2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.484

1 :ピカチュウ :2018/09/05(水) 10:12:05.70 ID:j6JYybhrM.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
★1、テンプレをしっかり読んでから質問してください★
次スレは>>960が建てること。浪人持ち以外の携帯回線は955以降は書き込まないように。
FAQ、テンプレ、巣情報、注意事項は>>2-8あたり(情報随時受付中)
★CPと時間は間違えない様に、レスの内容は各自で判別して下さい★
★無用な争いをする輩はただの荒らしなので構わずにNGにしてください★
★最近、同一の画像URLを一定回数使うと書き込みNGになるので、テンプレを貼る際にNGが出た場合は再アップロードして別URLを作って張り直して下さい★
Pokemon GO公式サイト
現在開催中イベントもこちらから参照
Pokemongolive.com/ja/
関連スレ
【東京23区外】ポケモンGO 多摩版 Lv.110【都下】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1533985987/

★フレンド募集は専スレで★
前スレ
東京23区 情報交換 Lv.483
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1535772630/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

186 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 13:18:10.84 ID:u5Mfwlpi0.net
>>128
萩中公園もかな

187 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 13:23:34.59 ID:mXTLeM6RM.net
>>121
エアプウィズによると、100%キラ化の条件は片方のトレーナーが満たしてればでokとなってるよ
ttps://pokemongo.gamewith.jp/article/show/114277

ウィズが検証した範囲で、たまたま100%キラっただけという可能性もあるのだろうけど

188 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 13:23:50.25 ID:1pSD65fWM.net
>>182
こういう時のために3垢育てたから90秒くらい余る予定

189 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 13:30:23.06 ID:WNr9T8+/M.net
え、なんでカイリキーなの?
教えてくれ

190 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 13:34:24.98 ID:kzTi4vG+d.net
ちょっと確信がもてないんだが
大横川親水公園はガーディの巣かも

確認求む

191 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 13:38:05.86 ID:u/VCMdNF0.net
>>190
仮に巣立ったとしたら時給はどれくらい?

192 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 13:45:12.77 ID:KXcQDetF0.net
近所に全然レイド発生してねーわ
ない案絞ってるな

193 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 13:46:20.48 ID:y1GbwDrxF.net
>>169
うちの会社の札幌支店はPCやプリンタ普通に使えるけどな。
地域によるんじゃないか。

194 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 13:47:51.66 ID:mrLMWJTia.net
まあ延期でしょ

195 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 13:52:00.69 ID:1VHvU1Lyd.net
>>193
自家発電?

196 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 13:52:58.41 ID:XPWSicHSa.net
大横川親水公園は10前後じゃないかな

行ったり来たりするしかないのがネック

197 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 14:01:11.08 ID:XPWSicHSa.net
>>145
ノズパス 芝公園

198 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 14:09:37.21 ID:kmcqyK3K0.net
大横川親水公園は錦糸町からスタートして押上まで行って、また電車で錦糸町戻ってを繰り返せば多少効率的に回れる

199 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 14:11:39.27 ID:e/tjmtxSd.net
延期告知は前日午後8時になるな

200 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 14:21:02.50 ID:wRvAAJtu0.net
>>144
駒沢公園:ソーナンス

201 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 14:32:33.39 ID:u4AzKzrrd.net
>>3
カラカラ 横網公園

202 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 14:51:29.43 ID:K8DLWSxMM.net
そりゃあファイヤー中止でパス+4になったら誰だってカイリキーやるだろ
晴れ、時々曇なら4人集めてサイドンでもいいが

203 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 14:55:25.82 ID:cnRFtAH70.net
またパスが余る。。。

204 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 14:57:14.20 ID:iyQlgizHr.net
>>3
ワンリキー 猿江恩賜公園(北側)引っ越しでした
少し湧きいいかも一周したら11取れた

>>3
ニューラ 猿江恩賜公園(南側) 

205 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 15:10:31.99 ID:Mf5C0x250.net
>>168
こういう書き込みキモすぎて無理

