2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京23区外】ポケモンGO 多摩版 Lv.111【都下】

1 :ピカチュウ :2018/09/06(木) 10:01:43.54 ID:J2esgwPYM.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

▼関連スレ
東京23区 情報交換 Lv.484
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1536109925/

▼参考サイト
ポケモンGO 東京都多摩地区まとめ
http://pokemontama.game-info.wiki/

・ここは東京の市町村のポケモンGOスレです
・次スレは>>970が宣言して立ててください

▼前スレ
【東京23区外】ポケモンGO 多摩版 Lv.110【都下】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1533985987/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

467 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 12:18:22.75 ID:YzEARiQj0.net
3鳥がほしいというよりは飴がほしいんだよな
出掛けるには飴と雨の天秤

468 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 12:21:38.72 ID:umFlc0Vu0.net
>>466
何言いたいのかさっぱりわかんねw

469 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 12:27:10.87 ID:VzMf/VK00.net
10日程前の夕刻、立川駅前で卵出まくったことがあったの覚えてる人おりゅ?
孵化前時間が15分、30分、1時間とマチマチで次から次と発生してすごく楽しかった
メインの5卵の孵化待ちの間1〜4卵をソロでやったりして1時間五ヶ所くらいやったと思う
夕方だけでいいからレイドはあの時みたくして欲しいな

470 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 12:33:05.16 ID:43+sbdy1M.net
拝島駅北側のジムからいつもより煙が上がってます。この土日は横田基地のお祭りで人出が多くなるんで、拝島駅や福生駅はレイドの人の集まりがよくなりそうですね。

471 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 13:12:25.48 ID:bOP3jKNUa.net
おりゅ

472 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 14:59:54.95 ID:px/npV3Ad.net
1玉から3玉は15-90が良い
4、5玉は60-60が良い

473 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 15:07:35.65 ID:JVcnghXQF.net
>>472
賛成!

474 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 15:42:42.03 ID:U7on9+Dw0.net
>>472
似たような事本スレにかいたら
ボロクソ言われたw

475 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 15:54:35.65 ID:U7on9+Dw0.net
こっちもダメだー
いつもなら成立するとこ三ケ所回ったが誰もいない。卵割れる前ジムビリビリしてんのに割れたら0とか意味分からん

476 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 15:57:00.35 ID:RYevXnK1M.net
いまの井の頭公園近くの様子です。
https://i.imgur.com/lKDqUwx.jpg

477 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 16:03:47.25 ID:IRKgcxbFa.net
コンパンの100が獲れた・・・

478 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 16:08:28.94 ID:nFE5rz4U0.net
>>477
おめ
ちゃんとMAX強化してね

479 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 16:09:22.05 ID:nFE5rz4U0.net
ケンタロス出ないな…
バリとガルは出るんだけどな

480 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 16:30:55.27 ID:umFlc0Vu0.net
>>472
都会と田舎、駅前と郊外では状況が違うからな
田舎や郊外だと卵の時間が長く現地への移動時間に余裕がある方が人は集まりやすい
現状のように卵の時間が短いと開始時間に間に合わない人は集まらなくなる
都会や駅前など常に大勢の人が往来する場所は
逆に卵の時間が短くレイドの時間が長い方がやりやすい

481 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 16:35:55.14 ID:aaFibhbBa.net
>>472
俺は全卵30-30でもいいと思う。

482 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 16:54:25.50 ID:ol1CnK34p.net
オレも30-30位でいいと思う。で、回数を多くする。

483 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 18:32:35.38 ID:AXwkCGM7a.net
今日、雨の中高尾山ビアマウント行った帰りのふもとの神社でフリーザーレイド5人でやったらやっと色違い来てきてくれた。素直に嬉しい

484 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 18:37:28.90 ID:s2hWkuhgd.net
レイド出ないんだけど回転ほんと悪いな

485 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 19:32:10.87 ID:s2hWkuhgd.net
北府中駅八時までフリーザー
改札でなくても届くやつだからこれるやつはきてくれよな(でもキセルはすんなよ

486 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 19:46:40.14 ID:JTJYjDPeM.net
レアポケモンを見つけました。
https://i.imgur.com/MKgXCxL.jpg

487 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 20:13:57.51 ID:WrcpXdGW0.net
安全な場所以外やれない
集まり悪いわ

