2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【公式】北海道での「ファイヤー・デイ」と「EXレイド」の中止について

1 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 08:50:23.42 ID:Lrv9CFS60.net
アップデート
2018年9月7日
北海道での「ファイヤー・デイ」と「EXレイド」の中止について
http://pokemongolive.com/ja/post/hokkaidosep2018/

この度、北海道胆振東部地震により亡くなられた方々へお悔やみを申し上げますとともに、被災された皆さまへ謹んでお見舞いを申し上げます。

この災害に伴い、余震、大規模な停電、土砂災害などが発生し、まだ予断を許さない状況でもあることから、9月8日(土)に開催を予定していた「ファイヤー・デイ」と、 9月10日(月)に予定していた「EXレイド」の北海道地域における実施を中止する、という判断に至りました。
「ファイヤー・デイ」・「EXレイド」を楽しみにされていた皆さまには、直前の判断とお知らせになりましたことをお詫び申し上げます。

皆さまの安全と、被災地の一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。
また、北海道の皆さまを応援できるような別の企画をお届けできるよう検討してまいります。

—Pokémon GO開発チームより

76 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 12:25:47.28 ID:vCc3J3Dd0.net
北海道のプレイヤーは安心してほしい

都心とイオン以外レイド成立してないから

77 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 12:27:40.01 ID:BLNObZMi0.net
>>70
全国で中止すると、それはそれで北海道だけでいいだろ!って騒がれるからな

78 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 12:28:58.31 ID:B+SfNMS3M.net
つまり振替日時に北海道へ行けばいいわけだな

79 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 12:57:51.75 ID:cx0JVLCdF.net
>>33
は?現地民がやってくれって言ってるんだぞ?バカなのか?

80 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 13:05:20.73 ID:pMknlI0rd.net
なんか、つまらねー
相変わらず糞個体値ばっかり

五戦で止めようかな

81 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 13:06:32.07 ID:zeFLNE+9M.net
普通にサブ垢6つでバシバシやっとるわ

ウハウハですまんな?ボケ道民さんw

82 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 13:38:57.88 ID:SQAU2Q7aa.net
地震による影響を考慮って
北海道民プレイヤーの事じゃなくて
現地の人達の復興に対して
邪魔にならない様に考慮したって事だろ
何言おうがこれが運営の答え
ネチネチゴネるな恥ずかしい。笑

ツイッターにあったけどこれが正論だわ

83 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 14:07:55.74 ID:vCc3J3Dd0.net
道民はよく考えろ
今更ファイヤーなんかいらんだろ
色違いにも魅力感じないし

84 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 14:10:02.16 ID:WTPQNDjhx.net
北海道民はこんなゲームに無駄なバッテリーを消費してる余裕などない

85 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 14:59:37.68 ID:N4abdxcTa.net
12戦10匹 色ち0
ファイアさんなんか遠いです

86 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 15:28:17.17 ID:LUh6CUW/a.net
>>61
クラクラという北欧のゲームをやってい(る)たが数年前は
中華、ベトナム、アラブ、韓国が課金勢多かったな
米英もやっているんだろうが英語だと多国籍クランになっていたね
日本は課金していると嫉妬で嫌味言う無課金厨が煩いのでランキングに載るガチクランに入っていた

87 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 15:38:51.81 ID:GM9wdmzG0.net
>>77
北海道延期でよくないか
しかも>>71

88 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 16:04:40.96 ID:F8SDET4Ja.net
実際延期にしたとして3時間のファイアーの為だけに北海道行く奴いるのか?

