2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv233

1 :ピカチュウ :2018/09/10(月) 23:05:41.31 ID:4SVvahDWd.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に↑
をコピペして三行になるようにしてください。
次スレは>>950が立てること。反応無ければ>>970
※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。
※実況される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。)
※報告時は何時間で何匹とれたかも明記してください。
※ポケソースの方は非常に詳細な地点と分単位での報告をお願いします。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないように。 道交法やマナーは守りましょう。
※他の人の特徴を書き込んだりするのはやめましょう。
※晒し荒らしはダメ、絶対!!

※関連スレ
【大阪府】ポケモン交換スレ★2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1535712578/

【天保山・南港】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv159
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1535851646/

※前スレ
ポケモンGO 大阪府 Lv232
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1536233103/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

120 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 12:40:17.79 ID:wk01Wzhed.net
>>113
汎用性ではオーバーヒートだが
モンジャラやカイリキー相手にゴッドバード使うとかなり強いで
オーバーヒートより使い勝手いいし回避しやすいし

121 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 12:46:29.34 ID:RyF4PD4Z0.net
>>120
趣味のソロレイダーの基準やと使えるやつが増えすぎるので参考意見やね
カイリキーなんてヘビーボンバーは糞弱いし、それ以外はサーナイト無双やし
他にも使えるやつ増えすぎてもう余裕すぎるやろ
モンジャラソロは晴れならほのおタイプ無双やし、それ以外でやるのはマゾすぎる

122 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 12:49:12.79 ID:MBbD9wyl0.net
ゲノセクトさんがアップを始めました

123 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 12:52:32.84 ID:d90SrntId.net
>>119
今日はついているんじゃないかな
こちらは雑魚ばかりだし

124 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 13:00:20.39 ID:pJ3VEj390.net
>>119
ポッポ、カモネギ、ホーホーの三鳥だよこちらは
あなたついてるわ

125 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 13:02:48.64 ID:eSgtJnO3a.net
>>103
俺は2016年8月14日の天皇ルアーラプラスで公園の入り口でのんびりしてたら1人だけ走って行く姿が見えて追いかたらビックリ。はじめての天保山で到着して2時間でゲット出来るとは思わなかった。


飴にしてしもた

126 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 13:31:24.46 ID:Um3jbNmS0.net
ミュウツーレイドが終了するまで
EXは無いんかな?

127 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 13:43:06.65 ID:lRucWpydp.net
10月から新世代投入されんかな?
週末、2chで報告しあって、天保山公園でダッシュイベントやりたいわさ。

128 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 14:32:52.70 ID:WaYuszuDd.net
>>103
自分は公園に居て、猛ダッシュがしたけど、間に合わんかったやつやわ。影出てんのに消えてもうて脱力して座り込んだわ・・
翌月に初ゲットした時は嬉しくてニヤニヤしたわ。

129 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 15:30:43.50 ID:BzXELyel0.net
ファイヤーの色違いを狙いたいんだけど、レジロック含めて
4種類がランダムって事だよな?
レイドに出会う確率も結構低いよなぁと。

まぁ、とりあえず13日分は持ち越すので
実質、明日でレジロック終了です。

130 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 16:05:28.06 ID:oqOucYjkp.net
>>110,113

なるほど、そういえばまた来るんでしたね
ゴッドバードも草虫にはオバヒより使いやすいし炎枠として育てるのはちょい勿体無いかもってところもあるんですね…

ちょっと考えたらファイヤーの出番もレジアイスレジスチルビリジオンコバルオン(ゲノセクト)ソルガレオUBくらいな気もするから保留にします!ありがとう!

