2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UB】7km卵からケンタロス出なさ過ぎ【糞運営】

1 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 14:15:50.76 ID:UsTaRKCGd.net
先取り

200 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 11:46:58.45 ID:J5czjhpL0.net
え金曜日からだろ?
金曜日ギフトいっせいにあけるつもりしてたんだが

201 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 11:56:34.50 ID:YltiCdZ60.net
スポンサーのポケスト、ジムから出たギフトからしか
バリヤード、ケンタロス出ないとか設定してそうで怖いな

202 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 11:57:25.90 ID:ioAnAK1ba.net
個体値クソでいいからまだ持ってないバリヤードとケンタロスがさっさと生まれることを祈るのみ

203 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 11:58:35.80 ID:rZs5uMcHd.net
とりあえず明日は2qタマゴを一斉孵化させて、様子見しながらボチボチやるかな
土曜日からは本気出す

204 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 11:59:06.58 ID:0pTlQYhs0.net
>>170
今でも外国のギフトから出た卵は外国産でしょ。ギフトを取った時点で卵の中身は決まっているんだよ

205 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 11:59:08.34 ID:nz5Cxvh+r.net
今日送られたギフトは全部開けておけ
まぁどうせそんな簡単にケンタロスでないから
気にする必要もないけど
何日かかるのやら

206 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 12:00:47.17 ID:ibrfcsKbM.net
>>203
そして日曜にはニャースコラッタカモネギしか出ねえぞ!って切れてる

207 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 12:06:12.74 ID:rZs5uMcHd.net
>>206
そんな予言はやめてくれ…

208 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 12:06:28.26 ID:cyGzH+4x0.net
>>204
それこの話と何も関係ないんだけど
意味がわからない

209 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 12:09:20.56 ID:rZs5uMcHd.net
>>204
前に誰かが「ギフトは遠隔ポケスト」って書いていたんだけど、これが正解なのではないかな?と思う
ま、焦らずとも明日には答えが出るさ

210 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 12:12:31.90 ID:yOayJUcqM.net
健太が出るまでが卵マラ。
明日からこのスレはカモネギ飴送りスレになりそうだなw

211 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 12:13:38.99 ID:XWJATtSc0.net
14日夜の結果
カモネギ×5
ディグダ×2
ベトベター×1
ロコン×1
アリゾナ産カモネギだからレアだよな(予定)

212 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 12:16:05.06 ID:rZs5uMcHd.net
>>211
あー、産地で救われる可能性もあるのか…出たら捨てるだろうけど

213 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 12:16:56.02 ID:rZs5uMcHd.net
>>169
つか、本スレあるよ
ウルトラボーナス Part3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1536755060/

214 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 12:18:33.60 ID:7biuB3vS0.net
カモネギがアリゾナ産だとしても要るんですかねぇ…

215 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 12:23:54.55 ID:/84dse9zd.net
>>206
言霊というものがあってだな、起こって欲しくないことは言葉にするもんじゃない
まあ絶望的観測をしてないとナイアンの意地悪には付き合いきれないけどw

216 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 12:25:04.66 ID:MYfmy/enM.net
>>184
おまえらの課金とスポンサーからの金数えてニヤニヤしてんだろ

217 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 12:31:46.09 ID:5T2sroEFM.net
>>158
まじめにやってきた人ほど今までに散々やられてきてるからねw

218 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 12:36:39.09 ID:lyCnExyzd.net
逆にいい方向に考えるんだ!

カモネギの キ ラ が作りやすくなることをorz
ちなみにアロニャーはキラってますorz

219 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 12:52:26.09 ID:l3eyCRS9M.net
カモネギ5連発が見えます

220 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 12:54:15.80 ID:l3eyCRS9M.net
サンドと猫まぜんな
バカヤローも見えます

221 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 12:55:11.82 ID:WQ3kxO6Ja.net
アロはロコンなら赦して使わす

222 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 12:55:37.97 ID:DAuv7fZBp.net
14日を過ぎてから取ったギフトを送って出てきた卵だよね?普通。

今、ストックしてるギフトは捨てた方がいいよね?

