2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レイドの時間変更ってマジで改悪だろ…

1 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 10:15:17.19 ID:VpVexVQWd.net
これってずっとなの?
田舎トレーナー完全に詰んでるんだが…

518 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 17:08:30.73 ID:5RO84Os30.net
パブロフ犬よろしく孵化に合わせて人生刻んでたカッペわろす

519 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 17:19:38.34 ID:CFvJ/bi20.net
>>518
そのカッペ共が繁華街へ遠征中www

520 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 17:27:06.71 ID:/hvTtLYI0.net
>>516
15分90分は、60+45の105分に合わせてるんだと思うよ
システム的に、105分にしなきゃならなかったのか背景の理由はわからないけど

521 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 17:33:06.61 ID:NnDkBRzB0.net
これのせいでレイド少なくなってねえかw

522 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 17:33:37.54 ID:g4L65/ACa.net
せめて孵化猶予30分はほしい
開始前についても15分じゃ人来ないんだ

523 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 17:43:56.93 ID:cUNh08twd.net
常にチャリでスタンバイしてないと離れたとこは無理
孵化から5分遅れただけで詰み
3垢4垢で一人で倒してまわってる奴みたがぼっちはそれが一番だな

524 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 17:49:56.12 ID:p4wSFgrL0.net
>>523
それか常に人がいるショッピングモールとかだな
ららぽとかイオンとかそういう
最近GPSロストが激しいが

525 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 17:52:20.47 ID:JSNMNArvM.net
>>515
23区住宅地も第1戦しか成立しない。一瞬でもタイミングミスると、援軍は現れずパスが1枚無駄になる。
時間延長の恩恵は、集団で徒党を組む奴らだけ。

526 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 17:54:38.29 ID:JSNMNArvM.net
>>525
自己レスだが、住宅地と言っても、住宅地の駅前のジムな。山手線の駅にも歩ける範囲だが、厳しい。。。
ついさっきも、ソフトのバグで入るのが遅れて1枚無駄になった。

527 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 18:17:20.12 ID:FaraFfsx0.net
>>521
なってる

528 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 18:19:54.12 ID:U+bru++c0.net
みんポケ

だいたい2-5時間その周辺のレイド出てなければアタリつけて出る前から現地向かえるんだから
1〜4の雑魚卵や雑魚モンスのレイドも一応登録しといてくれや

529 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 18:25:43.42 ID:CFvJ/bi20.net
>>528
いやいや、20日までライト層は休眠。
住宅地のガチトレーナーは繁華街に繰り出し中。
21日以降に復活するから、しばらく待ちましょうw

530 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 18:34:20.66 ID:RKJPOUkJ0.net
>>504

動画で見たが彼は半年前の時点で
アプリの課金額だけで120万超えだっけ

その他交通費やゴプラの電池台いれると
今現在の課金額+その他費用幾らくらいに
なるのか…

まあ、こんだけ金かけてんだから
4台で勝手にやる分は別にいいやってなるよ

ちなみに彼はポケモン以外の課金ゲーもやってるから全ゲームの総課金額は…

想像もつかないw

531 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 19:08:37.34 ID:+1aSDIDgr.net
もうレイドは定時でいいだろ
ランクだけランダムで

532 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 19:15:16.14 ID:5cpxa21e0.net
>>503
レイドの意味なくなるだろ

533 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 19:17:34.40 ID:HGdk9Prq0.net
>>505
ミュウツーからは元に戻るのね
よかった
もうファイヤー色違いは諦める

534 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 19:29:44.42 ID:zFIzb7a00.net
まじで5玉に出会えなくなってしまった

535 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 19:45:48.50 ID:2wmecm1R0.net
>>478
3玉のソロレイダーには好評だし、イオンみたいな場所だと1陣逃してもどうにかなるのはメリットだと思う。
あとは金ズリ防衛だね。
ジムの住人に気付かれる前に落とせるケースが増えたし、防衛も楽。
メリットに対して、デメリットが大き過ぎるのが問題だけどね。

536 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 19:46:04.34 ID:yHW7sg6Qa.net
>>520
元々は120分だったから関係ないよ

537 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 19:47:08.14 ID:Y8xqiklLa.net
昨日今日と5玉でパス無駄にしっぱなし…

