2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北海道地震で8日延期の可能性

1 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 05:55:00.47 ID:PsweXanv0.net
延期になったら屯田兵許さないぞマジで
アイヌと土人の子孫が頭のおかしい大地に住むからこうなる

2 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 05:58:47.97 ID:eTHXaTppd.net
>>1
朝から必死だなw
仕事しろよw

3 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 05:59:23.66 ID:3XyQ3J7wa.net
>>1
病院に行け

4 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 06:00:09.24 ID:W+P5rWDn0.net
お前の頭がおかしい

5 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 06:03:15.18 ID:V51Uc9VM0.net
その分砂稼ぎに専念できるから良くね?

6 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 06:07:39.56 ID:5mBt1Qkn0.net
またコミュニティディと同日でええよ

7 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 06:16:53.63 ID:PsweXanv0.net
もういいよ北海道なくなっていいよ勘弁してくれ

8 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 06:17:12.71 ID:cJ3xcdbS0.net
土曜日天気悪いし延期でええわ

9 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 06:24:40.59 ID:M1OsQ1sda.net
22日にチコリータと同じ日に計6時間やりますね^^

10 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 06:39:34.22 ID:jkIIexkj0.net
関東では流石に揺れは感じなかったな

11 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 06:42:09.71 ID:PsweXanv0.net
日本だけ延期ができるなら北海道だけ延期でいいじゃん
それなら俺が北海道に後でいってやるぞ

12 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 06:46:45.34 ID:QJP4Q6y70.net
北海道の全295万戸全てが停電って大惨事じゃねーか
これで実施したらさすがに大炎上だろな

13 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 07:03:27.75 ID:uSrYmAJQM.net
で、前日にいきなり中止を発表するのがいつものナイアン。

14 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 07:09:48.05 ID:Ln7EDGSh0.net
延期のほうがいいだろなぁ

15 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 07:13:45.71 ID:WsZNDzTX0.net
北海道だけでいいだろ
今回は範囲がはっきりしてるんだし

16 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 07:16:33.11 ID:5qZiHBcN0.net
停電はサヨク住民が起こした人災だろ

17 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 07:22:57.93 ID:luui6qBfa.net
おそらく今日中に延期の発表有ると思う。恥垢リータと同日になると予想。

18 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 07:25:21.61 ID:rkEPklVOd.net
延期が当然だろうな

19 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 07:32:21.77 ID:8vDhSwSCa.net
道民だけど延期しなくていいよ
道路とか全然壊れてないし電気復活すれば地下鉄とかも動くから

20 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 07:40:19.84 ID:JZNFmEDTM.net
心配でポケマップの札幌方面見てきたけどレイド情報登録してる人がいるぐらいだから平気なのかもな

21 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 07:55:15.30 ID:TBUjGcm4a.net
北海道、酷いところは酷いよ
札幌市内だってだいぶ差があると思うし
停電が復旧してもしばらくは色んなことが
混乱すると思う
なんでもかんでも延期だ中止だ言うのは確かにあれだけどな…

22 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 08:07:49.67 ID:bfIOVwqi0.net
また8日に無料パス5枚配って
来週ファイヤーデイ開催よろ

23 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 08:17:46.55 ID:X06Dztoap.net
延期してくれ幼児があってできないんだ

24 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 08:20:58.10 ID:bThEWtkvd.net
いや普通にやるだろ
大炎上とか馬鹿じゃねーの
ツイッターで騒いでる不謹慎厨と変わらねーじゃん

25 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 08:25:57.01 ID:n6Y85yTPa.net
北海道って人住んでるの、札幌以外?

