2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル41戦目【人見知り】

489 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 22:14:21.34 ID:8a30vzRK0.net
>>478
曇りじゃれつくじゃなかったら「倒す寸前までいるからね」と先に言っておいて離脱の後ソロするだろうな、自分なら
結局曇りじゃれつくには勝てずに終わりそうな実力の半端ものだからorz

490 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 22:17:51.42 ID:6nQ6eBCF0.net
モンジャラレイド目視したのは1回しかないな…

491 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 22:17:52.89 ID:6OeflUQ6x.net
>>489
でもそうやって強くなっていくんだよな
ソロレイドや少人数伝説レイドで勝ちたいって思うのが強くなる秘訣だよね
だから私は砂をあんまり持ってないんだな

492 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 22:46:08.23 ID:cc0rrQQo0.net
えっ、ドンファンって曇りブーストなの?山田系サイトは晴れってなってるんだけど
それまで5回くらいだけど連戦連勝が、曇りの日にどうしてもギリ勝てなくて自殺しようかと思たわ

493 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 22:49:13.24 ID:MAAzsfWPa.net
>>492
じゃれつくが曇りブーストなのさ。
これがダンチで強い。

494 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 22:49:19.37 ID:oogjjoQcx.net
>>492
曇りならカウンターとじゃれつくにブーストがかかるし、
晴れならじしんにブーストがかかるだけの話。

495 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 22:55:01.26 ID:cc0rrQQo0.net
>>493‐494
はぁー技によっても天候ブーストが違うのですね
こちらエフェクトで技は見当付かず、その上老眼で文字も見えずでw

496 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 22:56:41.60 ID:8a30vzRK0.net
>>491
同じく砂貧乏
でも今回の砂イベで頑張って今95万弱あるから逆に使えなくなってしまった
貧乏人が砂持ってもどうしようもないね…

497 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 23:04:30.18 ID:eyEoThXEa.net
>>495
天候ブーストは技によってもというか、技にしかかからん
後は捕獲時のPL

498 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 23:09:17.92 ID:6OeflUQ6x.net
>>496
ミュウツーレイド登場と同時にレイドボスが変わるはずなので、それまでは我慢しますw
カイオーガだけは飴が貯まり次第、少しずつ強化していきますが

499 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 23:13:43.73 ID:7vAimnyF0.net
フーディン今やったらどんなもんだろうな。

500 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 23:17:50.34 ID:oogjjoQcx.net
フーディン対策ポケモンって前の時から別に変わってなくね?

501 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 23:18:05.81 ID:GDz8g6hP0.net
今やったらPL40対策ポケモン2垢使ったソロで巡察だわ
なんせバンギもサイドンもブーストものともしないで勝てるしな
大親友になったら更にヌルゲーよ!!!!!wwww

502 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 23:18:07.58 ID:5M7N2Pb/0.net
多分今やったらサンダースやドンファンより楽に倒るからなぁ
失望しないか時々不安になる

503 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 23:25:40.56 ID:W6T5zaEGH.net
じゃれつくは35くらいのプラントバナ3枚くらいいればカイオーガギャラ合わせて脳死でいける

504 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 23:31:19.81 ID:Isk5fA4t0.net
>>501
それソロじゃないから

505 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 23:34:48.30 ID:R3DwOm4I0.net
フーディンの強さは高火力のせいで脳死連打では倒せずある程度わざ2を避けないといけないところ
バンギでも気合い玉だと瞬殺されるし

506 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 23:39:29.70 ID:6OeflUQ6x.net
>>501
スレチ
4卵スレか複垢スレにどうぞ

507 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 23:40:49.32 ID:6OeflUQ6x.net
>>502
あの頃よりかなり駒揃っているからね

508 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 23:42:58.54 ID:DLSpaoLha.net
>>504
触るな

509 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 23:44:50.79 ID:oogjjoQcx.net
まあ、個人レベルでの話なら対策ポケモンのPLや数が増えたりして
倒しやすくなってるという事もあるか。

510 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 23:45:38.36 ID:yyNM0fRY0.net
フーディンさんもバンギとシャドボミュウツー並べれば勝つだけなら余裕じゃないかな
この2体がいないと難易度がかなり上がる

511 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 00:15:58.96 ID:F27HXsLGx.net
誰か忘れてないロスか?

512 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 00:43:24.00 ID:dbwwL/cl0.net
>>484
ギャラ外してプラントバナ入れた方がヘド爆の耐性有るし、ゲージ貯めて技2も撃てるから勝てそうな気が。
ヘド爆避ける時も滝登りよりツルの鞭のほうが避けやすいし。

513 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 00:57:27.49 ID:HXx6Ot4K0.net
カントー祭り中はレイドもカントーになるのかね
またフーディンやりたいな

514 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 01:14:23.99 ID:UZCH+xfx0.net
>>513
個人的な予想
第4世代進化組
ブーバー、エレブー、レアコイル、サイドン

三鳥対策組
ゴローニャ、ラプラス

ミュウツー対策組
カイロス、ストライク、ゲンガー

515 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 01:16:01.73 ID:UZCH+xfx0.net
モンジャラジャラ忘れてた

516 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 01:53:08.36 ID:dbwwL/cl0.net
>>512
ヘド爆→じゃれつくの間違いですw

517 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 05:05:25.88 ID:P/UIzmJza.net
フーディン早く会いたいな
まだソロで倒したこと無いんだよ
先鋒ゲンガーで後は砂祭りで強化した
カミカミバンギでカリカリ削る作戦

518 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 05:10:44.04 ID:C2F9x5Q1a.net
気合玉持ちだとバンギ頼りは…よほど上手く回避しないと危ういかも…

519 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 08:08:42.53 ID:yUKI3H39d.net
出勤前
曇り/晴れ たいあたりじゃれつくドンファン撃破
プラントバナ×2
ジュカイン×2
カイオーガ×2

一度目はHP0にしてタイムアップ
悔しかったのでプラントバナに砂注ぎ込んでやっと勝てた
昨日は砂使えないって言ってたのに…
燃え尽きて仕事したくねぇ…orz

https://i.imgur.com/MwOHYsO.jpg

520 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 08:14:13.28 ID:IIXUn1sL0.net
フーディンは技によって難易度が変わるのがまた楽しいと思う
サイコカッターは倒せたがねんりきは倒せなかった
技2もそれぞれ対策ポケモンが異なるのでそれもまたやりがいがある
ただなかなかお目当ての組み合わせに出会えない

521 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 09:01:47.03 ID:AWeRl7IBd.net
>>514
三鳥にオムスター(オムナイト)。色違い枠を兼ねて。

522 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 09:38:43.97 ID:mkki1W7o0.net
フーディンはカイロスと赤いカイロスが頑張ってくれるよ

523 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 09:46:05.29 ID:mkki1W7o0.net
>>519
プラントバナ 攻撃F PL40でやっと176秒
天候ブーストが無いとカイオーガとギャラドス以外は赤字と時間ギリギリなものだぜ

昨日の編成>>469
https://imgur.com/oTxCJuD.jpg
https://imgur.com/os77loX.jpg

524 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 10:02:15.57 ID:jAxWcPJJ0.net
PL27のF8Fゴースがいるんだが、HP高けりゃ防御低くても関係ないんだろうか……

525 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 10:06:55.09 ID:hQnKEMqG0.net
紙以下だな、シングルのトイレットペーパー並み

526 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 10:11:39.82 ID:SVXA//1E0.net
>>521
サンキュー
忘れてた

レガシー以外は赤字だけど

527 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 10:20:57.16 ID:Oi1FIRAPd.net
>>524
防御個体値Fと比べて、相手の技1による被ダメージが1増える
まぁ念力だとどのみち3発しか耐えれないから、誤差といえば誤差
なお、フーディンサイコカッターの被ダメージは変わらない

528 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 13:45:13.66 ID:jAxWcPJJ0.net
>>527
ありがとう
PL低かったら飴でいいかと思うところだけど、そこそこレベルあるんで使ってみることにする

529 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 13:46:01.75 ID:AiC65uo40.net
まあ明日からフーディン来るかはわからないけどね

530 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 14:06:39.81 ID:AdhfOv+ca.net
フーディンは5卵ミュウツーの練習台になるから
復刻しなかったらナイアン無能

原則ソロでやる3卵に練習台を作れば
5卵を自動選択でやる初心者(TL40なら異常者)対策になる

531 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 14:23:49.11 ID:GQBk+Gpzd.net
クラブハンマーのデータが入ったみたいだよ
わざわざ使う必要はないかもしれないけどレパートリーが増えるのは良いことだな

532 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 14:33:28.07 ID:cxSUMTLRa.net
俺の100キングラーが遂に!ヽ(・∀・)ノ

533 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 15:23:12.94 ID:SVXA//1E0.net
>>531
北海道イベで解禁か?
カニの旬は大抵のやつは冬から春にかけてだからその時期でOK?

534 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 15:29:32.75 ID:ClSiO80td.net
4世代追加時にシザリガーにだけ入るというオチを予想

535 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 15:37:19.64 ID:DslNBopf0.net
片言ゴリラ『北海道、考えてます(カニ喰いたいウホ)。』

536 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 15:55:30.59 ID:BxYjs982d.net
明日が楽しみだなぁ

537 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 16:02:40.64 ID:Fkonuweha.net
>>532
https://i.imgur.com/NvGIkuM.png
俺はカンスト済みで待機してるぜ

538 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 16:03:52.91 ID:y/CI4o9Wa.net
今日はパス温存してるわ。
でも最後に曇りじゃれドンファン出て来て欲しい。

539 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 16:21:56.62 ID:VmpTqZWQM.net
>>532
技マシンでは特別な技を覚えません定期

540 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 17:20:12.16 ID:Kc2lEPY90.net
曇りカウヘビ像伝説重複無し、しくじる
鮫orルージュラやっぱ欲しいのかも
ラストPL30カイオーガ×3交えて9秒残し
将来クラブハンマー、未来のジュカイン、第四と楽になる流れで縛り失敗悔しす

541 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 17:38:07.30 ID:1RHUL5yqa.net
>>540
伝説重複ブーストなしとかやりだしたら鮫ルージュラは必要やね
この縛りばかりやるからソロで伝説使うことなくなった強化もしなくなったw

542 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 17:39:11.41 ID:3hRiODQu0.net
ねんりきフーディンまたやりたいわ
へど爆ゲンガーにも会いたい

543 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 17:43:07.72 ID:0+cJtQ0u0.net
ミュウツーレイドを控えてゲンガーレイドの復活はあるかもねえ
あとは三鳥対策でアローラゴローニャが4玉とか

544 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 17:53:33.36 ID:Kc2lEPY90.net
>>541
そーか、準備不足やったな…サンクス
飴余ってそうでよいな
鮫は将来性あるから育てるわ

545 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 18:02:51.67 ID:/xYb86vF0.net
カイロスのレイドが懐かしい…
ブースターで焼き尽くしたい

546 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 18:10:48.24 ID:1RHUL5yqa.net
>>544
倒したいがために砂節約もかねて天候ブーストで捕まえた微妙個体をフル強化ばかりしてるからもったいないかと(自分の主観)

547 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 18:35:55.78 ID:uF7PyANm0.net
曇りヘド爆モンジャラ初めて会えた。
ヘド爆自体が初対戦です。

ふいヘドゲンガー2164
ゴドバファイヤー2869
虫ハッサム 2770
オバヒブースタ 2821
毒ウツボット 2028
ブラバリザードン 2512

ヘド爆避けられないし強ぇ。
ソラビ相手ではあんなに削ってたゴドバファイヤーがすぐ落ちた。
初戦で勝てはしたけど6体フルで使い切ったのは勝ちでも負けでも久しぶり。
ハッサムが良く粘ったのと、ブースターが1回だけHP赤状態でヘド爆避けれて
2発目のオバヒを入れられたのが勝因だと思う。ヘド爆避けられたのはこの1回だけだったかも。

548 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 18:39:50.19 ID:FBtXDhDMM.net
雨モンジャラやってきた
ハッサム2792
アローラベトベトン2709
ルージュラ2172
リザードン2313
ブースター2525
で5秒残し
やっぱりハッサムは使い易い

549 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 18:42:15.31 ID:Kc2lEPY90.net
>>546
縛りまで成功してるならその方が正しいと思うわー

550 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 19:49:26.88 ID:ylVD7Hiv0.net
>>360
359だけどソロリキーできたよ!

