2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キラキラポケモン Part.5

1 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 18:08:20.93 ID:92ajlH57a.net
かつてゲットしてから、長い間ポケモンボックスに保存されていたポケモンは、交換に出された相手のトレーナーの元で、「キラポケモン」になることがあります。
「キラポケモン」になると、ポケモンのステータス画面やポケモン図鑑の背景がキラキラと輝き、さらに少ないほしのすなで通常より早く強化できるようになり、新たなトレーナーの元で活躍できるようになります。
フレンドと昔捕まえたポケモンを交換して、『Pokémon GO』をもっと楽しみましょう!

https://www.pokemongo.jp/topics/157/

※前スレ
キラキラポケモン Part.4
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1535950703/

475 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 17:52:19.07 ID:6/PsMiwn0.net
PL30のカイオーガとギャラドスカンストFFFが同等じゃなかったっけ
ジム置きの天辺にカンスト赤ギャラ3200置くだけかな

476 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 17:52:49.65 ID:n/Rrccvm0.net
グラードン復刻したらカンスト必須

477 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 17:54:07.79 ID:yy5w1+Gn0.net
>>474
したよ
原作してたらクッソ思い入れ深いやろ
赤ギャラ

478 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 17:54:55.76 ID:woFkyvxO0.net
>>475
ソロレイダーはカイオーガに飽きて伝説なし縛りに移行するからギャラドスも結構使う
伝説連打マンは知らん

479 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 17:56:25.78 ID:woFkyvxO0.net
>>473
攻撃eのカンスト赤ギャラしか持ってないから羨ましいぜ
ドンファンにはfが必要だからな

480 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 17:59:20.26 ID:Czk22BkVp.net
EFFのドンファンは弱いの?

481 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 18:50:22.63 ID:9+YLpkGm0.net
>>479
なんでドンファンにはfが必要なの?

482 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 18:54:48.16 ID:A8oFBHgnp.net
>>476
FFEの2903おるんやけど、育てる価値ある?
あんまり使い所ない気がして…

483 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 19:05:09.79 ID:sjItguuO0.net
カイオーガより育成楽だし水タイプではカイオーガに次ぐ強ポケ

さらにソラビにも耐性あるから十分にありやろ

んなこと言うたらシャワーズさんどないなんねん

484 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 19:09:26.30 ID:6/PsMiwn0.net
トレーニングがある時のシャワーズさんにはかなり活躍して貰ったからもう十分
10ジムカビゴン相手に半CP2体で落とせるのは他にほぼ無かったし

485 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 19:17:15.90 ID:UnwSokXVd.net
>>484
cp1400ぐらいの破壊光線ラッタ2匹で3000級ノシカビトレ出来てましたけど?

486 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 19:25:51.31 ID:sjItguuO0.net
旧ジムは紛うことなきクソシステムやったがトレーニングだけは面白かったなあ

トレーニングシステムなんらかの形で戻らんかなあ

487 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 19:27:43.80 ID:6/PsMiwn0.net
>>485
なぜ揚げ足を取ろうとする?
そりゃラッタも少ない選択肢の1つだったよ
なんでもマウント取りたい人?同じく2匹使って活躍してたんだし突っ込む意味ある?

488 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 19:31:24.53 ID:6/PsMiwn0.net
ほぼ無かったってのが語弊を生んだのは反省する

489 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 19:34:12.57 ID:jZOZzl6va.net
>>487
スルーするのが一番

490 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 19:37:35.88 ID:wN8RDt5+M.net
>>481
対ドンファンでダメージ量が変わる
伝説なし重複なしだとギャラドスで稼げないと負ける

491 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 20:42:34.47 ID:s624V96fM.net
昔語りがはじまた
おわた

492 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 21:00:02.99 ID:D6luOAbt0.net
大切なポケモンでは光らないくせにカスポケ交換した瞬間キラキラするこの仕様やめろ!
絶対何か仕組んでるだろ!

