2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キラキラポケモン Part.5

1 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 18:08:20.93 ID:92ajlH57a.net
かつてゲットしてから、長い間ポケモンボックスに保存されていたポケモンは、交換に出された相手のトレーナーの元で、「キラポケモン」になることがあります。
「キラポケモン」になると、ポケモンのステータス画面やポケモン図鑑の背景がキラキラと輝き、さらに少ないほしのすなで通常より早く強化できるようになり、新たなトレーナーの元で活躍できるようになります。
フレンドと昔捕まえたポケモンを交換して、『Pokémon GO』をもっと楽しみましょう!

https://www.pokemongo.jp/topics/157/

※前スレ
キラキラポケモン Part.4
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1535950703/

374 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 22:49:38.56 ID:GUAIm30Y0.net
>>362
分かる人には分かるってのがいいとも言える笑
>>363
相手が確定枠を持っていてしかも交換に応じてくれるという条件はかなりのハードルかと
それだけに個体値UPも含めて成功したら断トツの満足感を得られると思うよ

375 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 22:53:21.15 ID:VzKa+eE+M.net
>>371
ごめん、3は違うみたい。
Twitterでみた説で、自分のキラらなかった状況と一致したから可能性あるかと思ったけど、自分でさっき試してみたら関係なかった。
ってことで1か2。

>>365は誤り。
>>67, 70, 135見れば分かる。
個人的には2だと思ってるけど、自分では検証しようがない
9/6より前に2016年の7月8月絡んだ交換でのキラを持ってても、9/6以降に確定キラ10回来てるか情報欲しい。

376 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 22:56:19.89 ID:choO1UvI0.net
メインでろくな個体引けなかったのしカビがサブでキラ100にw

377 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 22:58:16.37 ID:URGWquag0.net
通常キラがカウントされたら嫌だから交換は控えるよな
タマに限りがあけど2016は1体消費するだけで検証できる

378 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 23:00:34.40 ID:Gvp7jkhOa.net
皆が交換を控えるようになって
これがナイアンがやりたかった事なのだろうか…

379 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 23:06:08.53 ID:ZHrBRkpsa.net
交換を促進したいなら簡単
来月になったら改めて10回まで、7・8・9月分が確定でキラになります、今後も毎月更新されていきますと今の時点で告知すればいい。
これだけで確定枠の使い控えがなくなる。

380 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 23:10:06.99 ID:TAGIPb9b0.net
いやそもそもキラ10体以上持ってる奴は確定枠なんてないはずだから交換控えても意味ないかもよ
ポケGOは初回ボーナス期間みたいなのも多いしさっさとやっとくのもいいと思うけどな
本当に黒レックウザなんて待つのならその間の損失も考えた方がいいよ
キラポケが強化されてるのだから今まで以上に個体値が期待出来るのに交換しないで捨てていくんだろ?
それでレックウザ交換失敗する可能性も十分あるわけで

381 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 23:11:45.51 ID:zsrnRsLG0.net
131212ばっかり…

382 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 23:14:29.70 ID:PShxtWUC0.net
>>380
キラ12体持ってる状態から
ミュウツー4体をキラ確やって4連成功してるよ

383 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 23:17:46.45 ID:fmKMXZHU0.net
>>375
悪いけど、自分で検証もしないような人が、嘘だと決めつけないでくれ。

>>67、70はガセ情報。同一人物だし。
野良キラは含まれないという検証結果があちこちにある状況で、>>67を見ろというのは完全に情報収集不足。

>>135も間違いじゃないかね。
291、310が成功例。
そして俺自身もイベント開始前に古ポケモンで既に10体超えてる状態で6回確定キラ継続中。

384 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 23:24:59.64 ID:URGWquag0.net
>>383
そこまで言うならそっから4回通常キラからの確定キラやる勇気あるよね?

