2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】ミュウツーの「はかいこうせん」「シャドーボール」がレガシー技に

1 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 02:07:09.90 ID:STL6fml20.net
https://twitter.com/PokemonGOAppJP/status/1041008902358347776

トレーナーの皆さん、「はかいこうせん」と「シャドーボール」を覚えたミュウツーは、これまでのEXレイド限定となりますが、9月20日(木)までにわざマシンを使えばこれらのわざを覚えることができますので、お早めに!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

457 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 15:01:25.92 ID:+3Ftahgka.net
>>451
都心勤めでほぼ毎日無料パスで5玉
レイドばっかり。

チャンピオン 112
バトルレジェンド 497

たまに、ジムで貯めたコインでパス買った

458 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 15:01:37.98 ID:tF8IbWlba.net
>>453
ド田舎以外なら初期タスクと3鳥デイと3卵ソロで100枚集まる

459 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 15:02:55.35 ID:DpoHLxbSa.net
>>458
それ半分ガチ勢だろ

460 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 15:06:00.45 ID:+3Ftahgka.net
>>456
自色ジムを選んでやればいいんだよ。
実際は、時間がないんでポケモンにより他色でもやる。
σ(^_^;)は青なんで他色でもチームボーナスは一番になることが多い。
青が少なければ抜けて青の多いグループに入り直すことも多い

461 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 15:07:29.38 ID:amOozm+od.net
>>450
1/2ガチャは1枚で終わらないか?
という疑問

462 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 15:08:26.83 ID:+3Ftahgka.net
ところでわざスぺってもらえるボールが多いときしかでないの?

463 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 15:09:55.00 ID:N/X8oWG20.net
「順調にユーザーはシャドーボールに変更しているようです」
「よし次の段階はシャドーボールを1ゲージ化だ」

464 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 15:14:00.88 ID:Ei1uce/WM.net
>>397
鋼の改良
まで書きなさい

465 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 15:16:08.97 ID:NfHESW+ma.net
>>461
1/2ガチャは1/2抽選するから1/2ガチャなんだぜ?
池沼なの?

466 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 15:16:57.95 ID:2wNJXJXvd.net
1/2ガチャは技が3つって意味だろう
普通に考えたら

467 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 15:20:24.56 ID:6TwKtkOya.net
>>463
もっと良技がくればまた変えりゃいいだけだからそれでもかまわんよ
技スペ捨てられなくてボックス圧迫してたから助かったわ

468 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 15:21:23.16 ID:GtfFnl//r.net
6体居て低個体値ばかり、相対的な高個体2体が気合玉、他4体がシャドーボール

気合玉に技マシンを使うか悩むね

469 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 15:22:05.46 ID:BBR2Kozmd.net
けっきょく、技1技2、それぞれどれにしておけば幸せになれるのよ。

470 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 15:27:43.29 ID:WdnxYgcd0.net
聞かなきゃわかんねえならどれにしたって変わんねえよ

471 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 15:28:15.01 ID:5J5FiiMV0.net
コレクターとしてははかいこうせんも残しておきたいところ

472 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 15:29:22.43 ID:5br9TXSD0.net
>>462
今日エラー弾きでダメージ0でも出たけどボールは12球だったな、参考にならんか

473 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 15:29:46.03 ID:jJ4vXMjn0.net
技1なんてあとでどうとでもできるんだからおばかさんはシャドボ多めにつくっときなさい

474 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 15:31:57.03 ID:bYJVb31l0.net
15匹いたのを全部シャドボにした
思い直して1匹だけ破壊光線に再度
40枚あった技spが5枚になった

475 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 15:35:22.26 ID:I5HB//bJ0.net
記念に一番弱いのはかいこうせんにした。
強いのは4体ほどシャドボにしてあるから、あとは新技に期待。

476 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 15:37:12.29 ID:14RaYMx00.net
そういう言い方もあるねって考えられないおばかさんたちの戦い。

477 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 15:41:20.04 ID:9FXwER4jd.net
>>324
遅くなったけどレスありがとう
技ガチャやってみる

478 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 15:43:39.16 ID:WdnxYgcd0.net
>>476
単発で急にどうした?
何か辛いことでもあった?

