2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv231

1 :ピカチュウ (1級) :2018/09/02(日) 15:45:12.89 ID:47MbLDKp0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に↑
をコピペして三行になるようにしてください。
次スレは>>950が立てること。反応無ければ>>970
※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。
※実況される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。)
※報告時は何時間で何匹とれたかも明記してください。
※ポケソースの方は非常に詳細な地点と分単位での報告をお願いします。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないように。 道交法やマナーは守りましょう。
※他の人の特徴を書き込んだりするのはやめましょう。
※晒し荒らしはダメ、絶対!!

※関連スレ
【天保山・南港】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv159
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1535851646/

【大阪府】ポケモン交換スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1533262198/

※前スレ
ポケモンGO 大阪府 Lv230
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1535361564/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

686 :ピカチュウ :2018/09/04(火) 22:30:49.93 ID:owshfOLi0.net
人生勝ち組は羨ましいねー

687 :ピカチュウ :2018/09/04(火) 22:30:56.94 ID:KE6qBIpzp.net
土曜雨かなぁ

688 :ピカチュウ :2018/09/04(火) 22:45:53.02 ID:cumVgAqCd.net
>>605
意味不明

689 :ピカチュウ :2018/09/04(火) 22:51:03.61 ID:fFkJwtlfM.net
因みに台風過ぎたあと道頓堀に行ったけどポケ活民多かったわ。
外国人も開いてる店に長蛇の列作ってた。
しかし、金龍ラーメン
なんで外国人に人気やねん、、

690 :ピカチュウ :2018/09/04(火) 22:54:30.49 ID:weZzT0i40.net
ファイヤーデイはみんなどの辺りで活動するの?

691 :ピカチュウ :2018/09/04(火) 23:00:36.85 ID:O+tO80VYa.net
いろんな公園が凄い被害やな
掃除は手伝えんけど、募金とかあればやるんやけどな
普段ポケモンで世話になってるし

692 :ピカチュウ :2018/09/04(火) 23:11:33.58 ID:If2vh27+M.net
停電したままで何も出来ん
マンションなんだけど水道もエレベーターも止まってるし
電気だけは復旧して欲しかった

693 :ピカチュウ :2018/09/04(火) 23:18:07.70 ID:lYA/JUBTd.net
停電してる所と停電してない所の差が凄い

694 :ピカチュウ :2018/09/04(火) 23:19:47.13 ID:i6WUE7Gt0.net
>>691
公園は基本的に仕事として管理してる職員がいるから大丈夫やろ
どうせ普段は大したことしてないし、こういう時以外は暇なんやから
たまには少しぐらい働いてもらっても気にすることは無い

695 :ピカチュウ :2018/09/04(火) 23:24:40.81 ID:owshfOLi0.net
何か今日は台風のせいで対応に追われて疲れたな

696 :ピカチュウ :2018/09/04(火) 23:26:09.70 ID:If2vh27+M.net
GPS を探して…
立ち上げてもこれでまくりで変なとこやたら飛ばされる

697 :ピカチュウ :2018/09/04(火) 23:30:47.03 ID:GvE1i7a+0.net
マンションは大丈夫だけど一軒家は停電してるから街が真っ暗

698 :ピカチュウ :2018/09/04(火) 23:40:44.84 ID:4nAWR4800.net
>>696
電池食うけどWi-FiをONにしてみたら?
無駄でも地味に効果あるで

699 :ピカチュウ :2018/09/04(火) 23:48:54.07 ID:1nayv3MUM.net
台風で衛星もずれたんやろかね、、、

700 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 00:13:55.60 ID:P5JMu3BA0.net
衛星って宇宙にあるもんに影響出るんか?