385 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 23:28:00.52 ID:bLThTT0xd.net
ヘイ!
奇特なお願いになりますが、どなたか都内でキラフシギダネ作りに協力してくださる方はいませんかだぜ?
キラるまで大量のフシギダネを交換してくださる方か、2016年7,8月産のフシギダネをお持ちの方はいませんかだぜ?
交換スレでと思ったのですができればこのスレの方と交換したいですだぜ!
ちなみに今井の頭の公園がフシギダネの巣みたいですだぜ
スレチにあたるようでしたらスルーしてくださいだぜ

386 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 23:33:14.98 ID:r0cUk/uEM.net
>>383
ごめん、ID違うから分かりにくくて申し訳ないんだけど67, 70は俺のことなんです。自分でも検証してるんよ。
実体験だからガセもくそもない。
この事象を説明つくように色々考えてるんだけど、>>375では辻褄があわない。

成功例だけで鵜呑みにしてはいけないと思うけど。実際に失敗している例があるのだから、適当なこと言っちゃいけないよ。
>>291>>310も2016産と言っているだけで20160708とは言っていない。あなたの言う古ポケモンというのは20160708のなのかい?
まさか201609以降じゃないよね?

387 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 23:36:50.08 ID:UbdDvokyM.net
またIDかわってしまった…

388 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 23:38:00.73 ID:D4WLrByq0.net
確定キラはいいけど2016年9月からのキラ率下げるのやめろ

389 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 23:43:22.47 ID:plZ7JbE40.net
今日始めて気づいたけどキラっなくても評価一番高い(アカだったら言う事なし、青だったら驚異)出る時あるんだな
しかも両方評価同じだと思ったけど、片方は一番評価もう片方は二番評価になる時もあるんだな
いままでキラってなかった瞬間に捨ててたわ

390 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 23:45:45.05 ID:qA/bE4Hx0.net
>>386
>>291
ですが、全て20160708のものです
メイン、サブでそれぞれ数えてみました
先ほど胃袋カイリューもキラになったので、9/6の前に8体、その後で5/5キラです

391 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 23:46:09.91 ID:R8Hj9zMM0.net
>>386
>>310はワイ
7月8月しか使ってないよ〜

これはね
コロコロ仕様変えるナイアンが悪いよ
誰もこんな状況じゃ情報交換でキラ作りなんか無理っす。

とりあえず今現在は、
2016年の7月と8月使えば10体までは
8割くらいはキラる
俺は失敗した事まだないが
残り2割は失敗報告もチラホラあるからね
俺はその失敗した情報も視野に入れてる
今日も岩色違いバンギ交換したいが砂がねえw

392 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 23:48:26.84 ID:nw/UWkZz0.net
>>366>>370
キラポケモンがCCC確定になったのは9/6頃のアップデート以降
なのでそれ以前の交換でキラになったのならC未満なのは当たり前
ソースはどこか海外の解析
今のところ反証するような画像は見たことないな

393 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 23:49:43.50 ID:qA/bE4Hx0.net
>>391
先ほど私のサブ垢とリアフレの交換で失敗、ツィッターでも失敗報告確認しました
メインは今の所パーフェクトですが、運なんでしょうね

394 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 23:51:10.25 ID:fmKMXZHU0.net
>>386
トレード実装後、数日以内に古ポケで量産したので、2016の0708産。
今回は、そのときに勿体ないと思って控えたポケモンを放出してる状態。

395 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 23:56:06.73 ID:TcyoxHkP0.net
>>390,391
レスありがとうございます。
20160708なのですね…
もう訳分かんないです…

ちなみに今日も201608産とミュウツーとで交換してみましたがキラりませんでした。
おれのキラるはずだったミュウツー2匹を返して欲しいです。

396 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 00:04:13.63 ID:rbq/Ho9L0.net
交換するなら絶対いまを進める!

