2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】ミュウツーの「はかいこうせん」「シャドーボール」がレガシー技に

1 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 02:07:09.90 ID:STL6fml20.net
https://twitter.com/PokemonGOAppJP/status/1041008902358347776

トレーナーの皆さん、「はかいこうせん」と「シャドーボール」を覚えたミュウツーは、これまでのEXレイド限定となりますが、9月20日(木)までにわざマシンを使えばこれらのわざを覚えることができますので、お早めに!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

128 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 06:32:47.99 ID:y42ywp1Fa.net
>>126
EXレイド変わるだろうしレガシー化みたいなもんでしょ

129 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 06:32:48.42 ID:d8RnLQJsa.net
>>126
レガシー技なんか公式用語でもなんでもなく勝手に呼んでいるだけだから、覚えなくなった技をレガシー技と呼ぶ人がいても別に間違ってはいない

130 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 06:34:22.24 ID:nZTvh8hTa.net
記念のAAAミュウツーは破壊光線にしとくか

131 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 06:35:17.60 ID:Ed4kT5+1p.net
格闘は手持ちで充実しているから今後の交換まで視野に入れると全てシャドーボールにしておくってのが正解で良いのか?
まあ保険をかける意味も込めて一部の好き者のために何体か破壊光線も用意しておいた方が良いのかね?
捕まえて育ててバトルするゲームってよりもポケモンを使ったマネージメントゲームになってきた気もするw

132 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 06:35:50.28 ID:gLdYxYRe0.net
EXのみの登場だったとはいえ、一年も出現していたミュウツーがずっと覚えていた技だから限定技と呼ぶよりもレガシーの方がしっくりくる
まあ意味が通じればどちらでもいいと思うけどね

133 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 06:38:40.36 ID:AAN948UV0.net
>>127
ミュウツーの攻撃性能でそうなってるだけだから
シャドボ使いたいならゲンガー使おうな

134 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 06:39:29.12 ID:FVZ684+L0.net
シャドボはのこせよカス。第四世代でのレイドで活躍する機会あるんだから

135 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 06:40:48.60 ID:d8RnLQJsa.net
>>133
ゲンガーは瞬間的な火力は凄いけど紙切れだからジャドボミュウツーとゲンガーじゃ役割が違うよ
無論wシャドーゲンガーも愛用しています

136 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 06:42:37.80 ID:AAN948UV0.net
>>135
だからミュウツーの性能であってって言ってんだろ!アホかこいつ

137 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 06:42:47.74 ID:AIdoSqcf0.net
てか、ジムのハピ殺しでカッターきあいだま以外使う機会ないんだけど
みんなシャドボなんに使ってんの?

138 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 06:43:48.32 ID:d8RnLQJsa.net
>>136
は?
強ければ何でもいいだろ?
ミュウツーの性能あってというアスタリスクが付いたら君は死んじゃうの?

139 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 06:44:21.11 ID:oA99qLeT0.net
シャドボ個体値100持ってない雑魚おりゅ?
とか煽る奴が出て来るな

140 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 06:46:04.71 ID:9neaLLM0M.net
後発組でミュウツー3体しか持ってない
シャドウボール持ちは一体だけ
元々はかいこうせん持ちの一体は残して、きあいだまの奴をシャドウボールにしといた

141 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 06:46:10.05 ID:nJAwKA1E0.net
ミュウツーいいのなくて79%攻撃Fが最高なんだけど砂入れた方がいいかしら
とりあえずシャドボにした

142 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 06:48:15.68 ID:gLdYxYRe0.net
>>141
旧ジムの名残なのかやたらと個体値に執着する人が多いけど、今は旧ジムみたいにCP競争するわけじゃないし個体値はそこそこでいいと思うんだよね
リーダー評価最低とかならともかく80くらいあれば普通に強いでしょ

143 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 06:49:44.61 ID:ExXKtGa0a.net
>>136
キレ方に意味分からなさすぎてワロタ
ゲンガーなんてゴミ耐久に邪魔な毒でそもそもシャドボ使うことすら出来ずに落ちたりするのに

144 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 06:50:57.20 ID:AAN948UV0.net
>>138
つまんねー返し
さらっとWシャドーの自慢話もしてきてウケるわ
お前はシャドーが強いと言いたそうだがケーシィがシャドー覚えてても強い技だと言えんのか?おい

