2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キラキラポケモン Part.4

1 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 13:58:23.13 ID:GThsI4M9a.net
かつてゲットしてから、長い間ポケモンボックスに保存されていたポケモンは、交換に出された相手のトレーナーの元で、「キラポケモン」になることがあります。
「キラポケモン」になると、ポケモンのステータス画面やポケモン図鑑の背景がキラキラと輝き、さらに少ないほしのすなで通常より早く強化できるようになり、新たなトレーナーの元で活躍できるようになります。
フレンドと昔捕まえたポケモンを交換して、『Pokémon GO』をもっと楽しみましょう!

https://www.pokemongo.jp/topics/157/

※前スレ
キラキラポケモン Part.3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1533602249/

483 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 20:19:22.14 ID:veZV93yI0.net
>>479
サンクス
ちなみにそれぞれの垢はキラ10匹取得済みだった?

484 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 20:21:52.02 ID:FYgMnVZxa.net
>>481
一番キラキラ金チルットが欲しかったから(家族2体、俺0体)
相手ミュウツー在庫なし
ライコウ、レック、ラティアスは1体強化済み
グラ、カイは3体強化してるので特にいらない
ショックサンダーの日は家族が仕事だった

これらは色違いや特別技を控えているので
ラティオス、レジアイス、金ホウオウなどと比較したらチルットの方が欲しかったから(一応メガ進化もあるし金チルタリスを実用で使いたかった)

485 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 20:22:22.39 ID:CXkToNl6a.net
今日始点で十匹なのか
互いに10匹以内じゃないとダメなのかしら

486 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 20:22:29.72 ID:/bvSjJsc0.net
>>472
まる二年での判定だろうね恐らく
残り少ないけど寝かしとこう

487 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 20:23:43.85 ID:9AXCRvpm0.net
10体以上キラ持ってるが今やったら、キラになった
特別な交換をすでにやってしまったのが残念w

488 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 20:24:15.61 ID:aMA8AYsQ0.net
今日の午前中は青天井だった?単なる偶然バグ?
10体キラ確定終わったら明日は100パーじゃなくなる?リセットされてまた10体OK
検証必要だな

489 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 20:25:56.97 ID:FYgMnVZxa.net
>>483
双方既に10体以上所持済みだった
本日から10体キラキラが出たらフラグが立つ仕組みなのかなたぶん

490 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 20:26:06.72 ID:veZV93yI0.net
>>488
25体キラらせた人か
その25体って同一アカウント?
交換した条件の概要を教えて欲しい

491 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 20:26:09.81 ID:rK9UjcDLx.net
稼働初期からやってるやつはすでにキラポケ10匹作っちゃってるだろう
これは無い案の嫌がらせ企画

492 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 20:27:04.22 ID:lzkUabgQd.net
>>479
嘘乙
うちバンギラスがなんで2016年産なんだよ

493 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 20:27:57.99 ID:veZV93yI0.net
>>489
やはりそうか
今日までのキラ所持数は関係なさそうだな

494 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 20:29:48.16 ID:pvjyFVWcM.net
複垢大勝利か?

495 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 20:30:35.82 ID:/DFCwYHJ0.net
>>492
>>482

496 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 20:30:45.88 ID:9AXCRvpm0.net
低個体色違いサンダー、フリーザと交換だなw

497 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 20:32:54.73 ID:rK9UjcDLx.net
>>492
焦りすぎよ

498 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 20:35:10.90 ID:9AXCRvpm0.net
貴重な古ポケで実験してしまった
すな半分でボーマンダ強化できるが

499 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 20:35:58.22 ID:aMA8AYsQ0.net
>>492
2016年生ヨーギをコミュデイに進化すればいいだよ自分も2016年もってるよ

500 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 20:38:47.73 ID:b9nYGgHl0.net
>>499
2016年に第2世代いたっけ

501 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 20:40:12.57 ID:PZqpShvrx.net
2016年10月31日のガラガラを家族と交換
相手は最近捕まえたヨーギラス
2人ともキラは10体以上居ると思う
結果はキラにならず
ガラガラでテストしてよかったw
7〜8月だけみたいね