時々曇りカウイン
サイコサイコミュウツー30
サイコサイコミュウツー30
念力サイコエーフィ31
念力サイコエーフィ30
念力サイコサーナイト35
テルリンカイリュー30

30以上残して倒せた!次はカウ爆ブーストカイリキー倒すぞ〜
https://i.imgur.com/Ok12wCx.jpg

551 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 20:11:11.54 ID:d/GtkbC9H.net
モンジャラ まとソーラー 曇り
重複、ブースト、抜群なし

レックウザ→ミュウツー→ボーマンダ→カイリュー→ゲンガー 全PL40
ついに勝つことができました
ボス変更前に達成できてよかった

https://i.imgur.com/QCboC3J.jpg
https://i.imgur.com/1zyrm40.jpg

動画
http://fast-uploader.com/file/7092368164806/

552 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 20:13:00.69 ID:paEchslA0.net
>>550
良い手駒だ。
カウ爆だろうがブーストだろうが勝てるだろう。
ルギアがアンカーの方が自分の好みだが。

553 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 20:22:43.71 ID:g/p55ZqAM.net
>>550
おめ。理想的な面子。
それならゲンガーも倒せるわ。

554 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 20:34:29.05 ID:2Ci6n61N0.net
ブースト無し地震ドンファン

ギャラドス、ナッシー、カイオーガ全てカンスト
175秒スタート2秒残し

地震に耐性があるんで油断して連打してたら、
ギャラドスとナッシーどちらもゲージ9割で抱え落ち
カイオーガもあと一撃で落ちる寸前でギリギリ勝利

555 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 20:58:39.10 ID:kLmh+WZK0.net
曇ブーストフェアリーズ(被りあり サーナイトなし)で曇リキー(バレイン)
空パ179スタート
ピクシー PL35 思念ムーン
同上 PL35、30 思念社員
グランブルPL35、34 バークじゃれ
プクリン PL35 はたじゃれ
https://i.imgur.com/91V0ZF3.jpg
相手技のせいか少し慣れたせいか同メンでカウイン倒した時(残0秒)より余裕? の残8秒
https://i.imgur.com/GeTKjl1.png
同じノーマル入りでもオオスバメあたりと違って体力お化け系、好技構成もあってプクリンが意外といい感じ
ヘビボン、爆パは課題

556 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 20:59:21.92 ID:yUKI3H39d.net
今帰ってきたけど今日はボロボロだった
平日朝に血が滾るソロレイドはやっちゃいかんわorz
でも明日スプーンおじさんなんか出てたら戦って戦って負けて負けて今日以上にフラフラになりそう…

557 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 21:00:20.74 ID:lBptAYeUa.net
>>539
見直しってのもあるじゃん。

558 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 21:00:47.29 ID:LOKLFypU0.net
モンジャラ/技2ソラビ/お互いブーストなし
176秒スタートの30秒残しで勝利。

PL39.5 ファイヤー ほのおのうず/ゴッドバード
PL40.0 エンテイ ほのおのキバ/オーバーヒート
PL40.0 ブースター ほのおのうず/かえんほうしゃ

ソラビはファイヤーが回避3、4発目を被弾して交代。撃ったゴッドバードは10発。
エンテイは被弾2でオバヒを3発撃った後に手動交代。
ブースターは回避1、被弾1でかえんほうしゃ4発撃って終了。

https://i.imgur.com/ioGmBjq.jpg
https://i.imgur.com/8dQCRuj.jpg

559 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 21:01:26.21 ID:3fhKnrzk0.net
>>550
エーフィは未来予知にしないの?

560 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 21:09:17.00 ID:RuoH5XiPd.net
>>551
ウーンよく分からん
伝説投入して残り0秒とか…
ブースター×2.リザードン.ゲンガー.カイリューとかでも十分勝てるしな

561 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 21:11:48.41 ID:paEchslA0.net
>>556
ぎりぎりの戦いはつかれるね。
スレチだけどフレンド(TL29)とアブソル戦。
自分はオールカイリキー(カンスト5匹とcp2600台)
フレンドはカイリキー×2とサワムラーなど
勝てないかと思ったけど親友フレンド効果は大きい。
自分が6匹全滅した頃、再突入したフレンドの一撃で0秒残しで勝ち!
フレンドの大切さがよくわかった。フレンドがアブソルを持ってなかったので頑張ったけどね。

562 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 21:16:56.96 ID:8LndDlyh0.net
>>560
抜群なしだからでわ?

563 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 21:17:28.26 ID:3fhKnrzk0.net
サワムラー来ないかな。
ストーンエッジだとフーディンx5+ルギアで全滅して勝てなかった。

564 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 21:18:50.97 ID:OPKs6pEEM.net
曇ヘド爆モンジャラ強い

565 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 21:20:59.93 ID:RuoH5XiPd.net
>>560
あっゴメン
縛りでやってたのね
ちゃんと見て無くてスミマセンでした

566 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 21:22:47.59 ID:nRaeLXbG0.net
苦節1ヶ月、ついにモンジャラと会敵!
曇り くさむすび
ファイヤー1655
ハッサムカンスト
リザードン2400
バシャーモ2300
ブースターうずオバヒ2400
レックウザ飛行統一3100

ブースターまでで10秒残し撃破
なぜか全く会えなかったモンジャラににようやく会えて嬉しくて嬉しくて…

ハッサムの場持ちの良さとシザクロ連発は楽しかったロスよ

567 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 21:22:52.43 ID:zFR/jJf1a.net
>>560
主さんは伝説重複ブーストに【抜群】なしやからやと
ゲンガーは曇りなら毒がブーストやけどヘド爆以外を使ってるはず

568 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 21:23:22.72 ID:Fs8Y2FLz0.net
くさむすびモンジャラ相手にファイヤーデイで捕った未強化ブースト軍団5体目でギリギリ勝てました
ただ連打してただけだけど初めてのレベル3ソロだったので興奮した
天気は曇りだったかな
次はカイリキー目標にします

https://i.imgur.com/aogXs9t.png
https://i.imgur.com/hVONf8J.png

569 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 21:43:52.05 ID:p1/tGD3f0.net
ほほーう、5匹目まで行くんだな

570 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 22:05:02.98 ID:paEchslA0.net
>>563
サーナイトの有無がものを言うと思う。

571 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 22:05:33.33 ID:ylVD7Hiv0.net
>>552
>>553
ありがとう!すごく緊張したけど勝てて良かった〜
伝説はレジスチルとロックしか持ってないんだ
始めるのが遅すぎた

>>559
技マシンが足りなくて…これからモンジャラとドンファン以外の3玉でたくさん稼ぎたいね

572 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 22:09:55.43 ID:paEchslA0.net
>>571
モンジャラ、ドンファンは一人で勝とうと思っていない・・・モンジャラには出会ってないが。
カイリキーはミュウツーとサーナイトがいれば楽勝。
エーフィはコツが必要なのかな?

573 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 22:15:40.96 ID:kLmh+WZK0.net
>>568
ああゴドバファイヤー6体確保しとかなかったのは失敗との思い新たに…

おめです

574 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 22:25:39.30 ID:NVK3TlQU0.net
>>572
虚弱エーフィでも3000まであげると未来予知2発は撃てる

575 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 22:36:57.04 ID:zDI1cWYR0.net
巷ではクソイベとかなんとか言われているがやはり楽しみだなー
フーディン、サンダース、エビワラー、サワムラー、ブースター、カイロス、ウインディ、ルージュラ、ゲンガー
どれが復刻するかな?それとも新ボス来てくれるかな

576 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 22:37:52.39 ID:rJcxlTQK0.net
復刻はつまらないから新ボスが良い

577 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 22:45:28.27 ID:3fhKnrzk0.net
地域限定はレイドが良かったね。
3玉バリヤードはソロ最難関だけど。

578 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 22:47:59.22 ID:W3Rs+JhM0.net
モンジャラが出ないんでカイリキーに使ってみた
ゴドバファイヤーPL25なかなか良いね
皆、手駒は揃ってるだろうけど

579 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 23:40:53.78 ID:v9QZUa7ma.net
>>574
節子、それは100エーフィや。

さて明日はどうなるかな。

580 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 23:44:49.39 ID:O+sMEpaJ0.net
>>571
スペはほとんど出ないぞ…orz
自色ジム5玉には敵わん

581 :ピカチュウ :2018/09/13(木) 23:53:21.09 ID:vUPcxhOe0.net
久し振りにハッサム使ったら
欽ちゃんになってるだけど…

582 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 00:02:05.44 ID:HU6Lf6H+0.net
久しぶりにカイリキーソロしたけどスマホも変わってるせいかすごいスムーズだった
エーフィーやフーディンの2発目の未来予知も楽に入れられた
以前はTL37ぐらいの頃してたからPL38.5ぐらいで使ってたのをTL40になってカンストしたせいもあるのかな
サーナイトを念のため入れてたら適当にしてても50秒ぐらい残って以前は何を苦労してたんだろうとか思った

583 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 00:17:39.38 ID:k6aClLNY0.net
は?120秒はブースト怪力で残るぞ

584 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 00:37:46.70 ID:rpeRZ//7M.net
https://youtu.be/OAVLKWh8UBs
最後に出てくるギャラドスの滝のぼり異常に速いうえにドロポンあっという間に2発うててるのどういうことですか?

585 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 00:55:50.50 ID:wARAFQ9L0.net
>>584
同期が遅れてるバグ、一発目のドロポンは巻き戻ってる

586 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 05:26:35.70 ID:WiJJbE2F0.net
3玉サンダース確認、えっまだ5時台なんだけど、時間変更も来てる?

587 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 05:31:59.73 ID:y1+zfsoka.net
ウソッキーだと

588 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 05:33:45.38 ID:e8pe871A0.net
☆1にオムナイト確認

589 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 05:34:03.76 ID:QAxD+ixb0.net
来たか!黄色い悪魔!

590 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 05:35:36.39 ID:QAxD+ixb0.net
2玉エレブー確認

591 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 05:41:24.76 ID:lUr1yVY10.net
キルリア消えてないよね…?

592 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 05:45:19.99 ID:s0244N8k0.net
レイド時間が90分になったのかな。
アブソルの4卵が残り15分で出現して、孵化後に残り90分(85?)くらい

593 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 05:48:52.09 ID:G4scuVxma.net
3卵 イワーク確認

594 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 05:55:40.15 ID:GR+mM2cyr.net
時間配分が変更みたいだな。
15分で孵化して90分バトル。
ぼっちレイダーには朗報だけど4〜5卵の割れ即が難しくなって田舎での成立難易度アップだな。

595 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 05:59:22.39 ID:G4scuVxma.net
2玉 クチート健在

596 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 06:00:14.36 ID:5mlEg27Ud.net
プテラ確認

597 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 06:01:39.33 ID:7aoCA5qNp.net
おかえりウソッキー

598 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 06:03:05.68 ID:5mlEg27Ud.net
カブト、アブソル確認

599 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 06:04:03.63 ID:2dGzj8X+0.net
キルリア見えないね リストラかな?
イワーク・ライボルト・カブト・ゴローニャ・サンダース
カイリキー・バンギ
確認した、☆数は変更なし

600 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 06:05:08.58 ID:GR+mM2cyr.net
3卵
サンダース
プテラ
イワーク
カイリキー
か、三鳥ウィーク中は対策いわ、でんきレイドって事?

601 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 06:06:51.92 ID:2dGzj8X+0.net
アラロライ・アロガラもいない臭い
5玉はレジロック少なめだね

602 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 06:07:11.27 ID:bJk6lXIc0.net
キュウコンレイド来いよ…地味に楽しみだったのに

603 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 06:07:25.40 ID:i5RVO0kXM.net
おまおは

4玉 バンギラス、サイドン、ゴローニャ、アブソル
3玉 カイリキー、サンダース、プテラ、イワーク
2玉 ライボルト、エレブー、クチート、ウソッキー
1玉 オムナイト、カブト

とりあえずこんなかんじ?

604 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 06:10:54.34 ID:PnJVhKwC0.net
うちの近所で見えてるのは全部>>603に入ってる

605 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 06:13:03.16 ID:tLqE8fVH0.net
カイリキーはもはや何も言わん
サンダース、プテラ何度目だよ
たまには強いオニドリルとか強いピジョットだせよ

606 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 06:13:05.22 ID:i5RVO0kXM.net
ちなウルトラスレによると三鳥は以前の5玉仕様らしい。4玉仕様+時間バグでファイヤーソロは狙っていた俺脂肪。

607 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 06:16:15.49 ID:tLqE8fVH0.net
雨が続くなら、ブースト狙いでサンダー 一択だな

608 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 06:17:17.97 ID:58kp+TcK0.net
スプーンおじさんは…?

609 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 06:18:02.96 ID:2dGzj8X+0.net
食事中

610 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 06:18:14.71 ID:GR+mM2cyr.net
これ卵出現後の攻略がほぼ無理って事だな。

611 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 06:20:02.90 ID:tLqE8fVH0.net
これ、三卵も時間ロングなの?