131 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 16:15:42.01 ID:sbvfxCBG0.net
>>129
ジムが沢山見えるとこに行けばいいさ
そしてみんポケやらの登録見て猛ダッシュ

132 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 16:24:52.11 ID:J+lPjMck0.net
夕方過ぎにEX履歴のある5玉に行けば住宅地でも余裕でレイド成立してて
毎日楽に1回パス消化できてたんだけどこれから成立しにくくなっちゃうんだろうか

133 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 16:33:20.35 ID:N13sar2H0.net
わざわざ辺鄙な公園に行く意味は無くなったわな

134 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 16:52:34.35 ID:DYkV8ED2r.net
3鳥が出てるうちは、ふだん過疎ってる公園でも、それなりに人は集まりそう
なおレジロック

135 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 16:58:30.85 ID:Fv+12t9oa.net
色違いが出るかもって事でレジロックだけよりは成立しやすいよね

136 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 17:04:08.23 ID:X0Ic1htx0.net
この時はまだ誰も知らないのであった
レジ3体が永い眠りにつき、不人気ゆえ二度と登場しない本物の伝説となる事をw

137 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 17:39:07.41 ID:p2SneYEJ0.net
>>136
ギガスの前に復刻あるんじゃね?
あるいはレジ3種で大発見1か月ずつやって終わったら5玉にギガス登場とか

138 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 18:09:54.44 ID:oqOucYjkp.net
とりあえず色違い実装とともに復刻はあるでしょー

139 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 18:14:15.61 ID:792UV0Lf0.net
フレンドさんからのギフトが止まった・・
2キロたまご9つあるので、別に送ってきてくれても
いいけど、判断難しいよね。。

140 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 18:16:26.87 ID:NO7yTCnJd.net
>>101
>>102
>>104
遅れたけどサンキュー!カントー期間中に万代池と天保山に行けと伝えてくる

141 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 18:19:02.91 ID:OPQXd+hPM.net
仲良し度の上昇が止まってしまうから
プレゼントの開封をしなくてもいいから
毎日送ってきてほしい
送られるのが嫌な人は開封しないでしょ

142 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 18:25:06.54 ID:VVHrWaIY0.net
心理的にはこっちは開封してないのに送るだけなのは何か違和感あるんじゃない?

143 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 19:18:19.63 ID:dW+d2LqKr.net
この前始めたばかりで、今週末飴集めがてら天保山行く予定なんだけど三鳥のレイドなら人集まりますか?
レジロックが不人気なのはわかったので、せめて三鳥だけでも集めたい。。
もちろん時間にもよるだろうけど・・・

144 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 19:27:26.16 ID:N13sar2H0.net
天保山なら人は集まるでしょ

145 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 19:30:01.40 ID:na0xW/ax0.net
卵が9個ある時にギフト開けても卵出ないのになんでフレンドからのギフトが止まるの?

146 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 19:33:29.49 ID:pkCKw2+sp.net
>>143
私も複垢始めたばっかりです!
お互い頑張りましょう!!
一ヶ月でレベル30にしたい!

147 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 19:59:15.99 ID:35SEXBgP0.net
>>143
土日ならまず集まるよ

148 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 20:05:32.43 ID:CeRBSgSad.net
セクキャバ行ってくるね

149 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 20:12:00.42 ID:sAyAIZL6p.net
>>143
のんびり出来るんは天保山やろうけど ジムの数とか人の多さ考えるとキタかミナミの方がいいんちゃう?

150 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 20:13:37.54 ID:qHQTh/D50.net
>>148勝手に行っておいで。お店で勃起しないように、おウチでヘンズリこいてから行くんだよ。

151 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 20:19:18.05 ID:BzXELyel0.net
天保山公園って一部立ち入り禁止じゃなかったっけ?
倒木が片付いてないはず。

152 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 20:23:02.46 ID:GtfXC8U4a.net
イベントは14日からか
それまでに仕事を片付けよう

153 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 20:31:56.00 ID:GtfXC8U4a.net
今の時期天保山行ったら、海遊館のところのカボチャのイルミネーション見れるんかな?
This is Halloween歌うやつ

154 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 20:34:46.89 ID:nax1N71sp.net
>>151
南半分は入れなかったよ

巣のネット情報あてにならない
今日は天保山公園はノズパスの巣
ATCはワンリキーの巣だったよ
5ちゃんに巣情報復活しないかなあ

155 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 20:45:44.96 ID:sJMpJhVN0.net
>>148
行っておいで

156 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 20:57:51.01 ID:c7hq+7Le0.net
>>148
行っておいで。楽しんでおいで。

157 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 21:07:16.52 ID:MQkSY2rtd.net
>>129
え。
まだレジロック出てくるの?