502 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 20:40:23.17 ID:E01vxPvD0.net
GEN2は2017.2.17解禁

503 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 20:40:35.49 ID:lzkUabgQd.net
息をするように嘘つくよなこいつら

504 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 20:40:41.94 ID:aMA8AYsQ0.net
17だた
スマソ

505 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 20:42:15.77 ID:WehKMoru0.net
結局片方10以上2018/7-8産ともう片方10以下最近はダメっぽいな

506 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 20:43:19.03 ID:+KDQ3lWKM.net
2世代は卵のベイビィポケモンが
早く来た

507 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 20:48:30.95 ID:X3iF4FCPM.net
無粋なこと聞くんだけど、キラるとなにかいいことあるの?
交換しても個体値低くなるだけな気がするんだけど

508 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 20:48:35.81 ID:9AXCRvpm0.net
3回はできるわ
色違いサンダー、フリーザ、リザードンやるか

509 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 20:49:12.24 ID:E01vxPvD0.net
>>506
いわれてみればあったかも

510 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 20:51:50.18 ID:veZV93yI0.net
>>507
キラると個体値12/12/12以上確定で高個体値再抽選だし、
図鑑も背景がキラ仕様になるからいいことづくめ

511 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 20:52:17.73 ID:IHYA9ei1d.net
>>505
おれも駄目だった。Wシャドーくれるって言うから7月の96%ブースターあげたのに

512 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 20:54:52.39 ID:aVYlr16IM.net
>>432
俺も2連続キラった
両方キラ10以上あり

513 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 20:56:33.13 ID:HYjEMyW70.net
両垢キラポ10匹以上で5回交換したが全部キラポになったが偶然か?

514 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 20:58:53.40 ID:PZqpShvrx.net
>>513
細かい条件は?

515 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:00:16.05 ID:HYjEMyW70.net
>>514
片方は2016の8月産ポケ
片方は最近ポケ
両垢共にイベント前に10匹キラポ所持

516 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:03:13.86 ID:veZV93yI0.net
>>515
そうすると>>463>>479と同じパターンだな
やはり今日からカウントして10匹までは
2016/8産でキラが確定という説が濃厚か?

517 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:03:38.69 ID:WehKMoru0.net
てか今ゲーム内ニュース見たらキラポケの条件、両方10匹以下じゃないと対象じゃないって書いてあるやん
いつのまに修正した

518 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:05:14.40 ID:PZqpShvrx.net
>>515
ありがとう
8月なら確定なんだね
丸2年が条件かな?
俺は9月からだから、様子見します

519 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:05:28.24 ID:HYjEMyW70.net
>>516
まさしく>>463だわ
ってことは残り5匹もキラポ確定か

520 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:06:09.34 ID:aMA8AYsQ0.net
>>490
嫁TL40 息子TL35 自分TL40
嫁と息子は交換なし
時間は午前10時までには行った
時間が関係してそう?
明日出勤前にまたやってみる。

521 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:08:17.22 ID:7dP2R95Dp.net
復帰勢で2016年7,8月産300匹以上いるが、
有効活用どうすればええんや

522 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:08:18.20 ID:b9nYGgHl0.net
>>515
何時頃やりました?

523 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:09:12.95 ID:HYjEMyW70.net
>>522
1時間くらい前かな

524 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:10:17.25 ID:veZV93yI0.net
>>520
なるほど
自分と嫁、自分と息子の2パターンで25回中25回成功したのか
そうなると>>463>>479のパターンとは食い違うな
午後にかけてサイレント修正が入ったのかもなあ

525 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:11:51.54 ID:hQ9MR67Br.net
2016産は最初からキラポケになりやすいだろ

526 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:13:05.46 ID:9RmrFqipp.net
>>516
今片方10以上2018/8、もう片方10以下最近のミュウツーやったらキラった
ちなみに今日初めての交換
もう2018のストックが無いので試行回数は重ねられんけどその説はありかもね

527 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:13:41.37 ID:veZV93yI0.net
>>525
やってみりゃわかるが
キラになりやすいとは言え5回も連続で
キラになるのはかなりの低確率だぞ
ましてや10回や25回なんて宝くじくらいじゃないのか

528 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:15:29.23 ID:dvSRnh0J0.net
まとめると

本日の交換でキラポケモン10匹以内の人は、2016 7〜8月産はキラ確定

ってことでFA?