701 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 00:17:38.50 ID:FcsmYV2tp.net
>>667
俺も家停電だし
小規模飲食店梅田はずれ開けたよ
入れ食い…
帰ったら停電復旧してるかな…

702 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 00:23:54.06 ID:9uXZ/Stgd.net
雨やべえな

703 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 00:35:03.48 ID:BrRgKBGG0.net
>>702
ん?全然降ってない

704 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 00:54:22.32 ID:S8Jb+RLld.net
茨木、高槻辺り降ってるね

705 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 00:57:38.58 ID:CUjh6RAb0.net
雨雲レーダー的には寝屋川とか枚方が豪雨っぽい

706 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 01:28:35.54 ID:FcsmYV2tp.net
関空なんちゃらて…
対面通行で対処するやろ
ずれた橋が線路に支障あるかだな
本気出したら日本の技術〜
電車も単線往来でわ

707 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 01:43:06.92 ID:A5k02/dxd.net
これファイヤーデイ無理じゃね?w

708 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 02:14:42.70 ID:g9Ab8VfXr.net
大阪城公園酷いわ(・・;)
至るところに折れた木がある。
銀杏の木は結構な割合でおれてる。
下(森ノ宮から入った噴水からの外周)は立ち入り禁止区域になってて通れない。
府警側から入れるけど教育搭のとこのでかい木も折れて道ふさいでる。
服部緑地の人も言ってたが何だが悲しくなる。
まるで爆撃の後みたい(T_T)

709 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 02:18:58.65 ID:CUjh6RAb0.net
ただ木が折れただけやん
掃除して、必要なら植樹すればすぐに元通りになる

710 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 02:21:40.33 ID:XB2s/1Se0.net
ただでさえ遅らせてた剪定やら夏前にようやく回ってきたあとで予算残ってるかな

711 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 02:49:52.69 ID:g9Ab8VfXr.net
天守の前も酷いや
教育勅語の前のベンチの所のでっかい木もバッサリ折れてる。
タイムカプセルの所の松の木も。

712 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 03:06:16.20 ID:EYQwvuPd0.net
>>617
もう一体運営になってなかった?

713 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 03:19:17.88 ID:XB2s/1Se0.net
税関と保税区域無いとこに国際回せんよ

714 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 03:31:00.33 ID:EYQwvuPd0.net
今回、停電地域は、伊藤園の災害対策自販機本領発揮した?

715 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 03:31:03.22 ID:9Ab8cgn1r.net
次のイベントは大阪やな

716 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 03:31:51.41 ID:xp2kEPsX0.net
>>709
それ、自分がやってみろよ…
そんなすぐじゃないよ
優先的にするのはまず車用道路

大阪北部地震と大雨で北摂の瓦の補修、
だいたい終わりみえたの盆明けやで
狭い地域なのに二か月かかったよ
特定の技術がいるものはそのひとたちじゃないとできない作業だからまあまあ時間かかる

717 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 03:58:32.29 ID:CUjh6RAb0.net
>>716
何が言いたいのか全くわからんが、「悲しくなった」という事に対してのレスだから

ついでに言っとけば屋根にはまだブルーシートかかってる

718 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 04:02:18.99 ID:3LRfU6e8d.net
吉野家行ってくるね

719 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 04:17:45.99 ID:9Ab8cgn1r.net
乃木坂の唄くらいウザい〇〇いってくるね

720 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 04:31:29.64 ID:oxGWB5wA0.net
豊中だけど停電いつになったら復旧するのかな?
生活もままならないのに、朝になったら子供を学校に送り出し、
仕事に行かないといけないとか頭痛くてポケモンできない。

721 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 04:53:40.94 ID:CUjh6RAb0.net
さっきジム置きに行ったら隣の区画が停電してたわ
相当な数の電線切れてるんだろうなぁ

そして信号機の柱が45度回っててまともに機能してなかった

722 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 04:57:12.94 ID:EYQwvuPd0.net
今回の台風は怪物級だった
https://i.imgur.com/2uieExP.jpg

723 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 05:13:49.50 ID:VFSAyvWr0.net
今回25年ぶりの規模の台風だけど(それ以上か)
来年からは毎年あたりまえの規模になってないといいけど

724 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 05:22:23.10 ID:xp2kEPsX0.net
>>717
ただ折れただけ、すぐに元に戻る
に対してのレスだよ

アンカーつけてもないのに
あなたの方が何を言いたいかわからなかったわ

725 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 06:09:44.92 ID:3XLFCote0.net
台風、レジスチルの怨念では?