538 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 19:47:09.34 ID:1SK4TPrz0.net
>>480
初期三鳥+ルギアの頃は街全体が盛り上がってたからね
どこに行っても人たくさんいたし主婦や高校生がまだ元気だった

あの時レイドにのめり込んでたお兄ちゃんやおばちゃん達だいぶ見なくなっちゃったな…

539 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 20:17:01.93 ID:U1QdZKuH0.net
3連休まったく5卵やらずに3卵で遊んでたわ

540 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 20:19:24.47 ID:JEDxkbCgp.net
人が流動する駅周辺や繁華街なんかは割と途中からでも成立した、逆に密集地から離れた公園なんかはそもそも人が見当たらん

レベル1から3とかの一人でもなんとかなるやつは現状でもいいかなと思う
レベル4や5なんかの複数人数ありきのやつは従来の仕様のほうが集まる準備ができていいと思うんだ

541 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 20:21:19.88 ID:e91ROPL70.net
ピカイベの科学の力ってすげーから復帰して3鳥の色違い揃ったからウルトラアンロックボーナスさまさま
7kmたまごはまだケンタでとらんけど

542 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 20:30:35.21 ID:H5EvV6Vo0.net
>>505
なーんだw急いでLINEグループ入って損したわw

543 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 20:41:02.07 ID:E8qUnaf0d.net
一人で端末3台使って3垢作れば四玉まではソロで楽勝で狩れるのかw

544 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 20:51:15.66 ID:+BT67gImM.net
3垢でカイリキー軍団余裕で作れるからバンギラプラスカビゴンは余裕
サイドンはしらね
アブソルアロガラは行けた

545 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 21:05:41.97 ID:h+hSnYP80.net
たまたま通りすがったサンダーレイドで色違いが出た。
https://i.imgur.com/StPNPJd.jpg
ブーストのショックでんじほうで面白そうだg…

いや、やっぱり数こなしたいので15分で孵化するなら15分で終わってもいいんじゃね?と。

546 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 21:08:30.44 ID:uSlvHn560.net
田舎のことを考えているようなふりをしながら、都会と田舎の格差をさらに広げることをぶち込んでくるのがムカつく

547 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 21:24:39.74 ID:nZPdXz630.net
>>530
気を付けるようにしよう
金曜からやったが、満足したっていうかいいやって感じになったな
無料分とやれるときやって、時間や労力は使わないでいいようになりそう

548 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 21:26:15.22 ID:r3u+CzJ60.net
今日の無料10連はメンテ明けまで保留しよう
(前回忘れた

549 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 21:29:51.14 ID:nZPdXz630.net
>>543
そこでまたひとつ欲しくなる
5も行けるしw
時間や労力は無駄にしないでいい、昼とかふらっと出かけて
出てればやるだけ、1陣に入るとかなくいつでもできるし
90分ならチャンスは多いし
やりすぎ注意だな、さすがに何度もやれば飽きるがw

550 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 21:33:31.64 ID:HfzBe37z0.net
>>543
三鳥、ミュウツー、レックウザもいける

551 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 21:34:32.89 ID:8AtmW0PFr.net
見た目完全にキチガイだけどな

552 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 21:40:58.63 ID:tllV5A550.net
待機時間長いほうが第一陣でいけるから有難いんだけどなぁ
突然出て15分で到着しろってかなりきつい

553 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 21:52:40.51 ID:3gZDIl6P0.net
待機時間ぎ長いと30分も40分も前から駐車場占拠してマックさえ何も買わないアホが多いじゃねーか
3鳥なんか数人で出来るんだからフレンドとやれよ

554 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 21:58:20.78 ID:nZPdXz630.net
>>551
さすがに人が多い場所で4台使いはしないわ
過疎ジムでしかやらないよ
人がいればバトルだけ参戦して何もしないでいい
何もしなくてもボーナスでボール2個であと少しで4個もらえるし

555 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 22:34:28.22 ID:CFvJ/bi20.net
複アカ前提で話を進めるなー💢

そのうち、位置偽装まで湧いてくるぞw

556 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 22:45:01.14 ID:aI8TbD7x0.net
>>553
なるほど