529 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:17:54.52 ID:8qIk2WeF0.net
そもそも2016年7月8月からずっと持ってたポケモンって
厳選して高個体値でしょ
交換して個体値がクソになったら目もあてられんぞ

530 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:19:41.19 ID:PZqpShvrx.net
今時点のこの板の集計だとそうですね
毎度ながら、ナイアンの説明は解読に時間かかるよねw
もう少しわかりやすくして欲しい

531 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:19:54.73 ID:8qIk2WeF0.net
交換する相手が2016年7月8月もってなくて
漏れが持ってる場合の交換って相手に行った自分のポケモンがキラって
相手からもらったのは低個体値がやってくるってこと?

532 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:20:22.20 ID:vTD8bE6O0.net
>>529
個体値クソになるとか以前に自分のものじゃなくなります

533 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:20:21.50 ID:dvSRnh0J0.net
>>529
は?
別にレガシー技とかじゃなければまた拾えばいいだろ?

伝説キラ確定ならそっちの方がいいだろ。

534 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:21:16.42 ID:b9nYGgHl0.net
>>529
高個体値でカンストしててもギャラドスやサンダースみたいなもう下位互換になっちゃったポケはもういらないしな。竜巻ギャラは別だが

535 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:21:49.91 ID:nhxvc+2ZF.net
基本的に欲しいキラポケモン1体につきキラ2枠必要だからな

自演で賄うとその限りではないが

536 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:22:02.78 ID:8qIk2WeF0.net
>>532
相手を喜ばせるだけの作業かよ!

537 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:23:48.21 ID:sNr82wCl0.net
交換実装以来のユーザー動向を見て複垢しかこの機能使ってねえって
分かってるからこそこういう複垢は排除した推進イベント企画するんだよなあ

538 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:26:37.31 ID:b9nYGgHl0.net
>>528がFAなら全然複垢排除できてないぞw

539 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:27:37.24 ID:dvSRnh0J0.net
>>530
いや、最初はトータルで10匹しか持ってない人がターゲットだったが、そんな奴がほとんどいるわけないことが判明し、
慌ててサイレント修正したと思われる。

540 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:27:59.55 ID:b9nYGgHl0.net
訂正、古参の複垢持ち以外は排除できてるな

541 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:30:14.90 ID:ieVabkb10.net
これ10匹確定のタイミング惜しんで野良での交換減るんではw
トロピウス交換しようと思ってだけど当面見合わせるわw

542 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:30:49.67 ID:rK9UjcDLx.net
えっ?
なんてこれで服垢排除になるの?
メインが初期からやってれば服垢資産が美味しくならないか?

543 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:33:37.92 ID:doxwBY9o0.net
16年8月産と複垢の先月獲得分とを3回交換を試したが、
計6体ともキラにはなったものの、ほとんどが攻C、1つだけ攻Eだった

544 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:37:47.49 ID:dvSRnh0J0.net
>>541
毎日10匹か、これから10匹までか、仕様がわからないので、キラ伝説を10匹作る方が優先だよなw

545 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:38:52.56 ID:GSWZ9mzc0.net
>>542
メインあっての複垢って考えだからだろ
むしろ複垢にレア持たせたい理由がわからん、煽りじゃなくてマジで

546 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:41:01.31 ID:JWKGHlbe0.net
>>545
複垢から伝説を持って来られるってことだと思うが

547 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:42:21.87 ID:b9nYGgHl0.net
>>542
交換イベント(というか新仕様)の旨味からの複垢排除という意味で書いたとおもわれ

548 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:43:39.84 ID:Ewzt/RIC0.net
いつもこのスレ人居ないし
検証してて煽りしかいないから
今日は凄い色々わかった。ありがとう。

たぶん、ナイアンの今までのことから

10キラは、2016年78月
使うと、手持ち10以上でも
今日から10までは光る。

ポケマピでも2回目検証の10キラ以上から変わっている

※キラ10以上ある人でも今日から10まで大事にして!
ワイはあと4や

549 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:45:46.98 ID:RWKzlIXNx.net
世間の復垢のほとんどは伝説レイドたんまりだから復垢持ってる人はかなり資産充実しちゃうんじゃないの?