145 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 06:52:05.58 ID:gLdYxYRe0.net
これはNG案件

146 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 06:52:53.58 ID:U9lYggIR0.net
>>137
カイリキー使わないレベルなら気にしなくていいよ

147 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 06:53:20.51 ID:SERIQAlW0.net
みんながシャドボにしといてくれるなら技スペ手持ち少ないし交換で貰えばいいな
まだキラ枠残っとるし

148 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 06:53:34.11 ID:hsQAdZjzd.net
>>128
だろうし、とかまだ分からない

149 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 06:57:04.93 ID:x7FLI9e/0.net
>>148
EX続投しようがもう覚えないんだからレガシー化でしょ

150 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 06:57:26.67 ID:d8RnLQJsa.net
>>144
じゃあシャドボよりも高性能のゲージ技を教えてくれ
コミュデイ技は除いてな

151 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 06:57:51.05 ID:U9lYggIR0.net
>>148
ミュウツーがEXレイドに登場して1年、カントーポケモンばら撒き
まともな会社ならデオキシス辺りに変えるでしょ

152 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 06:58:49.28 ID:VAK3dqZW0.net
>>91
個人的な意見だが、カイリキーを使ってるのはジムバトルの中級者だと思ってるけど

153 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:01:25.08 ID:mtY2TZ5t0.net
>>142
いるよな未だにCPと個体値に必要以上にこだわって100%出るまで強化しないヤツら
ポケモンなんか強化して使ってなんぼなのに、個体値にこだわりすぎて結局旬を逃しちゃうんだよな

154 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:03:21.01 ID:U9lYggIR0.net
>>152
上級者は何使ってるの?
ちなみに一番早くハピ倒せるのはカイリキーだからね

155 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:04:05.37 ID:AIdoSqcf0.net
>>146
もちろんカンストカイリキーも使ってる
ジム戦が好きで、高CPハピにはきあいだまが使い勝手良すぎて、きあいだま以外考えられない

156 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:04:39.62 ID:rr/8tuxtd.net
>>117
ない。きあいだまが対ハピナスに有効である以上は。

157 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:05:00.36 ID:cEk4D/lQd.net
>>152
キミの個人的な意見の上級者がナニを使うのかすごく気になるな

158 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:08:26.45 ID:RqrBczEE0.net
>>153
サンダーみたいに後半に100取れた方が良いケースもあるけど

159 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:08:54.39 ID:WhCnpBUid.net
とりあえず手持ちの11体を8シャドー、3破壊に。

これでサイコ持ちは消えました。

160 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:09:27.83 ID:A9gD9fz+d.net
>>158
俺のトラウマに触れるな…

161 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:11:14.51 ID:nZTvh8hTa.net
>>153
低個体値強化して後悔したのを肯定しようと必死なのな、わかるよ

162 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:12:10.06 ID:RH6TPj7v0.net
何ケンカしとんねん

163 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:14:49.04 ID:VAK3dqZW0.net
>>154
>>157
複アカを相手にする時など数時間に亘る長期戦の場合、ハピナスやカビゴンを落とす時はカイリキーよりも気合玉ミュウツーだよ
もちろん相手の技がはたくや破壊光線だったらカイリキーの方が良いけど、思念の頭突きとマジカルシャインだった場合抜群を取られるカイリキーだと削られるゲージ量が1.5倍程度増加する
つまり長期戦において最も重要な回復アイテムの使用量もそのまま1.5倍使う羽目になる
継戦能力を単純計算するとミュウツーだったら15時間戦えたところが、カイリキーだと10時間しか戦えない事になる
そして気合玉ミュウツーとカイリキーを比較するとカンストハピナスを倒す秒数は約10秒しか違わない
1時間で俺のペースだと約100戦、ハピナスとはおおよそ16回戦う事になる
16回×10秒×10時間=1600秒、約26分のタイムロスが生じるがその分継戦能力は5時間高まる
そうすると複アカの金ズリを消費させる量も1.5倍になるわけだ
複アカを相手にする場合、俺は相手が金ズリを合計1000個持ってて20時間攻め続ける前提で始めるけど1500個30時間程度までは対応出来る

164 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:15:46.76 ID:wV9wf29Ka.net
交換用に4体ほどシャドボにしといた。新技サイコブレイクは2ゲージ技だろうね。結局ミュウツーは93%FCFが最高個体値で終わった…96%以上が欲しかったな…破壊光線で使ってる奴居るの??