206 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 15:17:23.72 ID:bThEWtkvd.net
>>205
それはお前の方が圧倒的にキモいわ
レス引用しかできないガイジなら無理して喧嘩売ったらダメだよ

207 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 15:18:45.75 ID:M+bG2oqy0.net
仲良くしろよ

ところで
だれか胃袋カイリューください

208 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 15:53:54.18 ID:A7/ZcPQg0.net
>>143-145
サイホン:辰巳の森海浜公園
チルット:辰巳の森緑道公園(東)
キバニア:辰巳の森緑道公園(西)
ツボツボ:夢の島(東)
ウリムー:夢の島(西)

209 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 16:02:46.01 ID:A7/ZcPQg0.net
>>189
砂目当て。バンギでも可
レイド報酬4500+2進化&ブースト捕獲2812

210 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 16:06:17.06 ID:4kicpmemM.net
>>209
それって全レイド砂一緒だっけ?
だったらキルリアクチートアブソルまたやり始めようかな

211 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 16:09:41.95 ID:wxN5B/yZp.net
どう読んだらそういうことになるんかね?

212 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 16:16:52.21 ID:A7/ZcPQg0.net
>>209
かけら使用

かけら使用のレイド報酬4500砂のみ全レイド共通 >>210

213 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 16:32:32.47 ID:52ceS6EGM.net
>>212
それが聞きたかった
さんきゅ

214 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 16:35:23.98 ID:52ceS6EGM.net
そうか2進化の砂増量忘れてた

215 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 16:37:30.09 ID:ce6QTa6La.net
電気復旧しても、余震の危険があるからダメだよ。

216 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 16:42:36.20 ID:gkU5tm4FM.net
>>144
東京臨海広域防災公園 ツボツボ

217 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 16:58:54.83 ID:AEDJDIY30.net
延期じゃなくて中止で良いわ
ピンポイントでイベントやることになるからこーなる

218 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 17:24:14.53 ID:kmcqyK3K0.net
結局、大横川親水公園はガーディなんでしょうか?
みんぽけ見ても×が多いから違うのだろうか。
行ったひといませんか?

219 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 17:27:36.97 ID:giZgqcUaa.net
>>185
聖地がどんだけ劣化したのよって感じだよね(;´д`)
ラプラスダッシュが遠い昔の物語として受け継がれ、、ない

220 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 17:36:59.73 ID:oTcyKYaLM.net
>>218
今いるけど全くいないからガーディの巣はガセ
昨日もガーディの巣ガセ情報に騙されたから辛い

221 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 17:38:14.90 ID:kmcqyK3K0.net
>>220
現地情報ありがとう。
ガセか…。
どこかガーディの巣はないのだろうか?

222 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 17:47:58.59 ID:JdO2A+kV0.net
ガセって言うよりちょいちょい出てるから巣っぽく見えるんじゃないかなあ
天候ブーストもあるだろうし

223 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 17:48:37.40 ID:UCdZRJgy0.net
上野公園ちょっと通りかかったけどなんの巣か分からなかったな

224 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 17:49:29.41 ID:WzKWYc4Ar.net
9/2のタスク変更からニャースとガーディはよく出現してるね

225 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 17:59:46.02 ID:OGD77KDZM.net
たまーに出るけどその辺の自然湧きと変わらないし、巣と言えるほどでもないのは確か

226 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 18:01:11.81 ID:EFBooB5Ar.net
昨日は繰越パス未消化で、今日もまだやれてない
明日のパスは土曜日へ繰越すけれど、今日と明日で2回はレイドしないとならないがタイミングが合わん

227 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 18:02:45.54 ID:EFBooB5Ar.net
ちがうか、今日やって今日中にパス受け取らないといけないんだね

228 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 18:33:48.78 ID:7MfrVrutM.net
>>218
ガーディ目当てで錦糸町の西にある大横川親水公園いってきました。
錦糸町北口の道路から西に向かって、親水公園に当たったところから、北に向かって紅葉橋まで、ガーディ出現したけど、3〜4匹。
紅葉橋から北は、シェルダーが出現。これも3〜4匹。
巣かもしれませんが、この出現数では、、、。