493 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 21:11:34.99 ID:zAVDoQuo0.net
いつも見てるよ

494 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 21:42:19.36 ID:H3FmqoUo0.net
キラ回数のカウントは9/6にリセットされた、という説はどうもしっくりこない
『9/6以前も含めて、201607-08入手のポケモンを使ったトレードでキラになった回数』がキラ確定の要件だとする説は否定されたんだっけ?

495 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 21:50:53.16 ID:sjItguuO0.net
確定キラ三回使って
ふつう交換で七回キラったのだが
次の四回目の2016年産7、8月産も確定キラ交換になるよね?

496 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 22:02:20.45 ID:9YPv/cpn0.net
>>495
それみんなしりたいところだから実験してくれよ

497 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 22:10:07.91 ID:S7ZlMQIza.net
アフィでも何でもなく俺も知りたい頼むわ

498 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 22:13:56.91 ID:/SgdmwPa0.net
アカウントは両方20160708に作成したものじゃないとダメなの?

499 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 22:14:42.26 ID:fpSn/2Sh0.net
アカウント作成時期なんて関係あるわけない

500 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 22:19:06.48 ID:sjItguuO0.net
>>496
おけ わかった
でも交換してくれるフレンドに会えるの早くても明日だから結果報告は遅いこと確実や
すまんなw

501 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 22:21:23.80 ID:fpSn/2Sh0.net
それ二年前のを使うキラ高確率ものだからキラったところで確定なのか偶然なのか判らないけどな

502 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 22:33:08.96 ID:yjfKpoGy0.net
いや確定だろ、
今まで20体ほど交換してただの一度もキラらなかったミュウツーが
9/6以降4/4で全部キラってる、どう考えても2016-7.8月と交換で10体まで確定だ

503 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 22:38:25.60 ID:nunFquK90.net
まぁ2016使っても光らなかったって言ってくれるのが一番確信になるわな
在庫あるなら2016をさらに7回やってもらうのが一番分かりやすいだろうけど

504 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 23:25:00.07 ID:fpSn/2Sh0.net
>>502
何を言ってるんだ?おまえ馬鹿だろ?w

>>495の次がキラったところで確定か偶然か不明と言っている
おまえの連続キラなんて知るかよアホ

505 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 23:30:49.84 ID:1lAUh5JQ0.net
しかしマイナースレだな・・・

506 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 23:37:05.68 ID:yjfKpoGy0.net
>>504
他の奴の考察なんぞあてにならん
自身で検証して見つけるんだよ、495なんぞどうでも良い
お前みたいなアホは相手にする必要すらない

507 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 23:38:48.07 ID:fpSn/2Sh0.net
こいつは何をしにこのスレに来たのだろう

508 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 23:39:39.43 ID:yjfKpoGy0.net
5連続ミュウツーキラ達成!

509 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 23:42:33.96 ID:yjfKpoGy0.net
俺の理論は
9/6以降通算で10回までは2年以上前のポケモンを交換すればキラ確定
たとえば今日なら2016-9/11のポケモンまではキラ確!

510 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 23:54:32.87 ID:Ol1C2Yoh0.net
>>507
みんなお前にそれを感じてるよ

511 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 00:00:12.98 ID:oPbLHRdbd.net
>>473
おめ

512 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 00:15:11.16 ID:PrOywAfr0.net
>>509
おまえ本当に頭悪そう

513 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 00:43:46.38 ID:Pyamm2+90.net
>>509
少しは過去レス見てくれ
しかも何で今ミュウツーキラにしてるのか謎何だか

514 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 01:23:29.50 ID:sQREQcOr0.net
>>494
『9/6以前も含めて、201607-08入手のポケモンを使ったトレードでキラになった回数』がキラ確定の要件
俺は9/6の時点で16年7月8月産が絡んだキラは10回超えてたんだけどさ、その説が正しいと思ってるよ。
だって実際に16年8月産のポケモン使ってもキラにならなかったからね

16年8月産モルフォンとミュウツー交換→キラ成功
16年8月産カイロスとファイヤー交換→キラ失敗
16年7月産ポッポとミュウツー交換→キラ成功

9/6以降16年7月8月産ポケモン使ったトレードはこの3回だけ

515 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 04:52:51.01 ID:KhS2pmjWa.net
>>514
9/6以降2016/7,8を使ってないトレードでキラは作ってない?