165 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:15:47.85 ID:AAN948UV0.net
>>150
話の論点変えんなよめんどくせー
あと御三家技以外の意味もわかんないし
そもそもタイプ一致もしてないから論外

166 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:16:57.36 ID:sTBQdznR0.net
>>153
今の旬というかラストチャンスを逃してはなるまいとレジロックカンストした
とりあえず三鳥で使いまくるw

167 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:18:15.40 ID:kv0ZK1Ued.net
>>163
これもうコピペ化案件だろ…

168 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:18:38.08 ID:SepIUcPh0.net
みんなシャドボ残しだから
破壊光線残しておけば、何か見直されたときに品薄で一気に価値が上がるチャンスあるな

169 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:18:52.79 ID:gLdYxYRe0.net
>>163
気合玉ミュウツーは俺も好きだけど、複垢野郎出し抜くのに10秒って無茶苦茶でかくねーか?
何時間も戦おうとは思わないから、カイリキーで隙を突いて瞬殺狙うわ。バレたら撤退

170 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:19:55.92 ID:ZeUVETs50.net
破壊はいらんがシャドボは欲しいんだよな・・・

171 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:24:17.49 ID:+fcmZgGA0.net
>>4 ミュウツーいなくてもゲンガー、フーディンで勝ててる。

172 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:24:17.78 ID:mtY2TZ5t0.net
ただのレアケースだし100%とか言ってる時点で自覚のない中毒者
レイド1日に5回以上こなして普通と思ってるなら今すぐ病院行くことすすめるよ

173 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:24:26.29 ID:QhXOEhGt0.net
真の上級者はカンストカイリキー1ダース以上は持ってるし、大抵かけら特攻してるから薬はそれほど減らないんだよなあ

174 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:25:28.92 ID:tXRT1b260.net
>>131
ナイアンは絶対意図してないけど、明らかにマネジメントゲームの様相を呈してるよ。
・予告無しのレガシー化
・予告無しの技価値の変動(シャドボが好例)
・100はかなり厳しい、1月前予告のコミュディ
レガシー化又は両技化しそうな技持ちを確保し、さらに高個体進化前を保有しておきコミュディに備える。これを1,500の枠内で実現するマネジメントが必要。
まあ正直クソつまらなくしてる要因の一つだから、今回みたいな事前告知は今後もすべきだと思う。

175 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:26:10.02 ID:rrQ1aOcjd.net
ハピナスに気合玉ミューツーとか初心者かよw

176 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:27:31.88 ID:VAK3dqZW0.net
>>173
数がたくさんいても回復アイテムが減少していくペースは同じだよ

177 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:27:48.86 ID:ZeUVETs50.net
数時間ジム戦とかそんな暇人じゃねえわ

178 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:29:03.99 ID:ZeUVETs50.net
代わりに何の技なんだろ
普通に考えると、シャドーボールや破壊光線より劣化するんだと思うけど。

179 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:29:57.06 ID:+fcmZgGA0.net
2月に初ミュウツーはかいこうせんゲットしたけど、ゲンガーとシャドボフーディンで間に合ってたんで、
わざマシン使わず、ジムバトルで使ったり、ときどき曇りでカイリキーに使ったりしてたな。

180 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:31:15.00 ID:jnFnZjef0.net
20時間攻め続ける前提...
30時間まで対応...

181 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:31:20.94 ID:QhXOEhGt0.net
>>176
昨日バトガ350ぐらいしか増やしてないけどまんたん10個ぐらいしか減ってないぞ

182 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:31:40.86 ID:tmuvTMPa0.net
>>163
これぞまさに

めっちゃ早口で言ってそう

183 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:32:58.46 ID:QhXOEhGt0.net
あと20時間も粘る複垢マンおらんだろ
最長6時間だわ

184 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:33:16.41 ID:L/9jI58xd.net
このスレ嗅ぎ付けてとんできました
シャドボ無くなると困るので今あるミュウツー
全部技ガチャでシャドボに変えたった
ミュウツーレイドの気合い玉の時のシャドボ
フーディンソロレイドの時のシャドボ
シャドボ持って無いミュウツーなんて
ミュウツーじゃない

