2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケストップ申請機能のベータテスト

1 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 22:20:33.27 ID:SglRCBTu0.net
トレーナーの皆さん、ポケストップ申請機能のベータテストが韓国とブラジルで始まります。詳しくはこちら:
https://pokemongolive.com/post/poi-submission-beta

566 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 21:59:24.80 ID:INaKUPvmd.net
>>543
あいつら自分の都合で審査するからな
ここにポータルあるとやりにくいから拒否〜とか

ポケモンGOと違ってIngressはポータルがあればいい、ってもんじゃないから
地域のIngress廃人が糞だとどんなに基準に合ってても通らない

567 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 22:06:25.40 ID:7BB4k2HS0.net
街中のオブジェにも有名なキャラのオブジェや建築物にも製作者や管理者がいるけど、運営はそういった画像ををビジネスとして使用する事を伝えているのかなぁ。
運営のコンプライアンスとしてどうなんだろ。

568 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 22:28:40.28 ID:1q5JHo9M0.net
ポケスト密集地は厳しいだろうな
田舎救済だな

569 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 22:47:30.64 ID:TAq2TCji0.net
>>564
量産品だから却下されるとかだと皮肉だなw
あっちの奴が審査するとそれでも通しそうだが

570 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 22:52:57.77 ID:EAgOQpMA0.net
>>569
チョンにルールやマナーなんて存在しないからな
さっき話題になったOSMだってチョンが強行して竹島を独島として登録してるし

571 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 22:59:29.61 ID:Sko8NM7tx.net
実際竹島のポケgoってどんな表記になってるんだ?

572 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 23:10:02.84 ID:ZdacrEZY0.net
>>538
なるほど
と思ったらウチの集会所って看板もグーグルマップにも名前載ってない

573 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 23:13:33.39 ID:KP7uGYCF0.net
>572
Googleマップは申請したら比較的容易に通るから、そこからやれば?

574 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 23:18:09.60 ID:fnQ8982l0.net
改めて見たけどうちの周りなんもねえや
公園の遊具くらいだわ

575 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 23:31:06.79 ID:MHiQmwTxM.net
どうせルール通りにやっても通さねえんだろ
既存のポケストップで遊具とかあるのに緩かった時代の物だから今は通らないとか馬鹿だろ

576 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 23:39:27.80 ID:RYw+4cDXd.net
確かに田舎は都会と比べたら
地蔵や祠が多いけど
そのへんにどこにでもたくさんあるってほどでもないよ
あくまで都会と比べたら相対的に多いってだけで絶対数は全然少ない

それにあってもGoogleカーが入れないせまい農道の奥にあったり山の麓の小屋の横にあったり
田舎民でもそんなとこ普段いけないいかない生活圏に離れたとこに案外多いのよ
少しは増えるだろうけど明らかに便利になるというとこまではいかなさげ

577 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 23:44:34.54 ID:MtefkE6h0.net
ポケGO民は今のうちから団体交渉の準備したほうがいいよ
既存のでOKなのに自分の申請はダメでは筋が通らないでしょ
でもそれがまかり通ってるから

578 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 23:45:10.45 ID:bhWGxwNo0.net
>>576
ガチでそれ
ストリートビューで見れないとダメとか田舎は完全に終わり

579 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 23:49:18.99 ID:58Dd8ku7r.net
ポケGOから審査が実は本命というか、1番望まれることだね
現状のポータル審査にIngressもやってるトレーナーは多少はいるだろうが少なくて、本当は好意的な投票したくても自分がpoor落ちしてしまうと審査できないのと実質同じだからある程度美人投票せざるを得ない
せめてテストに合格した40だけでもトレーナーに審査が開放されればその基準がかなり変わりそうだ

580 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 23:51:57.31 ID:bhWGxwNo0.net
ストリートビューで見れるところだと川の近くの看板くらいしか思い浮かばない

581 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 23:53:11.37 ID:3rscFHtQ0.net
今日会社帰りに駅から家まで申請出来そうなところを探して見た。

ここに書きたいけどあまりにもマニアック過ぎて家バレしそうなんでやめる。
マニアックってのは所謂非常に珍しいお店など。
今まで何気なく見ていたモニュメントの文字見たらマジ?って感じ。

582 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 23:53:45.66 ID:fX6hASn6d.net
ガードレールの絵なんかが狙い目

583 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 23:55:55.68 ID:bhWGxwNo0.net
>>582
ガードレールの絵なんて全く想像できないんだけどそんなん描いて捕まらなんのか?