557 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 22:47:55.36 ID:r3u+CzJ60.net
>>552
憶測だけど、ナイアンは1陣や開始段階の時間帯に人が集まり過ぎるのを平坦化したいんじゃないのか?
その方法が「タマゴ出てから15分後に割れます!」みたいな豪速球な方法を投げてくるよこしてくるだけな感じで

平坦化したくても仕組みと心理上、うまくシステム設計しないと無理だと思うし、ナイアンにできるとも思えないが

558 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 22:54:15.52 ID:Z7x4g5HC0.net
ナイアンの中の人はポケモンgoなんてやらないからなwだからこんな改悪できるんだよ。

559 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 22:55:35.08 ID:Z7x4g5HC0.net
数こなすなら位置偽装しかない。

560 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 22:55:36.34 ID:n10WxlIrd.net
>>525
秋葉原でも駅から外れると厳しいな
蓬莱園跡も初陣逃すともうダメ

561 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 22:56:55.44 ID:Z7x4g5HC0.net
ボクはミューツーの時に位置偽装して数こなしますw複垢同士で交換してキラ目指すお!

562 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 22:58:18.80 ID:30Oa4/6F0.net
ポケゴ見ながらハンバーガー食べてて黒玉出てもこれまでだったら長い事待つの嫌で諦めてたけど
15分だったら待てるから凄く気に入ってる
これまでも10分以内待ちにしか参加してなかったから影響はないな
都合の良い黒玉が無ければ軽くソロレイドするだけ
もちろん日によってはレイドしないこともある

563 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 22:58:35.56 ID:r3u+CzJ60.net
まー。やっぱ無料パスであれレイドに勝利できなかったら戻ってくるとかした上で、見えてる範囲のレイドのマッチングルームに何人いるかくらいわからないと、心理的にスルーするよな
移動するのも手間なんだし

564 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 22:59:05.54 ID:nZPdXz630.net
レイド自体人を集めるシステムだからなw

565 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 22:59:14.08 ID:n10WxlIrd.net
>>552
サーチアプリでわざわざレイドに駆けつけるんじゃなくて、近場の何玉でも出てるレイドを選り好みせずにやれってのがナイアンの意向じゃね

566 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 23:01:14.17 ID:tllV5A550.net
>>557
にしては極端すぎるわ
ジム密集地域で待機して
初陣に参加みたいな状況でしょ結局
通常のほうがよっぽどゆとりが持てた

567 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 23:01:57.63 ID:t23KFES9r.net
物陰でレイドしようとするコミュ障が多いから
開始直後でも何人いるかわからない
ましてや15分もたったらどうにもならない

568 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 23:03:28.88 ID:cg1NRA7ca.net
レイドのついでにスポンサー利用が定着しないのは、建物内だとGPSが狂ってジムには入れないポンコツアプリしか作れないのも原因の一つだろうね

569 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 23:06:11.98 ID:tllV5A550.net
卵時間45分
レイド1時間
この組み合わせの時あったっけ? これでいいと思うんだけど

570 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 23:06:58.93 ID:X31+CbQc0.net
いやそれはスポンサー企業のチョイスがおかしいだけ
マクドもソフバンもファミレスも映画館も毎回入るわけがない
ゲームのついでに入れるのはイオンだけ
自販機やコンビニこそジムに最適なのにポケストオンリーだし

571 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 23:08:59.69 ID:cU1dxkWp0.net
3人で回ったが1時間位で4玉5回できたし最高やね

だがソロに戻ると最悪や
せめて卵30分にしてくれよ・・・

572 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 23:09:09.05 ID:tllV5A550.net
映画館の2時間拘束とレイドは最も組み合わせが悪かったな
レイド状況が気になって映画に集中できなし、
それがいやで映画いかないなんて人もいたんじゃないかな

573 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 23:17:00.49 ID:ttKOgXwi0.net
>>562
だから、卵孵化まで15時以内に遭遇する確率は、1時間のうち最後の15分間でも、15分間のうち15分間でも全く同じだってばさ
キミにとっては良くも悪くもなってなくて、実質なにも変わってないだけ