俺のあと考えられる仮説条件

両方初期垢
交換する相手を変えない
6日以降のアップデートをしていない同士
まだ失敗していない俺の当てはまるのがこれかな〜

このイベント前は、散々20160708使って失敗してきたし2016年0708使っても酷いもんだったよ
でも、また必ずこういったイベントあるだろうね。
クリスマスとかさ

でだ、この
糞ナイアン仕様逆手にとって
ミュウツーイベントあんだから
前向きに考えてアドバイスするとマジで
今のうちにサブ垢作っとけ〜
1アカウントでも作っておけば
端末一つでもアカウント切り替えて
サブに無課金で30体はミュウツー確保できるから
後でそれ本垢に吸い取れ!
キラ出来れば1/64でFFFのキラミュウツー出来る

397 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 00:04:14.34 ID:V1MEEeWo0.net
>>394
レスありがとうございます。
古ポケモン=20160708なんですね。
>>375が正解ってことで。
ケチつけてすみませんでした。

おれのだけバグってて確定キラ3匹までだったということにします。

398 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 00:05:00.30 ID:IzMUW9KO0.net
まぁミュウツーは手に入るからいいじゃないですか…
サブ垢からとは言え、色違いホウオウを出したのにキラにならなかった悲しみぇ…

399 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 00:09:54.38 ID:qNWZ03At0.net
結局キラポケモンとか楽しんでるのは不具合の人ばっかりか
なんだかね

400 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 00:10:50.53 ID:qNWZ03At0.net
間違い。
不具合じゃなくて複垢

401 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 00:13:10.03 ID:7sjgRwxGd.net
図鑑コンプったって他人のポケモンをコントロールできないからね
復垢じゃないと厳しいよ

402 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 00:15:00.46 ID:uHZ6QDzE0.net
>>400
知人やリアフレおらんの
ポケgoが友達?

403 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 00:18:41.07 ID:j9fFwfFNa.net
>>399
おまえ一緒にポケモンやる家族もおらんの?

404 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 00:21:46.29 ID:rbq/Ho9L0.net
>>399
まともにやってたら2016年0708なんて残っていても
10体以下で交換に出せないものばかりだろうねー。
俺はキラポケモン実装を機会にミーハーの友人が辞めたアカウント譲ってもらい
はじめたから2016年0708はシコタマまだある
もう本垢より譲ってもらった方が本垢化してるよ。
努力した人は損をするのがナイアンの方針みたい。

キラポケモンの情報が少ないのもみんな2016年なんか無いから諦めてる。

405 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 00:22:48.02 ID:SxCuLspQ0.net
単垢だとそれぞれの思惑もあるし面倒なところはあるね
まあ内案が想定したように軽く交換するぐらいならいいけど
複垢あるなら100体毎日好きに交換とかも可能だから
それぞれ楽しめたらそれでいいと思うが

406 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 00:27:53.65 ID:qdsi5GBY0.net
アップデート後も成功したわ
特に前スレの検証結果と矛盾しない

407 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 00:33:22.16 ID:QdUYWVuda.net
>>398
ホウオウとルギアは何度でも復活するよ!



たぶん…

408 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 00:34:03.85 ID:IzMUW9KO0.net
>>393
メイン更に成功で、6/6キラ
10まで説が濃厚なのか…?

409 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 00:35:12.12 ID:IzMUW9KO0.net
>>407
マジか
三犬と比してそんなに人気あるもんなの?

あと、グラードン、レックウザが早いとこきてほしい…

410 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 00:49:34.90 ID:rbq/Ho9L0.net
この成功する人としない人の違いはなんなんだろうね。

これから報告は細かな情報を出してまとめませんか?

うえーい!光ったぜ!のみで画像が1番いらない

・始めた日
本人
交換した相手
・複数と交換しているか
・キラポケモン所有数(おおよそ)

他に付け足してテンプレにしよーよ

411 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 01:02:28.85 ID:SlU0bKJN0.net
カイリューがキラキラしているけど、
2番手評価じゃ博士送り?