584 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 23:57:49.20 ID:wwCrpXE60.net
>>581
そういう地元や街の中の再発見や実際に色んな所に訪れるのこそナイアンティックがユーザーに体験させたい事

585 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 00:02:37.14 ID:GRyfObcfd.net
>>583
こういうやつ
近所のポケストがこんな感じ
https://i.imgur.com/I48grda.jpg

586 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 00:07:06.51 ID:9rv33bdU0.net
>>585
あーこれうちの近くにもあるわwこれも行けるのかw

587 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 00:20:24.71 ID:P9BNJTCjd.net
企業の看板やモニュメントでもアーティスティックなやつなら通りそう
逆に個人宅や個人敷地だと像だろうが地蔵だろうが無理っぽい

金があるなら伊藤園の災害自販機設置誘致?
過去に個人宅で設置してポケストからEXジムまで育て上げた人いたよな

588 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 00:22:04.37 ID:ze3fw2l10.net
田舎だからストリートビューないから無理とか書いてるけど、自分で登録できる。というか申請する前に登録しておけ!
田舎の方が審査に回りやすい。
セル内スカスカだから狙ったところにジム作りやすい←公園とか神社とかちゃんと基準を満たした場所でだよ
田舎よりタチが悪いのは新興住宅街。申請するものが本当に公園位しかないんだから

589 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 00:22:50.74 ID:fPuHFSc60.net
自宅がEXジムとか迷惑すぎるわw

590 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 00:24:48.14 ID:Kh49FsZj0.net
家にポケストなんかいらんわ
毎日追い出し合ってる奴らが近所うろついてるかと思うと気持ち悪い

591 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 00:26:17.08 ID:0yYOU3Xer.net
個人敷地でも公道から安全にアクセスできるならええんやで、そりゃ個人宅の敷地に入らないと行けないなら別だけど
ただし今はそういうの通りにくいから、早くポケGOでの審査を実装して欲しい

592 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 00:27:55.85 ID:363JrLiZ0.net
自宅にオブジェ置いたらポケストップになるかな?

593 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 00:29:29.98 ID:PmtQITJK0.net
近所の駅近くにできたセブンすらまだポケストップになってないのに

594 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 00:30:03.94 ID:Ih8bc2uM0.net
ユニークな看板や地元の有名店は審査基準では
通るはずだが今は何故か絶対落とされる

595 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 00:33:17.98 ID:0yYOU3Xer.net
>>594
本当にこれむかつくよな、審査でそういうの評価しても結局リジェクトされることばかりでもやもやする、当然申請してもリジェクトだし
頑張ってIngressのレベル上げて審査も出来るようになったがポケGOから審査できるようになるのが1番だわ、ていうかIngressはもうポケGOと独立して欲しい

596 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 00:34:24.13 ID:uZ+LtGiM0.net
>>592
なぜスレ内を読まない!
自宅内だと駄目
自宅表に信楽焼きの狸おいても期待薄
石材屋とかにゴジラとユニークな製造を見本であるでしょ
あんなのをガレージ前とか表に置いたら申請通ると思う。

597 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 00:34:26.24 ID:aC0XWIxd0.net
>>593
近くのセブンもまだポケストになってなかったわ
これって会社側で申請なのかな、オーナーがやるのかな

598 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 00:36:30.32 ID:0yYOU3Xer.net
>>597
セブンを初めとしたスポンサーは定期的に申請されるから待つしかない
セブンイレブンとかは量産された企業アート扱いになるので申請しても通らないから他の候補を探した方がよい

599 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 00:37:21.63 ID:P9BNJTCjd.net
まあ
市街地は歩ける範囲にソースポケストジムが多数あって
住宅地は少な目のソース以外はないってのは
都会でも田舎でも変わらんよね

都会は住宅街と市街が近いからそこまで不便はないだろうけど
自宅からジムやポケストにさわれる人は場所限らずそんなたくさんはいないっしょ

家の屋根に巨大黄金シャチホコでも載っけたら
個人宅でも申請通りそうな気がするw

600 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 00:44:45.34 ID:spQuYRtD0.net
ポケスト増えなくていいからジムの感知範囲もうちょい広げてくれ
あと100m広ければ自宅からジムが一個見えるようになる

