2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キラキラポケモン Part.4

1 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 13:58:23.13 ID:GThsI4M9a.net
かつてゲットしてから、長い間ポケモンボックスに保存されていたポケモンは、交換に出された相手のトレーナーの元で、「キラポケモン」になることがあります。
「キラポケモン」になると、ポケモンのステータス画面やポケモン図鑑の背景がキラキラと輝き、さらに少ないほしのすなで通常より早く強化できるようになり、新たなトレーナーの元で活躍できるようになります。
フレンドと昔捕まえたポケモンを交換して、『Pokémon GO』をもっと楽しみましょう!

https://www.pokemongo.jp/topics/157/

※前スレ
キラキラポケモン Part.3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1533602249/

710 :605:2018/09/07(金) 07:15:51.77 ID:fOVfYBh00.net
>>668
ありがとう
助かりました

711 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 07:37:05.43 ID:QiZk/10T0.net
これは初期に引退した人のボックス漁らざるをえない

ところでキラキラハピナスは伝説とのトレード材料になりますか?

712 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 07:40:43.10 ID:60GKUYcSd.net
>>694
それがボックス整理面倒で結構残してるのよね
おらっちだと66体残ってる

713 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 07:41:27.37 ID:tX9DtibgM.net
2016年9月以降に始めた垢と交換すると失敗する、って書き込みツイで見たけどマジ?

714 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 07:50:19.75 ID:ihpqPp5J0.net
ウソ

715 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 07:52:57.60 ID:XDQNrP4id.net
確定キラの交換回数が10回なのか、未確定問わず仕様変更時から10体とったら確定交換出来なくなるのか、って検証もまだなんだよね?

716 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 07:53:52.95 ID:XDQNrP4id.net
確定キラ交換のみがカウントだといいな…図鑑埋めの交換が渋られそう

717 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 07:57:08.00 ID:zEUTAvryS.net
>>694
全てのポケモンを最低1匹残してるから数えたら30匹いたよ

718 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 08:15:28.70 ID:wIQcR45P0.net
>>715
>>579でその検証は行った
昨日のイベント開始から確定なしでレア4匹取得済みだが
確定レアを10連続で引けたと考えられる
ただ>>593に書いたとおりの懸念もある

719 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 08:32:59.88 ID:hcmonhETd.net
過去のキラは関係なくて良かったわ
あとは来月になったら9月も対象になるかどうかだな

720 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 08:46:28.37 ID:2h+3dM2EM.net
>>517
私は、そのニュースを見れないので確認させて下さい。
本当に「両方10匹以下」って書かれてますか?
「両方10匹未満」ではないのですか?

721 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 08:57:39.62 ID:JgPVj3tX0.net
電気ショック色違いサンダーの高個体値キラポケゲットヽ(^o^)丿

722 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 08:59:44.26 ID:+4CAMWL70.net
アプデ来てから捕まえて数日のポケモン同士の交換で一切光らないんだけど俺だけ?
もう3桁はキラ0でハズレてるんだけど

723 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 09:02:40.39 ID:x7MkXiuN0.net
昨日までアプリ立ち上げる度にしつこくニュースで表示されてたのに、交換条件の記載が訂正された今日は表示されなくなってるのな
逆だろうが

724 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 09:21:33.61 ID:Y78ANHBN0.net
>>722
昨日
俺は2/60だった
ジェントルマン989
0/100の人も昨日いたね

725 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 09:22:20.45 ID:8JFjABDGa.net
交換始まってから飽きてやめてた娘の手持ちみたら低個体値ゴミWシャドーゲンガーがいた(一緒にやってるので自分も取ってたが捨ててた)
こんな神イベがあると信じて待ってて良かったわ
https://i.imgur.com/XkVg0TL.png

726 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 09:23:32.52 ID:1OXc5F8Q0.net
通常のトレードでまるでキラらなくなったな

727 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 09:25:34.01 ID:EXcGWP2dd.net
>>726
一応昨日イベントの在庫処分で五十回くらい友人としてたらキラたっで
しかも100で脳汁でた

728 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 09:25:46.71 ID:VGTSbIaGa.net
>>711
交換済は再度交換には出せない