158 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 21:09:55.62 ID:MQkSY2rtd.net
>>151
5日くらい前は公園の手前に入り口を塞ぐように木がたくさん倒れてた(ノ_・、)入ってた人もいたけど入る気しなかった。

159 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 21:13:11.87 ID:TscI5ZXQa.net
>>141
開けたくても開けれないんだよな、毎日20個まで。

160 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 21:26:27.02 ID:b1ojU+nyd.net
せっかく頑張って卵2つ割ったのに
10キロ連続ってどんなイジメや
増えてどーすんねん
いつもはなかなか出んくせにこんな時だけ張り切る10キロ空気読んでくれー(ため息

161 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 21:48:50.89 ID:frTpe+3O0.net
14日の朝になったらギフト全捨てだな
改めて回収してからフレンドに送らないと……

162 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 21:51:11.04 ID:lA3ryOHP0.net
13日のギフトでも14日にあければおk

163 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 21:53:09.12 ID:2B3I6O/H0.net
>>161
常識的に考えてもらった人がギフトを開いて卵が出た時点で中身決まるだろう

164 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 21:59:13.46 ID:Jh7mTu5d0.net
こんなタイミングで10km出たら早く割らなくちゃ!と課金孵化装置投入
イベント始まったら始まったで7kmいっぱい割らなくちゃ!と課金孵化装置投入
ナイアンに上手いこと踊らされているわな

165 :ピカチュウ:2018/09/11(火) 22:09:02.27 ID:t9VzU5/b.net
当日の5時以降にギフトをあければいいのにね
って解析班の結論が出てました

166 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 22:27:16.44 ID:QjXlErjFd.net
吉野家行ってくるね

167 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 22:32:15.90 ID:na0xW/ax0.net
>>166
スレ立てもしなゴミクズがさっさと死んどけや

168 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 22:33:40.63 ID:FQVhoHkYa.net
>>166
キチガイそろそろ死ねよ

169 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 22:49:10.78 ID:PO0W5PA20.net
BOX満帆にしてタマゴ入らんようにしてるが、ツライ

170 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 22:52:40.54 ID:2B3I6O/H0.net
>>169
準備はええよ3日間まともに遊べへんやろ
どうせ1日20しかギフト開けられないし、そんな気合入れても意味がない気もする

171 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 23:04:12.79 ID:NoAzeE7r0.net
>>166
950と970に気をつけて行っておいで

172 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 23:06:43.21 ID:X0Ic1htx0.net
そうそう、飴いっぱい下げてケンタロス産まれたのを、誰かがうpしてから本気出す
本気とは、孵化装置爆買いして、半月間四国お遍路の旅に出る

173 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 23:14:58.75 ID:vH5zvD8C0.net
不思議な飴を整理してたら、押し間違えで技マシンスペシャルを押してしまい、ファイヤーデーのゴッドバードを変更してしまった…最悪。

174 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 23:23:08.52 ID:UsC1pG+c0.net
>>173
oh・・・
まあ 汎用性はオーバーヒートの方が高いから(震え声

175 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 23:24:46.43 ID:d90SrntId.net
>>166
目立ちたがり屋だなぁ
天保山スレからこっちうつってきてスレ立てもせずに踏み逃げ常習犯
天保山スレで保守代わりに書き込めばいいのに
もうこっちに来なくていいよ

176 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 23:26:05.92 ID:IolOg8h80.net
>>166
ジジイここに一々書き込むな!ボケ!

177 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 23:29:00.57 ID:RyF4PD4Z0.net
>>154
ATCは巣ソースじゃないけど、曇りブースト時の南港天保山は全域がほぼワンリキーの巣状態になるよ
晴れだったらサボネアの巣と勘違いするんちゃうかな
それぐらい天候ブーストの影響は大きいので、慣れてない人は体感するしかないね

178 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 23:40:22.88 ID:Wc7atRFY0.net
天保山はまだ立ち入り禁止区域あるのか・・・orz
週末はとりあえず梅田に行ってみます、ありがとう!