185 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:35:01.74 ID:tmuvTMPa0.net
>>184
どうせ4世代入ったら、ギラチーがタイプ一致でシャドーダイブぶちかましてくれるから
ミュウツーはタイプ一致エスパーで問題ないわ

186 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:35:19.59 ID:oZnnJXS00.net
反論できなくなったら間髪入れずに煽る
これが5ちゃん上級者

187 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:35:27.39 ID:gLdYxYRe0.net
>>183
6時間でも凄すぎるわw
今から戦い始めたら13時30分過ぎかよ
仮に時間が有り余ってても排泄的な問題で無理だわ

188 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:36:16.44 ID:bNAYUL5o0.net
>>163
どんだけジム激戦区に住んでんだよ
うちなんか朝夜二色で回ってるから適当やっても50コイン行くのに
20時間も攻めるくらいならカイリキーで即落とせる他所行くか課金するわ

189 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:37:05.17 ID:P8N6Rbj5d.net
え……?俺1匹しか持ってないぞしかも攻撃Bの個体
一応シャドボにするか
攻撃Bでもカンストさせたらゲンガーよりも強いんかね?

190 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:37:29.95 ID:ZeUVETs50.net
エスパー統一ミュウツーはこれからのレイドでいくらでもとれるんだろ
しかし、シャドボはもうとれなくなるから、技マシンで、欲しい数だけ全部変えてしまった方がいいのかな

191 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:37:47.12 ID:ZeUVETs50.net
>>189
まあゲンガーより耐久だいぶあるから

192 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:38:24.66 ID:xrTWS9020.net
とりあえず手持ちはシャドボにした

193 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:39:15.34 ID:TRhnWCYLp.net
活動範囲を全部金ジムにしてギフトを毎日20個開けてると薬は溢れてくる

194 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:40:06.46 ID:d8RnLQJsa.net
>>189
ゲンガーとミュウツーじゃ強さのベクトルが違うからなあ
短時間で溶けるけど最強DPSを誇るのがゲンガーで、そこそこ場持ちして高めのDPSが出るのがシャドボミュウツー

195 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:40:13.86 ID:cv6E3M3Gp.net
こんなことならゴミ個体のミュウツーもレガシートレード要員として残しておくんだった

196 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:44:17.70 ID:Zoi26dktp.net
タイプ不一致。
ジムにはノーマルポケモンが大半超えてる。
抜群とれるゴーストタイプ、エスパータイプって絶対数少ない。
シャドボって評価高いけどなんでなん?2ゲージ技やから?

197 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:44:50.59 ID:RH6TPj7v0.net
ミュウツーみたいな種族値ぶっ壊れをたかが5くらいの誤差で飴にして、しょうもないポケモンの100個体を大事にするのはアレやで
とか言いつつトレード飴6のときにだいぶ使ったけど

198 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:45:03.78 ID:HoQsCPvw0.net
>>80
逆に対エスパーでシャドボミュウツー使わない奴ってなんで?
技1がいまいちになるから思考停止してんの?

199 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:46:20.84 ID:kG2Qxvo9a.net
>>196
単純にレイドの対エスパーでバンギより強い
種族値と技性能の暴力

200 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:47:52.80 ID:TRhnWCYLp.net
シャドボ自体が良技
ミュウツーの攻撃種族値300は実装済のポケモンの中では1位
不一致でも強い

201 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:48:21.97 ID:rGsyT99d0.net
>>154
ガッサの方が速い

202 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:48:27.69 ID:rrQ1aOcjd.net
>>163
小田原のダイナシティ行って来てよ30時間でも戦えるから

つか1体1体倒すからいかに早く倒すかが求められるのに何言ってるのw

203 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:48:53.30 ID:kmTi3aYy0.net
>>80
対サーナイト、第4世代の準伝説4種なんかで使うでしょ

204 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:50:48.37 ID:Zoi26dktp.net
>>199
>>200
シャドボの性能がぶっ壊れなんか!
ありがと

205 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:51:17.73 ID:VAK3dqZW0.net
>>183
>>188
俺も別にコインをそのジムで取りたくてやってるわけじゃないからね
複アカというチートプレイヤーをなすがままで放置しておくと調子に乗って地域の厄介者になるから徹底的に叩かないと
複数人いるんでね、うちの近所には