729 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 09:27:41.51 ID:7yEVszfq0.net
>>722
俺も大ハマリしたよ
話題中の部分以外にもなんらかの内部サイレント修正が入ったのかもしれんね
大雑把だったキラ率をポケ保管日数で更に厳密(もしかしてなんらかの条件盛り込んだ?)にした可能性もw

730 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 09:30:39.67 ID:GkSntcy50.net
>>722
俺も直近同志の交換は確率下がってると思う。
以前の感覚では、10〜15回に1回くらいキラってたのが、横須賀イベントが始まった辺りから全然キラらなくなった。
ダンバル、ヒンバスとか100体以上捕獲して全部交換してたけどキラらなかった。
イベント終わって確率戻るかと思ってたけど、変わってないみたいだね。

731 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 09:33:13.09 ID:Y78ANHBN0.net
やまだちゃんねるとか
公式のまま10体以下の人って動画のせてたが
ガセやん大丈夫か?
公式も動画も攻略サイトよりも
ここの検証が一番正しいってどーゆー事だよw

ポケマピの2回目検証は
既に1回目の検証で10キラ消化してるっぽいんだよな
どのアカウント使ったかも書いて欲しかった

732 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 09:34:56.51 ID:7yEVszfq0.net
今まで10〜20交換で安定してキラ1〜3匹出てたのが
今回のアプデ以降から突然100近く交換しても0って・・・w極端すぎ
アプデ以前にキラ図鑑埋めて来た人が大勝利かもなぁ

733 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 09:41:37.60 ID:+AKl5ixIM.net
>>732
無い案は初日ボーナスのあと極端に絞っていくからスタートダッシュコケると大変になるのは毎回のことだのう

734 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 09:53:41.68 ID:bJvUIhgvM.net
>>731
やまだちゃんねる見てるとか頭大丈夫か?

735 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 09:54:06.53 ID:Pcd+dkfX0.net
>>732
別に確率変わって無いと思うぞ
取ったばかりの同じポケモンを交換したけど2回連続キラったし
単純に運だと思う

736 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 10:00:40.73 ID:AJ2QkkLF0.net
交換すると個体値変わっちゃうのかー
100交換すると100じゃなくなるってことだよね

737 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 10:09:10.44 ID:+4CAMWL70.net
高個体値は交換に出さない方がいい
何回も言われてるけど一番いいのはPL高いけど個体値は低いやつ

738 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 10:09:45.65 ID:EXcGWP2dd.net
>>736
せやで
逆もまた然り
クソ個体値同士でも高個体になる可能性がある

739 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 10:27:58.60 ID:tX9DtibgM.net
>>725
まさにこのイベの大成功例ですな。おめ!

740 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 10:28:04.79 ID:nZfJUYFz0.net
昨日仲間8人で交換しまくったけどキラ出現率間違いなく下げられた
1日10匹くらいキラになったのに平均1匹になった
最近のポケモン同士の交換は10%から1〜2%にされたと思う
そのかわり最低個体値が各12以上確定になった

741 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 10:35:51.47 ID:BKdYrQePr.net
>>739
おいおい、砂1400万だぞ

742 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 10:37:12.15 ID:kFZqiLMCx.net
>>740
12以上もあるか?
リーダー評価が普通って査定なんだけど

743 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 10:57:16.80 ID:SfADa7tkp.net
>>741
偽装か、相当なガチ勢…?

744 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 10:57:48.23 ID:+AKl5ixIM.net
>>741
1億砂があったとしても高個体wシャドーは価値がある

745 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 11:10:56.27 ID:pNApsVLBr.net
キラにならないと言ってんだろ
ゲームウィズが検証でキラ化失敗してるんだぞ
そのキラ化失敗で100%じゃないことを証明できる
偶然キラ化しただけだろ

746 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 11:14:00.58 ID:lyA2EWBEd.net
>>745
山田が10回やった後だから失敗したんだろ
エアプウィズ並みに頭わりいな

747 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 11:16:08.59 ID:+Q2fdIH8p.net
スルー検定中

748 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 11:16:44.89 ID:G/mm0XzMM.net
確定キラでもとの個体値よりも下がることはありますか?
攻撃防御HPそれぞれ12以上が確定なだけ?