601 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 00:46:20.86 ID:98fs0hIL0.net
>>597
2月くらいに近所に新しくセブンができたけど開店からポケストになるまで2週間くらいだったかな

602 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 00:51:50.13 ID:xQssDDgd0.net
>>586
今は厳しい

603 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 00:54:03.73 ID:xQssDDgd0.net
>>594
ナイアン「スポンサーじゃないし却下な」とか裏で勝手に却下してそう

604 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 00:55:42.88 ID:f2Yxhcoo0.net
陰カスどもに審査されるなんてまっぴらゴメンだ
一つでもリジェクトしやがったらクレーム入れまくってIngressごと潰してやる

青息吐息のナイアンティックにカネを注ぎ込んだのはポケモンGOトレーナーよ
陰カスどもは土下座してポケモンGOトレーナー様に奉仕だけしてろ

605 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 01:02:34.58 ID:9rv33bdU0.net
>>602
ふざけんなよー😭😭
ポケGOでは通れるようにしないと!

606 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 01:04:11.05 ID:3TFEGV0e0.net
>>600
ほんこれ
少しでいいからジムの距離を広げてほしい

607 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 01:20:29.13 ID:7PTm/QL00.net
>>575
別におかしくないだろ
緩いままだと悪用するやつが出てくるだろうし

608 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 01:24:37.28 ID:9/+QrDGB0.net
いっその事、審査イベントやって欲しいわ。
試験受けて合格者審査させてに総評が1人10件一致したら
チェックインパス配ってアンノーンでも撒くって感じにすれば
今のingressの残件処理なんぞあっという間に終わりそうw

とにかく審査員不足をどうにかしないとどうにもならんよね

609 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 01:28:40.47 ID:Fwv9atzp0.net
この申請開始はポケGOのためじゃなくて
ハリポタGOのためだぞ

610 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 02:23:56.72 ID:fo5Bap67M.net
>>565
コミュニティデイの時に体調悪かったりしてもルアー刺せるから助かるよ。

611 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 03:31:00.30 ID:rQwxrbvb0.net
なんでIngress民がこんな叩かれてるのかと思ったらなるほど ルール守って申請しても自分ルール出す審査員がいるからか
仕方ないね

612 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 03:36:26.27 ID:TupYT9CnM.net
だーかーらwww
近所のスポットが通らないのはそのスポットの「価値が無いから」
これはハンケ自身も言ってる事だしwなんでもかんでもこっちのせいにするなよ

613 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 03:59:11.38 ID:tKO1izlM0.net
申請したいけど近所に何もないわ

614 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 04:08:04.32 ID:DrlXTzlH0.net
歩いて行ける場所は家と畑だけで本当何もないや

615 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 04:11:14.29 ID:q8Fvpm2XM.net
イングレスはポケGOと比べて元から圧倒的にプレーヤー少ないし時間も経って濃縮された人たちが残っている状態なのに
圧倒的少数の人たちが大多数のゲームに重大な影響を及ぼす権限があること自体がおかしい
大多数のポケGO側でポケスト生やしたらイングレス民がそれをただ甘んじて受け入れることが正しいことだろう
なぜ逆なのか

616 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 04:12:47.41 ID:q8NgobGM0.net
>>613-614
これ買って色でも塗ったらいいんじゃない?
https://i.imgur.com/EzQPVj3.png

617 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 04:16:50.86 ID:3oqaFCW00.net
ポケモンGOの民度モラルが底抜けしてるから信用できないからしょうがない。
路駐も複垢もサーチも自制できないんだから。
実績もあるし、モラル的にもまだIngress民のほうが良いということ。
公式Twitterのリプみたらわかるだろ。

618 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 04:20:36.96 ID:9rv33bdU0.net
>>617
と粗大ゴミが申してますw悔しいか?w
そのイングレスとやらはさぞ世界的な人気ゲームなんでしょうね〜😊

619 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 04:21:19.72 ID:PWndcutyd.net
>>617
わざと?巣に帰れよwお前らの時代は終わったんだよw

620 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 04:28:36.44 ID:PWKsWofzd.net
先に審査員を増やさないといつまでたっても建たないと思う