612 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 06:23:17.41 ID:i5RVO0kXM.net
そう、卵15分、出現90分。
三鳥は特別な技を覚えているんだとさ。

613 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 06:24:10.45 ID:2dGzj8X+0.net
1にミニリュウらしいよ

614 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 06:33:45.41 ID:bJk6lXIc0.net
レベル1にホエルコレイド

615 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 06:35:15.47 ID:wARAFQ9L0.net
1玉フシギダネ

616 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 06:35:47.75 ID:2GguOmcN0.net
>>603
4玉でカビゴン確認

617 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 06:36:29.19 ID:jtesZYuld.net
エビ確認

618 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 06:40:27.37 ID:s0244N8k0.net
スプーンさん3卵でた。ちょっとやってくるわ。

619 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 06:41:25.10 ID:2dGzj8X+0.net
ポケマップスレでフーディン見たらしい
ポケマップサイトでサワムラー対応要求出てる

620 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 06:42:05.25 ID:wARAFQ9L0.net
出現中のフシギダネ、残り1:17:20になっとる

621 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 06:42:43.63 ID:AFNo4H7ad.net
三多摩ストライク

622 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 06:43:08.50 ID:Mr8hMEkh0.net
ラプラス4玉確認

623 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 06:43:32.60 ID:NI0X7gld0.net
レベル2にレアコイル

624 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 06:43:42.32 ID:oBCt4w4M0.net
1玉にミニリュウ確認

625 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 06:43:43.09 ID:2dGzj8X+0.net
>>620
割れ後に残り時間指定で登録できるよ、たぶん
卵出現から15分以内に割れてレイドは90分継続になったらしい

626 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 06:44:08.68 ID:fIONqFoga.net
ヒトカゲ乗っかってるな

627 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 06:44:49.80 ID:Wjy2X+Fs0.net
フーディンとサンダースとか天国か?
こちらもヒトカゲは確認出来たけど3玉無いな

628 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 06:45:47.48 ID:grMGkeRr0.net
モンジャラさんは?
ファイヤー強化した後会えてないんだけど(´;ω;`)

629 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 06:46:13.21 ID:i5RVO0kXM.net
ラインナップ変わった?
早朝のは早すぎて古いのが出てきてたのか?
ともあれスプーンおじさんきたのは良かったわ。

630 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 06:46:14.36 ID:bJk6lXIc0.net
ここにきてまたレイドのメンツが変わった?それとも増えた?

631 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 06:47:13.77 ID:oBCt4w4M0.net
バトル時間90分はソロレイダーにはやさしい仕様

632 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 06:49:06.26 ID:5mlEg27Ud.net
人影とフーディン確認

633 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 06:50:56.34 ID:wARAFQ9L0.net
>>625
いや、ジムを直接見てる
https://imgur.com/a/KGn4uJs

634 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 06:51:57.92 ID:NvfKH89ta.net
前回サンダースに負けたままなんですが・・リベンジしたいと思い諸兄の意見、アドバイス聞きたい。
グラードンCP3900、CP3856、CP3735後レックウザCP3610、CP3457まで強化してみました。これでいけますかね?

635 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 06:53:53.93 ID:KsMA+5jY0.net
2玉ベロリンガ

636 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 06:57:32.66 ID:HLYWrRSKM.net
レアコイルおるな

637 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 06:58:22.47 ID:Kh49FsZj0.net
ミニリュウと目一杯戯れる構成を考えないと

638 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 06:58:45.39 ID:Bi4wPaXMd.net
歴代ボス全員集合な感じ?

639 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 06:59:10.97 ID:oBCt4w4M0.net
>>638
ゲンガーの情報がないね

640 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 06:59:44.21 ID:L8kedHd0a.net
エビワラーサワムラー
出てるね

641 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 07:02:36.77 ID:s0244N8k0.net
>>634
技2出した後にHP黄でも、もう一回技2出すには避けが必要・・・な状況でサッと交代させればいける。
脳死連打だと運ゲーになる。

642 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 07:03:58.39 ID:2dGzj8X+0.net
いろいろまとめたところかなり変更ある、かきづれぇ 整形できる人頼む

1 フシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメ、ミニリュウ、オムナイト、カブト、オムスター、コイキング、ホエルコ
2 レアコイル、ブーバー、ベロリンガ、ウソッキー、クチート、ライボルト
3 ストライク、サワムラー、サンダース、カイリキー、イワーク、フーディン、プテラ
4 ラプラス、カビゴン、ゴローニャ、サイドン、アブソル

追加削除よろしく

643 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 07:04:56.18 ID:QAxD+ixb0.net
種類多いから狙ってソロするのが難しい感じ

644 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 07:06:55.66 ID:78jDL97OM.net
ポケモンおいてるジムのレイドも
近くのレイドに表示されてるね

645 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 07:06:59.11 ID:uJUUDcd70.net
1世代目総決算みたいな感じだな
カイリキーはいつものことだが

646 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 07:07:36.65 ID:NvfKH89ta.net
>>641
ありがとう。家の前にサンダース出てるからチャレンジして来てみる。

647 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 07:07:38.39 ID:2dGzj8X+0.net
1 フシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメ、ミニリュウ、オムナイト、カブト、オムスター、コイキング、ホエルコ
2 レアコイル、ブーバー、ベロリンガ、ウソッキー、クチート、ライボルト
3 ストライク、サワムラー、エビワラー、サンダース、カイリキー、イワーク、フーディン、プテラ
4 ラプラス、カビゴン、ゴローニャ、サイドン、アブソル、バンギラス

648 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 07:09:38.60 ID:OjYxqADJ0.net
2卵 レジアイス時のレイド(4種)+ブーバー、ベロリンガ、レアコイル 合計7種
3卵 レジアイス時のレイド(4種)+エビワラー、サワムラー、フーディン、ストライク 合計8種

なんでレジアイスの時のレイドボスが再来しているのかね。イベントまったく関係あるないやつもいるし...
単純に三鳥対策か、またはエラーなのか...

649 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 07:11:08.55 ID:58kp+TcK0.net
>>647
オムナイトとオムスターが1玉にいるん?

650 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 07:11:51.86 ID:UvHzuxAf0.net
フーディンやりたいな

651 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 07:12:45.87 ID:2dGzj8X+0.net
ああすまん
1 フシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメ、ミニリュウ、オムナイト、カブト、コイキング、ホエルコ
2 レアコイル、ブーバー、ベロリンガ、ウソッキー、クチート、ライボルト
3 ストライク、サワムラー、エビワラー、サンダース、カイリキー、イワーク、フーディン、プテラ
4 ラプラス、カビゴン、ゴローニャ、サイドン、アブソル、バンギラス

652 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 07:13:47.36 ID:Bi4wPaXMd.net
確かにホエルコ、ライボルト、ウソッキーはカントーじゃないな

653 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 07:15:08.86 ID:2dGzj8X+0.net
連投なるからあれだけど
2はエレブーあるっぽい
3のサワムラーはここだけの報告なので確認してね

654 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 07:16:48.61 ID:Wjy2X+Fs0.net
>>653
Twitterに報告あり

655 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 07:16:58.98 ID:2dGzj8X+0.net
サワムラーも別サイトに報告上がったぽいので

1 フシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメ、ミニリュウ、オムナイト、カブト、コイキング、ホエルコ
2 レアコイル、ブーバー、ベロリンガ、ウソッキー、クチート、ライボルト
3 ストライク、サワムラー、エビワラー、サンダース、カイリキー、イワーク、フーディン、プテラ
4 ラプラス、カビゴン、ゴローニャ、サイドン、アブソル、バンギラス

ゲンガーいないのかなぁ

656 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 07:17:06.43 ID:e7Om60Xh0.net
フーディンはどうせ出会えないだろうな
ミニリュウとプテラは確認 後は3鳥ばかり

657 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 07:17:12.82 ID:Wjy2X+Fs0.net
スマン書き忘れた
画像付きで

658 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 07:18:01.42 ID:s0244N8k0.net
ブイズ、サンダースだけなのかな。

659 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 07:18:43.01 ID:2dGzj8X+0.net
後は任せた、追加もあまりなさそうだし
ご飯いく ノ

660 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 07:20:16.89 ID:bJk6lXIc0.net
これだけ多彩だと目当てのレイドが発生するかどうかも難しいな

661 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 07:21:22.69 ID:58kp+TcK0.net
>>651
修正ありがとう&乙!
うまい飯喰ってくれー

662 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 07:22:48.74 ID:FwKeWM5K0.net
キルリアちゃん消えちゃった?

663 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 07:22:51.29 ID:2dGzj8X+0.net
エレブー抜けてたw

1 フシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメ、ミニリュウ、オムナイト、カブト、コイキング、ホエルコ
2 レアコイル、ブーバー、ベロリンガ、ウソッキー、クチート、ライボルト、エレブー
3 ストライク、サワムラー、エビワラー、サンダース、カイリキー、イワーク、フーディン、プテラ
4 ラプラス、カビゴン、ゴローニャ、サイドン、アブソル、バンギラス

664 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 07:23:20.03 ID:glARHOdy0.net
フーディン、サンダース、エビサワ、プテラ見つけたらやるわ
9種類とか最多じゃね?

665 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 07:27:46.45 ID:leguIKB80.net
こういう時はカイリキーさんに休暇あげたらいいのに
どうせイベント終了後も継続でしょ?

666 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 07:33:09.60 ID:e7Om60Xh0.net
前にフーディン復刻した時でも1回しか会えなかったから
これだけ増えると出現時間も長いし各ジム1日5回以上レイド発生とかしてくれてるといいんだが

667 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 07:40:11.96 ID:A9cuvft00.net
クチートアブソルはわかるけど
ホエルコウソッキーはなんで入っちゃった?

668 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 07:41:52.59 ID:oBCt4w4M0.net
自分はサワエビとやりたいんだけど、これだけ種類がいると天候ブーストは気にせずに見かけたらすかさずやらないとあかんな

669 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 07:42:52.24 ID:KsMA+5jY0.net
>>667 ウソッキーはいわタイプ、3鳥対策。

670 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 07:52:47.42 ID:RdieuQ5Wa.net
しれっと1玉にミニリュウか
いろいろイベント行ってない人にはいいのかな

671 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 07:55:28.05 ID:g1iGKrRRa.net
>>633

90分以内だよな
何が問題なんか

672 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 07:57:50.08 ID:Zsx3et0T0.net
>>670
タスクに「ドラゴンタイプを捕まえる」があるから

673 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 07:59:26.21 ID:IU3aCubsd.net
>>670
カイリュー持ってない復帰組と複垢向けだな、、

674 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 07:59:32.22 ID:AEHSCui0a.net
>>324
足りないのは努力だな

675 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 08:01:38.40 ID:sanYjxOud.net
前のカントーイベントとの比較
前 今
カブトプス エビワラー
オムスター サワムラー
プテラ プテラ
ストライク ストライク
イワーク イワーク
フーディン フーディン
ゲンガー サンダース
カイリキー カイリキー

676 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 08:01:42.09 ID:gIKm3GuLd.net
個人的にはルージュラ姐さんと久々にやりたかった

677 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 08:04:16.23 ID:oBCt4w4M0.net
ゲンガーは21日からのミュウツーレイドに合わせて復活なんだろうな
ではルージュラは復刻レックウザか?

678 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 08:12:20.43 ID:0awek7bJ0.net
リージュラってマツコデラックルみたいなのだろう
やりたくない絶対に

679 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 08:21:21.77 ID:PCpzXhKcd.net
リージュラそうなのか、ルージュラは可愛いけどな

680 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 08:25:45.26 ID:l4f/f7M6d.net
お、ルージュラ進化するんか

681 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 08:44:04.78 ID:Z0QmHzISa.net
キタキタキター黄色い悪間2匹!期間は短いが今回さらに楽しそうな面子
サンダース重複なしでボルト放電クリアしてないからリベンジするぞ

682 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 08:44:42.02 ID:2GguOmcN0.net
レイドとレイドのインターバルを短くしてくれんかな

683 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 08:45:20.36 ID:Z0QmHzISa.net
>>681
悪間...悪魔お恥ずかしい

684 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 08:45:47.44 ID:rpeRZ//7M.net
>>585
ありがとうございます
ゲージ戻ってるの確認できました

685 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 08:46:46.66 ID:rpeRZ//7M.net
3玉ストライクって強いですか?
前やったとき2玉だった記憶が

686 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 08:48:14.15 ID:kQBRZ/sW0.net
>>685
ストライクは前も3玉だったと思う
前にやった時に強くないと思ったなら今回も強くないよ

687 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 08:52:39.90 ID:j/vS9KFQa.net
>>685 ウソッキー隊で勝てる。れんしざならゲンガー隊連打で勝てる。

688 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 08:55:17.16 ID:xjdrsJctd.net
リベンジ組には嬉しい
3卵のラインナップだろうな
個人的には違うポケ希望だが

689 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 09:05:06.85 ID:mihlGebc0.net
しかし8分の1だとお目当てになかなかお目にかかれないね

690 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 09:11:59.18 ID:Eee/txCW0.net
>>677
カントーイベだから単にカントーで今までボスになったやつ出してるだけだと思う。

691 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 09:30:50.96 ID:0fEpsehsa.net
ストライクいない間にウソッキー隊が入れ替わってCP1700以上のみになってるから以前より楽に勝てそうだ。

692 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 09:33:41.84 ID:VBNGO2Pb0.net
三鳥はイベント限定技のままみたいだし
チョップカイリキーとかシャインフーディンとか獲らせてくれないもんかね
確定で出せとは言わんから
それならプレパスつぎ込むヤツ結構いそうな気がする