726 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 06:30:40.86 ID:1gjaI9COd.net
JR京都線が止まった
ニュースで運行状況確認してから家を出たのにこの仕打ち
架線に異常が発見されたとかで確認中らしい

727 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 06:37:27.78 ID:ZGwlz/XXd.net
今日、出社して
停電です、関電いつ来てくれるか分からないので操業できません
ってことも有り得そうで恐い

728 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 06:39:46.61 ID:dKLBVEDNM.net
停電したままやわ
何も出来ん

729 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 06:41:27.32 ID:qOJjdy4ed.net
住吉大社も木が三本くらい折れてるって聞いたよ。

730 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 06:45:43.32 ID:1QwuWX2z0.net
>>726これやな
【JR神戸線】 架線トラブル 運転見合わせ<第一報 05時30分>06時35分更新

5時30分頃、JR神戸線:立花駅〜甲子園口駅間で発生した、架線トラブルのため、
高槻駅〜西明石駅間で運転を見合わせています。
影響線区
琵琶湖線米原 から 京都 まで 遅延
JR京都線京都 から 高槻 まで 遅延
高槻 から 大阪 まで 運転見合わせ
JR神戸線大阪 から 西明石 まで 運転見合わせ
西明石 から 姫路 まで 遅延

731 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 06:45:50.55 ID:OJzKsLL+d.net
なにしろ
道路インフラがめちゃくちゃ。
信号機がねじ曲がっていやん。
道歩けんし、これファイヤーデイまでに
治るんか?

732 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 06:47:09.27 ID:OJzKsLL+d.net
運営にファイヤーデイの延期を
進言する。

733 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 07:01:02.18 ID:ywyXt7fu0.net
モバイルバッテリーやらソーラーバッテリー大量に持っててほんと良かったわ
あと3日は戦えるぞ

734 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 07:08:06.25 ID:vjD81VEM0.net
ソーラーバッテリーで詐欺じゃない商品ってあるの?
ほとんどの商品が実質ただのリチウムバッテリーだよね?

735 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 07:21:10.33 ID:3Cq5b6n+x.net
ソーラービーム!

736 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 07:22:05.26 ID:OJzKsLL+d.net
これ
ぶっ壊れた沢山の信号機直すの
一週間じゃ無理やろ。
お巡りさんの手旗信号の横で
ファイヤーデイかー?
延期してくれんかのー

737 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 07:24:27.86 ID:HgP9eFCAd.net
浜寺公園も大きな木が何本も根元から倒れてたわ

738 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 07:31:10.16 ID:Wt30SyOQa.net
>>736
いやあきらめろよ
復旧に専念する時だろ

739 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 07:36:55.24 ID:OJzKsLL+d.net
>>738
だよね。
ほんま、無理やね。
これ。

740 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 07:37:25.69 ID:dKLBVEDNM.net
関電の公式行ったらまだ10軒以上停電だと
冷蔵庫の中身/(^o^)\

741 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 07:37:59.41 ID:dKLBVEDNM.net
10万軒/(^o^)\

742 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 07:38:07.42 ID:QsriF1lRa.net
台風一過の砂収集日和だな
わいは仕事やけど

743 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 07:42:14.60 ID:iix0Eec80.net
被害なくてもまた暑くなるぞ

744 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 07:44:21.66 ID:ywyXt7fu0.net
食材は今日中に全部調理して食いきれなかったら近所に配って恩売っとけ

745 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 07:44:59.35 ID:BrRgKBGG0.net
地域イベントは広島でトロピウスが先でしょ

746 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 07:48:59.40 ID:5bfk3Qju0.net
家の前に見知らぬ鍋とか飛んで来てるんだけど

747 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 07:52:28.49 ID:hXl4TDFsa.net
>>719
噛み付き亀が1番ウザい