179 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 23:45:05.82 ID:pJ3VEj390.net
>>177
ありがとうございます。
今日はラッキーだったんですね。

180 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 23:54:14.26 ID:PO0W5PA20.net
>>170
10キロタマゴ来たらこわいから、もうタマゴ補充できなくて現在に至る

181 :ピカチュウ :2018/09/11(火) 23:59:25.82 ID:vH5zvD8C0.net
>>174
オーバーヒートで納得してますが…この間もヒツマッツの色ちがいを飴にしたばかりで…汗これからは気をつけたいと思います。

182 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 00:15:12.44 ID:XxbOpu3h0.net
>>177
そういえば晴れの南港でサボネア出まくってた

183 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 00:20:18.66 ID:a4z/Dn8t0.net
いつも吉野家行って来るとか書いてるのって同じ人だったのか

184 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 00:23:42.05 ID:V1MEEeWop.net
天保山はポワルンがウザすぎた湧き過ぎ

185 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 00:29:30.50 ID:V1MEEeWop.net
下福島公園はこいる

186 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 00:30:44.13 ID:V1MEEeWop.net
ミス
下福島公園はコイルの巣
第四世代の準備に集めてるわ

187 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 01:24:09.12 ID:k0fA72/W0.net
フレンドさんギフト送るの遠慮してくれてるないい人や来ても開かへんけどなアホな奴は早々に送ってきよった無知な奴ってうざい

188 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 01:32:53.21 ID:kGqe4c1Md.net
卵でない方法あるのになぁ
残念残念

189 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 01:38:39.06 ID:s1NJkkVO0.net
今更だけど金ジムの条件って何?
今までの経験上大体17日間防衛すれば金になってたんだけどバッジ一覧見てたら
倒した数28
防衛時間1日3時間
きのみ100
こんだけで金になる要素ある?前はもっと苦労して金にしてた気がするんやけどなぁ

190 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 01:39:16.41 ID:ktNwwBg00.net
開けたくなければ開けるなで終わりやし、ギフトは開封抽選やろ
それにポケモン満タンにしたらいいだけなのにマイルール押し付けとか

191 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 01:40:58.49 ID:ktNwwBg00.net
>>189
レイド何回もやってるとか?

192 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 01:42:50.85 ID:HHcEAgjJ0.net
>>189
空きに配置したら100増えるけどすぐにジム崩されたら防衛時間は増えないからとか

193 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 01:44:19.34 ID:alkMA36V0.net
>>189
バトルウィーク中は全て2倍になってたんで、その期間にレイド数回してたら余裕やし
普段からマーキングしてるようなEX対象ジムは勝手に金になってるやろ

194 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 01:46:10.61 ID:s1NJkkVO0.net
>>191
あんまりあのジムでレイドした記憶もないけどレイドが一番稼げるしそれかも知れんなぁ
>>192
一応激戦区だからその可能性もあるね!でも激戦区過ぎて置けた記憶もあまりないわw

195 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 01:48:06.32 ID:nIibrjZwa.net
>>189
30,000ポイント

レイドボスを討伐 1,000
ポケモンを配置 100
きのみを与える 10
ジムの防衛 1分で1、8時間で480
1匹討伐 倒したポケモンのCP÷100

196 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 01:53:43.68 ID:s1NJkkVO0.net
>>193
ありがとう
EXジムでもなかったわ ほんまにあのジムでレイドしたの数回しかないんやけどそんなに稼げるんやなはえ〜サンクス
>>195
ご丁寧にありがとう 金にしたいジムに限ってレイドやりまくってる体感はあるのになかなか金にならねえって思いもあったんでな

197 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 01:56:58.65 ID:57fXX+T/d.net
まったく話題にならないチコリータ

198 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 02:30:53.97 ID:oqbb1+G70.net
>>142
開封には制限あるし相手の孵化装置の都合もあるだろうから気にならないけどね
私も毎日でも送って欲しいかなw
開けるだけ開けて全然送ってこない人は最悪