もとの個体値が141414だったらそれ以上になるというわけではない?

749 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 11:18:45.76 ID:auFQodDX0.net
>>748
それは運次第

750 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 11:18:59.62 ID:pNApsVLBr.net
>>746
それならそう書くだろアホ

751 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 11:19:06.80 ID:ekaTh+Sud.net
今は文盲と差がつく時だからスルー大切

752 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 11:19:29.25 ID:rF6dKx3vM.net
>>748
f4eを交換したらcefになって複雑な気分だったw

753 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 11:22:29.86 ID:G/mm0XzMM.net
>>749
>>752
了解です、12以上確定というだけですね
雑魚を出すようにします

754 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 11:24:26.26 ID:2h+3dM2EM.net
>>638
>>639
「10匹未満は仕様変更後にキラになった個数」のソースを
教えて頂けませんか?

確率の話ですから、
確実にキラになる対象外でもキラになることはありますし、
そういう対象も100%キラになるよう運用で設定することもあり得ます。
そういうのは時間が経ったらならなくなることもあり得ます。

仕様で保障されているのは何かを知りたいので
よろしくお願いいたします。

755 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 11:24:49.26 ID:laP4hpkIp.net
嘘を嘘と(ry

756 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 11:25:04.35 ID:T/4NsBKUp.net
>>743
もったない勢だろ

757 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 11:33:54.73 ID:1iNifvIe0.net
いつもの末尾r エアプウィズはスルーするように
黙ってNGにぶち込め

758 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 11:35:15.13 ID:+Q2fdIH8p.net
>>754
有志による検証と考察の結果です
スレを昨日から追えば自ずとおわかりいただけるかと

759 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 11:35:15.13 ID:7yEVszfq0.net
>>740
俺の実績集計とほぼ同じ感じだな
キラ導入〜仕様変更前まではキラ率11.38%
仕様変更後〜はキラ率今のところ1.66%
まだ試行回数が少ないから様子見だね

760 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 11:38:42.41 ID:Y78ANHBN0.net
まだゲームウィズの情報信じてる奴がいるのか
昨日散々みんなで検証してわかったのにw

10体キラ持っていても昨日からのカウントで
201678使えば10体までは光るから!
失敗してる人がまたいないんだぞw

やまだ10超えただけだと思うよ
ポケマピも2回目検証でも10超えてる

信じないのは勝手だけどもったいないね

ゲームウィズマジ戦犯だわ
二度と信じない

761 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 11:38:50.80 ID:qmOLAoS70.net
どっちも最近のやつ5体適当にやったら2/5でキラッたので別に通常も修正入ってないんじゃない?

762 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 11:46:51.70 ID:7yEVszfq0.net
>>761
連続キラは良くあるよ
ただ分母が大きくなればなるほど理論値確率への収束に向かう傾向が出てくる
連続キラで仮にキラ率70%だったとしても、どっかの次点でハマリが出てきちゃうもん
なんで分母を大きくしないと判断は早計なんよね

763 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 11:46:56.08 ID:HVQv1/nVa.net
攻撃Cだと微妙すぎるよな。攻撃だけF確定ならよかったのに。

764 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 11:54:33.60 ID:ZqAuqpKL0.net
>>757
>>757
>>757
大事な事だから安価つけておく

765 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 12:03:10.22 ID:tY1mAphS0.net
2016年の10回キラ作るまで適当なやつ交換でキラにしたくないからレイドで取った低個体のガラガラとか気軽に交換できねえ
ボックスマジで増やしてくれ

766 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 12:03:34.59 ID:tX9DtibgM.net
結局確定キラは10匹までで、それ以上は日付変わってもリセットかからず、ってことでFA?