693 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 09:37:44.47 ID:rpeRZ//7M.net
>>686
あまりにも弱すぎたので2と勘違いしてただけですかね

694 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 09:45:06.33 ID:oBCt4w4M0.net
初めてサワムラーソロをやってきた
天候曇り、相手の技はローキック、175秒スタート

未来予知フーディン PL34
未来予知エーフィ PL35
サイキネミュウツー PL30.5
念力社員サーナイト PL35
念力社員サーナイト PL35

16秒残しで5体目のサーナイトで勝利
カイリキーに比べて相手の攻撃力は感じないが、確かに堅いね
避けると時間がなくなりそうだったので脳死連打

695 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 09:46:35.33 ID:oBCt4w4M0.net
>>690
ゲンガーとルージュラもカントーポケモンだけど、なぜか今回はずれてるよ

696 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 09:52:16.89 ID:d4fNfzEEd.net
フーディンなし?残念

697 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 09:53:33.12 ID:95BkpNSy0.net
フーディン出てるよ

698 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 09:58:21.39 ID:fFFpUjdC0.net
モンジャラ消えたか〜

699 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 10:00:33.38 ID:UU/Qs4NFd.net
フーディン2つ見つけたんでさっそくやってみたら、両方ともサイコシャドボだった
天候雨 泥 空パなし 176スタート
祟シャゲンガー→バンギ→ふいシャゲンガー→バンギ→祟シャドゲンガー→バンギ
全てカンストでバンギは噛噛

5体目でだいたい20秒残し
念力シャドボと念力きあいだまに遭遇したいのう

700 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 10:05:04.35 ID:1e4/7CRhM.net
ぼっちレイドスレの強者の方々に質問
ぼっちとは違いますが、今回出現しているサンダーファイヤーフリーザーは撃ち落とすエッジバンギ×6フル強化済み持ちが3人いたら天候関係なく討伐可能でしょうか?

701 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 10:08:31.60 ID:ggi5Aw6ga.net
>>700
ウルトラボーナス Part3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1536755060/
レベル4レイドスレ【4玉】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1533333983/

702 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 10:16:19.25 ID:fFFpUjdC0.net
7kmからモンジャラ出るからレイドから消えたのか

703 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 10:22:04.48 ID:D4Fc7ynwa.net
>>665
カイリキーとバンギに関しては第四世代が来てもバリバリの現役だから、まだ一年は出る気がする

704 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 10:25:35.96 ID:DrWt6Wr7a.net
自分の今の力ではモンジャラはタイムアップと勝利を繰り返すよきライバルだった
先日のファイヤーデイでとった良個体を強化してようやく安定したけど

705 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 10:28:55.32 ID:jZ1ffTdAd.net
グラードン一体PL40まで鍛えたからサンダースやろうと思うんですが、他メンツは何が良いですか?
なるべく被り無しで

706 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 10:31:24.08 ID:0awek7bJ0.net
ここは質問スレじゃありません

707 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 10:45:46.83 ID:WavqjJ8fa.net
>>705
テール流星群ボーマンダ
テール逆鱗レックウザ
シャドボミュウツー
PL30のグラードンは準備しておいた方が良いかも
雨以外なら5体で終わるはず

晴れならサイドン、曇りならカイリキー、キノガッサあたりもありかな

708 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 10:51:27.19 ID:fo5Bap67M.net
>>675
最高の顔ぶれじゃん…

709 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 11:12:19.64 ID:Nzwxdg7WM.net
ねんりききあいだま勝てねえwww

710 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 11:14:20.46 ID:Bi4wPaXMd.net
個人的にはウインディないのが残念

711 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 11:15:36.57 ID:FC6uk2Ffr.net
いきなり念力気合玉!
かつて一度は勝ったのに結局敗退...
雨ブーストのむし軍団も惜しいところまでは行くんだけどね。
これは当分楽しめそう。

712 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 11:18:41.37 ID:Nzwxdg7WM.net
>>709
ゲンガー5ミュウツー1でなんとかレイド消滅時間内に倒せた
集中線でねんりき避けられるのがでかい
辛勝だけどねwww

713 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 11:20:22.13 ID:XmK+h2A40.net
前の時は無理だったからキュウコン来てほしかったな

714 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 11:28:30.58 ID:z2IHZQ4r0.net
>>710
色違いあるガーディが優先されるなら今後も厳しそう

715 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 11:28:39.31 ID:U6ACQlvyd.net
晴れエアスラ辻斬りストライク
こんな面子でもほぼ脳死連打でいけた
https://i.imgur.com/WrRkbD9.jpg
https://i.imgur.com/pjEVfm4.jpg

716 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 12:00:25.18 ID:51GMg1L+0.net
三鳥特別な技で出せるならハロウィンにシャドクロゲンガー来そうな気もしてきたな?今回居ないし

717 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 12:02:07.00 ID:FC6uk2Ffr.net
カッターシャドボ
アブソル使いやすいな、悪の波動が噛み砕くより硬直が短い。
https://i.imgur.com/zNkoPhB.png
https://i.imgur.com/tKsOTVV.jpg

718 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 12:06:54.24 ID:kRLFDtVmd.net
朝、仕事前一時間うろうろしたが3卵一つもない…

719 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 12:07:02.39 ID:wARAFQ9L0.net
>>671
ごめん、全くの勘違いでした

720 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 12:10:25.98 ID:f/2CFZef0.net
>>594
田舎は4卵5卵は何分経っても人集まらないからこれでいい

721 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 12:14:03.06 ID:fo5Bap67M.net
スプーンおじさん、ねんりき未来予知だったけど楽しかった!
このメンツで20秒残し。
https://i.imgur.com/GuSKB5F.png

722 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 12:14:58.20 ID:crymganXM.net
エビサワ強いのかな〜?
ドンファンいなくなると張り合いがなくなった
だれかソロ試した人いない?

723 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 12:16:52.56 ID:PrN12knkx.net
ドンファンより確実にサンダースの方が強いぞ

724 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 12:17:44.59 ID:Kh49FsZj0.net
そういやゲンガーレイドないんだな
飴補充したかった

725 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 12:19:59.58 ID:DB+7RjhbM.net
このスレの住人の大半は倒してる。
海老沢は再登場だよ。
カイリキーより硬い。サイコカッターじゃ駄目。念力でエスパーvs格闘のどつきあいが楽しい。

726 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 12:38:33.79 ID:VoZpOPIrd.net
>>685
以前も3卵
岩二重弱点だし、比較的弱い部類

727 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 12:39:04.02 ID:40TJmV7o0.net
朝から見てるけど3玉出ない。立入り禁止区域のジムにエビ1回のみ。

>>721
ミュウツーに代えてカイロスじゃだめかしら。雨待ち?

728 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 13:01:35.57 ID:XmK+h2A40.net
フーディン 念力シャドボ

3317バンギ
2409ゲンガー
3641ミュウツー
3130バンギ
2327ヘルガー
2438カイロス
三回ほど負けてパーティ変えてこれでギリギリでした。
以前どうやって勝ったか分からないほど強かったw念力でゲンガー、シャドボでミュウツーすぐやられるわ

729 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 13:03:51.80 ID:DB+7RjhbM.net
澤村でできたわ。
あとで槍にいこ。

730 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 13:08:32.82 ID:UvHzuxAf0.net
フーディンヤバそうだな俺クリア出来るかしら?
https://i.imgur.com/ensfcT2.jpg

731 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 13:09:24.47 ID:EsOKdsTr0.net
見える範囲で90分は、ぼっちにとって無敵、天国ですなw

732 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 13:12:41.94 ID:XmK+h2A40.net
>>730
おれと似たようなメンツだけどあなたの方が強化してあるし念力シャドボまでなら勝てる
念力気合い玉は保証できない

733 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 13:13:19.30 ID:ezLeZCEjp.net
フーディン強いなぁ

734 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 13:13:49.11 ID:CFeI9pZN0.net
>>731
普段3玉ばかり探しているからありがたい。
フーディンやサンダーは避けるヘタレだけど。

735 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 13:14:56.89 ID:Kh49FsZj0.net
サンダースはグラードン強化して並べるのが前提だからちょっと面白みがないかな

736 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 13:17:46.63 ID:UvHzuxAf0.net
昔フーディンに勝てなかったのでリベンジしたいな
サンダーも撃ち落とすバンギとグラードンを鍛えたのでリベンジしたい

737 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 13:23:36.08 ID:XnrjiZ66p.net
>>728
念力食らったらゲンガー瞬殺?
技1も避けるスタイルでないと無理か

738 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 13:30:26.70 ID:XmK+h2A40.net
>>737
3発くらいは耐えるからうまく順番や敵の技2のタイミング合えばシャドボ二発いけるかな?
おれpl35たたりめだと一発でした、不甲斐ない

739 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 13:32:57.73 ID:ancL7M2Ua.net
フーディン初勝利!
雨、カッター気合い176スタート
ゲンガーCP2552 wシャドー
カイロスCP2689 むしシザ
ゲンガーCP2515 wシャドー
バンギCP3404かみかみ
ゲンガーCP2404たたシャド
ヘルガーCP2420パークイカサ(FFF)
バンギが一瞬で溶けたから最後のヘルガーの身を案じてたがたたシャドゲンガーまでで勝利20秒残し。
雨でカイロスが活躍しなかったらヘルガーまで回って際どい勝負になったのかも。
それでもやったぜ!

740 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 13:34:41.67 ID:ancL7M2Ua.net
ヘルガーはパークイカサではなくバークイカサマw

741 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 13:37:03.60 ID:UvHzuxAf0.net
フーディン柔らかいからブラッキーなども状況に応じてはありなのかな?
とにかく高個体持っていないのでやりたい

742 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 13:39:45.90 ID:WAq52ix0d.net
久々の海老さんやってきた
残60秒くらいでHP赤になって余裕だなと思ってたらその後のフーディンでガッツリ抱え落ち
結局6秒前の辛勝
やっぱ海老のゲージ技避けれんわ

743 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 14:02:36.45 ID:FC6uk2Ffr.net
>>741
フーディンは自分で使うと紙装甲だがレイドボスのフーディンをソロでやると堅い!
とにかくぎりぎりの戦いを強いられる、だからこそ面白いんだけどな。
5卵とかで人数不足で勝てないとメッチャ腹立つけど、ソロフーディンに勝てずに時間終了した後は次の戦略とか強化とか考える事が多くて充実感有る。

744 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 14:15:51.19 ID:K0JOQDGAd.net
>>741
ブラッキーは火力不足だと思う

745 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 14:21:21.63 ID:XnrjiZ66p.net
>>738
やっぱり3発くらいか…
ミュウツーの時に出したらそれくらいで落ちたのを思い出したw
それはそうとたたりめよりサクサク動けるふいうちの方がいいんでない?

746 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 14:24:40.51 ID:rpeRZ//7M.net
>>735
グラードンなしブーストなしでも勝てるよ
俺は無理だけど!

747 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 14:35:10.80 ID:78jDL97OM.net
このスレで教わった事だが
ねんりきフーディン相手のときは
先鋒ゲンガーは避ける
(開始直後のねんりき2連発が痛い)

あとは前のポケモンがわざ2受けて退場するよう調整できるようになると
ゲンガーがシャドボ2発撃てる確率が上がって
安定して勝てるようになった

748 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 14:39:41.26 ID:XmK+h2A40.net
>>745
ふいうちノーマル技マは余ってるし試してみる!

749 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 14:49:26.89 ID:3C+Ar95r0.net
何やれるかと期待して出かけたが3玉いなかった
しょうがないんでレアコイル
地ゴローニャ地サイドンで終了つまんねぇ

750 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 14:50:59.28 ID:DB+7RjhbM.net
>>730
ミュウツー、ゲンガー、バンギ強、赤カイロス、カイロス、バンギ弱の並びがいいと思う。

751 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 14:52:12.83 ID:U6ACQlvyd.net
晴れカウ爆カイリキーにも無事勝てた
あとはブースト込みで勝てたら初心者卒業だなー

752 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 14:54:01.12 ID:h+cV/Jl3a.net
>>751
曇りカウヘビボンがカイリキーソロの最難関だな

753 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 14:58:12.51 ID:P3QHUV6ed.net
>>722
サワのストーンエッジは強い。
防御高めでルギアがギリギリ黒字な上に、ルギアに刺さる。
フーディンなんか避けないと15sくらいで退場。でも避けると時間切れ。

754 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 15:05:05.57 ID:DB+7RjhbM.net
>>753
さっき勝った。
曇りだったからインファイトが良かったんだけど。

755 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 15:15:33.86 ID:DuXRx4hr0.net
>>750
しれっとハッサムの事を赤カイロスとか呼ぶなw

756 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 15:18:56.42 ID:fo5Bap67M.net
>>727
カイロス高個体いなくて…。いる人羨ましいです。
あと、元々アロライ用パーティで技2にかかわらず簡単に勝てるので
(シャドボもないし)ミュウツーにしてます。

757 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 15:52:30.98 ID:U6ACQlvyd.net
>>752
そうなの?曇りカウ爆が最難関だと思ってた

758 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 16:06:45.33 ID:X23t38W90.net
久々に3玉で一発クリア出来ないで2回負けたわ。やっぱ念力気合フーディン面白い

759 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 16:08:38.54 ID:h+cV/Jl3a.net
>>757
カウ爆はサーナイトがいれば楽だもん

760 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 16:16:26.45 ID:WavqjJ8fa.net
避け損なったら殺られる、って緊張感が楽しいね

761 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 16:24:37.44 ID:YSTLdVOT0.net
念力気合玉フーディンに以前は勝ってたのに勝てねぇ…

ひょっとして強くなった?