621 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 04:29:19.87 ID:h8jGbMtY0.net
>>600
配置してたらジムバッジのとこから自分のポケモン素早く2回タップして遠隔でジム見たらバクかしらんけどジムが2個重なって結構遠くからでも見えるようになるで
100mくらいやったら普通に見えるよ

622 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 05:08:43.16 ID:b+ASzUHE0.net
親会社のGoogleの個人情報集の為にしか感じられない。

623 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 06:25:18.20 ID:FoMdoONpM.net
Ingress民は俺ルールにしないで既存のポケストップで判断しろって事よ
もう審査員ごっこの時代はおーしまい

624 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 06:34:40.87 ID:/+LdB8jC0.net
>>585
え、なにこれ…
田舎すぎてないんかもしれん

625 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 07:21:49.81 ID:3oqaFCW00.net
>>618
勝手にIngress民認定しないでくれるかな?ポケモンGOしかしてないから。

626 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 07:25:46.68 ID:bAcfYeQw0.net
日本で実装されるのは当分先だから、今あーだこーだ言っても意味ないで。

627 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 07:46:07.41 ID:3QKtlNjwa.net
イングレスやってる人見たことないんだけど

628 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 07:53:22.99 ID:o5fc0GsJd.net
ポケモンから申請始まったら審査時間は今の5倍いや10倍くらいか?
今でも3ヶ月待ちで結果帰ってきてないのザラにあるのに

629 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 08:25:44.13 ID:UvHLGKdi0.net
>>617
複垢や位置偽装についてはingressログが出るから相互監視が効いてるだけで決して民度が高いとは思わないなぁ
ログが出なけりゃポケGOみたいに規約違反祭りになると思うよw

630 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 08:35:05.34 ID:0uCmFJktd.net
Ingressインストしたけどデザインとか設定がガンダムオタク好きがやりそうなんで審査は所謂オタク目線だから一般的な考え方とは乖離してるわな。
オタクってヤツは自分の考えに固執するし曲げない。しかも徹底的なマニュアル人間しかいない。応用力なし。

631 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 08:37:11.87 ID:uAQ3uAwZ0.net
>>199
逆だよ

632 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 08:46:20.89 ID:g8a/MlSXd.net
>>609
そう思うわ。過疎地、田舎に効率よくポータル生やしておきたいってところ。

633 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 08:55:19.44 ID:MJme4/f50.net
家の近所だけ公園も寺も全く登録されてなかったからありがたいわ、謎の空白地帯になってたし

634 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 09:10:46.74 ID:0KrAqVbU0.net
自分の家になんか模様つけてそれを申請する人が多発しそう

635 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 09:25:19.66 ID:bZYSKfzVM.net
実際それでもできるからね

636 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 09:43:56.07 ID:Nc1kQwYgM.net
>>634
で、イングレス民に晒されると

637 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 09:46:37.09 ID:4snYyGCJM.net
敷地内に鳥居ある家あるけどポケストになってる
流石にここまでやる奴はいないか

638 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 09:49:38.21 ID:eZgTQpVU0.net
>>632
俺はポケGO起動したときの、あの周りに何も無かった時の絶望感を覚えている
これから先、ナイアンの出す位置ゲーを地元の子達が起動した時に、あんな思いをさせずにすむかも知れない
多少の労力くらい良いかなって気がする

自宅の横には絶対に作りたくねぇけどwww

639 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 09:57:20.33 ID:/+LdB8jC0.net
>>638
周りになにもないのが普通なのかと思ってたから都会に行った時なんじゃこりゃ!って言ってしまったわ

640 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 10:16:46.54 ID:Qc+/8Blda.net
自宅にポケストップ作りたくないって言ってる奴がおるけど、オマエ以外の近所のトレーナーが勝手に申請出すから結果ポケストップが出来る未来しか見えない
ついでにイン民に晒されるw

641 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 10:37:18.01 ID:Kh49FsZj0.net
古い住宅地だと鳥居というか社のミニチュアみたいなのを敷地の角に置いてるとこ結構あるな

642 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 11:00:13.49 ID:9rv33bdU0.net
>>625
お前それ昨日も聞いたからwいい加減にしろよw

643 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 11:07:52.46 ID:e9uTyAFp0.net
田舎だからいんぐれす

644 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 11:08:16.52 ID:e9uTyAFp0.net
審査官なんておらんから審査通らんわ