環境によっては酷くわるくなってる人もいる

いつでもレイド成立する環境ならバトル時間延長分は良くなってる

複垢位置偽装にとってもバトル時間延長分は良くなってる筈だな

574 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 23:33:39.33 ID:KAm7fAcOa.net
>>565
TL39以下単垢ぼっちはミニリュウとコイキングしか無理だなw

TL40でカンストミュウツーバンギ複数持ちなら
単垢でも3卵までは可能だが

575 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 23:40:13.44 ID:L/JGFKS4a.net
60分レイド寄生でTL上げた奴は15分レイドで3卵やれずに泣きを見る

576 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 23:44:33.13 ID:30Oa4/6F0.net
>>573
あー確かにそうだね

うちは田舎だから駅前しか5玉レイド成立しない
もちろん遅刻したら終わり
けど今日は遅刻したけど成立したからバトル時間の影響かと喜んだんだよ
こんな事初めてだったからさ
まー以前の仕様ならみんな遅刻せずに済むってだけだろうけど
気分の問題としか言えないけどなんか気楽になってる
レイド熱が冷めかけてるだけかも知れんが

577 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 23:45:55.84 ID:aI8TbD7x0.net
なるほど
毎日4つも5つもする課金ユーザーにもいいんだ
ナイアンもそういう人を大事にしたいだろうし
鳥はいらないけどミュウツーになったら頑張ろうかな

578 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 23:48:08.95 ID:aDh1zF9Pa.net
ミュウツーになったら時間配分戻るようだが

579 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 23:48:50.98 ID:aI8TbD7x0.net
しかし仕様変更のたびに文句が出るけど
結局、すぐ適応するよね
というかそれを楽しむゲームみたいになってるな

580 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 23:53:00.95 ID:VQ93FrF50.net
適応した人しか書き込まないから全員が適応したように見えるだけかもしれん…

581 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 23:57:41.85 ID:r3u+CzJ60.net
適応した人しか残らないから、もろ生存バイアスかかった話だな

582 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 00:14:33.26 ID:bdcT4x+T0.net
今の時間配分は3玉ソロやるときはよかったけど、5玉4玉はやりにくくて参加回数が減ってしまったよ
ミュウツーレイドではさすがに変更になるよね?

583 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 00:38:21.28 ID:l65nCeT90.net
60-45もあまり適応できなかったな
45分あっても成立するのは割れで入れた一陣ばかりだったし
ただタマゴ60分あればその割れに合わせて参戦できたのでレイド成立する確率は高かったけど

15-90は論外
地元じゃLINEグループくらいだろいつでも成立させられるのは

584 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 00:58:37.28 ID:LvERTeKI0.net
>>582
ミュウツーの時は元に戻る

585 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 01:00:56.17 ID:DdF0s9gna.net
卵60分割れ後10分で良いよ
その代わり車が乗り付けられない場所、人が集まっても近所迷惑にならない場所にジムを移動させろ
裁判所は設置禁止になったんだろ
他にも禁止されるべき場所があってもおかしくないと思うが

586 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 01:15:16.43 ID:3XKX46LZ0.net
今日は、23区住宅街マック(駅前のEXジム)で、ファイヤーの第一陣逃してから
メシ食いながら粘ってたけど、45分経たないと成立しなかった。
15分になったことはもとより、EX停止中なのも効いてるよね。

587 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 01:17:05.53 ID:omtx1JPKd.net
こんな不遇イベント続けたらまたスポンサーやめるわね。
ジョンハンケさんも落ち目ね。
グーグルはマップ作ったしナイアンにお払い箱だったのかしら??
息子も同じ年の友達に、ポケモンGOはクソゲすぎるって言われるわね。

588 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 01:22:32.38 ID:omtx1JPKd.net
不評イベント連発→ウルトラアンロックで
渋る
ウィークエンド【買い占め→転売】
→横須賀【転売】一般勢大量落選 アカウントなしユーザー大量当選 YouTuberは特別枠【色違い率高個体は当たり前!】
→北海道地震で中止【お見舞いなし+北海道以外でファイヤーイベント開催+イベント開催は未定】
→ファイヤーレイド【ログインエラーやバグでも延長なし】
→3鳥レイド【15分孵化からの90分レイド 時間経つと過疎+レイド数少なめ+色違い渋い】
→卵イベント海外ポケモンでやすく【アローラに加え→通常卵ポケストからでやすく+ポリゴンモンジュラーまで追加+ギフト数少なめ+アローラ率高め ケンタロスは幻〜】