412 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 01:11:49.29 ID:rbq/Ho9L0.net
自分で決めろよ池沼

413 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 01:14:21.34 ID:Ol1C2Yoh0.net
>>404
古い複垢あったところで本垢には良いキラポケモン送れないじゃん
フレンドとかも居るし複垢を本垢にするとかデメリット大きすぎない?

414 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 01:20:57.66 ID:rbq/Ho9L0.net
>>413
うん。だから
サブ垢の方が本垢化してる
本垢の色違いやレアの糞個体値は
吸い上げ
そもそも俺は特殊で本垢一度辞める時に
メンヘラの彼女にもう二度とやらないように
ポケモン全て博士に送られて
再度やり始めて4ヶ月後にキラポケモン実装したから
本垢になんかすぐに追いつけると思い吸い上げに徹底してる

415 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 01:27:19.92 ID:Ol1C2Yoh0.net
きっしょ

416 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 02:08:55.92 ID:7riVwB1mp.net
https://i.imgur.com/PrvMOQx.jpg
やったぜ

417 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 02:32:06.22 ID:amAxJNBsM.net
121212の2番目評価だったときのがっかり感半端ねー

418 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 02:40:15.37 ID:amAxJNBsM.net
>>411
CP高いなら普通にジムで使えば良くない?
後はボックチュが圧迫していないなら残せば良いし

419 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 05:47:55.77 ID:cmHzzOV8a.net
見たことある説
それぞれ否定すは根拠があればよろしく

・9/6以前のキラの数は全く関係ない
・9/6以前のキラの内2016/7,8を使ったキラの数だけ関係ある

・2016年/7,8を出す側が、該当キラ10以下であれば良い
・交換する両者が該当キラ10以下でないとダメ

・両者とも2016/7,8作成アカウントでないとダメ
・10回の交換は同じ相手じゃないとダメ

・9/6以降のトレードでできたキラは全て10体に含む
・9/6以降、2016/7,8を含まないトレードでできたキラは10体に含まない
・9/6以降、2016/7,8を含むトレードを1回でもすると、それをトリガーとして、以降のキラは全て10体に含む

420 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 07:43:46.90 ID:kzkTCSaJ0.net
お気に入りついてるやつもトレードできるようになってない?
間違えて送りそうで怖いんだけど

421 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 08:15:18.18 ID:coQAZxtc0.net
確かにお気に入りもトレード可能になってるね
前はグレイアウトして選べなかったのに

422 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 08:30:36.55 ID:6/PsMiwn0.net
キラ飽きたよ
大して浸透せず複垢勢だけが楽しめた程度じゃね
うんこ撒き散らしてる感じがなんかなあ

423 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 08:43:43.01 ID:E+iiF1rya.net
2016年7月産3回連続失敗
ブーバーも失敗したので上にある進化云々は関係無い
つーか、もしかして1垢での確定キラはトータルで10体までなのか?

A垢とB垢同士の交換で確定キラ10体まで
A垢とC垢同士の交換で確定キラ10体まで
B垢とC垢同士の交換で確定キラ10体まで
みたいに思ってたんだけど違う?
1垢トータルで確定キラ10体までなら納得の結果なんだが

424 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 08:48:49.72 ID:Iv4SE8Ica.net
今朝ロックアイスでキラキラ
これでロックが処分できるわ

425 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 09:13:05.49 ID:9+YLpkGm0.net
>>423
かなり前から言われてるけど、少なくとも古いのを出す方のキラは10体以下じゃないとダメだぞ
新しいのを出す側の制限はあるのか不明

426 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 09:19:26.59 ID:iWklJ/Lld.net
>>423
交換相手が変われば10体ずついけると思ったのか?
どう読んだらそんな都合よく考えられるんだよ。

427 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 09:34:17.76 ID:qBAhtdYg0.net
>>423
1アカで考えると失敗するよ
相互間での可能確定キラ持ち数で考慮しないと
複数でポケ交換している人は特に注意が必要だね
Aが残10、Bが残5、Cが残1だった場合
A-B間では5体まで
A-C間では1体まで
B-C間では1体まで
こんな風にAが本来なら10体作成したくても相手により作れず失敗する形になる
確定キラの多く持っている人を基準に割り出さないと