26 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 09:01:37.86 ID:bMv7Ncby0.net
350万人くらいしか住んでないよ

27 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 09:03:05.71 ID:dQiUZmlyd.net
土人がまた関東の足を引っ張る(´・ω・`)

28 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 09:19:52.34 ID:Qqqwh8+ud.net
>>23
間違いかもしれないが念のため通報しておいた

29 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 09:44:31.63 ID:zOJ1AHV3d.net
延期じゃなくて北海道だけ2回やればいい
ファイヤー目当ての観光客が訪れるかもしれないし、悪いことはないだろう

30 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 09:47:29.35 ID:UbYPY9eyM.net
>>29
観光客(位置偽装)

31 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 10:00:27.71 ID:1CDRA0LN0.net
>>1
ほんこれ
人より牛の方が多く住む土地
まともな日本人なら道民の命より国産牛や乳製品の高騰に気を配るよ

32 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 10:07:05.77 ID:1CDRA0LN0.net
北海道に人なんて住んでないから大丈夫だよ
北海道に住んでる奴は人ではない
人ではないから決行は格実w

33 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 10:53:45.71 ID:PbF3DCyhp.net
>>32
この前の豪雨の時も延期反対してる奴がいて
どういう層かと思ってたけど日本語も書けない池沼なんだな
脳に欠陥があるから非常識でも仕方ないな

34 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 10:57:33.02 ID:qE4Q1poUa.net
大親友ブースト考慮すると延期した方が得

35 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 10:58:49.67 ID:z6+wE7C00.net
まあ関西の台風の影響もあるし今回は間違いなく延期だろう
でも15日になったら参加できないなぁ
仕方ないけど

36 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 11:05:26.54 ID:MHumiv6tp.net
日本全国の楽しみにしていた皆様のため予定通り開催し、今月の災害で参加できない人がいることを考慮して来月もう一回ファイヤーデイを開催いたしますでいいのでは。ナイアンさん。

37 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 11:16:07.87 ID:7N8lulnS0.net
3ケタいったら延期もやむなし

38 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 11:39:01.12 ID:X8YF4+eAa.net
>>33
本当だよな
呆れるというか哀しいよね
いくらネットとはいえこんなことが普通に
かけるやつがいるんだよ

39 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 11:41:11.79 ID:aIvxnVK40.net
知り合いが朝活に支障でたとか言ってるから延期だな
充電できないらしいし

40 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 11:43:01.88 ID:uaC+0G8ad.net
>>38
もう人間やめた方がいいよ。
別に8日じゃなくてもいいじゃん。
いつかやれればいいよ。
苦しんでる人がいる時に
イベントなんてやりたくない。

41 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 11:45:05.97 ID:Oc/Ps7RIr.net
台風と地震のダブルメガトンパンチで停電しまくってるんでしょ?
週末まで雨予報だしまだ気温もそこまで下がってないから延期してもらって構わんわ

42 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 12:10:18.51 ID:TmVE7jrpa.net
むしろ延期しなかったら引くわ

43 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 12:25:20.69 ID:w/SXBqqar.net
北海道だけ延期だと、人集まるな

44 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 12:30:13.32 ID:FYgMnVZxa.net
>>39
そのレベルのトレーナーならモバイルバッテリーくらい常備しておけよ

45 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 12:52:09.19 ID:ejl/2Xl9a.net
北海道全域の電気復旧には早くて1週間掛かるそうだ。

46 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 14:10:06.31 ID:OQhzr8gAa.net
停電は人災。地震と関係ない。

47 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 14:35:32.05 ID:99xOdT6er.net
もう早く延期発表しろや
大阪の公園でジム潰してたら瓦礫運んでる人に横目で見られてバツ悪かったわ
イベントになるとユーザー大移動で被災者から見たら気分悪いだろうしな

48 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 14:50:17.18 ID:PJQ0tP6A0.net
>>45
ならチコデイと重ねるか来月に延期だな

49 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 14:57:51.75 ID:2I7uxGIg0.net
3時間限定やめてレジが終わったら2週間くらいファイヤー出せばいいのに
時間限定イベントはコミュニティデイくらいでいい