748 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 07:52:44.91 ID:N0/5Tbxgp.net
最後までgoやり続けれてる奴が勝ち組

749 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 08:05:37.60 ID:/TlgEw6NH.net
関電のHPみてきたけど大阪府で約50万軒未復旧(停電中)なんやと
関電管轄で100万件とかやばすぎる

750 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 08:13:30.92 ID:ZGwlz/XXd.net
会社の被害は分別ゴミ置き場のヨド物置が引っくり返って
リフト荷を乗せるパレット置き場が棚ごと倒れてフェンス薙ぎ倒して田んぼに転落してたくらいか

通勤途中、他所の三階建てから飛んできたベランダが
二階建ての屋根瓦に突き刺さってる家とかあったけど修繕費の負担ってどうなるんだろうな
火災保険や地震保険に台風も含まれてるのかな

751 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 08:13:52.48 ID:qyi3paBJd.net
台風の中、出勤するのが当たり前、
むしろ過酷な中でも「大したことあらへん」って
出勤するのを誇らしげにするような
ウチの上司すげーな、社畜の鑑やなって思ったけど

よくよく観察してみると、年重ねて
おっさんになると急激な環境の変化を受け止められずに
正常バイアスかかっちゃうんだなってのがわかったわ。

自分の経験のデータベースから
大丈夫だと思える要素だけ現状と適合させてしまうというか。

そういう俺も昨日の台風来るギリギリの退勤時に
「ポケGOやってかえろ」とか思っちゃったから
社畜ならぬ、ポケ畜のみんなも気をつけろよ

752 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 08:19:26.50 ID:t1Gsw+OK0.net
>>749
大阪府ってアバウトすぎるわ
せめて市単位で知らせてほしいわ

753 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 08:21:55.91 ID:BwZf1qh5H.net
サジェッションをありがとつな、おっさん
年取った時まで心に留めておくわ

754 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 08:22:25.61 ID:ZLuXP4SnM.net
今日って大阪府一斉防災メールやけど、さすがにやらんよな?

755 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 08:25:17.82 ID:hXl4TDFsa.net
>>751
俺も俺も
負け組の骨頂やなw

756 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 08:26:57.20 ID:83csbl8ja.net
会社停電で自宅待機の連絡きた@豊中市
周辺の空港線も信号ダメみたい

757 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 08:33:59.97 ID:IVJvxWhop.net
>>749

阪神大震災の時は 260万軒だった

758 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 08:36:21.21 ID:hXl4TDFsa.net
ひだじゅんにチャンス到来やな
警察が機能してない

759 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 08:36:51.69 ID:/TlgEw6NH.net
関電の自動システムが異常とかで詳細が掴めてないらしいわ
詳しくは関電HPみて

760 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 08:39:25.25 ID:/TlgEw6NH.net
コピペ張るね
<台風21号による停電について(第13報:06時00分現在【暫定値】)>
9月5日(水) 06時00分現在【暫定値】
総停電軒数(のべ)約2,118,000軒
大阪府     約1,026,000軒
京都府     約  165,000軒
兵庫県     約  418,000軒
奈良県     約   51,000軒
滋賀県     約  120,000軒
和歌山県    約  311,000軒
福井県(一部) 約   18,000軒
三重県(一部) 約    9,000軒
未復旧(停電中) 約1,093,000軒
大阪府     約  500,000軒
京都府     約   75,000軒
兵庫県     約  249,000軒
奈良県     約   16,000軒
滋賀県     約   22,000軒
和歌山県    約  227,000軒
福井県(一部) 約    2,000軒
三重県(一部) 約    2,000軒
現在、被害状況の把握に努めるとともに、社員・協力会社8,000人体制で全力をあげて復旧にあたり、順次送電を再開させていただいておりますが、すべてのお客さまへの送電再開までにはなお日数を要する見込みです。大変ご不便とご迷惑をおかけし誠に申し訳ありません。


761 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 08:57:33.50 ID:l1Q4UiCaM.net
関電SOSなんてなかった

