそこに、います

884 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 16:31:35.86 ID:InPt1Nhca.net
>>883
オレもそこにおるから交換しよか?
5玉終わったら帰るよ

885 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 16:32:55.16 ID:ONY5+cmnr.net
>>884よろしくお願いします
噴水前、眼鏡、黒

886 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 16:34:34.06 ID:ONY5+cmnr.net
黒ダウン、短髪です

887 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 16:36:14.29 ID:ONY5+cmnr.net
6974 1963 0496

888 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 16:36:18.74 ID:ykU0LQKx0.net
>>882
15時に帰りました。収穫は色違い3匹だけでした
色違い目当てで行ったのですが全然色違いが出なくて始発で行ったのに泣きそうになりました

889 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 16:39:02.53 ID:zs/E8ZC20.net
>>888
お疲れ!
ほな、俺もそろそろ帰るかな。寒くなってきた。

890 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 23:34:41.09 ID:VauH1jbsa.net
こんな時間だが、天保山公園の周りで警官が駐禁を取締りしている。お前らお巡りさんに迷惑かけんなよ。

891 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 02:58:41.24 ID:Sqb11c570.net
天保山行って来たけどめっちゃ人おるんだがwww

892 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 03:55:40.17 ID:IquI8XHYM.net
>>891
天保山はポケゴしてる人も多かった?

893 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 11:20:21.53 ID:R68rwEHpd.net
さっきマクド港通り夕凪店の近くで
バンダル100捕まえた

894 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 11:29:18.00 ID:R68rwEHpd.net
すまん
ダンバルやった

895 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 11:39:32.98 ID:0qAEexTUa.net
>>893
おめ
ええなぁ、進化お忘れなく

896 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 11:54:06.20 ID:p5mj3dDmd.net
天保山まぁまぁ人いるけどコミュデイ関係ないポケモン多くて微妙やね

897 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 20:43:37.86 ID:1ojqFm9La.net
現在の天保山の状況です
https://i.imgur.com/FR0Kd0E.jpg

898 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 21:07:39.52 ID:oyG1iHS00.net
さいとうしゅんすけは今日もおるんかw

899 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 21:13:28.28 ID:Sqb11c570.net
>>897
がんばるなあ 風引かぬように

900 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 22:12:02.50 ID:YKlsKPRA0.net
>>897
リアル公園入口の写真とかないん

901 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 22:19:45.25 ID:1ojqFm9La.net
>>900
https://i.imgur.com/sRpCegh.jpg

902 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 22:34:51.89 ID:zRqvbpf0d.net
今日はみたらし団子やってなかったな

903 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 03:58:49.80 ID:cc6hP+Q3a.net
>>902
日曜日は休み

904 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 23:19:04.03 ID:5mUxfez30.net
みたらし食べたくなったやんか

905 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 01:14:52.72 ID:uioRSv4O0.net
>>901
黒いうんこのとこが人か。
こんな時間でもいるんやな。
お疲れ様でした

906 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 01:37:40.73 ID:qYwIRIzr0.net
>>905
終電だったので23時過ぎに帰りましたが、その時まだ公園内の桜が満開で驚きましたw
月曜仕事じゃなかったら徹夜してたのになぁ
https://i.imgur.com/cmzLqTv.jpg

907 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 04:07:26.69 ID:5NmT7wMkM.net
深夜2時3時でも超満員だった2016年8月〜10月頃に比べるとかなり少ないね…
あの頃が異常過ぎたのかもしれないんやけど
でも日曜は地元の駅前にも沢山プレイヤーがいてちょっと嬉しかった

>>906
公園入口の三連ポケストが一個ジムになっとるんやね

908 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 08:02:25.47 ID:+TAYFUZ10.net
>>907
入り口3連… いつから行ってないんw

909 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 18:45:26.65 ID:PSQzx7P9M.net
>>908
たしか最後が2017年1月か2月くらいかな
2016年8〜11月頃は毎週末行ってたんやけどね
しかしジムはルアー焚けないし興ざめやのう

910 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 18:51:00.60 ID:8E3hDu2zr.net
メタモンが出てくれない・・

911 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 19:10:02.89 ID:OUMYwGK+a.net
念願のガーディーの100%取れた。
みんポケに載せてくれた人サンキュー

912 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 23:37:35.21 ID:PloG3aJF0.net
天保山や南港に行く目的が無くなったよなぁ…

913 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 00:47:36.58 ID:g9cikpFpM.net
初期の水ソース強ポケ(ミニリュウ コイキング ラプラス)を無理に集める必要が無くなったからな

914 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 03:38:34.86 ID:MlLPiQ8e0.net
水ソースもそうやけどイベントやレイドやタスクの影響でいわゆる臨海レアソースに出向く意味が激減したからなあ
天保山や南港へ向かう途中で臨海地区に近づいてコイルやビリリダマがニアバイに映るだけでテンションMAXだったあの頃は楽しかったわ

915 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 08:11:49.69 ID:WAGjYlck0.net
そんな中atcにラスクありますね

916 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 10:55:08.58 ID:72OiLiwOa.net
俺は月1回は天保山へ行って砂集めとうどんとみたらし団子の為に行くわ

917 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 00:32:11.67 ID:yYWg5Fctr.net
今度大阪に行くのですが、天保山周辺でハスボーって晴れでも出ますか?

918 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 00:43:56.53 ID:wHUiYXv8a.net
晴れじゃ見かけることないですねぇ

919 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 00:56:34.13 ID:yYWg5Fctr.net
>>918
ありがとうございます
天保山でも晴れだと厳しいんですね

920 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 02:11:42.06 ID:7XTIbw/Yp.net
雨限定だもの

総レス数 1001
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200