もう少し広い場所の巣でないと色違いはむつかしいですね。

229 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 18:38:59.31 ID:OGD77KDZM.net
>>228
ガーディ4匹も湧いたのか…俺の時は1匹ぐらいしかいなかったからガセとか言ってしまった、すまん
でも湧いてる範囲狭いしわざわざここに来るまでもなさそうかな

230 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 18:55:38.04 ID:+f0gpBK5p.net
合計50コイン稼いで、それ以上無駄にジムにいたポケモンが帰ってくると「...が帰って来た。一日の50」ってわけのわからん表示がでるのだがまたバグかいな、ら

231 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 19:09:51.05 ID:FUsb1iCaM.net
>>143
有栖川宮記念公園 アーボ
国立科学博物館附属自然教育園 パウワウ

232 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 19:16:38.68 ID:OH1LGhWpM.net
みんなのギフトのために必死にポケスト回す俺って健気だな

233 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 19:18:32.70 ID:kmcqyK3K0.net
>>228
ありがとう。確かにあそこは紅葉橋の南北で沸きが変わりますね。
南側だけがガーディなら時給3〜4匹程度かもしれませんね。

234 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 19:19:06.80 ID:XyQMK+0R0.net
うちは中野だけど、全般的にガーディやブーバーの湧きが良い

235 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 19:19:53.77 ID:RLI2jgN/d.net
>>143
赤塚公園城址地区 カイロス
天気ブーストでゴクリンばかりの中3体出たから大丈夫だと思う
もう少し探ってみる

236 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 19:25:38.23 ID:KXcQDetF0.net
>>143
芦花公園スリープっぽいな

237 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 19:31:33.45 ID:ro73wc450.net
ガーディーイロチはタスクの方が早いぞ。
15回トライの3当たりだった

238 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 19:36:16.77 ID:BjBQHNgXa.net
>>237
そうしたいけどタスク少なすぎ問題があってだね
会社帰りに一つとかしかできない

239 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 19:43:52.72 ID:Mex9lZ9GM.net
>>237
騙されませんよ!
クヌギタスク50回こなしても出なくて、嫌になりました。

240 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 19:47:32.48 ID:VTs9i6CBa.net
そんなことよりモー娘。吉澤ひとみ逮捕だってよ

241 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 19:51:36.28 ID:JDoVagth0.net
>>240
まったく関係ないよね

242 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 19:52:53.44 ID:BjBQHNgXa.net
>>240
ほんとだ!…ってどうでもええわ!
今はガーディに集中

243 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 20:03:05.54 ID:weP40ALAp.net
>>237
おまかん
20達成してもイロチ0やがな

244 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 20:04:38.60 ID:sJX326Q30.net
>>143
赤塚公園城址地区 カイロス
確定

245 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 20:06:30.66 ID:A7/ZcPQg0.net
>>237
3タスク目でアタリ1、その後6連ハズレ

246 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 20:10:23.25 ID:ro73wc450.net
>>243

お犬様は何故か相性がいいみたい。デルビル、ブルー、ポチエナ、ガーディー結構早くでた。

そのかわり貝と卵孵化系とアサナンがぜんっぜんダメ。

247 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 20:16:58.04 ID:jMW7SY/vM.net
これから西淀で狩ろうと思ってたのに、雨雲近づいて来たから撤収だわ。

248 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 20:37:38.23 ID:tISbclMw0.net
夜中の西淀でトレードしまくりませんか?
昨日も1時過ぎに何人かいたので。

249 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 20:44:57.91 ID:zggG+NUJM.net
錦糸町の田螺さまにチリーン出たぞ

250 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 20:47:27.95 ID:RVjm94H9M.net
カイリキーレイドやりたかったのに新宿東口の3玉はふたつともドンファンかよ

251 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 21:05:47.20 ID:weP40ALAp.net
雨降ってきたな

252 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 21:19:59.84 ID:iyQlgizHr.net
左手でスマホ持っているんたけど、スマホ熱が親指の付け根に溜まってくるんだけどみんなはどんな対策してるの?