516 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 06:52:22.42 ID:FVdMdHta0.net
>>513
イロチ来てからでいいよね

517 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 07:35:06.39 ID:1PtlWEun0.net
俺の経験から言えば、9/6以降2016年7-8月で10体というのが条件

・野良キラはノーカウント
・9/6以前の2016年7-8月はリセット

9/6以降、特別な交換で確定キラ枠を毎日消費
毎日通常キラも作っている
トレード開始直後に古いポケモンから放出してキラを量産したので、2016年7-8月産も何体かキラってている

518 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 07:40:00.75 ID:rT9Vtatg0.net
基本的に2016/7.8ってレガシー持ちでトレードできないのと
いつまでも何体も残してる人少ないから弾も無くなるしニッチ化してくるよな
10月になったら2016/9も対象になるのかな

519 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 08:03:54.29 ID:uS6usByO0.net
そのうちキラ確定イベント終了して、後に対象範囲が広がるんだろうな

520 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 08:06:39.85 ID:cDDwka7q0.net
>>518
元々リリース数ヶ月でやめた人を呼び戻して交換しましょうっていう体裁でやってるから、どうだろうね

521 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 08:30:48.21 ID:sQREQcOr0.net
>>515
作ってるよ
すぐに捨てちゃうから何体キラったかはわからないけど結構な数キラになってる

>>517
キラ失敗してる俺みたいな反例がいる時点でその説は間違いだわ
少なくともリセットはされてないな

522 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 08:37:32.87 ID:5NdFoWz40.net
情報集めた感じ>>517みたいに言う奴が多いね

523 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 08:39:06.49 ID:KhS2pmjWa.net
>>521
サンキュー
9/6以降にやった2016/7,8使わないトレードが十の枠を消費した可能性もある?
>>517
にかいてある2つの説が人によって報告内容が違うからはっきりわかんないんだよね
他にバグか仕様かわからんけどトリガーがあるのかねえ

524 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 11:42:15.67 ID:WJAP9XEOd.net
反例があるからリセットされてないとも言い切れないんだよな
リセットされてないから失敗したのか別の要素で失敗したのかわかんないから

525 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 12:21:18.52 ID:4dS1hPUAd.net
俺の周りではリセットされてる感じなんだよな

誰も9月6日以降10匹以内で失敗してない
それなりにキラ作ってる奴等なんだけどな

526 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 12:30:50.80 ID:cDDwka7q0.net
よく話がごっちゃになってるけど、基本的にリセットされてるのはまちがいなくて、
9/6以前に2016年7,8月を使って作ったキラが10体にカウントされてるかが争点ってことでしょ

527 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 12:32:40.61 ID:ahHBxk1aa.net
>>495
なりません。
バカなの?

528 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 12:38:33.26 ID:kf5G/fKw0.net
2016年確定枠10体使ってしまった人
その後どう?
また30%位に戻るのかね?

529 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 12:40:39.20 ID:wq2TMqwqd.net
>>526
話がごっちゃになってるぞ
『9/6以前に2016年7,8月を使って作ったキラのカウント』がリセットされているか否か、が争点になっている

530 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 12:40:40.96 ID:KhS2pmjWa.net
>>527
>>517
をはじめ、ちゃんと10回なったって報告はいくつかあるし、ならなかったって報告もある

531 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 12:56:42.06 ID:ahHBxk1aa.net
>>530
了解しました。
申し訳ありませんでした。

532 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 13:25:35.76 ID:hTCnfRwJd.net
>>531
お前バカなの?

