2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レイドの時間変更ってマジで改悪だろ…

1 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 10:15:17.19 ID:VpVexVQWd.net
これってずっとなの?
田舎トレーナー完全に詰んでるんだが…

857 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 17:49:24.82 ID:knjdfLUz0.net
今ない案の社員がいたらぶん殴ってやるのになあ

858 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 17:58:47.51 ID:L+C38xQg0.net
>>847
TL高くても人数見て逃げる奴はそいつ自身の手持ちポケモンがゴミってのがわかる

859 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 18:04:49.27 ID:MFZWo0/vM.net
>>851
うるせえよく祖社員

860 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 18:10:10.77 ID:B00QN70P0.net
>>858
田舎の人はあんまりすごいのを持ってないの
それでもライチュウくらいはソロでやるが
5卵はソロでやれないから自分も二人なら逃げる

861 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 19:16:05.79 ID:z0xtKuIL0.net
>>860
そうそう
都会の街中でポケストをガンガン回してポケモン捕獲して、5玉のレイドを毎日継続してやれる環境と、
ポケストが数百メートル間隔以上離れてて、更に5玉レイドやるとなると車で20分以上遠征、とかの環境だと
手持ちのポケモンにすごい差があるのよ

自分も根性入れてレイドやり出したのもここ数ヶ月くらい

862 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 19:29:09.03 ID:uEdb08ALd.net
>>860
そう言った事情とは違い都会には寄生ってのが割と居るんだよね
15分孵化になってそれが目立つようになっている

863 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 20:11:45.49 ID:3JcvZK5v0.net
パス使っといて人少ないからってやりもせず諦めるって感覚がよくわからない
失うものなんて薬だけだと思うんだが

864 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 20:14:19.65 ID:DZnrYWVNa.net
>>860-861
ライチュウはカンストグラードン3体で簡単だが
伝説無しだとカンスト噛み噛みバンギ6体必要

SWデイもコミュデイもやらないTL39以下のライト層だと無理

865 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 20:14:33.41 ID:ep8dj+JA0.net
やっとレイド期間終わったな
結局課金パスは期間中5枚しか使わなかった、というか使えなかった
色違いは初日のファイヤーだけ
サンダーに至ってはとてつよしか獲れなかった

そのままの時間設定だったらもっとハイパー買ってただろうなあ

866 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 20:22:12.19 ID:KBePKy/wa.net
サンダー三体フリーザー2 ブーストファイアー1
けどサンダー色違いとFFF取れた サンダーだけだよ俺の事好きなの

867 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 20:25:43.53 ID:/Loo3P0oa.net
>>866
ぶっちゃけ新技が当たりなのってサンダーだけだから良かったじゃん

868 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 20:52:35.57 ID:JJH34Pc+0.net
3鳥レイドの時間地方は全然盛り上がらなかったな
明日からは分かりやすく毎日15時にマックで出してくれるようだ
これで田舎も人集まるな

869 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 22:05:29.58 ID:SlfQRa8za.net
フリーザー 現環境下氷ナンバーワン(金髪BBAにDPS負けるが)
      暴風 使い途は特にない
ファイヤー 一応 現環境下炎ナンバーワン
      ゴッドバード ニッチでハマるところでは高火力
サンダー  電気ATKナンバーワンなのにライコウに勝てない
      電気ショック 貰ってもライコウに負ける

870 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 23:01:09.03 ID:HRQm97Ci0.net
逃走したのは38だったが38とか中途半端だよな、やる気がある奴はもう40になってるし
33とかは複垢でガチの複垢何で強いのもいるしな
イベントでフリーザを2垢でやった時レベル26と38が参加して38が逃げて
26と倒したわw逃げない26も面白いが
38やらがなんか微妙な感じだな

871 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 23:07:58.89 ID:HRQm97Ci0.net
キルリアレイドをレベル28でやってたら
その時もレベル38あたりかが参戦して逃げたからな
逆に28とか助けてやろうとか思わないのか?
28じゃ勝てないって逃げたのか知らんが
拾ったベトベトンで余裕で勝てたがw

872 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 00:28:52.46 ID:IYi/G01Cd.net
カイリキーソロはTL30でいけるしキルリアソロなんてもっと楽だな

873 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 01:39:05.85 ID:4YRhuoeUr.net
誰もいないと思ってグループコード使わず入ったら誰かいて逃げただけだろ
キルリアなんて一体で倒せるんだし 

874 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 05:11:05.05 ID:4F7NyywG0.net
60分に戻ったよ

875 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 05:18:03.52 ID:i3bdcOZIa.net
卵の時間はとりあえず戻ったね

876 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 05:25:45.53 ID:kllFOz9Wd.net
糞仕様が終わってなにより

877 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 06:08:46.25 ID:AfO0I40y0.net
よし戻ったな!サンダーはどこに居るかなっと

878 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 06:11:02.79 ID:bAYzHuY70.net
>>877
伝統芸コピペミス

879 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 07:13:02.32 ID:2dw/yatUa.net
ミュウツーCP60540じゃ田舎死亡だな
それこそ一回目しか成立せんだろ
しかも捕獲率下げられてるし

880 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 07:42:01.77 ID:j5sZuYURp.net
一回目でも確実に成立するから問題ない
遅れてきた奴は知らん

881 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 10:02:47.17 ID:b9Oa1A4F0.net
車でGOを肯定するわけじゃないが、15分で孵化が車でGO対策とか熱弁振るっていた人たちはどうした?