550 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:46:51.42 ID:dx+SoaHF0.net
離れてる人を呼び戻すための企画なのかこれ
先に交換した人たちは損するっておかしいだろ
仲間内で毎日どうでもいいポケモンも交換してるからとっくにキラ10体超えてるわ
今日から16年7月8月産のトレードなら誰でも10体まではキラになるってことにすればみんな幸せになれるのに
なんなんこの会社

551 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:47:35.78 ID:qfrNeCIP0.net
交換に個体値とポケモンレベルは関係ありますか?
個体値→ALL12以上で再抽選されるから低個体値でも交換における価値は変わらない
ポケモンレベル→そのまま渡されるので高いほど交換対象として価値がある

上の認識であってる?

552 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:48:52.23 ID:fh4iOKiz0.net
>>548
虎の子の10回だから取っておきたいところだが改悪もありえるからなー

553 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:49:10.13 ID:Ewzt/RIC0.net
>>550
よくスレを読んでくれ!
検証から
今日から君も10体はキラ作れるから!

554 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:50:06.24 ID:ITWBHnkza.net
すまん
初歩的な質問で悪いんだが今までのキラポケモンの数は図鑑を一つ一つタップして調べるしかないんかな?

555 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:51:13.97 ID:JWKGHlbe0.net
検索窓にキラ
捨ててたら知らん

556 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:51:38.59 ID:Ft/4Q1KJa.net
不満があるなら引退しとけ
不満タラタラでやり続けるから舐められて
扱いがぞんざいになってくんだぞ
この先何回ナイアンにキレる気だ?

557 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:52:30.79 ID:Ewzt/RIC0.net
>>552
今日の24時過ぎから毎日
伝説を交換して検証して検証する
あと4回だけどね
ちゃんと検証結果書くから

558 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:52:47.67 ID:ITWBHnkza.net
>>555
うーん
捨ててます

559 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:55:10.52 ID:dx+SoaHF0.net
>>553
悪い、今きたばかりであまりレス読んでなかった
少なくともニュースからだとそう読み取れたので
そういうことなら嬉しいんだが

560 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:58:58.61 ID:Ewzt/RIC0.net
>>559
人柱になってくれた人がいて攻略サイトより早くわかって、ここの人の方が貢献してやってくれたからその人たちに感謝です。

561 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 22:03:16.94 ID:JWKGHlbe0.net
今日から10体カウントしなおしだとしてそれが仕様なのかバグなのかわからんのがもやもやするな

562 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 22:03:40.49 ID:veZV93yI0.net
>>560
いいってことよ

563 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 22:08:58.77 ID:GSWZ9mzc0.net
>>558
今日から起算して10体まではキラ確定
もちろん2018.7〜8必須だが、片方だけでもOK

てのが現状での有志の検証結果
明日以降どうなるかは更なる検証待ち

公式のニュースがガセってのも凄いけど、まあいつものこと

564 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 22:10:43.30 ID:n9QzU/XBr.net
>>563
ゲームウィズがそれ否定してる
Twitter見てこいデマ野郎

565 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 22:19:11.41 ID:veZV93yI0.net
>>564
gamewithの検証結果は
ポケマピの検証結果やこのスレの検証結果とすら
矛盾してるんだよなあ
ちなみにポケマピの検証結果はこのスレの検証結果と矛盾しない
まあ何を信じるかは好きに決めたらいいさ

566 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 22:19:54.40 ID:E01vxPvD0.net
やまだが動画あげてるから興味ある人は見たら
俺はもういい

567 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 22:20:29.31 ID:fSvc6XX50.net
現状だとキラ枠温存で一般プレイヤーがトレードできなくなるから修正入るだろ
この状態このまま続いたら10枠で
色違いキラ待ちして永続的にトレードできない呪いがかかるからな
そんな状態よしとするか?
新規向けのキャンペーンなのにな