479 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 15:48:23.13 ID:RpHUlbea0.net
>>469
ちょっとは自分で考えようぜ・・・

今まで消えたレガシー技って、別に無くてもいいものばかりで、
「あればちょっと有利」程度の技すらほとんど無かった
バトル環境全般に関わるキャラの主要技が消されるのは、今回が初めてになる
後で後悔しないようによく考えておけよ

480 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 15:50:21.81 ID:MR+97Zi+0.net
この際だからと結局合計5体のミュウツーをシャドボにしたぜ
技マシンは10個使い切った

481 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 15:51:44.17 ID:VlaH9arQp.net
4体いるからねんりき、カッターのシャドボとはかいこうせんそれぞれ2体ずつ作った。はかいこうせん持ちはシャドボより絶対数が少なくなりそうだし

482 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 15:54:00.53 ID:7xO2IBmn0.net
>>479
ゲンガー・・・

483 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 15:56:27.01 ID:N54jmwFtM.net
>>479
Wシャドーゲンガーと岩オムスター(岩バンギ来るまで)は有利獲れる(獲れてた)
Wシャドーゲンガーは紙装甲だから上手く使えない人が多いだけで現役バリバリよ

484 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 15:59:14.38 ID:+9J6m3rCp.net
8体いたからカンストシャドボはそのまま、2番手PL31きあいだまもそのまま、リーダー1番評価の一番低いのをはかいこうせん、他キラ含めて4体はシャドボに変えた
残る1体はきあいだまのまま

2番手PL31は新技来たらそれに変えて使いこなす予定

485 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 16:02:08.11 ID:zFnaBSlkM.net
>>480
運がいいな
5体シャドボで21枚消費

486 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 16:04:09.10 ID:tyk815R/0.net
スマブラでも使ってるミュウツーの代名詞の技をそもそもレガシー化させるなよという気もする

487 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 16:05:49.62 ID:tbbqZnl6a.net
ミュウツーの攻撃力かつシャドボの性能なら不一致等倍でも相当強いからなあ
技スペ尽きるまでシャドボに変えるわ

488 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 16:06:05.77 ID:yAeRSeMMr.net
>>468
2体とも変えたが5枚消費と1枚消費だったわ

489 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 16:07:40.31 ID:yjI4YUXFM.net
岩岩オムスターは対ファイヤーにおいてはガチポケよ

490 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 16:08:57.73 ID:cJQn0VJlM.net
>>397
ポケモンGO史上最も嬉しかったのが胃袋ガチャ成功したときだったわ。

491 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 16:21:51.00 ID:ulMqkLyir.net
テクノブレイクって強いんか?

492 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 16:36:36.16 ID:XAxum7hB0.net
ミュウツーソロやるんで全部シャドーボールに変えたあったが
黙ってればよかったのになw
フーディンやミュウツーソロでもやらなきゃ持ってても活躍の場はないな

493 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 16:37:46.29 ID:jE4ajzbhM.net
昨日技スペ20枚すててしまったが
15体すべてシャドボにできた
1体に10枚使った時はさすがに焦った

494 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 16:42:32.69 ID:u0dOAOZt0.net
はかいこうせんの方がレアになるから絶対残しといたほうがいいよ
強さにこだわって今しか手に入れなれないもの逃すとかどうかしてるよw

495 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 16:52:11.70 ID:D1CGXKLD0.net
エスパー対策なら噛み噛みバンギで十分やろ。
シャドボなんかいらんわ。

496 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 16:54:00.36 ID:oev/ohMua.net
きあいだまでワンパンだけどな

497 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 16:56:12.99 ID:K++7pZq+0.net
技スペ50枚くらい使ってシャドボ20体破壊光線8体作った
交換用のコマに使えそう