253 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 21:31:59.81 ID:ti5GoHli0.net
>>252
たまには右手で持てばいいんじゃないかな

254 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 21:35:11.35 ID:Z5KGTXfM0.net
ガーディタスクが近所に全然ない件

255 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 21:49:53.95 ID:BiBFChxQd.net
>>181
いいからカイリキーバンギレイドやりまくれ
2段階進化最終形の奴はこれらしかない
カイリキーの方がソロでも出来るし確実に捕獲出来るからでは?

256 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 21:52:28.27 ID:BiBFChxQd.net
>>219
早々に聖地から脱落した不忍池に比べれば…
未だに上野公園含めてEXレイド一切開催されないし

257 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 21:54:36.04 ID:MQydNBDg0.net
>>252
スマホの熱は常温の保冷剤(ケーキ買うともらえるやつ)で取ってる
凍ってるのは結露するからダメよ

258 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 22:04:04.90 ID:jMW7SY/vM.net
7km卵って4.5倍状態で割っても2800砂とかなんだな。割に合わねえ。

259 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 22:23:20.33 ID:bPNl9+2ca.net
卵ボーナスはおまけや

260 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 22:51:36.74 ID:y6ADxLxVd.net
スマホカバーなんて付けてないよね?

261 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 23:08:33.86 ID:EbfjkeVqr.net
>>253
たまに持つんたけど、スマホの利き手が左だからスクロールすらやりずらい。
カーブ投げる時もくるくるするのは、右手だからね、、、

>>257
保冷剤は結構いけますか?
負担を掛けない前提だと最善なのかな

262 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 23:10:16.54 ID:bUIM6qh+0.net
>>145
赤塚公園大門地区 アチャモ


しかし本当に複垢増えたな

263 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 23:18:13.59 ID:bUIM6qh+0.net
>>145
赤塚公園沖山地区 アチャモ
ポケスト周辺で出てるから大丈夫と思うけど同じポケモンの巣が近くに出来るかな?

>>261
去年の横浜で凍らせた保冷剤をタオルに巻いて使ってたよ
常温だとすぐ熱くなるから複数持ち歩くと良いかも

264 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 23:34:43.29 ID:zqoI9BfK0.net
そういや、発熱やスペックの低い端末向けに3Dモデル軽くした低負荷モード実装とかの話どうなったんかね
その情報自体フェイクだったんかな

265 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 23:36:13.48 ID:A7/ZcPQg0.net
9/16 詫びルギア
https://www.famitsu.com/news/201809/06163563.html

266 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 23:43:13.36 ID:K8DLWSxMM.net
>>264
Pokemon GO GOかよ

267 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 23:48:42.74 ID:MQydNBDg0.net
>>261
保冷剤は熱取れるよ
>>263さんの言う通りすぐ熱くなるから交換しながら使ってる
ご家庭の冷凍庫にはたいてい入っているものだから、解凍して試してみてね

268 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 23:53:10.38 ID:btI7wY960.net
電子部品的には保冷剤などで急速冷凍すると結露が怖い
単順に直射日光を避けるだけで長時間プレイは問題ないだろう

269 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 23:55:13.12 ID:zqoI9BfK0.net
>>265
ルギアはどうでもいいけど、超会議みたいに会場アンノーンありそうだな
会場にイベント用ポケストとリアルポケストあると、確率高そう

270 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 23:59:35.93 ID:az60ZNSm0.net
3110yuu3110
北品川 〜 鮫洲の旧東海道沿いをダサ軽トラで徘徊して
ところ構わず迷惑路駐する赤垢のクズ野郎

横須賀イオンで廃人自慢ランキングでアピールw
https://i.imgur.com/qh8AvWJ.jpg
https://i.imgur.com/F30idZh.jpg