428 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 09:36:07.39 ID:E+iiF1rya.net
>>425
>>426
ごめんなさい(´・ω・`)

7.8月産が60匹以上居たからキラ富豪なる為ガンガン作ろうかと思ってましたよ、はっはっは

全部で10体までならイロチファイヤーとか旬なのに使うんじゃなかったな
ま、ゴミ個体値のゲンガーWクローがFDFの神Wクローになったから良しとしよう
紙過ぎてすぐ死ぬけど

429 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 09:41:26.78 ID:E+iiF1rya.net
>>427
まさにそれ、自分垢は息子垢嫁垢と交換してて確定キラ10体、なので娘垢は確定キラ5体も居ないのに失敗

430 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 10:18:09.32 ID:GFrNhceM0.net
次の交換キラ確定は第二世代が出た月とその翌月までに捕まえたポケモンと予想する

431 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 10:58:51.73 ID:Xpuo7WVAM.net
エアプウィズが検証結果出してるけどさ、

キライベ始まる前に作ったキラが13匹。全て同じ相手とのトレード。(垢は日本配信開始日作成)
そのうち201608産使ったキラが1匹。

キライベ始まって201607、201608使った交換で3連続キラ。

不確定ってなってる条件で3連続キラはやはり確定枠としか思えないんだよなぁ…。

432 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 11:02:24.13 ID:Xpuo7WVAM.net
おう、、失礼。
一応記事の中では確定10枠に触れてるのか。

433 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 11:05:37.81 ID:/VdE67Fl0.net
201607、201608を使ってなければ、
いくつキラを持っていてもあと10体確定キラができるって事?
よくわからんなぁ。

434 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 11:19:35.37 ID:/OjA27DY0.net
みんな情報待ちで交換控えてんね

435 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 11:50:34.26 ID:Rx5a10Q3d.net
>>389
気がつけて良かったな。

436 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 11:54:53.69 ID:00/s7OzZ0.net
思考ロックして
みんな確定を見つけ出そうとするから
まとまらないんだと思われ。
もう色んな失敗例もある情報から
10体以上キラ持ってる人は100パーセント確定は無いよ。
単純に考えて

・10体以下の条件合った人は20160708使うと
10体までは確定(公式通り)

・10体以上持っていて条件合わない人でも
6日のイベントから10体まで20180708使うと
80〜90パーセントに確率が上がる
※ここの有志とポケマピ検証で10体以降から外れが
いきなり増えている事から

これじゃないかな。
80〜90パーセントくらいなら10体キラ引く可能性なんて多々あるしね。

437 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 11:58:03.42 ID:h9ifWvoV0.net
>>431
それのどこが不確定なのかも疑問だけど、たかが3連続の交換でよく検証結果とか言えるよな。
連続でキラに成り続ける限り後8回試せば分かることもあるだろうに。

438 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 12:08:21.41 ID:oek2Va280.net
>>419
恐らくこれ臭い
2016年産持ちでキラ10体以上と新規1体もなしで
交換したけど
全部キラにならなかった
新規救済イベとか言ってるけど
救済でもなんでもない

439 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 12:14:28.57 ID:cXUQkhEBM.net
>>436
原作で言うと
命中率80%のハイドロポンプを
10発放って
10発命中させる

途方も無く不可能に思えるw

440 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 12:15:36.35 ID:1L6Zhjgc0.net
>>431
記事見たら、エアプウィズ思ったよりかは頑張って色々検証してるじゃん
リセットについても書いてるし、ちょっと見直したわ
中途半端な検証で記事にした上に、動画配信したのはまずかったけどな
山田の北海道中止の所管なんかより、よっぽど重要だし
訂正動画出した方がいいんじゃないかこれ

ところで前スレでgamewithはナイアンソースだから
間違いないとか散々息巻いてた末尾rのアホ、息してるか?↓

799 9/7(金)14:34 ID:7jGNmFPCr
いやいやゲームウィズが運営に報告してるという事実を無視するなよ
ちゃんと検証した結果だからだろ
昨日からカウントのキラ化は否定されているっての

441 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 12:19:28.83 ID:00/s7OzZ0.net
>>438
条件
キラを10体以上持っている
6日からキラを一体も作ってない
2016年0807を使っても
キラが出来ない

で間違いない?
何回交換したの?