498 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 17:01:45.01 ID:2SQm+e2Nd.net
>>494
あんたは全てのポケモンと全ての技のバリエーションを揃えてるの?
アホらしい。

499 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 17:03:32.01 ID:RpHUlbea0.net
ミュウツーは格闘技で弱点を突かれないという利点があるからな
これから1ヶ月のミュウツー戦、EXで来ると予想されるデオキシス、
こいつら両方とも格闘技を持っているので、バンギだけだときついと思うよ

500 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 17:04:04.85 ID:AxsItPwJ0.net
ギミアブレイクだといいんだが

501 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 17:06:08.18 ID:WdnxYgcd0.net
きあいだまでワンパンとかバンギラス弱すぎだろ
ゲンガーなら余裕で耐えられるわ

502 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 17:06:50.93 ID:GmbBcV1FM.net
原作だと、はかいこうせんは使えない技なの?
仕様変更入って強くなる可能性はないかね

503 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 17:08:35.21 ID:cAEiZMmU0.net
手持ちのミュウツー6匹しかいないけど全部シャドボにしたほうがいい?

504 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 17:09:30.66 ID:U9lYggIR0.net
3670の100フル強化バンギで避けてもきあいだまで消し飛ぶからな

はかいは初代なら強かったけど、勝手が違うからな

505 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 17:10:17.81 ID:AxsItPwJ0.net
>>503
わしは手持ちの21体全てシャドボか破壊光線に変えた
後悔はしていない

506 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 17:10:26.42 ID:WBy5MNbp0.net
>>502
高威力のかわりに反動つきというデメリットがあるが初代ではこの技で敵を倒した場合は反動がなくなるという壊れ技
はかいこうせんを覚えた高ステータスノーマルタイプのケンタウロスが対戦で猛威を振るった

507 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 17:10:30.23 ID:V+MclWUR0.net
>>495
フーディン相手だと脳死でもぎりぎり、避けると赤字

508 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 17:10:30.59 ID:7xO2IBmn0.net
破壊光線残すなら20日までに交換した個体を破壊光線にしとけよ
まだ交換できる個体で破壊光線にしてもシャドボの需要上回れるわけないだろw
EXやったことない奴でもミュウツー手に入って交換コスト下がるんだからシャドボミュウツーを餌に色々と交換で有利に働くのに破壊光線で残すのか?
よく考えろ

509 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 17:11:59.69 ID:HPi5qlgHa.net
>>472
他色ジムでダメージ2
ボール11個でわざスぺでたわ。
ノーマルも2個でた。

510 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 17:14:53.21 ID:XAxum7hB0.net
これから一か月活躍するわけだから
シャドーボールミュウツーを強化するのもありだわな
逆にソロや人が集まりにくい場所以外は意味ないよな
何出しても勝つんだし

511 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 17:15:40.22 ID:syEEX+Via.net
>>501
ゲンガーってミュウツーのねんりき1発で1/3持ってかれるよな
紙杉じゃね?

512 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 17:18:50.64 ID:/seyhDotp.net
レガシーになると分かってるんだから手持ちの技スペを全て使ってでもシャドボかはかいこうせんにするべし

513 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 17:20:34.60 ID:S2sdRK4sa.net
ゲンガーは相手するエスパーならほぼ持ってる念力数発で即死するからシャドボも1発撃てれば勝ちだからね

514 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 17:21:31.02 ID:31/OfeoS0.net
そんなレアなゲンガー持ってないから1か月ミュウツーの為にたたりめゲンガーつくろうかな

515 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 17:21:50.03 ID:V+MclWUR0.net
>>511
ソロレイドスレ見ると、念力フーディン相手にゲンガーをどうやって使うか
様々な工夫がされてるのが分かるぞ

516 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 17:22:05.28 ID:WTwxRev60.net
予告済みで皆かま持ってる
価値ないやろ