645 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 11:08:25.94 ID:BL/yevJZ0.net
よーし敷地に謎のアートモニュメント建造するぞ

646 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 11:18:27.46 ID:q3q6/GZ60.net
団体交渉への筋道を考えてみた

まずアート作品を申請してみる
落ちたら「インターネットの意見でラクガキと同レベルと認定された」として所有者に景観を害するとして撤去を求める
(ここが一番難しいだろうけどここでイングレス民の方へヘイトを向かわせられるのが大切)
いざこざになってナイアンに内容証明送るような案件にまで炎上させる
その後はナイアンの対応次第とは思う

647 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 11:44:19.09 ID:zx6NUdeUd.net
淫民て陰湿なんだな

648 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 11:54:31.66 ID:uHhfpnYM0.net
申請より審査をどうにかしてくれ。
意識高いトレーナーに審査10件で1コインで1日上限50コイン。プア落ちしたらコインは無し。
更にリコンメダルに相当するバッジを用意すりゃ生真面目な日本人ならすぐに審査が捌けると思う。
最近は田舎ですら返信こねーよ。

649 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 11:59:54.58 ID:lxsq5M2+0.net
ポケゴはユーザー数多い分キチガイも比例してそれなりだけど
イングレスはユーザー数のわりにキチガイ密度高い

650 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 12:18:14.43 ID:3BfcxYlWM.net
自宅をセブンイレブンのフランチャイズに応募して開店、更に伊藤園の災害対策自販機おけば、2点ルアー三昧だな。

651 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 12:43:44.50 ID:GKJrjFk7d.net
>>633
グーグルマップにすら記載ない場合あるから注意な
申請通すためにグーグルマップの施設名称も登録せねば

652 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 12:45:10.55 ID:0uCmFJktd.net
>>649
あのゲームを真剣にやれるんだからそりゃそうだろうな。

653 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 12:45:15.97 ID:GKJrjFk7d.net
>>650
セブンで伊藤園自販機置いたらフランチャイズ解除されそう

654 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 12:47:19.48 ID:gcpOiCojd.net
おれはIngressもやってる(Ingress LV15、ポケモンGO 40TL)けど、

ナイアンティックのIngressにかけるリソース量は異常だよ
売上的にはほとんど終わってるのに
Primeなんて立ち上げてる場合じゃないだろと
ポケモンGOの売上でIngressのイベントやって数百人程度をやっと集めて
川島がホルホルする アホかとバカかと

ポケモンGO民はIngressプレーヤーに審査されることに
もっともっと拒否反応を示した方が良い

愛されてるのはナイアンティックの運営ではなく
ポケモンのキャラクターなんだともっと理解させた方が良い

655 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 12:56:01.83 ID:g8a/MlSXd.net
数百人集めるイベントって?

656 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 12:56:50.59 ID:2OB+BVH8a.net
アノマリー
ミッションデイ

657 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 13:14:02.96 ID:UvHLGKdi0.net
アノマリーは数千人は集めるでしょ

658 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 13:17:01.13 ID:O5jg9MFx0.net
それにアニメもやるんでしょ?

659 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 13:23:18.28 ID:Kh49FsZj0.net
そこどうでもいいわ

660 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 14:42:55.65 ID:5IyKMcGk0.net
個人宅設置の伊藤園自販機ポケストなんかも結構あるんだよな
道路に面して車止める程度のプチ広場あるようなとこなら下手にオブジェ新設するよりはハードル低そうかも

661 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 14:46:52.41 ID:saNZJ/4td.net
マックに集まるミュウツーレイドの常連がキモくてキモくて全く受け付けない。

662 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 15:13:03.13 ID:fo5Bap67M.net
>>661
それ、マックの店舗のガラスに映った自分じゃない…?

663 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 15:15:50.07 ID:PucYX5Wt0.net
有料で申請依頼を請け負うLv40プレイヤーが現れそう
メルカリとかメルカリとかメルカリとか
もちろん、申請が通らなくても一切の責任は負いません

664 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 16:21:35.46 ID:DKdd1g/+p.net
ポケモンGOのレベルが38
ingressのレベルが8

どっちも中途半端なんよね

665 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 16:36:40.89 ID:9rv33bdU0.net
>>662
やめたれw

総レス数 1001
367 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200