50 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 15:10:23.40 ID:Lv06UjrOa.net
延期しろ
3時間だと色違い出ねえかもしれねぇし
延期して6時間だと余裕で色違い出るしね

51 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 15:14:21.94 ID:Mf5C0x250.net
>>40
こういうあらかさまな偽善者が一番気持ち悪いな
さっさと現地行ってボランティアでもしてろよ
苦しんでる人達助けたいんだろ

52 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 15:16:02.64 ID:y8IZHroAp.net
どうせ雨やから延期でええで

53 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 15:19:03.39 ID:x1EDQe2jd.net
すでに危険は去ったのだから延期になるわけない
延期して欲しい人は当日災害が起きる事を祈るんだな

54 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 15:24:51.50 ID:gG43tMgbd.net
>>53
余震って知らないの?
地震って1度で終わらず余震で2次災害おこる事なんてしょっちゅうなんだが

55 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 15:25:11.75 ID:HFuEZP46a.net
延期でも中止でもなんでもいいわ
たかがゲームのイベントになんでみんなそんなに必死なの?

56 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 15:25:42.62 ID:gYwCkT94M.net
ほんと勘弁してくれ

57 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 15:34:48.03 ID:w/SXBqqar.net
>>49
バラけると人が集まらなくて、イベント自体が失敗する
なんだかんだで三鳥イベントは楽しい

58 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 15:36:29.90 ID:4yS3SPHc0.net
延期反対派だけど、さすがにこれは延期でも仕方無いと思えるレベル

59 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 15:43:21.43 ID:xXfkxO900.net
延期するなという声を上げてもいいのは被災者トレーナーだけだと思う
それ以外は諾々と決定に従えばいい、外野うるさい

60 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 15:45:20.79 ID:X+CMwzzLd.net
>>59
なんでこっちが関西や北海道に合わせなきゃならないんだよ
関東は無事なんだから開催しろ

61 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 15:48:58.34 ID:BBQQrHIod.net
乞食がウザイから今後開催なしの中止でいい

62 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 15:51:59.58 ID:xXfkxO900.net
SBのSWすら未消化のままだからな

63 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 16:17:11.68 ID:UsRR9uPDp.net
まーた中止も何も決まってないのに関東は無事だからが湧いてるのか

64 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 16:18:58.07 ID:UsRR9uPDp.net
>>51
お前の思考は人間辞めてサルレベルだと思う

65 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 16:25:20.16 ID:TuCtcHwGM.net
延期が決まった北海道に押しかけて応援
夜はジンギスカンからのススキノ豪遊で決まりだな

66 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 16:30:09.20 ID:UR1MWdfLd.net
他の地域も週末は大雨

67 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 16:30:38.44 ID:tkKCwOQjM.net
え?延期にする理由が見当たらないんだけどww

北海道で震度7?いやいや、こっちは関係ないからww

68 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 16:35:29.27 ID:immRkEF+M.net
延期きたね!

69 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 16:37:01.97 ID:ce6QTa6La.net
電気復旧しても、余震の危険があるからダメだよ。

70 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 16:54:54.82 ID:RzK6wCDOM.net
延期でもまたパスだけ5枚もらえるならそのほうがいいけどな

71 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 16:59:01.69 ID:5y4TlZo3d.net
今回中止するなら台風真っ最中に砂3倍を中止しなかったのはおかしい

72 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 17:00:23.50 ID:TuCtcHwGM.net
地震には敏感なんだよ
ラプラスもとっとと中止しただろ?

73 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 17:01:47.99 ID:5y4TlZo3d.net
南海トラフ地震はほぼ確実に起きるから該当地域はイベント全部中止な

74 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 17:05:00.34 ID:SnIvkSG+a.net
道民だがうち電気もうなおったよ!開催してよ!!!