767 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 12:04:23.79 ID:rVQyfsLaa.net
雑音をスルーできる人のみが果実を得られるボーナス期間です。

768 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 12:08:03.68 ID:+Q2fdIH8p.net
ウィズは浅い検証と憶測で先走った記事書くから信用できない
特にイベントスタート時の大事な部分でやらかすので、取り返しがつかなくなり悔しい思いをした奴多いよ
イーブイコミュの進化条件の誤記事で何体の色違いが無駄になったことか
今回だってあと一、二度検証を重ねれば正しい結論が見えてきただろうに
エアプとは言わないがあまりに浅はか過ぎる

769 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 12:12:13.10 ID:pI7Nz7rO0.net
>>768
浅い検証と憶測=2chの書き込みをみて想像ww

770 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 12:14:49.23 ID:xH7YNNN5C.net
ミュウツーキラったけどCCF

771 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 12:15:04.09 ID:rVQyfsLaa.net
>>768
なるほどそういうことか。
キラ確定条件の件、俺はてっきりまとめサイト系が忖度又はグルになって、敢えて真実をボカしているのではないかと思ってたw
勇気を持って試した人なら同意してくれるかな?

772 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 12:17:10.69 ID:laP4hpkIp.net
エアプウィズ見るよりここでリアルタイム情報見たほうがいいよ

773 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 12:19:33.47 ID:3aeluTse0.net
>>694
確実にキラるとしてただ古いポケモンのために
色違い、伝説だせねぇな

774 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 12:20:14.15 ID:Gyaytnc20.net
通常のキラ率が下がっているのは望まぬキラを出さない為かね?
飴や距離を稼ぐ目的で交換したのにキラって10回を超えたら不本意だもんね。

775 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 12:21:26.47 ID:Qa5IgxDjd.net
>>750
金髪豚メガネがそんなこと理解する分けねえだろ
金髪豚メガネ並みに頭わりいな

776 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 12:23:53.10 ID:vIoojXJHd.net
「ソースは山田!」
こんな時代に突入してんのかよ…ポケモンGO…

777 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 12:37:39.14 ID:lEdUOb3Xa.net
座布団全部持ってけ

778 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 12:40:05.45 ID:5oO6nIgDd.net
とてもつよいの伝説色違いが成り上がる!

779 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 13:01:45.67 ID:LOMhU2ylp.net
伝説交換も一日一回だしなあ

780 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 13:06:18.60 ID:1C0qIOlv0.net
俺が16/8産を出して10人から伝説をもらう
そのあとにもらった10人に各9体伝説と16/8産で交換してキラる?
確定は一行目だけ?

781 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 13:12:53.59 ID:bNGRKisMa.net
確定かどうかは知らんが、100日かけてやる気あるの?w

782 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 13:13:59.68 ID:Y78ANHBN0.net
>>780
お互いが6日朝からカウントして10匹以下じゃないと無効だろうね

783 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 13:17:46.41 ID:Kt2BTHRSa.net
>>781
20日やろ

784 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 13:19:02.94 ID:Kt2BTHRSa.net
と思ったら各9体ってwww

785 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 13:27:28.40 ID:jgKMZqud0.net
今の所
6日以降にキラった数が10か
6日以降に確定キラトレードでキラった数が10
のどっちかなんでしょ?

786 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 13:35:55.04 ID:wIQcR45P0.net
>>785
>>579のとおり、後者で間違いないとは思うが
特段急いでトレードしたい理由が無い人は
確定キラトレードの10枠だけにして、
無用なトレードは控えるのが無難だろうなあ
もしキラシステムの謎を解明したい!って人が居たら、
確定キラトレードの合間に不確定トレードやってキラった分が
枠を消費してるかどうか検証してみてくれw

787 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 13:36:04.82 ID:1C0qIOlv0.net
>>781
まぁ仕様の確認
いけるんであれば先に10体くれって言えるからね
それに周り16/8産を9体揃えられるのあまりいないからやろうとしても実際はw

>>782
やっぱりポケマピの検証がそういうことになるのかな?