589 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 01:33:01.15 ID:omtx1JPKd.net
【緊急速報】
ケンタロス孵化率はわずか数パーセント。
3鳥過疎報告相次ぐ→レイド数は極端に制限
サポートダイヤルは大事なイベント日に呑気に休み→いずれ永遠に休んでオペレーターはリストラ。一生休んでなw

590 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 01:59:14.27 ID:PAxgGslId.net
なんか以前まで平日昼間でも開始時間なら1〜2陣集まってたジムすら誰も来なくなった。

みんな開始当初に何度かスカッた経験から、「わざわざ焦って行っても成立しなかったらタルいし」と孵化直前の卵見れても来ないと思われる。

591 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 02:01:11.94 ID:apIHSBRi0.net
パスはバトル開始してから減るようにして欲しい
とりあえず入って人待てるようになるだけでもだいぶ違う

592 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 02:07:16.81 ID:PAxgGslId.net
そのくせ三鳥+レジロックのどれが出るかもわからないしね。
それぞれイロチや高個体捕れてない希望が違うだろうし。

来る人数減って、その中から狙った鳥じゃなきゃ去る人がいて、5人は入室してないとパス投げれないヘタレがいて…

そりゃ成立しないって。

593 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 02:16:38.83 ID:l65nCeT90.net
遠くからでも今何人入ってるか判るようにするだけでも違うのにね
数人入って人待ちしてると判れば駆けつけるユーザーもいるだろうに

594 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 02:23:58.30 ID:3XKX46LZ0.net
遠隔でのレイド参加状況確認は、金ジムでのご褒美でもいいから実装してほしい。
今だと金ジムのメリットもあまり無いし。

595 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 02:25:42.86 ID:IB2I+C7f0.net
>>593
それプラス人数足りない時のヘルプサインみたいなの出せるようになったらもっと助かる

596 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 02:27:45.42 ID:4X377PmP0.net
他人とコミュ取らせたいなら
なぜゲーム内にチャット機能をつけないんだろうね

597 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 02:30:50.75 ID:3XKX46LZ0.net
>>596
たぶんチャット機能付けると規制が厳しくなるからじゃない?
ギフトに一言メッセージ添えるくらいでいいんだけどな。

598 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 02:32:16.92 ID:3XKX46LZ0.net
>>595
みんポケマップのヘルプとかはあまり見てない?
自分は結構ヘルプ出しているのだけど。
アプリ内であったほうが良いのはもちろん同意。

599 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 02:41:26.18 ID:KbJ3TeIW0.net
>>594
ポケモン置いてりゃタマゴの存在&割れて何が出てるかもわかるけど、最大6人しかわからないのでみんポケやLINEグループ併用前提になってるんだよな。

タマゴの存在を置いてるポケモンやEXパスの吹き出し表示のようにバッジの右下や左下のあたりにタマゴの表示してくれれば良いのにね。

600 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 03:47:02.71 ID:s0lY2ARda.net
時々曇りのファイヤーなんか自分がカンストバンギ並べてさえいれば
TL30台前半との2人で60秒以上残るからパス投入しないのは損

601 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 04:20:14.23 ID:e4jzqdrx0.net
やっぱ車カスをどうにかせんとな

602 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 04:57:49.12 ID:1Y3p+GFa0.net
つか倒せなかったらパス返してくれればいいのに
みんなパス投げやすい環境にしたら様子見とか無くなるでしょ

603 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 05:27:47.15 ID:jO1q46iU0.net
EXがなくなったのも影響あるな
あっちこっちそっちに卵出てる時にとりあえずスポンサーのところ行くかってのがなくなった

604 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 05:46:21.58 ID:OgNrVfVw0.net
今田舎煽ってる奴らってEXレイド実装間もない頃は「ミュウツーは田舎優遇!」「都会冷遇すんな!」って喚いてたんだよなぁ
ほんま都会民ってクズやね
結局ミュウツーバラマキも都会超有利仕様になるのは分かりきってたのに一瞬の優越感に酔ってこのゲームにしがみついてたカッペも馬鹿だけど