533 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 13:34:44.97 ID:pOB80OiB0.net
まだ自演やってんのかw
おつかれ

534 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 13:37:23.66 ID:4YCTx9AT0.net
いまだに仕様がはっきりしてなくてわろた

535 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 14:23:02.49 ID:7og9l9uuM.net
仕様変更から6匹目で失敗したので、相手にも協力してもらって過去分すべて数えてみた
※相手(2名)はまだキラ自体10未満

2016年7,8月でキラになったポケモン(一番右が交換日)
〇(出)2016/8/4 ウインディ 2018/7/26
〇(出)2016/7/28 ピカチュウ 2018/7/26
〇(出)2016/8/7 リザードン 2018/7/26
〇(出)2016/8/7 ギャラドス 2018/8/3
〇(出)2016/8/2 カメックス 2018/8/26
-----------------------------------------<仕様変更
〇(出)2016/8/1 カイリュー 2018/9/6
〇(出)2016/8/18 フーディン 2018/9/6
〇(出)2016/8/7 フーディン 2018/9/6
〇(出)2016/8/15 オムスター 2018/9/6
●(受)2016/8/6 ブースター 2018/9/8
〇(出)2016/8/9 ラプラス 2018/9/9
×(出)2016/8/10 サンダース 2018/9/10
●(受)2016/8/16 シードラ 2018/9/12
出…自分が出す 受…自分がもらう

キラ実装日から数えて、自分が11回目の2016年7,8月産出す時に失敗
自分の履歴からは過去のキラ分も含まれてる計算になった
相手が出す分にはまだ有効の可能性があるのでこれから伝説や色違いをあげてみる予定

536 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 15:13:51.93 ID:WJAP9XEOd.net
念のため聞くけど、黒丸も、成功ですよね?

537 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 15:53:43.76 ID:7og9l9uuM.net
>>536
失礼。黒丸も成功です

538 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 15:55:02.61 ID:JQ3lfyTa0.net
9月6日以前には野良キラ多数。6日以後2体野良キラなんだが、
この場合2016、7、8月を出すと8回は確定キラで、それ以降失敗が出るってことでいい?

539 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 16:04:06.81 ID:5PDYwKORF.net
>>535
貴重なデータありがと!
この結果を見る限り確定キラはリセットされないで
綺麗に積算されているね
5chで前スレでほぼ解明されてた内容と合致してる

540 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 16:21:24.30 ID:owxE3tdN0.net
直近で捕まえた奴の確率下げ過ぎだろ
マジでつまんねえ

541 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 16:23:37.03 ID:XPXwirk1d.net
>>538
野良キラって言うより通常キラだね
通常キラは条件外ってのが濃厚だよ
なんで己れが過去に条件に合ってしまうポケを
出しているか尚且つキラ成功してるかどうかで残数は決まる

542 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 16:27:43.73 ID:JQ3lfyTa0.net
ありがとう
まだ確定キラは交換してないんだけど、土日に通常交換の
交換会があり、大量交換でキラ量産してしまう予定があったので知りたかった

543 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 16:34:18.70 ID:DyADyEbAd.net
お互いに9月6以前キラキラ10匹以上所持でもキラキラ確定なる?
アメにしないとだめかな?

544 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 16:35:30.72 ID:WJAP9XEOd.net
野良キラの定義が曖昧だけど、確定キラじゃなくても仕様変更前に自分が16.7〜16.8を出す形の交換でキラになった場合、10回にカウントされるんじゃ?

545 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 16:57:27.00 ID:8Q8Tjpm20.net
>>535
A氏・(相手B氏・C氏)の3名で今後確認するならば
A氏は今回で確定キラ10体揃ったので、以降条件満了の古いポケ出してもメインになれない
今度は過去確定キラが10未満のB氏・C氏がメインとなる
今後はデータ取る場合、A氏主観でなく今度はB氏かC氏の主観で取らないと混乱するので注意ね
それぞれB氏・C氏の過去にB氏・C氏がメインで確定キラ作成した回数を確認し残数を割り出す
B氏あるいはC氏が古いポケ出して失敗挟まず確定キラ残数と確定キラ成功数が一致すれば証明される
仮にA氏は残0.B氏が残5、C氏が残3だとすると、今後確定キラは
B-A間は確定キラ成功は5
C-B間だと成功は3
C-A間だと成功は3
こんな風
残数が小さい人がメインとなり成功数は導き出される(残数0の人は条件外される)