488 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 21:04:07.29 ID:2X3Kf0/1p.net
3〜4人だと勝てないと思って諦めて抜けちゃう人がいるのも辛い……
ガチ勢二人居ればあとはオススメ脳死連打勢でも勝てるんで是非少人数でもまずトライしてみていただきたい

489 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 21:31:21.75 ID:hOptw+TQ0.net
全滅再突入したら報酬なくなるというので止まってる人がまだいるっぽい
そんな人だからダメそうだから抜ける

490 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 21:42:00.92 ID:9hR59Y6Ua.net
ここに居ない人たちがそうなんであって、
ここで書いても意味ないんじゃまいか?

491 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 21:46:35.98 ID:a6sxlXEw0.net
>>488
皆がガチ勢ならねw
最近は複垢が増えて対策ポケも
ロクに持ってないTL30台が
多いから迂闊にパス投げれないよ

492 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 22:24:02.24 ID:oCrmqho+0.net
3鳥楽勝過ぎる
子供とかみさん3人で余裕

493 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 22:35:27.31 ID:PwYADjx2a.net
>>492
ファイヤーなら2人で勝てるね

494 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 22:40:35.20 ID:A9Mv04mF0.net
サンダー3人で挑戦したらダメだったわ
雨じゃなくて曇りだったら倒せたんだろうか

495 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 22:47:43.58 ID:k3H1Xg8p0.net
レイドならフリーザーが一番強いと言うことになるのかね
本来ならファイヤーがブースト引きやすいんだけど来週一週間全部曇りの予想だ

496 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 23:19:21.53 ID:2zLgAR1z0.net
雨上がりの吉祥寺にパス消化しに行って開始7分経ったファイヤーが0人は厳しいな
ブラブラしてても5玉は出ないし、なんだか疲れて帰り際にミニリュウのレイドをタップしたら15人もいたからそのままパス消化して帰宅
5玉は張り付き常駐しないとダメなのか

497 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 23:47:31.89 ID:TX033EWh0.net
まさかの1人で3垢3台wこれは守りきれん
さすが黄色

498 :ピカチュウ :2018/09/15(土) 23:48:57.53 ID:92BdmjOW0.net
立川駅前だったら
5玉サンダー残り16 分くらいのでも
5人集まってゲット出来たわ

499 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 00:02:18.08 ID:xdL5q85ap.net
>>497
そんな奴青にも赤にもおるわ、珍しくもない

500 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 00:12:41.72 ID:9lVv50xW0.net
無料パス2枚消化するためだけに電車代使って都会に出るのもなぁ

501 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 00:24:16.13 ID:t0a/cw+ka.net
同じく吉祥寺で遊んでたけど組めなかったなぁ

502 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 01:13:28.56 ID:RB5TqLqia.net
吉祥寺の何ジム?
武蔵野公会堂やメンチカツさとうでそれだとキツいな
そんな調子じゃ境や小金井の方がマシかも
立川が断トツなのはわかるが俺が行くとレイドしてないw

503 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 01:15:37.50 ID:3FXitT2yp.net
立川良さそうだな
地元の聖蹟は孵化にたちあえないとほぼ無理っぽくてつらい

504 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 01:22:30.21 ID:RB5TqLqia.net
聖蹟桜ヶ丘も土日によく行くが京王線の中じゃ悪くない方だと思うわ
それにしても今更3鳥ってのも取ってる人にとっちゃ魅力ないしな

505 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 01:50:53.50 ID:a2ZDRBBEp.net
夕方八王子て残り5分くらいでファイヤーやったけど0人かと思って入ったらゾロゾロと入ってきて12人くらい集まったからタイミングじゃないの?
3人いれば倒せるんだからどこでもいけるでしょ

506 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 07:56:42.85 ID:7xxOrnYG0.net
富士見台公園についてお尋ねします。
みんポケでガーディの巣になってますが、本当でしょうか?
時給はいくつぐらいでしょうか?歩きやすさなど気をつけることはありますか?