223 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 13:19:58.41 ID:VmpTqZWQM.net
好きにしろ

224 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 13:23:38.59 ID:VmpTqZWQM.net
>>177
プログラミングの知識あったら
初期値の数字弄るぐらいで収まる変更じゃなく
プログラム組みなおさなきゃならんレベルの変更だということぐらいわかるから
現実的なこと考えて可能性は限りなく低いな

ゼロだとは言い切れないけど限りなくゼロに近い

225 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 13:27:50.08 ID:VmpTqZWQM.net
>>201
そういえば、ギフトが実装された当初
アローラロコンやアローラベトベトンはスポンサーポケストから得たギフトの卵から
出やすいんじゃないかとかいろいろ言われてたなw

226 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 13:35:24.91 ID:rZs5uMcHd.net
>>220
猫砂ですな

227 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 13:36:05.46 ID:VmpTqZWQM.net
>>204
ちがう
ギフトは、フレンドがそのギフトを得たポケストと
ギフトを贈られたトレーナーとを(空間を越えて)結ぶツール
どらえもんで言う、どこでもドアみたいなもん

だからフレンドがギフトを得た時点ではアイテムは取得していない
ギフトを贈られたトレーナーがギフトを開けたとき
あたかもギフトが取得された現地のポケストを回したかの如く、
アイテムが排出される
卵が出た場合にはその時点で中身は確定する
(ゲッチャレとかないのでまだ生まれてないけどポケモンの親はそのトレーナーであることもこの瞬間確定)
だから卵の日付はギフトを取得した日でもなく、ギフトを贈られた日でもなく、ギフトを開けた日になるし、
現地のポケストを(空間を越えて)回した体裁なので、その卵から孵ったポケモンは現地ポケストの住所がふるさと

228 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 13:41:37.63 ID:VmpTqZWQM.net
>>212
交換してパイロットメダルの距離を稼ぐ

229 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 13:43:16.05 ID:XWJATtSc0.net
>>215 ケンタロス同士を交換したらキラったわ個体値も1番評価
トータルでケンタロス10匹出たし良イベだった(確定予定)

230 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 13:59:37.71 ID:XGUJ1OS90.net
>>215
何だかバグでヘラクロスとジーランスも出ているようだな。
そのかわりカモネギとコラッタが全く出てない。 (さすがに無理)

231 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 14:01:12.80 ID:amY1a1n/a.net
>>224
そう思うなら明日の朝からギフト開けまくってガンガン孵化装置に入れりゃいいじゃんw
俺は確定するまでそれをしない、ってだけやでw
なんで必死なのw

232 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 14:02:02.38 ID:rZs5uMcHd.net
>>228
遠ければレアポケモンの飴×3もあるか
となると、近隣リアルフレンドからのカモネギは切ないなぁ…
つか、このタイミングで色違いは実装しないのかな?

233 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 14:03:08.45 ID:amY1a1n/a.net
これがプログラミングの知識がある奴の考え方らしいw

224 名前:ピカチュウ :2018/09/13(木) 13:23:38.59 ID:VmpTqZWQM
>>177
プログラミングの知識あったら
初期値の数字弄るぐらいで収まる変更じゃなく
プログラム組みなおさなきゃならんレベルの変更だということぐらいわかるから
現実的なこと考えて可能性は限りなく低いな

ゼロだとは言い切れないけど限りなくゼロに近い

227 名前:ピカチュウ :2018/09/13(木) 13:36:05.46 ID:VmpTqZWQM
>>204
ちがう
ギフトは、フレンドがそのギフトを得たポケストと
ギフトを贈られたトレーナーとを(空間を越えて)結ぶツール
どらえもんで言う、どこでもドアみたいなもん

だからフレンドがギフトを得た時点ではアイテムは取得していない
ギフトを贈られたトレーナーがギフトを開けたとき
あたかもギフトが取得された現地のポケストを回したかの如く、
アイテムが排出される
卵が出た場合にはその時点で中身は確定する
(ゲッチャレとかないのでまだ生まれてないけどポケモンの親はそのトレーナーであることもこの瞬間確定)
だから卵の日付はギフトを取得した日でもなく、ギフトを贈られた日でもなく、ギフトを開けた日になるし、
現地のポケストを(空間を越えて)回した体裁なので、その卵から孵ったポケモンは現地ポケストの住所がふるさと

234 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 14:28:36.50 ID:eLgF+x3Lr.net
UBてユニットバスけ?

235 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 14:29:52.16 ID:rZs5uMcHd.net
https://pokemongo-get.com/pokego02012/

海外チームが公式サイドに確認したところ、2018年9月14日スタートのウルトラボーナスイベントでは、イベントが始まるまで対象ポケモンは7kmタマゴリストに入らないようです。

そのためウルトラボーナスなどのイベントでは、イベント開始前にギフトを開けて入手した7kmタマゴから、イベント対象のポケモンが生まれることはありません。

ただしイベント前に送られてきたギフトをイベント開始後に開封し、7kmタマゴを受け取った場合、そのタマゴからはイベント対象ポケモンが孵化することになります!