788 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 13:37:28.49 ID:Kt2BTHRSa.net
後は片方が10回確定キラやったあと、もう片方がまだ確定キラやってない時の扱い
その際、16年7・8月産を出すほうが10回済なのかまだなのかという点も

789 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 13:44:26.64 ID:jgKMZqud0.net
海外サイトでもいいからもう少しだけ詳しい仕様が知りたいね

790 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 13:46:33.59 ID:tX9DtibgM.net
キラ枠10の優先すべきは、

ミュウツー
ホウオウ(色違い
フリーザー(色違い
サンダー(色違い
ファイヤー(色違い
カイオーガ(色違い
グラードン
レックウザ
ルギア (色違い

ってとこか?残り1枠はライコウあたりか?

791 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 13:47:18.84 ID:Y00zQNjoa.net
多分来月から10 11月って増えてくんだろ
焦らなくて良い

792 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 13:49:45.19 ID:wIQcR45P0.net
つか、本来攻略サイト名乗ってるところが
冬眠垢でも何でも買い取って
こういう時こそ率先してシステムの解析をして欲しいよね
日本の攻略サイトにまともなところがないから
俺らが右往左往して情報集めたり検証しなきゃいけないわけでさ
今回ポケマピはまだまともな検証してたけど、ゲームウィズ酷すぎんだろ
動画見たらナイアンにも聞いたとかほざいてたが
ナイアンから口封じでもされてんのかと疑いたくなったわ

793 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 13:52:17.64 ID:ZACLQXjIp.net
>>790
まともにやると相手もほしがるはずだからその半分しかできんな

794 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 14:08:11.57 ID:IdcIhJsWd.net
古参はもう普通のトレードに応じてくれないのか…

こういうことを実装したらどういうことが起きるか考えられる人を募集しろよ
今、自分をエリートと勘違いした無能が6人いるだけなんだろ

795 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 14:18:39.04 ID:auFQodDX0.net
>>788
そこだけが気掛かりだね
友人と交換する際確認しないといけない訳だが仕様わかってない相手だと当然カウントなんてしてないし不安だ

796 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 14:26:04.08 ID:7yi6BVaFM.net
サブ垢作って交換する人もでてきそうだが
サブに100が来て交換できなくなるとかありそうw

797 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 14:31:50.94 ID:VhRpWcvKp.net
伝説キラ目当てで友人と交換し合うと貴重な1枠潰すことになる
ほんと複垢大勝利

798 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 14:33:11.01 ID:Y78ANHBN0.net
https://youtu.be/_LZhtvP7pXI

失敗例きたな

799 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 14:34:49.94 ID:7jGNmFPCr.net
いやいやゲームウィズが運営に報告してるという事実を無視するなよ
ちゃんと検証した結果だからだろ
昨日からカウントのキラ化は否定されているっての

800 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 14:36:12.42 ID:7jGNmFPCr.net
ゲームウィズはお前らと違ってナイアンに確認できる仲なんだが
どちらが信憑性高いか明らか

801 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 14:38:29.47 ID:GQeKx5PGd.net
で、返答が来る前に不確定情報を広めるエアプウィズがなんだって?

802 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 14:43:26.22 ID:Kt2BTHRSa.net
>>798
どうでもいいが投稿者の発言がキモい

803 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 14:43:45.16 ID:laP4hpkIp.net
エアプウィズこんな所で工作してないでちゃんと検証しろよ

804 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 14:43:53.66 ID:lPiSQ/ycd.net
聞いてますじゃなくて公式からアナウンスさせろよ

805 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 14:44:29.87 ID:7jGNmFPCr.net
>>801
素人は黙ってろ

806 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 14:45:37.51 ID:c7S5Bktea.net
とりあえずダンバル、ナマケロ、タツベイをキラにできたぜ。

807 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 14:52:16.35 ID:3epItaRV0.net
2周年の記念イベントだそうで、次にやるとしても
1年後とのことです。

808 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 15:03:08.74 ID:dgJUoYDIp.net
ボックス見たらクソ個体値のブイズ数匹が2016.8産だったわ
飴にしなかった俺GJ

809 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 15:16:00.36 ID:Pde77dtVa.net
>>800
もしかしてガイジ?

810 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 15:17:49.84 ID:wIQcR45P0.net
>>809
>>757
昨日から一人だけ訳のわからないこと言ってる
可哀想な末尾rだから、NGに入れてそっとしといてやれ

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200