いえ、俺が下手になったんです…

今回、時間長いから一旦保冷剤買ってスマホと頭を冷して落ち着いてからやり直そう…

762 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 16:33:41.05 ID:kvk52/med.net
1玉からミニリュウ出るのな
100持ってないからやるか迷うわ

763 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 16:35:13.16 ID:tEhd7OiI0.net
確かゲンガーってフーディン相手だとカンストかつ防御15でHP13以上で念力を一発多く耐えられるんだっけ?

764 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 16:36:49.61 ID:Hw6iak+50.net
>>763
そう4発

765 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 16:39:37.79 ID:Wjy2X+Fs0.net
念願のフーディン復活
そこでとりあえず新戦力の試し切り
天候曇り 念力予知
恐らくあまり使われないフーディンとボーマンダを使ってみたけど結構いい感じ
こちら側のフーディンはモーションが変わったことによって回避のタイミングが合わせやすくなっている
またボーマンダはやはり流星群のゴリ押しでかなり削ってくれるので気合い玉持ちとのバトルに期待
https://i.imgur.com/3w1g3jS.jpg
https://i.imgur.com/HEbO57K.jpg

766 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 16:42:35.81 ID:UvHzuxAf0.net
不思議飴集めてボーマンダ作るかな
はやり頼れますよね

767 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 16:50:47.97 ID:tEhd7OiI0.net
>>764
ありがとう
ゲンガーは珍しく耐久面もある程度拘らないといかんね。念力を一発でも多く耐えると使い勝手が大分違ってくるから

768 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 16:59:44.53 ID:z2IHZQ4r0.net
カイリキーバレパンヘビボンブースト無
ファイヤー(のみ避け)→サンダー→カイオーガ→グラードンで6秒残し
報酬6種で技マ2種あったけど違うねん…
晴れ炎エビにゴドバあてたいねん

769 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 17:14:01.52 ID:YHN2XfoZd.net
>>752
雪の日のバレボンカイリキーが最大の鬼門なり

770 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 17:15:14.59 ID:XmK+h2A40.net
あー、W影ゲンガー欲しい!!!

771 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 17:23:56.71 ID:pVQC6p2G0.net
田舎民だからみんながグラカイレックミュウツーあたり持ってるのが羨ましい
いつかファイヤーとかみたいにフィールドリサーチで手に入るのだろうか...

772 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 17:27:44.20 ID:Wjy2X+Fs0.net
>>766
頼れますね
等倍相手なら迷った時にとりあえず出しておくだけでも健闘してくれるので一体だけでも育てておくと良いかもしれません
何故か過小評価されていますけど

773 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 17:33:23.26 ID:Hz/38oqGd.net
シャドキラゲンガー、マジで欲しい

774 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 17:36:07.01 ID:2ofdtcedM.net
ボーマンダ欲しいが、いくら卵割っても低個体値しか出ない…攻撃Eすら出ないよ。

775 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 17:40:50.85 ID:h+cV/Jl3a.net
>>774
同じく

776 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 17:50:39.59 ID:k5affprzd.net
ちょっとまて
初めてのフーディンソロが念力気合い玉だったんだけど軽く絶望してる

何なんだよ、あの生き物はッ?!!
脳死連打ならゴリゴリ削られるし、パイセンやハッサム、サイコシャドボミュウツーで技1も避けながら攻撃してたらタイムアップになるし、

どうすりゃいいって言うんだ…

サンダースやドンファンに勝てて天狗になってました

僕は…あの人に…勝ちたい…(アムロ)

777 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 18:31:17.69 ID:FWGmBt68d.net
ゲンガー入れてシャドボ2発頑張ろう

778 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 18:38:39.27 ID:OjYxqADJ0.net
ゲンガーってシャドクロじゃないと使えないんだろ?

779 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 18:42:48.44 ID:Rwjc11xZM.net
>>722
今日初めてストーンエッジサワムラーやったよ
残り9秒ギリギリだった

780 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 18:45:53.74 ID:SNbw/unA0.net
ふいうちでも十分強い
シャドークローがタイプ一致もあって強すぎるだけ

781 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 18:49:43.38 ID:zw5Gl0g00.net
ゲンガー先頭に入れてつかわないと勝てないよ

782 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 18:59:56.88 ID:b3BSzpGcp.net
開幕2発が念力だったらダメージでかいから先鋒はミュウツーで受けてもらってるわ
ゲンガーは次鋒以降

783 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 19:09:06.96 ID:UvHzuxAf0.net
フーディン カッター/シャドボ 雨
4回ほど頑張ってみたがダメだった
ゲンガーは先発で上手に立ち回ればシャドボを4発叩き込めた
手持ちだとカンストサーナイトでもシャドボにすれば勝てそう?

https://imgur.com/yubEUuH.jpg

784 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 19:16:18.23 ID:Wksq1id80.net
>>783
シャドボなら虫外してヘルガーとジュペッタの方がいいと思う

785 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 19:23:44.78 ID:89+BdsCV0.net
>>776
念力気合玉フーディンは最強だからな、技1がカッターなだけで難易度グッと下がる。
ここの先達もみんなその絶望を乗り越えて撃破して来たのだよ。
本当にちょっとした事で勝てたりする絶妙のバランスなんだよね。
今はパス1枚で最長90分試行錯誤出来るから恵まれてるよ

786 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 19:27:23.48 ID:UvHzuxAf0.net
>>784
ヘルガーとジュペッタを育成していません
雨だったので赤いカイロスはよく頑張ってくれた
次回はカンストかPL38のサーナイトを入れてみます

787 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 19:27:32.96 ID:jabhZXnH0.net
よく分からんのだけど、念力フーディンの開幕が念力2発じゃない事ってあるの?

788 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 19:30:54.30 ID:b3BSzpGcp.net
(フーディンのわざ1が念力だった場合、開幕2発が痛いから)

789 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 19:32:35.39 ID:UvHzuxAf0.net
念力だったらゲンガー即死じゃん

790 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 19:34:37.32 ID:Wksq1id80.net
>>786
雨だったのか
じゃあカイリュー外してカイオーガかライコウ

791 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 19:34:53.34 ID:Kh49FsZj0.net
ゲンガー強化したのにフーディンでねー

792 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 19:39:58.20 ID:ixe7DX1O0.net
種類が多すぎてやりたい奴が出ないのが困るな

793 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 19:40:27.22 ID:DB+7RjhbM.net
>>776
攻撃力がダンチな上に、技も優秀なんだよ。そりゃ強いよってことさ。

794 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 19:41:50.12 ID:Kh49FsZj0.net
GPSが揺れてジムに届いたからついエビワラーやってしまった><
ふいーでぃいいいいいいいいいいいん

795 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 19:49:11.18 ID:glARHOdy0.net
カッター気合玉フーディン倒してきたけど久々の貫通バグでで死にかけのミュウツーと次のカンストバンギまとめて殺されてワロタ

796 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 19:50:16.01 ID:DB+7RjhbM.net
念力予知フーディン

ゲンガーシャドボ一発しか入れられず。カイロスがシザークロスを叩き込んで勝負あり。14秒くらい残し。
フーディンの感覚取り戻すのにちょうど良かった。

https://i.imgur.com/GQVBMIE.jpg

797 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 19:53:35.08 ID:UvHzuxAf0.net
>>790
ブーストしていてもPL35のカイオーガは思ったよりダメでした
避けて黒字確定はゲンガー、ミュウツー、バンギ、ハッサム、ヘルガーぐらい
ヘルガーとフーディンも居ないので時点でシャドボに変えたサーナイトかと

798 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 20:04:51.13 ID:UvHzuxAf0.net
しかしやばいな
先日のイベントで稼いだ砂15万を勝てなく注ぎ込んでしまった

799 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 20:10:38.58 ID:Kh49FsZj0.net
それな

800 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 20:15:08.70 ID:EkKNz7GRd.net
念力気合いは縛り等を考慮しないのなら

バンギラス
ゲンガー
バンギラス
ゲンガー
バンギラス
ハッサム(多ゲージ追い込み枠)

のサンドイッチ構成(pl30〜33)でいける
強化したバンギラス、ゲンガーなら楽勝だろう
適度な避けはいるが

801 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 20:16:42.58 ID:EkKNz7GRd.net
書き忘れ
バンギラスが2発目の気合い玉で落ちることも重要だった

802 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 20:40:06.05 ID:dtdztm8Vd.net
ヘルガーFFFカンストさせたわ
バンギも初めてカンストさせた

今仕事帰りでスプーンおじさんどこにもおらん

803 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 20:45:10.14 ID:paL+qgU4a.net
>>800
完全縛り無し脳死だとサイコシャドーミュウツー×6が究極

804 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 20:46:14.41 ID:h2PhCnF20.net
空気読まずに曇りエビワラー カウイン

3320ミュウツー 念力サイキネ
2663サーナイト 念力シャイン
3278カイリュー てるりん
2364エーフィ  念力サイケ光線
2724ファイヤー 渦ゴドバ
3448カイオーガ 滝ドロポン

ミュウツー・サナが期待通りに快調なペースで削るも
カイリューが思ったほど削れず
更にサイケエーフィの起用が失敗で赤字ペースに
そこからゴドバファイヤーの奇跡の追い込みで
残り3秒大逆転で初勝利
ありがとうファイヤー

勝ったからいいようなものの
サイケエーフィ起用とか天気間違えてカイオーガ起用とかひどい采配
全滅の危険はなさそうな感じだったので
カイリューをクローザーにして3番手ゴドバファイヤー、
4〜5番手に念力未来予知エーフィ・フーディンを置いていればもう少し楽だった
精進します


805 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 20:50:04.07 ID:UvHzuxAf0.net
今日の残念賞、明日は頑張る
https://imgur.com/jM47Nf5.jpg

806 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 20:55:49.22 ID:DS+wRTF4a.net
>>800 無理せずミュウツー、ジュペッタにしなよ。

807 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 20:57:22.88 ID:OnQ0jZi20.net
>>765
マンダいいよね、等倍ならほぼ黒字出してくれるし殆どの状況で確実な仕事をしてくれる
あとフーディンにフーディンは個人的にすごい目から鱗だったので参考になった

808 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 21:01:03.74 ID:p3wMWFOv0.net
雨エビワラーやったけど、カイリキーで60〜40秒残しのメンツで、4秒残しだった。
固いな。

809 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 21:01:47.26 ID:OjYxqADJ0.net
>>798
俺もだ
20万を星の砂イベントで35万にしたのに
15万にしてしまった...

810 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 21:06:24.49 ID:leRT2ZSI0.net
念力シャドボのフーディンが一番厄介と言われていたがこれや如何に

811 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 21:07:56.75 ID:h2PhCnF20.net
>>810
かみバンギ6じゃ無理か・・・。

812 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 21:08:23.32 ID:UvHzuxAf0.net
念力シャドボは天候に恵まれないと勝てそうもない

813 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 21:11:55.24 ID:nICXmdABM.net
シャドボは連打されるときつい
きあいだまはバンギがワンパンされかねない
どっちが難しいかは人によるのでは

814 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 21:17:27.62 ID:UvHzuxAf0.net
>>811
PL35 攻撃F 噛噛バンギx6匹

シミュレーション結果
ねんりき/シャドウボール → 87.5%削る
ねんりき/きあいだま → 151.6秒で勝利

シャドウボールやばすぎ

815 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 21:18:09.77 ID:FWGmBt68d.net
バンギ伝説重複なしで一番キツイのが念力シャドボ
脳死連打で一番キツイのが念力きあい玉

816 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 21:18:53.46 ID:UvHzuxAf0.net
>>814
条件忘れてた

天候指定なし、脳死連打想定

817 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 21:37:13.85 ID:wARAFQ9L0.net
>>814
逆じゃ?
ねんりき/きあいだまにバンギ脳死だと全滅すると思う

818 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 21:43:17.89 ID:UvHzuxAf0.net
>>817
ゲージ1、2のランダム差かと

シャドボ
https://imgur.com/yvizBFi.jpg

きあいだま
https://imgur.com/crTWcUS.jpg

819 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 21:46:45.18 ID:UvHzuxAf0.net
薄氷の勝利など抱え落ちや避け回数カウントなどのテクニックもあるが
技2発生のルーチンがすごく運まかせなので 運とテクニックは両方重要

820 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 21:50:07.87 ID:A9cuvft00.net
>>753
カイリキーに意外と使えるゴトバファイヤー入れてたら
エッジで溶けたw

821 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 21:50:29.59 ID:zQ+gM4vwd.net
>>800
そうそう、その構成でどの技でもいけた
しかも今は全てカンストだし
と思って念力きあいフーディンとやったら、曇りブーストで避けたつもりのバンギが一瞬で溶けたw
時間ないし仕方ないから頭にシャドボミュウツー1体入れて勝った
あかんなー、精進せねば

822 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 22:09:39.38 ID:VoZpOPIrd.net
>>743
これ
めっちゃ楽しい
砂はこのために貯めてるといっても過言じゃないぐらい

823 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 22:15:16.14 ID:db3bsapK0.net
>>810
>>728
相手の技2運と避け具合があるがこのメンバーでいけたから
ガチな人達のカンスト軍団なら余裕あるかもよ

824 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 22:17:17.79 ID:HwDY9vmr0.net
次々に現れる強敵や古豪の復活に猛者共が活気づいておるわ!
やはりソロレイドスレはこうで無くては!