517 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 17:23:01.59 ID:7xO2IBmn0.net
ゲンガーは先頭以外に出すとタイミングで何もできずに死ぬ場合がある
安定させるなら先頭だけにして後シャドボミュウツーが一番いいぞ
ゲンガー12体とかあるなら2陣考慮で押し切ってもいいと思うが

518 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 17:24:01.59 ID:kPXCuC+b0.net
一体をシャドーボールにするのに8枚使ってしまったよ
ちょっときびしいよ

519 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 17:26:47.58 ID:4/xud62D0.net
使わない技をとっておくほどコレクターじゃねえ

520 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 17:27:27.63 ID:u0dOAOZt0.net
予告なしだとはかいこうせんミューツーはめちゃくちゃレアになってただろうなあw

521 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 17:28:51.80 ID:U9lYggIR0.net
いつもなら予告しないんだけどな
ゴネ基地がミュウツーばら撒きで騒いだからだろうw

522 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 17:30:54.25 ID:pJoO2Hr20.net
はかいこうせんには何度も裏切られた
信用ならん

523 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 17:31:35.73 ID:7xO2IBmn0.net
ゴネというよりEXは特別にしておかないと以降のEXの需要下がるだろうな
確定キラと交換機能で高個体のまま交換する術がないわけじゃないし

524 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 17:32:08.02 ID:31/OfeoS0.net
事前レガシー化予告は今後のEXに意味合い持たせるためかな
どうせ1年後簡単に手に入るっしょwって思わせない為と今までEXに参加してくれたユーザーへの敬意

525 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 17:32:08.79 ID:hOZjKmds0.net
>>137
は?
今はハピラキサーナイトのジムお約束なのでサーナイト瞬殺要員に使えるよ。
あとこれからたっぷり1か月も大活躍

526 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 17:33:29.31 ID:hOZjKmds0.net
90以上ミュウツー6体全部シャドボに変更完了

527 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 17:43:30.87 ID:RqrBczEE0.net
>>486
リザードンのかえんほうしゃもな
まぁこいつはブラストバーンでかえんほうしゃが残念な結末になったが

528 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 17:49:29.04 ID:XAxum7hB0.net
計算上はミュウツーのサイコシャードでミュウツー相手に2人で行けるっぽいなw

529 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 17:51:49.06 ID:5g5oRkxD0.net
気合玉で育てたやつもシャドボに変えておくか
後でも気合玉に戻せるし

530 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 18:00:11.23 ID:qLwXk3gpF.net
最初は気合玉ミュウツーをスタメンに入れてハピカビに当ててたけど、最近サーナイトメタグロスがジムに必ずいるようになってからはシャドボミュウツースタメンにしてる

531 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 18:02:32.39 ID:zm08OOaVD.net
10個使ってシャドボ来ず
ざけんなナイアン
なんでずっとはかいこうせんとサイコキネシス行ったり来たりなんだ

532 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 18:05:57.34 ID:9lVv50xW0.net
弱点取れない破壊光線はどれだけ強化されてもたかが知れてるのでは

533 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 18:06:21.66 ID:TpttyG1U0.net
>>517
先頭って開幕技2発あるから結構きつく無い?
いつも2番手に出してたけど先頭の方がいいのかな

534 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 18:06:57.46 ID:XAxum7hB0.net
キラ交換イベとかありそうだし、低個体も変えといたが
サイコキネシス、気合玉ループが何回もあるなw

535 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 18:08:21.40 ID:sseK3vwp0.net
>>531
カンストしてないなら強化する

536 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 18:10:35.52 ID:yjI4YUXFM.net
>>533
開幕は相手の技2ゲージが無い状態からスタートだから、開幕の回避さえしっかりやれば一番長持ちするかと>先鋒ゲンガー

537 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 18:18:56.49 ID:V0J5bB3P0.net
対ミュウツー戦、艦隊組むほど戦力が整ってないワシ。
気合い玉→ミュウツー、ゲンガー、ハッサム。
気合い玉以外→バンギ、ミュウツー、ヘルガー。
ざっくりこんな感じでオケ?

