2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】ミュウツーの「はかいこうせん」「シャドーボール」がレガシー技に

1 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 02:07:09.90 ID:STL6fml20.net
https://twitter.com/PokemonGOAppJP/status/1041008902358347776

トレーナーの皆さん、「はかいこうせん」と「シャドーボール」を覚えたミュウツーは、これまでのEXレイド限定となりますが、9月20日(木)までにわざマシンを使えばこれらのわざを覚えることができますので、お早めに!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

580 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 20:17:09.47 ID:QXc+zE/sd.net
>>546
これ
シャドボミュウツーはWシャドーゲンガーの次にサナ早く倒せる
ゲンガーは回復の手間があるけど、念力に耐性あるミュウツーは1〜3戦目1度も回復いらないしな

581 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 20:17:40.71 ID:b0Sz92hP0.net
>>576
うえに貼ったんですけどミュウツー強化できてないんですよねw

582 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 20:18:54.45 ID:Ix0Vl3Ku0.net
>>565
エアプはお前だろ
子供の頃は最強のポケモンのミュウツーで最強技の破壊光線を打つのがガキのトレンドだったんだが?
どうせお前は初代をリアルタイムで知らない奴だろ?

583 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 20:19:45.30 ID:b0Sz92hP0.net
>>579
ありがとう バンミュウバンミュウに並び変えます

584 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 20:20:26.96 ID:QXc+zE/sd.net
サイキネ吹雪ド忘れ自己再生が最強だぞ破壊はケンタロス

585 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 20:21:43.47 ID:WdnxYgcd0.net
>>574
ゲンガー以下でもミュウツー以上であればいいだろ

586 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 20:22:05.75 ID:b0Sz92hP0.net
リアル世代だよ!確かスピードスター覚えるよね赤緑

ミュウツーの破壊光線はロマンです たとえ100個体でも破壊にするわ!って人は絶対にいます それだけミュウツー、ミュウは俺たちの憧れでしたから

587 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 20:23:07.58 ID:gLdYxYRe0.net
シャドボ二発で6.0秒威力200
噛み砕く三発で9.6秒威力210
技の性能に差があり過ぎる。バンギにイカサマがあればバンギの方が強いんだろうけど

588 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 20:23:11.56 ID:D3yd4PG2d.net
>>574
ギラティナはジュペッタ以上の火力でエスパー等倍HP種族値300やろ?
オリジンでも火力ゲンガー以下だが十分使い分けできるんでは

589 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 20:24:52.52 ID:DROR/DCHM.net
>>270
ガッサは2周目3周目要員

590 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 20:26:26.48 ID:DROR/DCHM.net
>>277
カイリキーに逆鱗ドラゴンだけでやることもある
わりと何使っても倒せるからね

591 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 20:26:58.82 ID:TQBPNN2a0.net
>>582
>>584だったわ
俺は赤緑全盛期小4だったけどお前は幼稚園じゃないか?

592 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 20:27:41.89 ID:QXc+zE/sd.net
>>277
〆はカイリューでする時あるよ
https://i.imgur.com/O3zfwaD.jpg

593 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 20:27:45.04 ID:Ix0Vl3Ku0.net
>>584
考察で最強とかそういうのじゃねーんだよ。
最強のミュウツーに最強の技を打たせるのが一番強いと子供は思うだろ。
とりあえず破壊光線なんだよ。

594 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 20:31:43.54 ID:b0Sz92hP0.net
バカな大人なんです ミュウツーに破壊光線打たせて喜ぶバカなんです これがやりたくてポケゴーやり始めたんです

595 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 20:32:20.34 ID:DLv6Kv3N0.net
>>578
バンギはナッシーとカイリュー対策で噛みエッジだか
避けれるし

596 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 20:35:35.61 ID:Xpm234110.net
え、まじで
まだ一体しかフル強化してないから
今のうちに予備をシャドボに変えておくか

597 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 20:37:49.39 ID:5iqa52wy0.net
破壊光線いうほど最強か?

598 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 20:38:40.75 ID:QXc+zE/sd.net
>>593
悪かった悪かった、思い出踏みにじっちまってすまんな

599 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 20:39:01.81 ID:1dibBxqt0.net
>>240
腹いたい

600 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 20:42:50.12 ID:XAxum7hB0.net
ソロや人が来ない時じゃないと宝の持ちぐされだけどな
20人でボコれば何出しても同じだし

601 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 20:43:22.42 ID:BbqJ6Cnn0.net
とりあえず忘れないうちに手持ちで2番目に強いやつをシャドボにしたよ
一番強い奴もシャドボにしとくかなやむわ

602 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 20:45:57.36 ID:b0Sz92hP0.net
1ヶ月続くこのイベント見据えてですよ 田舎はうじうじしてる奴らいかにその気にさせるかが勝負 3人でも4人でも絶対かっってやるってチーム作ってます 都会なんかにはわかんねえだろうけど

603 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 20:46:50.25 ID:U9lYggIR0.net
>>600
ちゃんとしたメンツ多けりゃ多いほどその分早く終わるじゃん
効率悪い方が好き?