605 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 05:50:04.11 ID:OgNrVfVw0.net
あと田舎冷遇は別に意地悪とかじゃなくてナイアンにとっては合理的な判断で
田舎冷遇すればするほど田舎民は複垢やるしかなくなるから
表向きのアクティブユーザー数も増えて課金額も増えるんだよね
本質的な問題はこのゲームが複垢推奨ゲーに舵を切ったことであってそれが嫌ならさっさと辞めた方がいい

606 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 06:01:32.91 ID:OgNrVfVw0.net
初期EXレイドのスレ見てみ?
当時の都会民は「田舎優遇すんなクソナイアン!格差が酷すぎる!都会民は客じゃないのか!?」って発狂してたんだよね

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1506497518/
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1506753889/
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1507123850/
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1507268006/
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1507380201/

なのにマウントできる立場になった途端田舎を煽りまくる都会民
どうしようもないクズなんだよなぁ
当時こんな程度の安い餌(わずか1ヶ月早くミュウツーバラマキ)に釣られて優越感に浸ってたカッペも馬鹿だしどっちもどっちだがな
まともな田舎民はとっくに引退してるからね
複垢持ちのゴミ人間しか残ってないゲーム

607 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 06:25:59.59 ID:NttAebrg0.net
めんどくさいから最近レイドしてない
ミュウツーまでしないかも

608 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 06:32:41.86 ID:krsG1XSjd.net
>>361
普通はそんなのやらない

609 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 06:36:05.22 ID:knWCIbir0.net
ポケモン置いてるジムが常にレイド入ってるらしくいつみてもレイド中で見れないし
前は6時間もすれば戻ってきたのにもう24時間も戻ってこない
もう他色がジム崩すの面倒くさくて辞めたのかな

610 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 06:53:19.83 ID:OlHFlCtL0.net
>>605


複垢分も課金させられてる
田舎民カワイソウじゃないですか。

611 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 07:18:52.93 ID:Gq12za1c0.net
ファイヤーが壊れてるサンダーとフリーザーは多分大丈夫
駅前でも場所によっては時間経つと最適ポケ揃えた人+そこそこな人がいないと再戦繰り返し
時間によっては不成立で終わるかも
復刻するなら壊れたままじゃなくて全部直してから出して欲しい
ただでさえ人集まらないんだから
自分の機種ではファイヤーだけだめなのでファイヤーはもうやりません

612 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 07:32:02.92 ID:7yj9i2fG0.net
制限時間が300秒なのは5卵だけじゃなく、全レイド?
だったら4卵もソロでいける感じ?

613 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 07:44:13.13 ID:WQasPc2tM.net
>>609
というか、ジムバトルがやりにくくなって困ってる。
レイドの時間が長すぎる。

614 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 08:19:44.04 ID:uQ3mmO85a.net
いきなりボス出現はダメだけど
それ以外は変更内容に適応して動くしかない
どう転がってもそれぞれメリットデメリットあるし
ただ割れてから45分は欲しい
3玉までならソロで行けるからあっさり消えたらチャンスが減る

615 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 08:32:35.24 ID:h7Vr+cHL0.net
卵の時間が長い方が対処しやすかったのに
もう、みんポケすらチェックしなくなったw

616 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 08:33:08.13 ID:s2Qa1aoP0.net
俗に言うカッペハンデだな
てか人数いるのにパス投げないから誰れも入らない
カッペコミュ症が積んでるだけ
ネットで無駄に声でかいのもコノ層だし

617 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 08:39:37.51 ID:KXf7k2sl0.net
というか、3鳥が15分で孵るのは糞だが仕様らしいが、
他の全レイドも15分で孵るのは設定ミスなんだろ?
なぜ修正しない?? どうなってんのこの運営・・・
本来の設定なら5卵孵化前にレジか否か分かるはずだったのに・・・

618 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 08:57:49.97 ID:kEwD11vb0.net
>>616
みんなが少なくとも3人位入ってる
状態でレイドパス投げたいって
牽制しあって、結局、誰も入れない状態あるあるだな。

総レス数 906
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200