89 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 16:07:35.44 ID:9xG+qIf6d.net
どうせならポケゴトレーナー全員に
色違いファイヤー100個体値を
配布してくんろ

90 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 16:21:53.07 ID:JCEPM3GBd.net
札幌からです
ファイヤー出ない代わりに通常のレイドやってる
ファイヤーはダメで他のレイドはオッケーなのは何故?
やることなすこと中途半端

91 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 16:25:46.43 ID:/VIjc48h0.net
>>88
見えないお友達がたくさん行くと思うよ

92 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 16:30:53.22 ID:CMkq5M9md.net
道民の方々安心して下さい、色違い捕っても何の魅力も感じませんでしたから

93 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 16:44:20.19 ID:uj+HGtOL0.net
相方がとった色違いを見せて貰ったけど、ノーマルの方がかっこいいと思った

94 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 16:57:43.19 ID:F1ccRC3Sa.net
>>88
現地の人向けだろ

95 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 17:14:28.72 ID:M+ripNBg0.net
>>90
ナイアンが危ないから中止っていってるのに出歩くなよ池沼w

96 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 17:31:31.27 ID:uMjtc5Kh0.net
>>90
北海道でも5枚の無料パスはあるんよね?消化が大変そう

97 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 17:47:48.55 ID:/VIjc48h0.net
北海道ってファイヤーは出ないけど無料パス5枚は出たの?
フリーザーのときと同じ?
意味ねえwww
馬鹿だろカスナイアン
安全に配慮して〜みたいなこと言ってるけどウソだろ
ほんと上辺だけで1ミリも心がこもってないなマジカス野郎だこいつら

98 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 17:53:43.75 ID:uMjtc5Kh0.net
まぁイベント中止はしましたよ、後は自己責任でお願いしますよってスタンスだろう
イベント強行して人を動かして事故が起きるのが一番ダメージ大きいし

99 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 18:00:09.19 ID:F1ccRC3Sa.net
>>95
会社の対応として中止したなら他も出すなよって話だろ
危ないから中止するけど他のは出すよ
中途半端と思われても仕方ないわ

100 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 19:11:50.74 ID:A1VzkPU1p.net
まぁ、今日は楽しんだけど日本としては延期でよかったんじゃないかとは思う

101 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 19:43:37.52 ID:PuG8AB8Ld.net
>>95
危ないもなにも、地下鉄3路線、路線バス、路面電車とも平常通り、スーパー、百貨店は一部営業時間を短縮してたけどそれは商品が入荷してない、もしくは店内の清掃が終わってないってだけ
道内でも震源地に近い厚真、安平、鵡川付近と札幌で液状化した清田を除けば平常通りの土曜日だったよ

除いた地域を考えろと言うなら大阪の台風被害より少ない話しだし、大坂はイベント中止してないでしょう
それなら全国で中止するか、全国で開催するかで良かったんじゃないの?

102 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 20:21:26.40 ID:sgs/sIeta.net
北海道の人は、配布してくれると思うぞ。
色違いもな。

103 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 20:22:35.37 ID:sgs/sIeta.net
>>90
まさか違いがわからない?

104 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 21:24:30.09 ID:We9Y8XQ70.net
>>48
お前がそれ言うのは誰も注目しないから構わんよ、社会を構成する一企業ではないからな

105 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 21:30:17.79 ID:vpMGm3kq0.net
>>101
地震はいつ起きるかわからんからな
台風の到来日時は予測できる

106 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 00:01:30.50 ID:0rwHE1zc0.net
>>105
同感

107 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 00:02:48.98 ID:0rwHE1zc0.net
>>100
北海道だけ中止で良かったと思う

108 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 07:32:57.75 ID:OYbA04OPM.net
北海道応援イベント Part1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1536445791/

109 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 14:21:06.21 ID:RfBKzZoWa0909.net
これがトンキン土人

74 ピカチュウ[] 2018/09/08(土) 18:35:39.70 ID:kZAu11KtM

東京は3時間丸々強風ブーストで最高だったわー
しかも100個体に色違いも取れたしw

蝦夷土人のせいで中止にならなくてほんとよかった
蝦夷土人さん犠牲になってくれてありがとなーwww

https://i.imgur.com/bQRyLf5.png
https://i.imgur.com/yhCnvuQ.png

110 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 16:21:09.33 ID:twT9IuOkd0909.net
道民には、無償で色違い100を送ればいいと思うよ