271 :ピカチュウ :2018/09/07(金) 00:12:02.77 ID:xhe14TxH0.net
今日秋葉原ソフマップ5玉で3台歩道の地面に置いてタップしまくりリーマンがいたわ
皆ぎょっとして見てた

272 :ピカチュウ :2018/09/07(金) 00:15:56.93 ID:Jwv6N1ri0.net
同僚にでも頼まれたのじゃないかな?
俺ならそんな恥ずかしいことはしない

273 :ピカチュウ :2018/09/07(金) 00:17:44.03 ID:kTF632+90.net
>>143
京浜東北線の車内からニアバイ見ただけだけど4匹出てたからたぶん上野公園はコダック

274 :ピカチュウ :2018/09/07(金) 00:18:09.57 ID:LXIG699O0.net
>>268急速冷凍ってw
何度も書いてるけど使うのは凍ってない柔らかい状態の保冷剤だよ

275 :ピカチュウ :2018/09/07(金) 00:30:36.69 ID:W4DjKCOeM.net
おま環は重重承知だが、リサーチエンテイがやたらしつこくてバグでも起こしてんのかと疑ったわ。なお個体値

276 :ピカチュウ :2018/09/07(金) 01:30:46.08 ID:eBYAUUrHp.net
墨田区の本四三ツ目児童遊園ジムに今いる
kakiyocchi 青38
HappyMI714 青39
Mjst0220 青39
の複垢カス氏ね

毎日同じジムで同じ時間占拠するなやカス
30分で金ずり30個使うなやカス

277 :ピカチュウ :2018/09/07(金) 02:54:36.02 ID:6SbdGV2t0.net
凍ってない保冷剤って、つまり常温の液状になってる保冷剤ってことだろ?
それって、放熱に効果あるのか?
本体に保冷剤を直接触れさせてれば、水冷みたいな感じで多少は放熱に効果あるのかね

278 :ピカチュウ :2018/09/07(金) 02:59:04.29 ID:3aeluTse0.net
>>265
Lugiaアンノーンか
いらないな

279 :ピカチュウ :2018/09/07(金) 03:34:42.43 ID:fP8NwdEPa.net
>>277
横レスだけど

保冷剤が常温でも
熱くなったスマホより温度が低ければスマホは冷えるよ
保冷剤が熱くなってしまったら
冷えた保冷剤を入れた保冷バッグの中に突っ込んで少し冷やしたりしたよ
去年と今年の夏はそれでしのいだよ

でも、最近この板のどこかのスレで誰かが教えてくれた
ペルチェ素子のスマホクーラーをサンワダイレクトで買ったら
こっちの方がいいやという事になってしまった
ちょっと前までやってた40%オフ+クーポン5%引きで買えたので
教えてくれた人にはマジで感謝してる

長文スマソ

280 :ピカチュウ :2018/09/07(金) 03:49:28.80 ID:CXnWvlGM0.net
くくさまって北海道の方だったんだね。

281 :263 :2018/09/07(金) 05:47:47.92 ID:8R3ygjUF0.net
>>263
間違えた

>>143
赤塚公園沖山地区 ヒトカゲ

282 :ピカチュウ :2018/09/07(金) 05:56:59.08 ID:PHYeGpDfM.net
【歓喜】明日9月7日、ケンタッキーがオリジナルチキン1ピースを「無料配布」するぞォォォォオオ! 3日間限定!!

https://rocketnews24.com/2018/09/06/1112687/

昨日の記事だから、明日と言っているが
本日から 3日間限定

283 :ピカチュウ :2018/09/07(金) 07:06:02.31 ID:QYe3XKTAa.net
>>279
三羽ダイレクトさん乙

284 :ピカチュウ :2018/09/07(金) 07:21:17.81 ID:xXKAYpXoa.net
明日の3時ごろ東京駅にいるんだけど、東京駅周辺ってファイヤーレイド人集まりそう?

285 :ピカチュウ :2018/09/07(金) 07:45:17.88 ID:Jwv6N1ri0.net
明日はどうするかな
日曜日は羽田空港に引きこもりもありだけど

総レス数 1001
422 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200