882 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 10:44:36.59 ID:s08+TL0op.net
だからレイドの仕様は時間来たらよーいドンじゃなくて時間内ならHP据え置きの一般的なタイプにしろって初めから言ってんのに
糞運営は人が集まってウェーイってなるのを期待してるんだろうけど

883 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 12:03:06.16 ID:nFMbHeNsr.net
やっぱり待ち時間長い方が助かるな

884 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 12:23:35.82 ID:6IJXavQQd.net
>>881
田舎民を苛立たさせることが、熱弁の真の目的。
だから、消えたw

885 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:44:19.94 ID:pumIHdLZd.net
>>868
マックなんて無いんだが

886 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:44:49.98 ID:pumIHdLZd.net
しかも離島

887 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:04:35.51 ID:vEo9DlgrG.net
>>870
40になるとおまけが100個以上付いてきて
しばらくポケスト回せなくなるから
できるだけ40にならないようにしてる

888 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 21:26:25.13 ID:oIVbpa1Xa.net
45分レイド=1陣20人
15分レイド=1陣0人
同じ都内EX公園

889 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 23:09:08.50 ID:AfO0I40y0.net
>>888
ですよねー

890 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 10:08:37.30 ID:pU2e9MFe0.net
>>807
グロ

891 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 17:54:08.94 ID:wXfRV9U80.net
やっぱりこの時間がベストだな

892 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 20:33:28.54 ID:GGRDpdZI0.net
田舎だと全員集めないと5卵は無理
15分だと中学生もいるから集まらない

893 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 00:52:54.38 ID:FINg03zBp.net
15-90になったときけっこう擁護レスあったのに60-45になっても不満レスするやついないのなw

894 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 06:16:44.93 ID:htR6R+/g0.net
>>893
擁護レスしていたヤツらの本心は、田舎トレーナーを煽ること。
もはや、煽れないから消えたw

895 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 07:52:10.66 ID:6FHJlubJd.net
>>859
なんだコミュ障か

896 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:11:17.58 ID:EgMlEvlf0.net
>>893
あきらめただけだよ

897 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:31:52.58 ID:Dm05ci5P0.net
基本ソロ活動だけど、三鳥の時は流石にグループメンバーと一緒に行動したわ
でないと本当に厳しかった

898 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 09:37:38.65 ID:KOEASAok0.net
>>879
そこそこ田舎では4万弱でも一回目しか人集まらない
もっと田舎では一回目ですら特定のジムでしか人が集まらない
さらに田舎ではジムはあるけど全部人が集まらない
ど田舎になると見渡す限りジムがない

899 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 22:40:05.12 ID:0s3F5fMUp.net
そもそも田舎の分際で4以上のレイドに参加しようってのが驕り高ぶり言語道断

900 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 23:08:32.34 ID:lnVTSPxy0.net
>>898
うちも田舎だけど半年前までは青しか入れない鍵掛けレイドグループがあった。
圧倒的に青が優勢の地域だから他色はイオンやマックに行かないとレイド出来ない人も出てた。
EXでもそのグループの仕切り屋が来ると色分けされて車に乗ってるとEX出来ずに帰る人も居た。

901 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 08:16:10.49 ID:tBqRrzJza.net
>>900
最悪だねそいつら
鍵は普段グループでやってもみんな入ったら開放するけどね
グループは大体大親友とか親友なってるから今更ボールがとか色とか気にせずにやればいいのにね

902 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 23:06:41.02 ID:IYLiQF1r0.net
>>900
うちもレイドで入ったら10人ちょっといたのに開始直前に抜けられて鍵かけられて1〜2人になることがちょくちょくあった
レイドグループのメンバー以外は成立せず、4卵5卵には誰も集まらなくなった
今は1人で5卵できるようになった
4卵5卵は鍵かけせずにやってるが、ほとんど誰も来ない

1人でやる分には3鳥時代のレイド時間が嬉しいんだが

903 :900:2018/11/05(月) 08:33:33.54 ID:SqTKdkQK0.net
今はユーザー数減ってるからどうなってるかはわからないけど田舎は陰湿だわ。
小山では開始直前にみんな抜けられてパスを無駄にする小山トラップという言葉もあったね。

ナイアンもみんな仲良くをモットーにしてて子供やライトユーザーも居るんだから鍵掛けシステム自体無くすべきだよね。
都内やイオンの大型店でやると快適だよ。

904 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 20:03:40.82 ID:IRGbUAoMa1212.net
>>903
一度鍵なしで入ったら鍵かけられなくしてもいいかもね。

905 :900:2018/12/12(水) 20:25:15.73 ID:9iqN2Hqo01212.net
もう鍵掛け自体がいらない。

ナイアンはライトユーザーを優遇したいんだったらそのくらいして欲しい。

906 :ピカチュウ:2019/01/30(水) 22:41:36.65 ID:8wGppAMrd.net
家から見える範囲のジムが増えて一度絶対見落とすはずのない5玉が20分弱で発生してて焦った事があったな
ジムにアクセス出来るからといってレイド通知が見れるとは限らない
もしくは急湧きがまだ残ってる?

総レス数 906
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200