111 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 17:02:28.17 ID:6Yb2y5er00909.net
>>90
まあ危険だからファイヤーデイ中止にするってナイアンがいうなら本来レイドどころか何も出ないようにしないと筋が通らんよな

112 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 17:03:49.53 ID:6Yb2y5er00909.net
>>95
バカは黙ってろ

113 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 18:02:05.85 ID:SxUEkGEI00909.net
>>90
ゲームをやるのは個人の責任
イベントをやるのは会社の責任
同じ扱いで考えることじゃないよ

114 :ピカチュウ:2018/09/10(月) 09:58:07.84 ID:wOLcJ52O0.net
復興イベントやってくれるならば、北海道だろうが関西だろうが行くよ。
変な募金に中抜きされるよりも、そのほうがいいだろう。
ついでに何かレアもの出してくれれば、ナイアンも粋なことするじゃねえかと唸ってやる。

115 :ピカチュウ:2018/09/10(月) 10:04:09.07 ID:FU/Gqbjgr.net
北海道限定でフィールドリサーチに出したらいいよ

116 :ピカチュウ:2018/09/10(月) 10:46:03.55 ID:DqQJ1/qO0.net
>>111>>113
砂のキャンペーンも継続でレイドパス普通に5枚取れたよ北海道
イベントは中止でなくファイヤーだけが不具合で出なかったと言い換えてもいいような状況だった
土曜だったし電気も大体復活してたから皆パス消化のために各所でレイドしてたよ

117 :ピカチュウ:2018/09/10(月) 10:50:12.93 ID:5iLzuYvu0.net
道民だけど、今回の対応はまぁ仕方ないかなって思ってるよ
道民のためだけに日本全国中止ってのも何か悪いなと思うし

ただ、土曜は普通にレジレイド成立してたから、ファイヤー出してもおそらく大して変わらんかったかなw

118 :ピカチュウ:2018/09/10(月) 11:09:13.37 ID:DqQJ1/qO0.net
ナイアンが翌日慌てて被災地へのお見舞いの言葉&別企画検討してる旨を記載したけど、
道民としてはそれだけ聞けたら満足って人が殆どだったと思うよ

批判浴びまくる原因となった一番最初の言葉足らずかつ冷淡な文章は誰が書いたんだろう
仮に『北海道、考えてます』のカタコトのオッサンだったとしたらちょっと納得して笑ってしまいそうな自分がいるw

119 :ピカチュウ:2018/09/10(月) 11:14:59.31 ID:pU+Rl3dP0.net
ブラックアウト中でもポケゴ基地は多かった様だね?
本州からの位置偽装も含めイカレてる

120 :ピカチュウ:2018/09/10(月) 11:15:21.98 ID:FUyyVDR40.net
>>117
ファイヤー出したら田舎から都市部に出てくる人が結構いたんじゃないかな
ガソリンもろくにないような状況だったし中止でよかったんじゃないかと思うわ

121 :ピカチュウ:2018/09/10(月) 11:46:35.54 ID:lKqFvLvfp.net
>>118
道民だけじゃなく、他県民もあれで納得したと思う。最初の文章は共感性に欠け過ぎててサイコパス感すらある

122 :ピカチュウ:2018/09/10(月) 18:53:01.26 ID:fwS+y5deM.net
第4世代は北海道が舞台だから第4世代を北海道で先に
リリースとかだったらいいのにな

123 :ピカチュウ:2018/09/10(月) 19:00:39.05 ID:fwS+y5deM.net
シンオウ地方=北海道ね
ルカリオとか北海道ポケモンだったのかー

124 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 01:39:20.05 ID:y4XtUKpOd.net
ウルトラロック解放で3鳥復活

125 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 18:29:38.13 ID:jEHrEPVEd.net
>>124
今回は対応早かったな
被害小さくて問題ないことが本国に伝わったんだろ

総レス数 125
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200