538 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 18:25:58.79 ID:TpttyG1U0.net
>>536
やっぱりそうなのか
次から先鋒ゲンガーで行って見るわ

539 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 18:27:43.40 ID:XAxum7hB0.net
カイリューでいいんじゃないのか
カイロスも野生で拾った高レベル出せば使えるしな
カイリューよりもファイヤーが上なんだなw

540 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 18:38:18.08 ID:HETIrjHb0.net
exパスなんて来たことねえのに・・・。
今度都会でミュウツーしまくる予定だったのに・・・。
普段の田舎はソロしかないからゴースト技有用なのに・・・。

541 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 19:18:28.84 ID:Fb0Vp2xC0.net
技の比率悩んだけど、89AFFと87BEEのクソ個体二体だけ保険で破壊光線にして、残り21体はシャドボにした

542 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 19:22:33.61 ID:DLv6Kv3N0.net
EX参加できなかったはともかく、当選なしは流石にレイド数が少ないのでは?

543 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 19:22:58.82 ID:FMjs3NSed.net
ミユウツ2体しかないんです。両方ともシャドウボールにすればいいです?

544 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 19:27:47.72 ID:S5NqZsmT0.net
結局なけなしの4体のうち3体シャドボにした
最弱の2195だけ破壊光線
これで破壊強化されたら笑うわw

545 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 19:28:13.47 ID:YmilOqoj0.net
>>532
威力500にされたらどうする

546 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 19:32:59.14 ID:YmilOqoj0.net
>>532
サーナイトに限らずカイリキーが苦手とする相手(ナッシーやエーフィ)ほとんどに対応できるから、シャドボミュウツーは必須なんだよな
逆に言うと「シャドボミュウツー何に使うの?」と言ってる時点でバトルエアプか素人であることがわかる
カイリキーとシャドボミュウツーは絶対不可欠なセット

547 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 19:33:56.18 ID:YOMo9uIBd.net
破壊光線をカンストして使ったことある人いますか?ミュウツーの攻撃種族値でブーストの状態だとタイプ不一致でもゴッソリ削れそうな気がするけど話題にもならないってことは使えないのかな。

548 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 19:36:50.65 ID:b0Sz92hP0.net
2体なら迷わずシャドボだな
三体でもシャドボ
4体あるなら破壊持っててもいいかな

549 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 19:37:03.47 ID:x3dSw1NLa.net
>>547
弱点突けないですやん

550 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 19:37:21.22 ID:ukAn4zLX0.net
>>543
そうです
気合い玉フル強化済でジムでバリバリ使ってるならそっちは残してもいいかも

551 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 19:38:54.16 ID:G3+EjDKg0.net
破壊光線を使うならカイリューで良いじゃん?

552 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 19:39:45.17 ID:b0Sz92hP0.net
ミュウツーシャドボはバトルメンバーに一体入れといたらかなりバトルが安定する バトル重ねるたびに実感するまだバトル8000弱だけど

553 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 19:40:22.95 ID:aEYZ9OJpM.net
>>546
ほんそれ
最近はほぼカイリキーとシャドボミュウツーしか使ってない
ハピカビラキに挟んでるサーナイトとメタグロスを瞬殺処理だしな

554 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 19:42:40.53 ID:Ix0Vl3Ku0.net
>>551
そういう問題じゃねーよ。
初代の破壊光線ミュウツーは思い出なんだよ。みんなミュウツーに破壊光線覚えさせてたんだから。

555 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 19:42:46.34 ID:31/OfeoS0.net
カイリキー3体とシャドボミュウツー
後はドラゴンキラー1体にミロギャラ用にライコウ入れとけばオールオッケー

556 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 19:43:24.89 ID:GPDd58kHa.net
シャドボの強さがわからない奴の多さに驚きを隠せない
初心者なら仕方ないけどさw

総レス数 1001
332 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200