825 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 22:21:06.14 ID:k6aClLNY0.net
以前は面白かったけど今は4玉ソロで勝てる時代だからなぁ

826 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 22:23:41.12 ID:1J8AQs750.net
フーディンすごい人気だな。
自分はサーナイトが十分活躍できるエビサワと闘いたい。
ミニリュウをカイリュウで説教するのも楽しかったが。

827 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 22:24:58.55 ID:b3BSzpGcp.net
そりゃ不正すりゃ5タマだってソロでやれるさ
それの何が楽しいんかね

828 ::2018/09/14(金) 22:26:15.19 ID:J1wNCMZu0.net
エビワラーやってけどぎりだった

強いんね

829 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 22:29:54.44 ID:/CVUjjASd.net
フーディン初勝利!
サイコ気合い
ゲンガー 2500 たたシャ
バンギ 3500 カミカミ
ゲンガー 2300 たたシャ
バンギ 3200 カミカミ
バンギ 3100 カミカミ
バンギ 3100 カミカミ
最後のバンギ噛み砕く1発目でタイムupギリギリの勝利!
胸熱

830 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 22:41:49.85 ID:H6w1tx3W0.net
エビワラー 冷凍パンチ
ミュウツーカンストサイコシャドボ
サーナイトカンスト念力社員
エーフィ2600頭突き予知
フーディン2600念力予知
レックウザ3100飛行統一
フーディン2450サイコ予知

レックウザが冷凍パンチ2発でKOされて草w
氷技って忘れてたわ
6体目で10秒残し。
エビちゃんは炎のパンチ天候ブーストが一番ヤバいんだっけ?

831 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 22:54:49.17 ID:KsMA+5jY0.net
>>811 かみエッジ4体でシャドボ1回ずつ避けると15秒残る。

832 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 23:04:53.79 ID:NehJuK/f0.net
>>830
カウンターインファイト以外は
サーナイトが等倍以上でダメージ受けるので場持ちしない

未来予知メインの構成になるので
抱え落ちしないコントロールが必要
晴れブーストバレパンほのおパンチが最強だと思う

833 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 23:18:42.16 ID:0mMtQ06v0.net
>>825
チートはスレチだ糞野郎

834 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 23:36:37.35 ID:nDQQx1B50.net
あー3玉もっと色々やりたいなぁ
このラインナップでいつまで続けてくれるんかなぁ

835 ::2018/09/14(金) 23:48:05.15 ID:J1wNCMZu0.net
卵の時間が短すぎて人が集まらない

ソロレイドが捗りそう

836 :ピカチュウ :2018/09/14(金) 23:56:48.00 ID:k5affprzd.net
>>776です
アドバイスありがとうございます
いつまでも絶望してても仕方がないので、なりふりかまわず勝ちに行くことにした

別技96&93ミュウツーをサイコシャドボにして2体追加、いつか強化しておこうと思っていたヘルガーを強化(場合によってはここは連シザパイセンに)してパーティー組んだ

ミュウツーレイドまで待っていたら会えずに終わるかもしれないので、ここからの不思議飴はミュウツーに全投入、砂も迷わず投入、避けをさらに練習しようと思う

…勝つ

https://i.imgur.com/FpgY1R7.jpg

837 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 00:01:55.48 ID:77Z2TYAJ0.net
ダメだこりゃw

838 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 00:09:08.92 ID:77cQSHji0.net
根本的にPL的なものが低すぎやしませんかね

839 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 00:10:35.10 ID:IXVNN/vu0.net
>>830
雷パンチのブーストもめっちゃキツイで

840 ::2018/09/15(土) 00:27:06.27 ID:qAyUqjQr0.net
>>836
かみかみバンギラス3体マックスにすれば
気合玉だろうが楽勝だよ

よければいい話

841 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 00:41:39.71 ID:ukNZjo8K0.net
3玉ソロレイドってのは他のRPGで言う裏ボスみたいなものなのかね。
カイリキーなんかは様々な倒し方のあるFF5のオメガや神竜。
強いと言われるフーディンやサンダースは人修羅やエリザベス。
こちらは必須に近い条件が多く、倒し方は限られてる。

842 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 00:47:11.22 ID:KfaBqOlAd.net
>>840
ありがとう
噛噛も強化して組み込みます

843 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 00:55:11.94 ID:BegHIz4C0.net
一気に全部強化しないで手持ちの中で試行錯誤が楽しいんやで

844 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 00:59:18.87 ID:I5DgmsS80.net
>>836
最後のミュウツーをPL高いかみバンギにすれば大丈夫じゃないかな
これでも勝てると思うけど

845 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 01:05:59.83 ID:5bwD+0Gja.net
対念力気合フーディンのバンギはきあいだま避けさえすれば場持ちするからちょうどいいとこで受けてゲンガーとかフーディンなどのグラスキャノンに繋げる
貫通バグ出たらダメだけと

846 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 01:19:10.09 ID:KRLL9SEs0.net
3玉ソロやってて良かったと思うのはいろいろなポケモンをカンスト近くまで強化することになったこと
ドンファンが3玉に来なかったらカイオーガの2体目強化なんかはずっと後回しだった
久しぶりにフーディンとやって手持ちポケの成長を確かめたい

847 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 01:26:49.42 ID:rR4uAy5o0.net
ゲンガー出てないのはやっぱりハロウィンに出すつもりだからだろうね

848 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 01:31:04.89 ID:KfaBqOlAd.net
>>844
ありがとうございます
塩漬けPL20バンギを使えるレベルまで引き上げて組み直してみました
ヘルガー、98ミュウツーとの入れ替えも考えながら次に臨みたいと思います

849 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 01:33:30.56 ID:KfaBqOlAd.net
画像貼り忘れorz
https://i.imgur.com/M0qIpif.jpg

850 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 01:52:35.34 ID:lwYIPr/P0.net
>>849
そのPTなら大丈夫だと思う
一体目のミュウツーは下手に避け過ぎてDPSを落とさないように注意したい
ゲンガーも相手の技がなんであれシャドボ2発入れることが出来れば勝てるはず

851 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 02:08:53.11 ID:AAASOGsI0.net
>>847
ナイアンが非Wシャドーをレイドに出しても空気なのに

852 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 02:10:44.75 ID:7RscDwcR0.net
久々のフーディンに使ってみたかった2番目評価の攻撃防御最高の色違いヘルガーPL34をカンストさせようか。

853 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 06:38:01.11 ID:1ieb1pNz0.net
15分→90分になったおかげで、朝からかみなりパンチエビワラーとねんりききあいだまフーディンができた…!

ねんりききあいだまは悲願の撃破だったので嬉しい!
https://i.imgur.com/YUGDncr.png

854 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 06:57:50.00 ID:u0FvVFbP0.net
>>831 かみかみな

855 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 07:26:09.52 ID:6TJlbqDv0.net
曇り念力気合玉フーディン
全部PL40
念力シャドボミュウツー
Wシャドゲンガー
噛み噛みバンギ
祟りシャドゲンガー
噛み噛みバンギ
虫虫ハッサム

昔、こいつを倒すことだけを考えてた時期があったな。久しぶりなので1回目はバンギが気合玉で出落ちしたり、ゲンガーがシャドボ1発しか打てなかったりで全滅。楽しい。
2回目は慣れもあり12秒残しで撃破。
不思議飴4個、技スペ1個。こいつは朝から縁起が良いねと、7kmタマゴ6連に挑戦。
ケンタロス出ねえー。

856 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 07:36:16.40 ID:YuaoFJyra.net
炎海老に負けた
ホウオウがあまり削ってくれんな
ゴッバファイヤーを強化するか

857 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 08:08:07.39 ID:nhEQ+4Hm0.net
モンジャラさんリストラか・・・orz

858 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 08:36:29.08 ID:rnm0k4hm0.net
フーディンとストライクを朝からヤってきた。
伝説使ったらフーディンのギリギリ感なくて寂しいような嬉しいような

859 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 08:46:19.46 ID:rnm0k4hm0.net
上の方でフーディン倒したい人。
技2避けのタイミング〜の習得〜が近道かと。
虫ゴーストキャノンは紙装甲。
恐ろしいほど上手い方のお手本がつべにあるよ。
探してくるね

860 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 09:00:46.22 ID:rnm0k4hm0.net
https://youtu.be/kJwppkX60E8
お手本。このひとすごいよ。
勝手にあげたら失礼かしら。ごめんなさいね。
あと100レスほどで落ちるから許してください。

861 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 09:33:00.01 ID:6YT9Z8bnM.net
>> 860
> あと100レスほどで落ちるから許してください。

意味不明理論のカス野郎。

862 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 09:50:23.61 ID:RqZGFQxca.net
>>860
このスレではお馴染みの兄さんだよ。

雨だし何にも出てねぇし腰は痛いしで、つまんないわ。

863 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 10:10:22.27 ID:qd+qBjJz0.net
冷凍パンチエビワラーに挑戦しました。

最初、サーナイト、エーフィー、フーディン、サーナイト、エーフィー、フーディンの
カイリキー対策のまま挑むも、6体目、残り5秒でタイムアップ。
CP2800ミュウツー、エーフィー、サーナイト、フーディン、エーフィー、サーナイトに変更。
避けすぎに注意したら残り10秒で勝利でした。

864 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 11:03:36.10 ID:+FondjhZ0.net
近場にフーディン出たので挑戦
曇り ねんりき/みらいよち
178スタート 3秒残しくらい

https://i.imgur.com/RIDKS8O.png
https://i.imgur.com/1y0Zrpn.jpg

昨日フーディン使ってた方のを参考にフーディン投入、きっちり仕事してくれた
アンカーのボーマンダでみらいよち避け損ねてダメかと思ったけど気合で押し込んで勝利
みらいよちでこれだとシャドボ、きあいだまは本当に無理かもしれんね

865 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 11:03:45.12 ID:yGBy4T/E0.net
2回目のサワムラーソロをやってきた
天候曇り、相手の技はストーンエッジ、175秒スタート

未来予知フーディン PL34
未来予知エーフィ PL35
サイキネミュウツー PL30.5
念力社員サーナイト PL35
念力社員サーナイト PL35
神通ゴドバルギア PL30

8秒残しで6体目のルギアで勝利
前回のローキックに比べてストーンエッジの一撃の威力は大きく、結構辛勝になった
これでサワムラーソロは卒業かな

866 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 11:08:40.08 ID:GP60fwJwd.net
曇りサワムラーでストーンエッジ
初めて勝てて強くなってると実感
楽しい…

https://i.imgur.com/vDBM4fE.jpg

https://i.imgur.com/1btIMk5.jpg

867 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 11:23:08.27 ID:a+QeYt/Pd.net
雷海老と対戦
ドラテカイリユウ暴風
あとは念未来予知エーフイ未完4体
フーディン入れたら楽だったかも

868 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 11:50:37.71 ID:Lzmh2XeN0.net
3鳥ばっかで3玉居ないわ

869 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 11:50:44.03 ID:uwntnGVqM.net
フーディン 念力 気合 曇り 初勝利
https://i.imgur.com/ldVAllH.jpg
https://i.imgur.com/emPmVj0.jpg

昨日の雪辱を晴らす

870 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 11:52:42.71 ID:uwntnGVqM.net
嬉しすぎてテンションがおかしい

871 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 11:54:49.28 ID:zvayPBVNx.net
気合い玉対策にサーナイトか良いね
技はシャドボ?