>>439
俺の書き方が悪かった
80〜90パーセントは適当な数字だから
99でもいいよ
ただ失敗例があるので100%では間違いなくない。

442 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 12:28:12.47 ID:CFnWVOGvd.net
100%だけど、勘違いや別の要素や何らかのバグによって失敗するって方がしっくりくる

443 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 12:30:26.39 ID:cXUQkhEBM.net
>>441
いや、むしろ茶化したようでゴメン
もちろん書いてあることの文意は理解してる

444 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 12:35:20.65 ID:6/PsMiwn0.net
失敗例があるのがもう何もかもおかしくしてるんだよな
明確で10体確定出来る方法くらい提示すればいいのにホント無い案無能集団
そもそも2016/7.8なんて大半が残してないのに

445 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 12:35:36.70 ID:cXUQkhEBM.net
>>442
トレードの瞬間、一瞬GPSが衛星を見失ってた
とかさ、もう事故的要素が失敗を誘引してたりしたら
もうデータとりどころか、にっちもさっちもだよね

446 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 12:39:23.63 ID:80Pc1zzZ0.net
キラっても攻撃14とか育てる価値あるのか?
たしかに砂は少なくてすむけど
ライコウ、カイオーガ、レックウザ、ミュウツー全て90%台だけど攻撃14だったわ

447 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 12:41:22.83 ID:cmHzzOV8a.net
>>440
確かにはじめクソみたいな記事書いてたのに、割とまともな内容になってた

例外の内容だけど、
特別な交換だけやり続けて成功し続けてる人がいたら教えてほしい

448 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 12:47:25.39 ID:cfyh7CPda.net
14も15も実用面じゃマジで変わんないから
どういう意味で価値って言ってるのか知らないけど自己満足か身内に自慢かスレでマウント取りくらいしか価値の見出し方なんてないよ他のソシャゲみたいに手持ち見える要素ないし

449 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 12:48:55.49 ID:6/PsMiwn0.net
>>446
シミュレータでFFFカンストと比べたら分かるよ ホント誤差
まず6体全て攻撃Fで5玉レイドボスとこっちはDでも討伐タイムは10秒も変わらないし
集団戦の4玉以上になるともうタコ殴りが基本だから自己満足の世界
キラって高CPならPL35まで育てたら良いだけ

450 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 12:50:08.64 ID:00/s7OzZ0.net
ユーチューバーが以下にまともな攻略動画出していないかが今回ではっきりしたな〜
emzのおっさんもキラ集めてだから期待してたが
みんな公式通りの事しか言わないし
ただ公式読んでるだけ攻略なんかしもしない。
特にやまだは今回戦犯

451 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 12:54:57.71 ID:cfyh7CPda.net
エアプウィズなんて元々その名の通り無断転載人のネタパクり動画上等のエアプ集団じゃん
このゲームの老害世代は何かと神格化してるけど本当にゴミ企業だよ

452 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 12:56:07.29 ID:wN8RDt5+M.net
>>446
ダメージはカンストすると大抵15と14で同じになる
稀に1違う可能性をどう判断するかは人それぞれ
俺は4番手5番手以降としてカイリューとかカイリキーの14もカンストしてるけどソロで出番の多い頭に置くのは砂雨コスト無視して攻撃15の高個体値にする
ソロは14で技1ダメージ1違うと勝てないことがある。そうするともう1体強化しなおしになって余計にコストかかる

453 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 13:18:37.34 ID:jZOZzl6va.net
>>433
バカなな?