236 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 14:34:09.72 ID:XWJATtSc0.net
>>234 アンダーバスト以外のUBは認められていません
直訳で下乳な

237 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 14:38:16.69 ID:0jj/wGx3d.net
とりあえず、たまごを今日中にたくさん、既存たまごを孵化させて、ポケストまわさずに
ギフトも開けない。みんなが共通してやるべきことはそれだけ。

238 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 14:42:00.78 ID:sBrQnPvHp.net
>>235
ちょうど知りたい情報があった
今日中にたまご全部孵化、あしたギフト開封で7kmでうめればいいわけね

239 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 14:46:00.48 ID:ZeOLXYU8d.net
>>235
必死で草生やしてた人可哀想

240 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 14:50:46.27 ID:DslNBopf0.net
>>237
そんなの共通してやるべき事じゃねーだろ
お前だけやってろよ

こっちは卵空キープしたままポケストも回してるしギフトも開封してるよ

241 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 14:51:40.96 ID:DslNBopf0.net
ギフトというのは使い捨てのポケストみたいな物

242 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 14:58:02.27 ID:yn0tXkmt0.net
>>233
ちなみに、そいつ俺だけど
第二種情報処理技術者ね
プロのプログラマーではないけど

243 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 15:19:55.07 ID:0jj/wGx3d.net
>>240
たまご数7/9みたいな状態で、絶対に普通のたまごを拾わずにポケストップを回すやりかた教えてくれ。

244 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 15:23:25.93 ID:XWJATtSc0.net
>>243 ポケモンボックスを1500/1500で一杯にしておくと
ポケスト回してもたまごは出ないよ

245 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 15:25:03.06 ID:VmpTqZWQM.net
>>243
240ではないが…
ポケモンボックスを上限一杯になるまで雑魚ポケで埋めてから
ポケストやジムのフォトディスクを回す

理由まで知りたければ
昨日散々どこかのスレで書いてるから
関連しそうなスレタイのスレで探してくれ
俺以外の人も繰り返し説明してるし

246 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 15:25:08.80 ID:0jj/wGx3d.net
>>244
ありがとう

247 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 15:28:32.70 ID:DfPR+orFd.net
明日になって1500/1500のままギフトを開けて卵出ないと騒ぐに100コイン

248 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 15:32:55.10 ID:VmpTqZWQM.net
>>247
普段からそうやってコントロールしてる人は
いつもと変わらぬ日常の作業だから問題ないな

捕獲したいポケモンと出会って、雑魚ポケ博士に送って
捕獲試みたけど逃げられて、雑魚ポケでボックス埋める前に
手に届く範囲にあったポケスト回すミスとかはたまにあるなw
特にゴプラ使いは要注意

249 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 15:37:12.06 ID:Ao4SCbPT0.net
これイベントスタートは明日の朝5時とか6時頃でいいのかね?
まさかアメリカ時間で14日になった瞬間とか言わないよな?

250 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 15:39:36.77 ID:XWJATtSc0.net
今さらだけどナイアンも期間限定たまごにしないで
ラプラスみたいにケンタロスもタスクで出せば話は簡単だったのに
テコ入れしないと7kmたまご人気ないならやめてしまえ

251 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 15:47:28.72 ID:xUu5V1s1M.net
あともう一息…
https://i.imgur.com/G0lKxwx.png

252 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 15:51:21.57 ID:/FQovbber.net
イベント開始してからタマゴを受け取らないと限定のポケモンとかは出ない?

253 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 15:54:51.63 ID:7biuB3vS0.net
>>251
癖でポケストップ回しそう

254 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 15:55:05.73 ID:VmpTqZWQM.net
>>249
いつものとおりだとam5時から
カントー爆沸きイベと開始が被ってるから
一応、そのへんのソース沸きがカントーポケモンに変わってることぐらいは
確認してから行動に移した方がよさげ

255 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 16:06:22.96 ID:sD9B95wC0.net
卵全部割ってポケストも回せずやることね〜暇

256 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 16:10:31.03 ID:33ubBOfwp.net
ポケスト回せないって結構ストレス溜まるな

257 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 16:12:02.60 ID:2h2pLDrZa.net
朝一から歩き回らないし俺は鳥見てからにするわ
その1.2時間詰めてもそんなメリットないしな

258 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 16:16:40.68 ID:bjJ2WMmPC.net
たまごの産地で生まれるポケモンが決まってたりして。
北米産がケンタロス!?