872 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 11:57:43.37 ID:uwntnGVqM.net
>>871
CP低いほうがシャドボ
技1は両方チャージにしないと届かなかった

873 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 12:20:18.38 ID:BegHIz4C0.net
サーナイトとは新鮮だな

874 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 12:27:10.55 ID:S3H8GHBP0.net
曇りエビワラー(インファイト)久々挑戦
サーナイト35
フーディン35
エーフィ念力サイコ35
エーフィ念力予知35
エーフィ思念予知35
レックウザ飛行統一40
で残り12秒
避け失敗してもたついてしまい、保険のレックウザまで到達してしまったのが悔しい
明日はサワムラーとやりたいな

875 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 13:16:35.09 ID:Qg3A9mHZx.net
>>872
なるほど
自分も気合い玉対策にちょっと考えてみよう

876 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 13:27:54.98 ID:2FP1LtM40.net
曇り(互いにブーストなし)念力、未来予知フーディンに脳死連打の25秒残りで勝利
前はギリギリ勝てるか勝てないかの絶妙なラインだったが自分のポケモンの成長を実感する
きあいだまとシャドーボールも勝てそうな気がしてきた

877 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 13:39:35.01 ID:Q2B6jOBXr.net
昨日から見てないけど2卵にクチート消えたの?

878 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 13:43:45.45 ID:c5WJhiGQd.net
念力予知は念力入門には最適かと
バンギでどちらも二重耐性で耐えられるのは大きい
念力シャドボ、念力気合玉はまた強さが変わるよ

879 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 13:56:57.89 ID:eWyDFJ2va.net
楽しそうだなあ
歩き回ってやっと見つけたフーディン
残念ながらカッター気合玉

バンギ無しで18秒も残った
初出の頃はギリギリ勝ってたのに隔世の感があるな……

https://i.imgur.com/LkZutaa.jpg
https://i.imgur.com/HSEv54L.jpg

880 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 13:57:30.01 ID:qT43lD110.net
シャドボはどこに居るかな
念力気合は勝てたので次なる高みを目指したい

881 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 14:06:22.68 ID:1ieb1pNz0.net
>>873
チャージビームシャドボならあり得るのかも。
と思ってシミュレータ回してみたけど、FFF PL40で対フーディンだと、DPS15台で赤字だね。

882 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 14:06:26.83 ID:KiGgcIfZ0.net
カンストバンギ3体並べて脳死連打で念力シャドボフーディンに勝てる?

883 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 14:10:06.87 ID:1ieb1pNz0.net
>>882
たぶん行ける。
個体値によるかもしれないから自分で調べてみて。
https://pokemongo-get.com/soloraid/

884 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 14:18:15.14 ID:GP60fwJwd.net
今更ながらゴース100GET
シャドウクロー復活もありえるし塩漬けが良いかな?

885 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 14:22:46.03 ID:1ieb1pNz0.net
>>884
10月のコミュデイでワンチャンあるのでは…?と思ってる。

886 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 14:27:58.04 ID:qT43lD110.net
>>881
PL38 攻撃F シュミレーター何度か回すと買ったり負けたりギリギリですね

887 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 14:34:30.55 ID:eWyDFJ2va.net
>>883
バンギ5体必要じゃない?
3体だとあとHP1000残る

避け無しでHP1000削れるメンツだと
カンスト級のてるりんカイリューとか
バークイカサマヘルガーあたりかな
もちろんシャドボミュウツーも

888 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 15:04:28.64 ID:k5zwVjE2p.net
>>864
ていうかポケモンボックス158で戦う縛りプレイぶりに脱帽

889 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 15:22:31.24 ID:orTzgu0h0.net
>>860
ありがとうございます
サイコだと避けなくてよいので技2回避に集中できそうですね
しかし…念力は痛すぎるorz

890 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 15:47:03.61 ID:V0/TjZ8hH.net
曇り海老 バレパンかみぱん
伝説ブースト重複なし

フーディン 念予知 35
カイリュー てるぼう 40
エーフィ 念予知 34
ボーマンダ てるぐん 40

曇りでサーナイトが使えなくて困りましたが180秒きっちり使えば勝てました

https://i.imgur.com/5PTF9E8.jpg

参考までに
http://fast-uploader.com/file/7092547502406/

891 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 15:50:22.79 ID:umDZgmzua.net
>>887 脳死連打でバンギ4体。5番手はバンギでなくていいから。

892 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 16:10:08.32 ID:dykcJEL60.net
ブースト、伝説、タイプ重複無しでフーディン
天候曇り サイコ予知
ブースト気合い玉を期待して挑んだらバンギとメタグロスが自動選択されていたので念力予知と思いこのパーティで挑戦したらサイコカッター
とりあえず予行練習も兼ねてバンギの回避など調整したら3匹で撃破
明らかにバンギで避けすぎた
本番である念力だとこうはいかないと思うのでさらに練習しなければ
https://i.imgur.com/gGsHf0M.jpg
https://i.imgur.com/FkldjlS.jpg

893 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 16:12:25.99 ID:NHe02wtP0.net
サワムラーローキック雨
2613フーディン、3559ミュウツー、2637サーナイト、2467サーナイト、2577エーフィ、2893ルギア
初戦エーフィ序盤でまさかの時間切れ
2戦目エーフィとサーナイト入れ替えて7秒前勝利
ちょっと舐めてた

894 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 16:18:11.36 ID:NwttB7So0.net
>>893
おれもそうなった
ローキックはある程度くらった方が早く倒せるな

895 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 16:20:51.85 ID:+FW8tKIz0.net
無料パスで3玉かミニリュウだけのレイド生活。
5玉は第一陣に人が間に合うかわからないし。

今日はストライク戦をしたけど、今は岩岩バンギがいるから楽すぎるね。
以前もカンストゴローニャ1体から噛みエッジバンギ脳死連打で負けることはなかったけど。

896 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 16:23:43.58 ID:+FW8tKIz0.net
>>893
エビサワのキモはサーナイトの数だと思っている。
カンストシャインサーナイトが3人いれば後はカイリキーを楽に倒せる人なた何とかなる。

897 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 16:39:02.10 ID:BnqRST5Na.net
>>896
サーナイトはカンストしなくても十分勝てるよ
自分は対カイリキーパーティー+サーナイトPL35×2で全勝だが

898 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 16:44:00.12 ID:+FW8tKIz0.net
>>897
サーナイトは好きなので4人カンストしている。
最初にカンストしたのは攻撃8wでも役に立ってる。
野生でも結構捕れる地方なので、飴はまだあまっている。

サーナイトもミュウツーもエーフィもカンストしている。
ルギアはPL20でも良いと思っているが、PL30を使っている。まあ、出番はないけど。

899 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 18:00:06.41 ID:BegHIz4C0.net
フーディンいなかった
いなかった

900 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 18:10:11.81 ID:orTzgu0h0.net
>>896
サーナイト、場持ちはいいけど削りスピードが他のエスパーと比べるとそんなによくない気がするんだけど、どうなんですかね…

901 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 18:10:58.06 ID:orTzgu0h0.net
>>895
燃やしてこその虫の儚さ

902 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 18:26:09.09 ID:jgpWeM320.net
念力気合フーディンに会えない
どこにいるの

903 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 18:26:48.67 ID:+FondjhZ0.net
>>888
褒め言葉として受け取っておきます
ハナから伝説、重複無しのつもりでポケゴを始めたので頭数はそんなにいらないという判断

少し逸れるけど今のレイド開始まで15分、割れてから90分はソロレイドやる分にはうってつけだと思う

904 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 18:31:14.12 ID:NHe02wtP0.net
>>903
ソロにはいいんだけど5玉は困るわ、田舎だけど土曜駅ならいつも成立するのにパス無駄にしちゃったよ

905 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 18:32:49.02 ID:pTvvCogSa.net
レイドの時間は最高なんだが種類が多過ぎて戦いたいボスと戦えなくて辛い
サンダースって本当に実装されてるんですかね

906 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 18:34:12.31 ID:F8QTq/uuM.net
そういえばサンダース見てないわ

907 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 18:55:19.65 ID:I5DgmsS80.net
てか昨日今日でサンダースとプテラとイワーク見てないけど今日みた人いる?

908 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 19:00:50.24 ID:qT43lD110.net
サンダース観なかったな

909 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 19:07:16.76 ID:dykcJEL60.net
念力シャドボに初勝利
前々回の復刻で負け続けていてさらにミュウツー使わずに勝てたので嬉しい
https://i.imgur.com/BOooUUh.jpg
https://i.imgur.com/QJ86iVd.jpg

910 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 19:36:28.41 ID:XNaYhVLQ0.net
3玉はフーディンエビサワしか見てないな

911 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 19:47:52.27 ID:qT43lD110.net
カイロスで勝利するのがこのスレの流儀か?

912 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 19:49:50.37 ID:2FP1LtM40.net
5玉多めで他が減らされてる感じはするね
三鳥レイドは1週間だけどカントーイベントは30日までだから他のレイドは30日までかな?
何かそういうお知らせあったっけ?三鳥終わったら本気出すわ

913 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 19:50:12.53 ID:qT43lD110.net
本日のフーディンのカイロス〆
https://i.imgur.com/emPmVj0.jpg
https://i.imgur.com/HSEv54L.jpg
https://i.imgur.com/FkldjlS.jpg
https://i.imgur.com/QJ86iVd.jpg

914 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 19:56:48.95 ID:Bcv9GOSv0.net
サンダースなどのレジアイス時のレイドの再来ってやっぱりあのルギアと同じようにバグだったのかな
三鳥の弱点つけるからバグじゃないと思っていたがナイアンの事だし、やっぱりバグの可能性はあるな

話は変わるが四世代でドラピオンのレイドボスが来たらヤバくね
タイプ:どく・あく
よって弱点は地面のみ
攻撃種族値:179
防御:220
サンダースであの難易度なんだからこんなの星3でできたら、ツボツボ除く歴代最高もありえる

915 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 19:57:56.16 ID:qT43lD110.net
グラードンさんに頑張ってもらうしか

916 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 20:01:31.10 ID:txzXVMma0.net
お前らほんっっとにフーディン好きだなw

ここフーディンスレになっとる

俺も好きだが

917 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 20:03:04.68 ID:qT43lD110.net
フーディンなのかカイロス党員が多いのか

918 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 20:05:18.66 ID:1tA7zQXQ0.net
>>914
勝てても選択肢狭けりゃ昔のブースター(カンストゴロで餅つき)みたくなるだけよ

919 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 20:11:11.68 ID:rh3igWaX0.net
うぐぐ。サンダース対策で2頭目のグラードンカンストさせたのに。
みんなもやっぱり見てないのか。

今日見たのは体育会系3人とスプーンとカマキリだったわ

920 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 20:12:08.31 ID:YcjuIh7ja.net
>>901はカイロススレに帰れ!二度と来るな!

921 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 20:20:37.09 ID:+FondjhZ0.net
>>914
ガブ、カバ、グライオン、ドサイドンみたいな優秀なじめんタイプも一気に来るから結局わざ次第なところはある
じめん技がこのままテコ入れ無しならキツイだろうね

922 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 20:22:22.68 ID:2FP1LtM40.net
サンダースは基本時間が足りないってだけで全滅することはないからなぁ
フーディンは全滅しないようにうまく立ち回る必要があるからそのあたりの難易度がちょうどいいんだと思う

923 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 20:30:41.19 ID:hNyB4YnGd.net
https://imgur.com/a/nTfXgWW
みんなに触発されてフーディンやってきたけど惨敗。カッターシャドボ。
避けるの下手なのは自覚してるけど戦力足りない?ここの住人はすげーな。

924 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 20:31:53.18 ID:ZW1L0rLi0.net
けたぐり/ローキックのサワムラーで、サーナイトの場持ちの良さを改めて感じた。
脳死連打で70秒も戦い続けるとは…。
ただフーディンやエーフィと比較すると、削りは明らかに遅いので、タイムアタックには向かない。

925 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 20:46:07.24 ID:7aLp+Fso0.net
自分にとっては最難関の一つ念力シャドボのフーディンと対戦 天気は時々くもり
5回目でやっと残り5秒で撃破
1ゲンガーWシャド PL40
2ミュウツーカッタシャドボPL39.5
3バンギかみかみ PL40
4ゲンガーWシャド PL35
5ミュウツーカッタシャドボ PL39
6バンギかみかみ PL40
4番目のゲンガーは PL40の別のゲンガーと勘違いして選択してしまったがミュウツーが活躍してくれた。自分の技量ではミュウツーなしでの撃破は難しい。
対フーディン戦は非常に疲れる、1日1回にしとこう。

926 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 20:46:54.78 ID:k5zwVjE2p.net
>>903
いやふつうに賞賛です

そういうスタイルでの(ナチュラル?)縛りもありなんだなあと意表つかれました

927 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 20:48:29.51 ID:w7db9ZIx0.net
フーディン戦やりたいけど全然見ないわ
仕方なくミニリュウで無料パス済ませた

928 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 20:54:37.41 ID:GbBrlAzad.net
フーディン相手にあく統一ギャラドスは駄目なの?まだ、レックウザのがいいの?