75 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 17:30:30.04 ID:zlM0dtIB0.net
>>74
今日起こったばかりなのにそんなすぐに地震がおさまるわけない
最低でも一週間は様子見しないと

76 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 17:35:24.38 ID:nhy39WV+a.net
やっぱり民度低いなこのゲームw

77 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 18:04:34.97 ID:3SN4/GhIM.net
強行して地震を覚えたファイヤー出現

78 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 18:31:15.19 ID:9Qn2bMqRa.net
>>77
大阪はぼうふうだな

79 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 18:37:06.20 ID:hcaWTIvdM.net
何で北海道のせいで延期せにゃならんのか判らん

そもそも3.11の時も東北のせいで電気が足りんとかでいい迷惑だったわ
何で関西が貧乏クジ引かされなあかんのか判らん

80 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 18:47:21.44 ID:caslUeYS0.net
雨だから延期の方がいいだろ

81 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 18:55:44.88 ID:+R0E9F1kM.net
わりと頑張って予定空けてるからなぁ
延期は勘弁

82 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 19:01:19.86 ID:b4jenqMJd.net
この時間に発表ないから、そのまま開催なんだろな。

83 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 19:11:37.57 ID:PSTYUVfgM.net
もう明後日だよはよアナウンス

84 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 19:46:04.43 ID:yW0tEte00.net
>>44
モバイルバッテリーも使えば1日で尽きるわ

85 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 19:46:25.53 ID:lWwbQrcuD.net
今夜12時頃に
しれっと延期発表がナイアンクオリティ

86 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 20:31:14.24 ID:Qccbqgbv0.net
ファイヤーデイ2回やればいいだろう。2回目は北海道限定、ついでにトロピウスも出ます、ってやればいろいろ良いんでない?

87 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 20:35:03.97 ID:bid+yFYS0.net
延期ならゴミ運営
普通の運営なら8日やった上で、被害落ち着いたら別日にもう一回やる

88 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 20:37:49.76 ID:zFKIjY+o0.net
雨降りそうだから延期でいいよ

89 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 20:42:49.67 ID:WsZNDzTX0.net
道民はゲームなんかやってる場合か?
状況考えろよ

90 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 20:48:42.56 ID:nOV/px2W0.net
まだ札幌市内も歯抜けで停電してる状況でレイドやるつもりなのかよと

でも、そろそろ国内でも部分的な延期とか制御できても良いのではと思うわ
予定入れてた1億1700万側への影響も考えてくれよ

91 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 20:54:37.36 ID:5mBt1Qkn0.net
関西の一部も停電してるねん
延期でええよ

92 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:57:29.85 ID:AXTLqQ5q0.net
そういえば毎日ギフトを交換している北海道のフレが今日はまだ送ってこない こっちから送ったのも開封してない
停電してるしやっぱりゲームどころじゃないだろうな

93 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 22:57:38.95 ID:Pq/2MHVYa.net
中止じゃなきゃおかしい

94 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 23:19:14.94 ID:cYq6r3+Ia.net
中止したら文系

95 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 06:54:41.14 ID:zLFWmGj4p.net
ニンダイですら延期なのにポケモンGOが延期しないわけがない

まぁ反日企業ナイアンがどう出るかはわからんが

96 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 07:03:58.26 ID:mMiFK3QVd.net
明日は雨だし延期になって欲しい
停電がきつい関西です
モバイルバッテリーあるけどイベントは無理です

97 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 07:19:16.88 ID:mKFpQbGcd.net
ぶっちゃけ数週間の延期でなんとかなるレベルじゃない

98 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 08:30:56.02 ID:3U8kJ/R4a.net
この間の延期で、>>81のような人が多数だから延期はダメだ、
ってわかったはずだ。

99 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 10:14:02.81 ID:8ADPcYQ1d.net
延期はなさそうだな
延期するならもっと早く決定してるだろう

100 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 11:26:08.90 ID:fQKzkpv3a.net
>>44
モバイルバッテリーも充電必要なことを知らないのかな?

総レス数 129
22 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200