259 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 16:37:48.11 ID:EdFu3yKi0.net
要はこのサイトに誘導するためのアフィだったって事ね
>>190 大当たり!!

で、お前らアフィの奴が「問い合わせた」て言い張る内容信じるの?

260 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 16:45:14.85 ID:GgGMuwd00.net
>>256
ギフト捨てればええんやで

261 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 16:51:38.52 ID:8s6CWJXNM.net
>>235
ところでこのアフィサイトは、本当に問い合わせしてんなら、なんでもう1つの重要情報「何時からスタートか」を聞いてないんだ?

262 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 16:57:51.88 ID:VmpTqZWQM.net
海外チームが問い合わせてるんなら
それ日本人が聞いてもあんまり参考にならないかも

まあ、慣例でいけば誰でも知ってるam5時スタートでしょ
不安ならガチ勢が先に動くだろうから、その報告を待ってから動けばよし

263 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 16:59:58.92 ID:8s6CWJXNM.net
いや海外チームでも開始時間は重要情報だろ…あんま信用ならない情報って事か

264 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 17:02:37.37 ID:hJMuFfT9d.net
海外勢(Redit)が問い合わせしてるのはギフトの中身が決まるタイミングだろ

265 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 17:02:57.30 ID:8s6CWJXNM.net
とうも一連の書き込み見てると、明日以降にポケストから出たギフトだけ開ける方が安心だな、リア友トレーナーにはそうお願いしとくか。

266 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 17:04:21.88 ID:8s6CWJXNM.net
>>264
その質問するとしたらついでに開始時間聴きたくないか?普通聞くよな?
アフィサイトの宣伝くさいな、踏まなきゃ良かったわ。

267 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 17:10:17.62 ID:hJMuFfT9d.net
今更ポケマピを踏まなきゃ良かった、とか知らんがな
別に好きにすれば良いんじゃね?
どちらにせよ、明日になればわかる事だし
俺は海外からもらったギフトを優先に手持ちを開けるつもり

268 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 17:11:12.74 ID:rZs5uMcHd.net
なんか変なのいるな

269 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 17:19:30.60 ID:ITmkPHhW0.net
たまご全て孵化して空になった
ポケスト回せないし今日はポケ活おしまいだから部屋にこもって明日を待つ

270 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 17:23:55.69 ID:VmpTqZWQM.net
>>266
いや
いつもと違う表現で書かれているなら
気になるけど
いつもと同様に書かれてるならいつもと同様に始まっていつもと同様に終わるんだな
としか思わない

日本だったら
みんな知ってるだろうけど
告知開始日のam5時から
終了告知日翌日のam4時59分まで

最近の告知で言えば
キラボーナス期間の日本時間13時まで
が中途半端な時間で
その後何かあるのか?と気になった
でも、それに関しては
日本時間ときっちり書いてくれてたから
混乱はなかった

271 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 17:27:09.36 ID:LWWzHku5r.net
さてラスク2つ拾ったし古卵全部孵化するか…

272 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 17:32:23.95 ID:ROF7DcKYF.net
>>265
このスレ見て、その理論なの涙目で敗走したID:amY1a1n/aだけだぞ。
ギフトというのは中身が送られてくるのではないってほうを支持するが。

273 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 17:48:59.52 ID:EdFu3yKi0.net
いや俺もこんなアフィ臭い連中、てかおそらくID変えて書いてる奴の意見なんて無視して普通に14日取得以降のギフトからの卵最優先するぞ。
さすがにバレバレだろ自演。

274 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 17:49:07.66 ID:ZjG1SmIIM.net
何時からなん?

275 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 17:56:23.22 ID:BqpNhbI90.net
>>273
送った相手が10日前に拾ったギフトだったら?

276 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 17:59:30.35 ID:EdFu3yKi0.net
>>275
LINEグループ何人かに声かけて確実に14日に取ったギフトをもらうだけ。

277 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 18:17:40.17 ID:3LRTaOnf0.net
a.送り元がギフトを取った時
b.送り元がギフトを送った時=受け手がギフトを貰った時
c.受け手がギフトを開けて卵を入手した時
d.受け手がたまごを割った時

ギフトの中身は開けた時に決まる=ポケスト回したタイミングと同じ
と考えると、c と考えるのが無難かな?