507 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 09:03:57.90 ID:G3bKA/Oe0.net
>>496
吉祥寺でそれか…相当厳しいね

508 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 09:05:31.34 ID:G3bKA/Oe0.net
駅前繁華街厳しそうなので今日はイオン行くは
ファイヤーフリーザー色違いバッチコイ

509 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 09:05:46.18 ID:9ubrC3ZN0.net
>>497
3垢程度でとやかく言われてたら府中のとーもだちやkazuuは何なのよ

510 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 10:25:35.01 ID:t/gPwZ5x0.net
吉祥寺はけっこうジムが散らばってるからね。
うまく流れに乗らないと、大人数が終わった
時間とかになっちゃう印象。

511 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 10:42:30.87 ID:D1jeUemo0.net
ファイヤーディの5連戦は国立駅前でなんとかなったけど
やっぱ商業地で立川駅前の人の多さ集まりの良さからの
開始乗り遅れても5目6目でも普通に人が集まるから楽に倒したい時はいいわ
まあ貰えるボールが減るっていうなら話は別だけど

512 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 11:04:39.29 ID:JvRNQTttM.net
立川アーチ余裕の20人

513 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 11:19:27.02 ID:puGIuXdfa.net
人がいないいない言うひとは新宿行けば?
駅から離れてても残り7分でも成立するよ。そこかしこのジムで。
新宿行くまでもないってんなら1〜2個のジムに張り付けばいい

514 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 11:28:00.77 ID:D1jeUemo0.net
これから小金井公園へ行ってくる
今はコマゾウの巣でいいのかな
まあ卵割るのに歩きながら距離を稼ぎたい

515 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 12:22:34.99 ID:rq5r9/TP0.net
ゴマゾウって実装当初は巣が無かったと思うんだけど、いつから巣作りするようになったんだろ

516 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 12:22:39.82 ID:NzJfEJ32a.net
ミュウツーシャドボ無くなるのか
告知あるとは珍しいな

517 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 12:33:42.01 ID:G3bKA/Oe0.net
あれ小金井公園まだ子象の巣なのか
イベント始まったからこれまでどおり巣変更されてんのかと思ってた

518 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 12:34:07.87 ID:G3bKA/Oe0.net
>>509
てりやき

519 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 12:44:47.96 ID:puGIuXdfa.net
>>509
何垢も作ってそれなりに育て上げてるって、普段何やってんだろね(笑)
職業もそうだけど、朝とか夜とか休日とか(笑)

520 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 13:04:52.61 ID:3FXitT2yp.net
立川のレイドほんとにいつ行っても人いるんだな
良いところだ

521 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 13:28:35.28 ID:xdL5q85ap.net
>>519
ポケモンに決まってるだろ
他にやる事無いんだよ

522 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 13:28:36.72 ID:o/m97HEoM.net
>>517
いま小金井公園いるけど
ゴマゾウの巣で間違いない
家族連れで込み合ってる
江戸東京博物館は子供無料みたい

523 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 14:10:14.58 ID:6Ht8V8Ce0.net
>>520
他の5玉まわって、残り2分のサンダーレイド到着
だめもとでINしたら20人w

524 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 14:12:55.49 ID:WGJMjfy+M.net
ゴプラが拾ってました!
嬉しいけど、なんか汚らしい色ですねw
https://i.imgur.com/HoE3GHb.jpg

525 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 14:13:39.59 ID:65STLaEm0.net
>>524
ウンコやんけ

526 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 14:25:16.34 ID:puGIuXdfa.net
>>524
色違いの進化したのを見たい、ゴローン、ゴローニャ

527 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 18:25:48.44 ID:okqNtahyp.net
羽村の武蔵野公園がリリーラの巣っぽい。
微妙にレアかとは思うが需要があるとも思えんが。しかしなぜ今w
ちなみに富士見台公園はワニノコ。

528 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 18:32:26.93 ID:c2fOtyrId.net
国立市民だけど
国立はクソだから立川に行く
レイドが成立するから

最近は八王子には行かなくなった

529 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 19:07:30.32 ID:01xWf5+H0.net
国立市民だけど、いうほど環境変わってない気がする
大学通り、さくら通り近辺なら第一陣で十数人集まったし
国立駅北のリングで、30分ほど過ぎたサンダーで8人集まった
まぁ立川の方がいいのは確かだけどさ

530 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 19:14:37.83 ID:5IZ1zy9dp.net
武蔵小金井の駅前ってジムめっちゃ集中してるけど人集まるん?
いつも通勤快速で通り過ぎるたび気になってる