>>202
早く倒すのなんて誰でも出来るじゃん
別にカイリキーを複数育ててない訳じゃないし
俺の中ではゲンガーと同じ枠に入ってるだけ

206 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:53:10.88 ID:HoQsCPvw0.net
二重弱点ならともかく、1.4倍弱点突くのに微妙な奴出すぐらいなら等倍シャドボミュウツーの方が早い

207 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:54:11.29 ID:gLdYxYRe0.net
>>196
抜群同士なら噛み噛みバンギよりも強いし、タイプ一致で使えるゴーストポケモンが紙切ればかりでシチュエーションを選ぶから
あとジム戦ではカイリキーが得意とする奴以外は思考停止で全部シャドボミュウツー で殴っても結構強い
今はフェアリーや鋼が結構ジムに置かれるから、ドラゴンタイプじゃそういう役割はしにくい

208 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:54:39.16 ID:U9lYggIR0.net
>>202
あそこって位置偽装のbotが管理してるところだろ

209 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:54:42.14 ID:w2CS8+fe0.net
DBAとCBBの2体しかいないけど
技変えておくか悩む…

210 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:55:53.48 ID:9SHttj7yd.net
>>191
>>194
とりあえず育ててみる
BAEの78%しか手に入らなかった俺が悪いのだ
のしカビみたいに後でばらまかれないことを祈るばかり

211 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:55:58.24 ID:Zoi26dktp.net
>>207
カイリキーとシャドボミュウツーで事足りるから楽ってことか…

212 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:56:29.21 ID:U9lYggIR0.net
>>201
100フル強化ガッサでもフル強化ハピ倒しきれないの知らないのか
ガッサがカイリキーより早いのはラッキーだぞー

213 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:56:41.12 ID:gLdYxYRe0.net
>>209
基本的には技>>>>個体値のゲームだよ
レガシー化が分かっていて作らない手はないと思う
抜群を取れないノーマルの破壊光線はさすがにいらんと思うけど

214 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:58:07.89 ID:Vi8Xp5v10.net
サイコキネシスと気合玉だけになるのか ハピナス倒すマンぐらいしか使い道ないな

215 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:58:56.37 ID:w2CS8+fe0.net
>>213
ありがとう
変えておくわ!

216 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:59:41.22 ID:V+MclWUR0.net
>>196
フーディンソロレイドやってみ
シャドボミュウツーのありがたみが分かるから

217 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:59:47.74 ID:mtY2TZ5t0.net
>>181
なにそれポケモンに人生賭けてますアピール?それとも頭のネジぶっ飛んでますアピール?

218 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 08:03:08.72 ID:QhXOEhGt0.net
>>217
お前バンギ並みにかみつく体質みたいだな
俺より上のキチガイはなんぼでもおるぞ

219 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 08:07:29.91 ID:+fcmZgGA0.net
>>196 サイコキがクソ技だから。
ミュウツーのシャドーボールは不一致なんでジュペッタ以下。
耐久はあるので後ろに置くのが正しい使い方。

220 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 08:09:49.36 ID:r0TJr8lSp.net
4レス以上してる奴の基地外率w

221 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 08:12:53.02 ID:8Ky3+5UB0.net
複垢で何時間も防衛するやつなら、ジム落としたところですぐ取り返されるだろ。キンズリしたところで単垢では守りきれないし。

222 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 08:14:54.94 ID:RqrBczEE0.net
はどうだんに期待する奴はいないのか
今回のウルトラアンロック期間には難しいかもしれんが
格闘2ゲージ100になると思うんだよなぁ

223 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 08:15:07.55 ID:jRcx4F4b0.net
EX産は12体残しているから
バランス良く各技を覚えさせて
活用しているけど個体値98が
サイキネなのでシャドボに
変えておくか

224 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 08:20:37.62 ID:unQ+Y641d.net
>>218
目くそ鼻くそ

225 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 08:26:05.96 ID:yUUE3mIf0.net
>>163
新たなコピペの誕生

226 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 08:28:47.88 ID:uUu8P/3gM.net
サブ含め150体シャドボにしてきたはw

227 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 08:30:03.47 ID:YNld338O0.net
>>120
ある。けど、技スペ1枚だとシャドボになるかどうか…。

総レス数 1001
332 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200