546 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 17:01:49.96 ID:KhS2pmjWa.net
>>543
前のスレから読み返すか、gamewithでも見ればいいと思う

547 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 17:02:51.84 ID:8Q8Tjpm20.net
>>544
だね、5chでは前スレからそう解釈されているね
>>535の実績データでもそうなっている

548 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 17:13:35.00 ID:kf5G/fKw0.net
>>544
>>547
それは、ない
6日以前に20160708で既に10体以上キラ制作済
だが今回のリセットでキラ続いている

549 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 17:26:39.67 ID:GUErE7mMM.net
>>548
それは
@6日より前に自分が20160708を出したキラが10匹越えてる
A6日以降に自分が20160708を出した場合にもキラが出てる
ってことですか?
ちなみに6日以降は何回連続で確定キラきてるんですか?

550 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 17:27:59.42 ID:WJAP9XEOd.net
全部交換相手の画面見て確認して、今でもそのポケモンは残っているんでしょうか?
そしてリセット以降でも相手が対象ポケモンを出さなくても必ずキラになっていました?

551 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 17:39:07.23 ID:kf5G/fKw0.net
悪いが過去レスと前のスレ見てくれ
もー何度も何度も何度も
過去レスを全く見ない新参が来てトンチンカンな
持論を書いて消えてく繰り返し

過去レスを見ればわかる

552 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 17:56:48.98 ID:xdnHh7u5a.net
結局9/6前の2016年7.8月使用時のキラは、キラ確定枠扱いされてるって結論でいいんかな

553 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 18:02:40.79 ID:/s62L+oQ0.net
>>552
今そこで揉めてるところなんじゃw
自分には検証できないんで出来る人の報告待ちぐらいじゃね

554 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 18:16:02.15 ID:kf5G/fKw0.net
>>552
>>548
だからされてないってすぐ上に書いたろw
少し上も読めんのかw

あとね。みんな確定枠とか言ってるけど
確定じゃないからね
みんな確定を探すから混乱しているだけ

※重要※
6日以前になにを使ってキラに10体していても
6日から20180708を使い交換すると
10体まで限りなく高確率でキラになる。(確変状態)
キラ確定ではなくハズレることもある。
10体過ぎると確率が戻るがこれからそれを検証

555 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 18:22:15.03 ID:/s62L+oQ0.net
どうでもいいけど20180708って表記止めた方がいいよ
誤解を生む
普通に読めばそれ2018年7月8日だからね

556 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 18:25:11.01 ID:kf5G/fKw0.net
>>555
それは書き間違えたわ
20160708な

理解出来た?

557 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 18:26:21.41 ID:8Q8Tjpm20.net
>>554
いやいや、公式が「必ずキラポケモンになる!!」って明言しているぞ
確変状態って・・・・w

558 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 18:26:24.11 ID:/s62L+oQ0.net
同じ
普通に読めば2016年7月8日
俺は理解できてるけどその表記は誤解を生む

559 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 18:30:51.59 ID:xdnHh7u5a.net
>>554
キラったら確定枠かもしれないしたまたまキラっただけかもしれないしどちらともいえない
でも失敗したら確定枠じゃないのが確実になるんだから失敗例の方が重要だと思うわ
だいたい高確率ってなんだよ
「確定」キラの話してるんだよ

560 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 18:32:18.48 ID:GUErE7mMM.net
>>554
ID変わってるだろうし探すのめんどいから>>549答えてくれないですか?
答えてくれたらお互い10枠使ったあとの交換13回の結果お伝えする。