454 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 13:27:42.81 ID:KhbQrd40d.net
effはゴミ!!
個体値低くても攻撃eの方が強い! とか言う奴おおいね
まあ 大した差はないやろ

455 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 13:27:54.97 ID:KhbQrd40d.net
>>454
間違えた 攻撃f

456 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 13:37:36.70 ID:raC5Gdkld.net
防御は低い方がゲージ早く溜まって早く倒せる場合もある

457 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 13:39:41.15 ID:vIzY0KoJp.net
ジム置き専門なら攻撃Fの微妙個体値よりBFF、CFF、DFF、EFFがいいんやないの

458 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 13:58:56.60 ID:l5RSkVywM.net
>>457
F0Fは?

459 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 14:02:33.34 ID:h9ifWvoV0.net
当然ながら失敗例の内容によるよね。
こういう条件に合ってるはずなのに失敗したって言ってるだけか、何回か試して全部ダメだったのか、途中何回かだけダメだったのか

460 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 14:04:44.72 ID:2/CVovEwd.net
キラはC以上確定になったんじゃなかったか?

461 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 14:06:49.99 ID:h9ifWvoV0.net
エアプウィズ様の検証で一番気になるのは、片方もしくは両方キラが10匹未満なら確定ってなってる部分だな。
恐らく確定キラがって意味だと思うけど、ここのスレだと両方10匹未満じゃないとダメって話だったよね?

462 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 14:21:50.27 ID:CFnWVOGvd.net
ここのスレっていうか公式がそう書いてるからね
そこを突っ込んで試してる人は少ないんじゃない?

463 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 14:30:38.95 ID:l5RSkVywM.net
>>460
年月関係なくCCC以上しかいまんとこ俺のは出てないよ。


キラにならなかったけど、ラッキーのF8Fとかバンギラスの8FFとか王冠実装されそうな予感に期待してとっておくことにした。

王冠の使用できるポケモンがキラ限定とかありそうだし。

464 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 14:30:59.14 ID:l5RSkVywM.net
間違えたキラだけなら王冠つかえねー

465 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 14:57:12.42 ID:cmHzzOV8a.net
>>461
両方10未満じゃないとダメだったって報告は記憶にないけどな
古いのを出す方が10未満って話は何回かでた
あと公式Twitterの英語版にははっきりどちらか片方が10未満ってかいてる

466 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 15:08:00.71 ID:CFnWVOGvd.net
マジかよ、片方だけでもいいのか
全然知らなかったわ

467 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 15:49:54.98 ID:wHbU7wMQM.net
>>466
えっ、片方が完全に条件満たしているのは確定過ぎて
しばらく前からこのスレで話題にすらなってないよ

468 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 16:05:43.78 ID:hHYQJ4Ezd.net
さっき話に上がってた事例だと、キラ10匹以上側が古いポケモン出してたのが失敗した原因かな。
めんどくさいから読み返しはしないけど。
そんな感じで失敗したって人は何かしら条件から外れてるだけなんじゃないかな。

469 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 16:29:35.90 ID:6/PsMiwn0.net
ここに早くから来てて交換飴4個やってたクチは10なんて余裕で超えてるしな

470 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 16:40:36.71 ID:cvC0s3oxp.net
>>452 >>446
ライコウは、攻撃13もカンストすれば15と同じだったはず

471 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 17:32:34.71 ID:hHYQJ4Ezd.net
個体値の差が誤差なのか全く変わらない範囲なのかでも違うけど、結局個体値厳選がエンドコンテンツみたいなもんだからね

472 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 17:41:38.66 ID:zpiFMt+lx.net
>>389
交換で個体値100になったのが4体くらいいるよ
全部キラにはならなかったけど

473 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 17:41:54.04 ID:yy5w1+Gn0.net
やったー!!!
フレンドに協力してもらって色違いの91の攻撃f
色違い赤ギャラドス生まれたぜー!!!

嬉しい〜!

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200