278 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 18:20:01.98 ID:dz77iLkE0.net
ネタスレとは思えんな

279 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 18:22:37.44 ID:7DB+jBU+a.net
ギフト=開封時にその場所のポケストを回す権利

だと思ってる
が 色々とこっそり変更する運営だから 念には念を入れて始まってからのギフト優先して、自分が送るのも始まってからにする

280 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 18:25:20.67 ID:BqpNhbI90.net
>>277
a.送り元がギフトを取った時
ID EdFu3yKi0、:8s6CWJXNM、amY1a1n/a

a主張派がこのスレでは
なかなかパワーあるな。

281 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 18:27:09.98 ID:RIwkC66JM.net
おいおいブラジル産5時キッカリに割ったらカブトムシ出たぞ
運営またやらかしたなw

282 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 18:35:18.96 ID:hlEuLPxA0.net
>>281
最高じゃねーかwwww

283 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 18:38:34.91 ID:ITmkPHhW0.net
>>281
マジすか
じゃあ他の地域限定もある可能性も

284 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 18:40:09.92 ID:3LRTaOnf0.net
そう言えばネタスレだったw

285 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 18:43:11.13 ID:hlEuLPxA0.net
>>284
ネタとか言えるのは今だけだぞ

286 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 18:57:15.11 ID:WqSkxVki0.net
期間が短すぎるよな…
卵で狙い通りのやつなんてなかなか出ないんだから半年くらいやれよ

287 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 18:58:20.92 ID:JqP9oVnn0.net
明日の何時からなの?

288 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 18:59:02.70 ID:uS6usByO0.net
レビュワーでたな
さあ、開封や!!
https://i.imgur.com/IGx1kqA.jpg

289 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 19:02:24.17 ID:ym1lwbgV0.net
>>281
画像よこさんかい!鼻が伸びるぜ。

290 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 19:02:37.30 ID:3LRTaOnf0.net
ついでに、a なら確実なのは確かだけど、日付の変更は14日朝5時(JST)以降で良いよね。
一応できる範囲で検証してみたい。
1.今手持ちのギフト
2.14日0〜5時に入手したギフト
3.14日5時以降に入手したギフト

思った通りに卵が出なくて頓挫しそうなので自分以外でも検証してくれないかね。
卵切り替わるタイミングの話だからカモネギ出てもOK

291 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 19:29:42.97 ID:fs1yZY3qd.net
>>290
3だった場合はこの情報知らないフレンドから最大10日間ケンタロスが生まれもしない卵をもらう可能性があるのか…

292 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 19:33:11.20 ID:reObqJ6x0.net
明日の早朝ってみんな思い込んでいるけれどアンロックの発表と同じく実はアメリカ時間対応で15日って可能性はどうなんだろうね?

293 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 19:37:39.97 ID:B0Ym+QTA0.net
朝からニアバイカントーだらけだったら大丈夫じゃね?

294 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 19:45:30.27 ID:uEChpgkh0.net
ぽっぽコラッタイーブイキャタピー…

295 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 20:15:49.05 ID:waNc4GAX0.net
とりあえずタマゴの枠を4つ空けておいた
日付変わったらフレンドにギフトを一斉送信して就寝
ほぼ毎日ギフトやりとりしてるフレンドが6名ほどいるから
明日の午前中くらいまでにギフトを送り返してくれることを願ってるw
ギフトがきたら順次開封してタマゴがあれば無限とスーパー孵化装置にセット

296 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 20:17:10.52 ID:0tC7ICKz0.net
今回のハイパーボックスは孵化装置を大量に買えってことを言いたいんですか?
ケンタロスそう簡単に出さないよって事ですね。
わかりましたよ。ナイアンさん!
大量に買わせていただきますよん!

297 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 20:20:56.50 ID:sD9B95wC0.net
とりあえず今日貰ったギフトを明日の朝開封する
検証してみる

298 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 20:23:32.62 ID:ya8XRDxR0.net
ギフトを10個確保し
タマゴは全て孵化させて準備は万端だった

先ほど、仲良し度を上げたいフレンドから
ギフトが届き、開けたらタマゴが出ちまった!
まぁいいか1個ぐらい…(本当はすごく悔しい)

299 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 20:31:13.07 ID:xUu5V1s1M.net
>>253
誘惑に負けなかったよ…
https://i.imgur.com/6P1pbOs.png

300 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 20:33:05.79 ID:yn0tXkmt0.net
>>290
今手持ちのギフトをどうせ明日のam5時以降に開けることになるから
1、に関しては卵が出てくれた数の分だけ報告してもいいけど
俺のその報告が真だと証明するのが、いちいちスクショ撮るにしてもめんどいのと

仕事しててガチ勢のようにパンパン割ることができない
それと明日の天気予報が一日降ったり止んだりで
たぶん俺の場合一陣の卵勢を割るのは明日の今頃なんじゃないかと思われるのが問題w

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200