531 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 19:42:33.97 ID:Woxtp5ba0.net
同じく国立民だけど、マックなら4,50分過ぎでも待ってれば7人集まる。カビゴンだったけど。

532 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 20:01:14.75 ID:g8wvQJi/a.net
>>530
集まるよ
武蔵小金井と武蔵境は優等生
ヨーカドーには昔よくカビゴン湧いてたよ

533 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 20:10:14.50 ID:NVllD3Hia.net
多摩平のイオンでさえ、時間経過しても5玉に4、5人来るのに…
吉祥寺の方が集まりそうなもんだけどね

534 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 20:59:41.00 ID:6Ht8V8Ce0.net
>>530
立川民だけど、武蔵小金井は、通勤時によく下車してレイドしてる
朝は立川じゃないと成立しないことがほとんどだけど、夕方は結構人いるよ

535 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 21:02:32.79 ID:wvVKL7rYp.net
こちらも国立民だけど、立川行ってきたよ。
レイド成立しようが、待つのに時間つぶしするトコ国立に無いんだもんw
買い物してると次の5玉生まれてるんだもん、立川の勝ち

536 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 21:34:43.39 ID:3FXitT2yp.net
勝ち負けというより国立は地元でレイドが成立するのは羨ましい
立川近いしその気になれば都心もそう時間かからんし

537 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 21:36:13.39 ID:l82jEBtI0.net
https://i.imgur.com/X70AVzp.jpg
ブラジルフレンド卵からやっと出た
孵化装置のためにスペシャルボックス3つ買いの4440円突入したところで何とかフィニッシュ

538 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 21:41:24.92 ID:5ciHKjih0.net
よっしゃ!俺も牛でた

539 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 00:40:16.25 ID:hfmqo0cm0.net
横須賀で取ったトロピをケンタと交換したためか
七玉からケンタが生まれん…

540 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 00:43:50.68 ID:0Kw7snMpr.net
恥ずかしながらミュウのリサーチがまだ終わってないんだ…
コイキングの進化を終わらせたいんだけどよく出る場所はありませんか?(´・ω・`)

541 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 01:45:24.33 ID:nOh490jcM.net
今だと多摩地区は小平中央公園、武蔵野中央公園がコイキングの巣みたい(みんポケ調べ)
ただ定期変更が20日だから次の週末ならまた調べなおした方がいい

あとは普段から水ポケが出る川沿いとか歩いてるといいぞ

542 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 01:56:46.27 ID:0Kw7snMpr.net
>>541
ありがとう
この祝日で出来る限り頑張ってみる

543 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 03:09:52.66 ID:wHeU1Q8d0.net
この前のファイヤーでの印象
八王子→行かなきゃ良かったレベルでジムの配置が悪い
立川→割と良かったけど駅出てからそこそこあるくね
武蔵小金井→配置がすばらしいので今後も通いたい
府中→武蔵小金井には及ばないけどまぁまぁよさげ
聖蹟桜ヶ丘→人いないトラップ

544 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 06:36:57.22 ID:Fk+gZfMUa.net
三時間でそんなに移動できたのか

545 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 06:48:13.75 ID:Fk+gZfMUa.net
仕事帰りだととにかく疲れてるので駅近以外行く気が起きない
吉祥寺は駅ジムないしな
てかマジゴ脂肪の後はレイド本当にやらなくなった

546 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 07:45:07.59 ID:w19DzW/Y0.net
>>545
今は仕事帰りでも21時過ぎまでナイトレイドやってるじゃん
オレはマジゴなくなってから3玉ソロ中心かな
メンツ揃わなくても1人なら気軽に出来るしソロで時間ギリギリまでやるかやられるかの痺れる感覚が楽しい

547 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 07:57:03.88 ID:A951uq4X0.net
ドードーがやたら出るこの感じとても懐かしい

548 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 11:04:02.41 ID:rhrYTnf40.net
また黄色の5垢クソ野郎が現れたから晒すわ

町田郵便局ジム
TL38 jinjinon
TL32 jinjinon2018
TL31 rakuraku2018
TL29 maluko2020
TL29 kenku2019