さっさと使い切った方がいいぞ

568 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 22:21:41.57 ID:HQYmEhfQa.net
本垢に2016.7,8産がいれば、複垢で好きなポケモン獲って交換したらキラ確ってことやな
あかん複垢に手出してまいそうや

569 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 22:22:07.28 ID:sjGeY4YHK.net
アフィブロ情報が錯綜してんなぁ
交換ボーナス期間でデマを流したwithは絶対にゆるさない

570 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 22:24:48.34 ID:Ewzt/RIC0.net
マジそれな
本当今日騙された

571 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 22:29:18.35 ID:uyKxcVvp0.net
これ2016/07,08産以外を使ってキラった分も10体にカウントされるのかね?
キラの図鑑埋めしたくてフレと雑魚トレードしまくってて
今日は途中でやめたけど何体かはキラってるんだよね

572 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 22:35:51.34 ID:LXpiv7rc0.net
複アカも古参なら本アカがキラ10以上持っててもキラる
新参複アカだとキラ100%ではない

573 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 22:36:04.76 ID:nL/mMu9E0.net
複垢で2016年7月8月産と伝説ポケでトレードするのが1番美味しいやり方か

574 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 22:39:09.24 ID:WehKMoru0.net
>>571
多分される

575 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 22:42:31.92 ID:S/hPdigkd.net
行きつけのガールズバーの子が2016年7月〜8月のポケモン大量に持っていたw
こっちはアローラベトベトン チリ産
あちらからはコイキング

見事にキラって攻撃F 高個体値のコイキング完成

以前もルナトーンがキラったし、ウチの嫁より使えるw

576 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 22:45:54.31 ID:IArz2tNF0.net
とりあえずいま2016年8月提供すれば10回まで全キラ確定中なの!?
ミュウツーキラりたいからなけなしの2016年8月出すけど大丈夫!?

577 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 22:49:07.95 ID:9VVSxdV20.net
さっき試しに一回やってみた
メインキラ100以上で16年8月捕獲のドククラゲ
サブキラ100以上で18年8月捕獲のタツベイ
結果見事キラッた
今日はフレンドと特別な交換をしたので、日付け変わったら伝説で交換してみるよ
16年7月8月産大事にしないとね

578 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 22:50:14.05 ID:9RmrFqipp.net
>>576
俺は今日それで一応ミュウツーキラになった

579 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 22:51:29.83 ID:veZV93yI0.net
>>571
そのことなんだが、
>>463の検証結果に書いてないことがある
特に言う必要ないしややこしいからあえて書かなかったんだが、
>>463のスマホAは検証の前に同日50回以上交換してキラを4体取得してるんだよね
その証拠がこちら↓
https://i.imgur.com/U6Hwlix.jpg
https://i.imgur.com/2aVXE6g.jpg

わかりやすく整理したけど、上の画像の
CP959のカモネギから797ドガースまでの4体が
今日の8時以降に最近のポケモン同士の交換で取得済だったキラ
つまりイベント発生から4体キラを取得済だけど、
2016/8産の交換を10連続でキラ引き当てたことになる

なので、俺の見解としては2016/8産が絡んだ交換のみ
10回のカウントを行っているように思う

580 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 22:51:32.02 ID:1HWv7gb/0.net
2016年7〜8月なんて1匹も残ってない
みんなよく残ってるな
家族も持ってなかった

581 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 22:52:01.09 ID:FMVrlhim0.net
https://pokemongo-get.com/pokego02001/
この二回目の検証が全てキラポケにならないのは何で?
相手がキラポケ未入手なら必ず光るのでは?

582 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 22:52:15.57 ID:HAhdCYKEx.net
https://i.imgur.com/Z5161sM.jpg
https://i.imgur.com/PU4XIjw.jpg
2016/7/24のサンダースと交換したらキラって個体値もあがった
砂8万かけた甲斐があった

583 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 22:55:43.32 ID:c+eVytGur.net
>>576
ゲームウィズによればそれは大丈夫だ

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200