199 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 02:33:08.24 ID:1y1t6FYJ0.net
もうパイロットも金だし開けるか送ってくるかどちらかだけでもちゃんとやってくれりゃいい

200 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 03:18:36.85 ID:+uJ27tsqd.net
金龍ラーメン行ってくるね

201 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 04:29:10.58 ID:Y1rYdO950.net
>>200
行っておいで。

202 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 05:09:23.64 ID:LuopIDZTa.net
>>164
そしてカモネギ祭りの始まり

203 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 08:31:52.16 ID:GtCaiuT90.net
天気悪くて炎ポケなんて沸いてない、銀パイタスクがお荷物に

204 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 08:33:56.06 ID:rs7V646ka.net
海岸線を〜バスは進むー
空は高気圧〜

205 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 08:36:56.99 ID:6/PsMiwn0.net
銀パイなんてすぐ使ってしまった方が良いしタスクは即捨てだよ
体感でも捕獲率上がってる感じが全くしない
エンテイさっきやったけど銀パイ3抜けからのパイル1発捕獲
炎5匹どころか1匹タスクが妥当 タスクのお荷物だしBOX圧迫要因でもあるアイテムだよ

206 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 08:43:16.88 ID:upct5vTFM.net
>>205
その通り

207 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 08:47:35.98 ID:7dJ4NXhg0.net
そっか銀パイル ミュウツーのため取っておこうと思ったけどミュウツーも5玉だと捕獲率が下がりそうだから金ズリの方が良いかな

208 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 08:59:08.23 ID:i8MLA5N1a.net
折角だから銀パイルこの前のミュウツー に投げてみたけど5個全部食い逃げされたよ

209 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 08:59:38.43 ID:Bbn25BCip.net
銀杯とパイルって飴の数同じなんかよ
ナイアンの中では「多め」=「かなり多め」ってことか

210 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 09:00:52.90 ID:5JQRXW1t0.net
>>209
パイルにズリ効果乗せたのではなくズリにパイル効果乗せたという扱いで説明組んでると思われ
なお画像w

211 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 09:04:27.76 ID:Bbn25BCip.net
>>210
普通にズリとパイルの説明合わせるだけの仕事もまともに出来ないなんてな
まだ金ズリの絵と効果は納得するけど、銀杯は微妙やね

212 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 09:45:27.97 ID:XxbOpu3h0.net
ギフト送らない方が良いのかな?
悩む

213 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 09:47:33.79 ID:6WOLfS7R0.net
>>212
贈るなと相棒名に書いてる人以外の分は気にしてない

214 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 09:48:49.36 ID:XxbOpu3h0.net
>>213なるほどーそうするわ

215 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 09:49:50.57 ID:BO7nzrPo0.net
>>187
無知なオレに優しく説明してくれよ

216 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 10:00:26.97 ID:7tVgKptr0.net
>>187
相棒にギフト送るなと書いてるならわからなくもないが
書いてなくて脳内ルール押し付けて偏見持つのなら
本当に病院行った方がいい
自分の考えはみんな知ってると思う病気ってあるからね

217 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 10:05:07.18 ID:28yfmEmK0.net
ギフト券余りぎみでも卵満タンでも
砂貰えるから喜んで開けてるけどな
自分は嬉しいからかまわず毎日送りつけてるw

218 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 10:08:09.96 ID:1y1t6FYJ0.net
てかギフト送られて困る状況ってあるの?

219 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 10:09:10.40 ID:4WhZ3lYV0.net
>>215

9/14(金)5時〜10/1(月)5時の間
フレのプレゼント、7km卵から地域限定ポケモンが出現する
(バリヤード、ケンタロス、ガルーラなど レアじゃないポケモンもあり)

今プレゼントを送られてもアローラ地方のポケモン
(14日以降に開けても贈った日時で判定されるから無意味)

220 :ピカチュウ :2018/09/12(水) 10:23:28.29 ID:6WOLfS7R0.net
>>219
贈った日時判定って確定?
開けるときに判定の説もあるけど…

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200