20160708の表記は入力しやすいし、この状況でポケモンGOやってて勘違いすることないと思うからこのままでいいと思う

561 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 18:35:08.50 ID:MWITl3abr.net
このスレ以外で言ってたら誤解するけどスレ内なら察するやろ

562 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 18:35:12.10 ID:kf5G/fKw0.net
※重要※ ※重要※ ※重要※ ※重要※ ※重要※

※既に10キラ以上持っているトレーナー対象

6日以前になにを使ってキラに10体していても
6日から2016年07月08月を使い交換すると
10体まで限りなく高確率でキラになる。(確変状態)
キラ確定ではなくハズレることもある。
10体過ぎると確率が戻る

※6日以降新しいポケモン同士でキラにした物は
10回の高確率枠にカウントはされない説が有力

563 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 18:35:22.03 ID:/s62L+oQ0.net
不特定多数の情報欲しいのに一般常識の読み方を否定するのかw
好きにすればいいよ

564 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 18:36:14.99 ID:9x1ZBY7b0.net
間にハイフンくらい入れられるだろさすがに

565 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 18:37:18.17 ID:WJAP9XEOd.net
指摘された本人はちゃんと直してるじゃん
俺も勘違いする可能性は低いから別にどうでもいいと思ってるけど

566 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 18:37:43.73 ID:kf5G/fKw0.net
>>560

@6日より前に自分が20160708を出したキラが10匹越えてる >>超えている
A6日以降に自分が20160708を出した場合にもキラが出てる >>出ている

ちなみに6日以降は何回連続で確定キラきてるんですか?>>キッチリ10回11回目はまだしていない。

567 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 18:37:52.93 ID:GLlWrvju0.net
>>554
ナイアンが条件あえば100%キラるって言ってんだろ
確定なんだよ

・キラ確定枠にカウントされるのは20160708を交換に"出して"キラった場合のみ(9/6以前含む)
・キラ確定枠10以下の方が20160708を交換に出すと、もう一方が確定枠10超えでも確定キラ
これでFAでしょ

568 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 18:40:11.76 ID:5NdFoWz40.net
ナイアンの言う事をソースにするのはどうなんだろ?

コミュニティデイで進化させたら特別な技を覚えると言っていてもGPSが切れてる程度で覚えない事があるって事実を忘れてはいけない

569 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 18:41:05.60 ID:WJAP9XEOd.net
とりあえずナイアンが言ってることが正しいとは限らないぞ

570 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 18:43:11.17 ID:kf5G/fKw0.net
>>567
ナイアンの条件に合っているんであれば
それどうりだろこんな所で情報探る必要もなし。
それこそポケマピ、ゲームウィズに詳しく書いてあってその通り。理解できない?
めちゃわかりやすかったぞ

571 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 18:46:11.05 ID:8Q8Tjpm20.net
色々と自分で実施して確認ところだけど
9月6日以前のポケ交換で確定キラ条件と一致するのが無いから
普通に確定キラが10体出来てしまうのが痛いなw
>>552
異論反論はもちろんあるけど、悪い方で抑えておけば間違いないんじゃないかな
カウントリセットがあるのならば万々歳だしね
確認は該当する人が己で実際に確認するしかないんじゃないかな

572 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 18:49:45.17 ID:JQ3lfyTa0.net
とりあえず「9月6日以降も含め、最近取ったポケモン同士の交換でのキラは確定の10枠に関係なし」 でいいよな

573 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 18:50:03.22 ID:GLlWrvju0.net
>>570
その条件が不明瞭だからここであーだこーだ言ってんだろ
お前は何の話をしてるの?

574 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 18:51:40.72 ID:oY4JI1sg0.net
>>566
ありがとうございます。
そうなるとやっぱり9/6以降に20160708出したのにキラらなかった人はなんらかのバグか条件があって不運にも該当してしまい、確定キラ枠が消滅したと考えた方がいいかもね

片側が20160708出して、キラ0/13でした。
絞られすぎで笑っちゃうぜ

575 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 18:52:16.57 ID:5NdFoWz40.net
>>572
それは間違いないね

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200