762 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 08:58:39.51 ID:QJKk9SetM.net
まだ停電とかヤバイね
熱中症に注意しないと二次被害が凄いことになるぞ

763 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 09:12:27.00 ID:DnOG6nlZ0.net
まだ昼間で良かった・・・夜だったら色々拡大してたかも
事前予報や会社対応、鉄道対応もほぼ完璧でした
次は、また45年後に来てね、ハートw

764 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 09:30:26.24 ID:/fnxFon/0.net
>>754
さっき中止メールがきてた

765 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 10:18:12.70 ID:3LRfU6e8d.net
吉野家行ってくるね

766 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 10:33:15.11 ID:xp2kEPsX0.net
>>765
いっておいで。

767 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 10:35:39.11 ID:L/2cg3xha.net
近所の神社でいつもジム活動してる人と一緒にゴミとかを掃除してきた。
朝からいいことしていい気持ち。

768 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 10:57:49.51 ID:0sNWNXmW0.net
>>765
そういや吉野家定期券売ってるんじゃね?

769 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 12:07:50.76 ID:IkdIDOPD0.net
昨日の関空の人はそろそろ帰れたのかな?

770 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 12:29:00.50 ID:2RXwTQEOM.net
まだ数日あるとはいえ、ファイアーデイ延期してほしいな
なんかそれどころじゃない気分

771 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 12:29:10.71 ID:HYu1m7fp0.net
豊中 みんポケの書き込みが全く無い
いつもやってくれてる人がそれどころじゃないって事だろう
大丈夫やろか・・

772 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 12:32:21.42 ID:cFDFmCp+a.net
>>771
停電やったら充電もできひんしなぁ。普通のことが普通にできなくなるとホンマに弱いな人間は

773 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 12:33:06.10 ID:ZLuXP4SnM.net
停電地域はポケGoに電力浪費してる場合やないやろうしな

774 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 12:44:56.29 ID:qEzSbNm8a.net
さすがにポケgo起動するなら
町内の片付けするわ

775 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 13:05:39.94 ID:W1QUWMqEr.net
>>767
それは素晴らしい!
自分も…と思うものの、とりあえず今日は通常通りに仕事やわ

776 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 13:06:35.27 ID:oCFCZK2Kp.net
たしかに、今週にイベントってやる気がね…
関西だけ別日にしてほしい

777 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 13:09:26.41 ID:UZJz0snKM.net
>>726
たったいまうごきだした京都線ww

俺ってついてるぅ〜

778 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 13:11:03.04 ID:UZJz0snKM.net
帰省中の京都線でポケゴ、最高!

779 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 14:07:53.70 ID:9YaRTozvM.net
この前の地震後より被害大きいわ
今週末までにどれだけ復旧できるか、まずは近辺の片付け
ポケゴは通勤時ゴプラくらいしか無理
レイドはパスするわ

780 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 14:09:27.89 ID:KGrEZdg7p.net
iOS、またアプデきてるな。

781 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 14:42:15.85 ID:FqydZF9Ar.net
コンビニに台風の影響で食料品が何もなかった
オバハンらが植木鉢自宅前に並べるの二次災害になるから止めてもらいたい

782 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 14:52:39.05 ID:rvkZlbwa0.net
ほんまやな土曜日のファイヤーイベント日曜日にしてくれんかな土曜日じゃまだ片付かんやろ

783 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 14:57:06.66 ID:+sv32a530.net
延期は勘弁やわ
前延期後のフリーザー&ゼニガメデーめちゃしんどかったし

784 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 14:58:08.55 ID:E2b/lr4Hd.net
関西ってか大阪だけっぽいから延期はどうかなぁ

785 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 15:02:10.71 ID:qJUjwyfzH.net
大阪人がうるさいだけで、関西全域で被害があったんちゃうん?

786 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 15:08:43.58 ID:dPuuxdQZM.net
タイから帰宅しようとして関空が閉鎖、急遽成田空港に行くことになり今東京についたとこ
半日空港で待機しないといけなかったし帰りは夜行バスだししんどすぎた…

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200