複垢クソ野郎さっさとシネよ

549 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 11:22:20.11 ID:ha9M65xB0.net
>>542
今はカントーイベント中だから、その辺の住宅地や原っぱとかにもコイキング出てるよ
片っ端からパイルでゲットすれば飴貯まるよ、頑張れ

550 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 11:47:13.07 ID:1teFHg3Nd.net
リアル民含めて砂浜のなかの偽装垢を一粒見つけるのは大変だけど
一度黒板出た垢は、継続監視すればいいだけだからな
結局最初の黒板を出さないようにするしかない

ちな6月ごろにシミュロケスト1出た垢、黒板の間は活動停止して
そのあとは国内専門でペカチェックなし、ログインしたらSB開始と見なして
時間遵守してるけど、今のところ大丈夫
黒板出てすぐスト2来る人との違いはシステムャgリガーか行動ャgリガーの違いbネのか知らんけbヌ
>>437はスト1なのかそれ以前の黒板なのか、過去に++やbot使ってたのか

551 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 12:59:13.94 ID:yw0JLBRtd.net
伝説デイの時の八王子はいっつも西放射ロードの奥から駅に戻るようにレイドやってたなぁ
それ終わったら立川等へ向かってた

552 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 13:50:17.31 ID:zKADg+GQd.net
>>527
羽村の武蔵野公園まで車で1時間かけてリリーラ取りに来たけどまったくでないよ

553 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 15:41:17.07 ID:+jbeCccZ0.net
武蔵野公園って羽村の方にもあったんだ

554 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 16:55:16.94 ID:JVRakcYRa.net
伝説捨てて水ソース攻めてみた
ミニリュウ入れ食いとか期待したけど妄想だった

555 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 16:57:49.72 ID:l9dU0P+m0.net
このイベント始まってから水ソースは水ソースでなくなったように見える
普通にサンドとかポニータとか出てくる

556 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 17:19:54.89 ID:yw0JLBRtd.net
天気のが影響出てるな
強風にさえなればミニリュウそれなりにでてくれるんじゃないかな?

557 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 19:07:26.97 .net
tokyo

558 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 19:12:49.20 ID:PhRLRuvIp.net
>>552
あら、なんかすまんことしたね。今日の昼くらいにも出てたけどなあ。
そういや夕方は(カントーのじゃない)ウソッキーが出てたから何か変わったんだろうか?
時間帯か天候?

559 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 19:49:39.78 ID:VPt0dbdD0.net
>>558
俺がよくいく八王子のレアポケソース?も最近はウソッキーだから、全体でそんな感じなのかな

560 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 19:52:28.42 ID:2mJYy3a20.net
>>556
台風直撃時に
「ちょっとポケソースの様子を見てくる」
と言って出ていくトレーナー達

561 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 20:57:47.38 ID:l9dU0P+m0.net
>>558
自分もニアバイに出てたから夕方ごろ武蔵野公園にリリーラ取りに行ったよ
あそこは前から1ヶ所だけ他のと違う固定湧きのソースがあるから
もしかしたらそれがリリーラなのかも
みんポケではポニータになってるけど他ソースはポニータでもなさそう

562 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 21:00:16.93 ID:XD6HdKASa.net
レイドボス参加する時はどの程度のcpのポケモンなら迷惑にならないですか?
復帰してトレーナーレベルが上がってきて
なるべく人の多いところで参加してみたいと思っているのですが…

563 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 21:13:04.57 ID:p+CwPowvp.net
戦力っていうならCPよりも対策ポケが育ってるかのが重要でTL20くらいからかな
極論言うと10人以上いれば一人くらいなんでもいいよ
トレーナーレベル上げて砂や飴ゲットのためにガンガン参加すべき

564 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 21:17:41.13 ID:dJMpaJMG0.net
>>562
気にするこたぁない。
所詮ゲームだ。
あんたが何だそうがそれで影響受けるのも彩りだよ。
そういうのも含めて楽しむゲームだよ。

565 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 21:24:04.30 ID:XD6HdKASa.net
>>563
>>564
ありがとうございます
都内でなるべく人が多い時に
お邪魔させていただくことにします

566 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 21:48:41.27 ID:ODzgF2S40.net
みんポケでゴースの巣になってる多摩中央公園も昨日今日行ったけどほとんど出なかった

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200