929 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 20:55:55.86 ID:z/D4HYdT0.net
あーサンちゃんに会えないまま休日がオワタよ

930 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 21:00:59.18 ID:qFYFyDgY0.net
最近のここの風潮に流されて連続シザクロカンストしたロスよ。

931 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 21:04:05.31 ID:BegHIz4C0.net
シザクロもうちょっとだけダメ上がってくれればなあ

932 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 21:12:20.10 ID:w7db9ZIx0.net
>>928
攻撃種族値251のバンギがタイプ一致で同じ技構成でようやく少しの黒字
攻撃種族値237のギャラドスでタイプ不一致じゃお察しでしょ

933 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 21:13:34.28 ID:0+DE83W50.net
念力気合い玉フーディン 雨
ゲンガーPL30 祟り影玉
バンギ PL40噛噛
ハッサムPL40れんしざ
バンギ PL40噛噛
バンギ PL30噛噛
カイオーガPL40

フーディン初挑戦。
一回目残り5秒で撃破もタイムアップ判定
二回目残り1秒でry
で、時間切れ、勝てず。
気合い玉の避けるタイミングが慣れてなくて無駄避けしすぎた。スワイプ4回はやりすぎだ。。

悔しかったのでゲンガー二体カンストしました。

934 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 21:25:15.01 ID:xcudw+UNM.net
>>923
戦力的には行けそうだけど。

935 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 21:25:19.04 ID:qT43lD110.net
避けは着弾タイムと類似技か同じ技の避け経験を積まないと上手にできない

936 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 21:28:23.57 ID:I5DgmsS80.net
対念力気合玉フーディン 天候:曇(気合玉ブースト)
空パなし177秒スタート 伝説なしPL27のみ
PL27バンギラス かみかみ×3
PL27ゲンガー ふいシャドボ×3
低PL攻略でソロレイドにハマり約1年、原点回帰でブースト伝説なしの念力フーディン最低PL攻略にチャレンジ
理論上はおそらくPL26.5だと思います
(バンギ攻撃Fのかみつくが7になり、ゲンガー防御Fが念力3発耐えられるようになる)
個体値がそこまで良くなかったので27で妥協しました。ブースト気合玉は避けてもバンギが2発で沈むので並びも色々試したりとかなり面白かったです
https://youtu.be/T_S8OWaNhEY

937 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 21:38:25.03 ID:g2xGfk8J0.net
>>877
昨日見た気がしたけどうろ覚え

938 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 21:44:11.60 ID:vDbaWCsQ0.net
>>934
そうなんだ。ってことは余程避けるのが下手なんだなw これまで他のソロも脳死連打しかしてないからこれから修行しよ。

939 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 21:45:25.23 ID:orTzgu0h0.net
>>920
え!?なんで俺だけ名指し?
でも不快に思われたなら謝ります
以後このスレでは特定のポケモンに偏らない書き込みをするよう気をつけます

940 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 21:47:00.63 ID:BegHIz4C0.net
>>936
さすがフーディンには安定感出るねw

941 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 21:47:37.00 ID:BegHIz4C0.net
>>939
真面目か

942 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 22:10:56.84 ID:qT43lD110.net
研鑽については真面目だがそれ以外は適当でよいかと
フーディンも黒字で固められるなら手堅いよな

943 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 22:12:31.71 ID:bfRdXyoY0.net
>>936
相変わらず抜群の落ちかた凄いなー
PL低い面子の戦いやからフーディンって簡単に倒せると勘違いしそうな動画やな

944 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 22:17:12.59 ID:1MRCO/2Ja.net
>>936
お見事。同じメンバーで高PLなのに、苦戦する俺は一体。。

前からちょくちょく思ってたけど、五体目のゲンガーと六体目のバンギラスの交代時に、ダメージが継続してるのはいいよね。
俺は泥だけど、ダメージが継続したことは一度もない。必ず巻き戻って無かったことにされるわ。

945 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 22:21:54.78 ID:qT43lD110.net
ダメージの巻き戻し動画の時間を計測すると
着弾前に死ぬと巻き戻るような仕組みのようです

946 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 22:27:14.04 ID:g2xGfk8J0.net
>>936
ダメージ量とゲージの溜まり具合見ながら避けたり受けたりしてるのが凄すぎる
状況判断能力が抜群に仕事できそう

947 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 22:36:27.32 ID:Fli3ehvw0.net
>>804
ゴドバファイヤー有効なんだ?
ひこうはレックウザ頼みだったし
技1等倍だから不採用にしたけど試してみるかな。

948 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 22:36:54.03 ID:orTzgu0h0.net
>>944
同じく
道連れ技2はできないものと思ってた
かなり大きい要素だよね
泥だからなのかああああっ!orz

949 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 22:37:32.48 ID:orTzgu0h0.net
>>936
凄い…

950 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 22:39:53.40 ID:j6496HMy0.net
気合玉とシャドボは集中線ないときに
ルギアとかハピナス並べて延々と練習したなあ

951 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 22:50:59.14 ID:1MRCO/2Ja.net
>>945
記憶で申し訳ないが、こちらの着弾が早くても巻き戻されたように思う。

HPバーがオレンジのまま、交代に突入した場合、HPのダメージ処理タスクが交代タスクに遅れをとるために(或いは敵の行動タスクが優先されるために)、ダメージ処理タスクが消滅する=ダメージが無かったことになる。というイメージです。
流し切りが完全に入ったのに。。と思うこともあったし。

952 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 22:53:53.46 ID:6zMCETuba.net
>>907
多分正解はこれ

対レジアイス用のボス(サンダース・プテラ・イワーク)はバグ
バンギや限定枠(クチート・アブソル・アローラ)も全滅

1卵
フシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメ、コイキング、ミニリュウ

2卵
レアコイル・エレブー・ブーバー・ベロリンガ

3卵
カイリキー・フーディン・エビワラー・サワムラー・ストライク

4卵
サイドン・ゴローニャ・ラプラス・カビゴン

953 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 23:10:47.47 ID:67/o2pnR0.net
正解も何も朝6時の時点ではクチートとバンギは出ていた

954 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 23:14:46.27 ID:j6496HMy0.net
>>951
androidはosや機種次第なので何とも言えないが
まずは動画撮って確認
格安sim+3万以下の機種でも
こちらの着弾早ければ巻き戻らない

動画取るのは反省材料もできるし避けのタイミング極めるにも有効ですよ

955 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 23:56:21.34 ID:1MRCO/2Ja.net
>>954
着弾早けりゃ巻き戻らない理論は分かるが、結局は通信状態という神頼みだし、彼女の気分次第。いつでも微笑んで欲しいもんだ。
録画はフーディンのとき良くやってたね。熱が籠るから最近はしてないわ。

956 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 00:04:59.09 ID:mW/x4Lik0.net
ブースト伝説重複無しエスパー統一でエビワラに勝てました。残り10秒、技バレインファイト
エーフィ
フーディン
サーナイト
メタグロス
ナッシー
ヤドキング
全員PL40
明日沢村にもこのメンツで挑んでみます

957 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 01:58:21.27 ID:GKtAV95h0.net
100ラッキーGET出来て砂が尽きた
念力シャドボはやりくりでなんとか乗り越えないと

958 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 02:09:35.58 ID:RH6TPj7v0.net
ミュウツーのシャドーボールが特別な技に
https://twitter.com/PokemonGoApp/status/1041008899573334016?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

959 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 02:13:57.61 ID:V+MclWUR0.net
>>958
レガシー化するって事か?

960 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 02:15:02.19 ID:RH6TPj7v0.net
たぶん

961 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 02:16:21.52 ID:BsNnqyzsa.net
新ゴースト技が無ければEX民と非EX民で格差が

962 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 02:20:19.34 ID:TRhnWCYLp.net
有能技をレガシー化してなんとか価値を持たせようとするスタイル

963 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 02:21:25.40 ID:RH6TPj7v0.net
このスレ的には対フーディンの難易度に関わる

964 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 02:38:18.86 ID:V+MclWUR0.net
とりあえず、手持ちで未強化のミュウツーをシャドボにしておくか
どうせ技マシンは余ってるし

965 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 02:45:34.48 ID:zfCZkf760.net
シャドボに変えとくぜ!とボックス見てみたら低個体値しか取れていないことを思い出した死にたい

966 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 03:45:31.02 ID:hs/9LUpP0.net
>>958
はかいこうせんもレガシー化だと書いてあるが
サイキネときあいだまは残留であと1枠か2枠は何になるんだ?

967 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 03:49:30.98 ID:EZdpiznx0.net
サイコブレイク追加じゃないかな?

968 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 06:13:13.42 ID:lGockYUy0.net
とりあえず、未強化2体シャドボにしといた

969 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 06:15:35.47 ID:rGsyT99d0.net
本スレシャドボミュウツーの価値全く分からずに思わず苦笑
特に反論せず生暖かく見守る予定

970 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 06:24:15.80 ID:AREYa7d0d.net
シャドボミュウツーは確保しとく方がいいな

971 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 06:37:33.42 ID:lGockYUy0.net
エスパーの2ゲージ欲しいな

972 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 06:38:41.04 ID:CVNfW7460.net
気合い玉をシャドボに変えとくかー
→破壊光線→サイコキネシス→破壊光線→気合い玉

973 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 06:39:19.26 ID:+fcmZgGA0.net
昨日はフーディン3つできたけど3つともサイコカッターみらいよちだった。

974 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 06:40:00.81 ID:h0ZfuiaVM.net
フーディンで偉い盛り上がってるから
久々に戦ってきたら、昔あんな苦労したのにあっさり倒せた。
手持ちが昔より強くなったお陰か。
パイセンの手を煩わせることなく、30残しフィニッシュ
ゆうて、きあいだまフーディンだったけどね、、、

975 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 06:45:15.20 ID:h0ZfuiaVM.net
あ、
ねんりきあいだまフーディン

ちなメンツは
ゲンガーカンスト ダブルシャドー
ミュウツーカンスト しゃどぼ
バンギカンスト かみかみ

この3体で176スタート30のこしでした!

勝てない人はご参考に!
ミュウツーせこい等の苦情は受け付けてません!笑

976 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 06:47:17.49 ID:+fcmZgGA0.net
シャドーボール1体だったけど、他の攻撃F2体をシャドーボールにかえた。サイコキときあいだまはしばらく無くても困らないから。

977 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 06:53:21.23 ID:hksjYACo0.net
立ててみます

978 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 06:59:29.93 ID:kmTi3aYy0.net
ミュウツーにサイコブレイク追加だととすると、デオキシスの立場が登場前からなくなりそうだが

979 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 07:08:47.55 ID:xKADMwfVM.net
シャドボがレガシー化か。よし、変えとこうと思ったら、控えは全員シャドボだったぜ!
というか、昨日ボーマンダに9枚も飲み込まれたので1枚も持ってなかったぜ!

980 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 07:14:31.28 ID:r0qCUay00.net
>>958
慌ててシャドボールに戻した

981 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 07:14:36.55 ID:RH6TPj7v0.net
俺もゲンガー2体をシャドボにするのに全部使ったばかりw

982 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 07:18:14.93 ID:+fcmZgGA0.net
>>978 アタックフォルムは攻撃414防御46らしい。サメハダーより使いづらい

983 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 07:37:42.43 ID:CkxvFW660.net
デオキシスにも専用技があるからそれは大丈夫じゃない?
アホみたいに火力あるし差別化は出来るでしょう

984 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 07:43:41.24 ID:bNAYUL5o0.net
>>975
フーディン闘ったこと無いけどこれだけで勝てるんか?
>>975が避け上手い人なのかブースト込みなのか分からないがこれなら俺も倒せそうだ

985 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 08:02:44.26 ID:+fcmZgGA0.net
>>984 >>975はねんりきじゃなくてサイコカッターだと思う。

986 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 08:07:35.12 ID:rGsyT99d0.net
>>984
一回やってみなよ
凍り付くよ…圧倒的勝つ暴力的な強さにorz

987 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 08:12:14.24 ID:HYTYp3Kj0.net
次スレあるん?

988 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 08:14:53.61 ID:aFayEQqeM.net
>>984
>>985
スマン、技1はサイコカッターかも笑

天候は曇りだよ

989 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 08:14:56.51 ID:dLWaYozDa.net
あるんだけど、レイドボス変更に伴うテンプレが全くきまってないな(笑)

990 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 08:16:18.97 ID:RH6TPj7v0.net
テンプレは次スレ立てづらくなるから貼れる人が追加すればいいし無くてもいい

991 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 08:23:26.26 ID:CkxvFW660.net
前回イベントの海老沢のテンプレってあったっけ?探しているけど見つからない

992 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 08:28:19.65 ID:dSO2r9oFS.net
検索したらしい次スレはあるのな
テンプレ更新されてないから貼れないけども

993 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 08:28:52.34 ID:RH6TPj7v0.net
【田舎】ぼっちレイドバトル42戦目【人見知り】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1537048565/

994 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 08:36:18.53 ID:bA2U/keQa.net
2体のうちもう1体もシャドボにしとこうかと思ったけど個体値BFAだったからいいや、使わないし

995 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 08:50:37.57 ID:rGsyT99d0.net
>>991
見つけたので貼っておいたよ
33スレにあった

総レス数 995
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200