604 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 20:49:01.56 ID:K1tmWGTdM.net
>>593
本家とポケGOは別で割り切ろう

605 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 20:50:17.74 ID:TQBPNN2a0.net
>>600
結局そうなんだよなぁ
もうちょっと育てる価値を増やしてくれるとやり甲斐があるんだが
例えばソロで勝ったらメダル(コスチューム)が貰えるとか飴技マシン増し増しで貰えるとか

606 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 20:50:52.51 ID:iIbqFgw3a.net
正直原作知らないんだけど、勝手なイメージでミュウツー =ラスボスだからラスボスを倒すための最善の12体を考えているよ
20人ボッコなんか想定しても楽しくないから3人でも勝てるメンバーで

607 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 20:54:03.37 ID:31/OfeoS0.net
シャドボミュウツーはギラティナでゴースト統一できるまではジムでも現役だろうし2体はカンストしとくか
いつギラティナ実装かもわからんし

608 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 20:54:15.55 ID:b0Sz92hP0.net
原作はチャンピオンリーグ制覇してエンディング ハナダの洞窟の奥でミュウツーレベル70とのバトル ここでゆういつ一個手に入るマスターボール使う、仲間になる がセオリーじゃないかな
なんであそこに洞窟があってクリア後しか入れないかとか覚えてないけどめちゃ強かったよ原作のミュウツー

609 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 20:55:54.77 ID:cl7YlcVHa.net
言うほど初代でミュウツーにはかいこうせんは覚えさせなかったわ
サイコキネシスじこさいせいふぶきが確定で後は10まんボルトかドわすれでしょ

610 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 20:56:19.09 ID:jkgtoShQd.net
>>606
原作でもそんな感じのイメージよ
俺的には裏ボスって感じw

611 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 20:56:26.10 ID:TQBPNN2a0.net
原作知らないやつは原作やると楽しそう
ポケGOではゴミな意外な奴が使えたりカイリキーに進化出来なかったり
そのためのピカブイか

612 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 20:57:32.35 ID:ott6QsXCa.net
>>240


613 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 20:58:04.18 ID:XAxum7hB0.net
ソロイダー、端末複数持ち
人が来ない田舎、平日のレイドでは活躍だろうな
自分は複数持ち何でサブ垢のミュウツー強化しようが迷ってるが
アメも1200とかで持ちきれんし、カイリューでも行けるならって迷う
レガシーなら強化するかな、これからやっても取れないんだし
キラ交換やるかも迷うな黒レックウザあるしな
キライベとかあるかもだし、9月分もいいとかなるかもだしな

614 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 20:58:13.45 ID:31/OfeoS0.net
9月にサイコブレイク実装として今後エスパー刺さる5球ボスどんだけいんのかな

615 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 20:58:33.22 ID:b0Sz92hP0.net
>>611
フーディンとかゴローニャとか?w 幸にあの時は友達いたんだよなあ笑笑

616 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:00:01.89 ID:cl7YlcVHa.net
複垢頭てりやきの自分語りほんまくさい

617 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:00:06.45 ID:BbqJ6Cnn0.net
>>615
学校で通信したような気がするわ

618 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:00:40.09 ID:WdnxYgcd0.net
>>611
友達どころか兄弟すらいなかったのか…

619 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:01:08.97 ID:31/OfeoS0.net
>>618
😭

620 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:01:13.43 ID:SepIUcPh0.net
サイコキネシスが無くならないのに、サイコブレイク来るわけないんだよなぁ

621 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:01:55.17 ID:G3bKA/Oe0.net
>>153
その考えにまったく同意なんだが
取れた高個体ミュウツーがBFFやCFFでな…

622 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:02:37.86 ID:b0Sz92hP0.net
>>617
スターミーとウィンディが好きでした やり込んでないからケンタロスの強さとかわかんねえんだけどw

623 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:03:58.56 ID:Y3T8/rWZM.net
原作かあ
ケンタロス、サンダース、スターミー、フーディン、ディグダ辺りがトップクラスだったんだっけか
ポケGOじゃ考えられない

624 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:04:23.38 ID:WBy5MNbp0.net
ポケGOではゴミだけど初代で強いといったらダグトリオだな
きりさく、地震、あなをほるといった優秀な技を自力で覚えて素早さが高いから大抵の相手に先手とれる

625 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:04:40.16 ID:G3bKA/Oe0.net
>>160
伝説100がスイクンしかないワイ高みの見物

626 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:04:40.55 ID:31/OfeoS0.net
えええ同タイプの上位互換の技いっぱい覚える奴いるのに実装されないと言いきれるの?

627 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:04:43.08 ID:oZnnJXS00.net
>>570
俺も泣く泣く変えた
気合いミュウツーは一ヶ月厳選するとして
砂ケチマンだからカイリキーなんて育ててないから今から育てる

628 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:06:31.66 ID:cl7YlcVHa.net
ダグトリオとマルマインは素早さがナンボのポケモンだったからマジで不遇だわ

629 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:07:37.61 ID:BbqJ6Cnn0.net
>>624
完全に同意
goで雑魚になってて悲しくなった

630 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:07:51.01 ID:31/OfeoS0.net
リリース当初ドードー祭りからの突然の失踪

631 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:07:56.83 ID:QXc+zE/sd.net
ピカブイはひでんわざなくなるのがな
https://i.imgur.com/FPrdl4Z.png

632 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:11:33.65 ID:fYHIgPPwd.net
>>620
技のタイプ被りなんて大量に居るやん

633 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:13:17.12 ID:y4aVlOZC0.net
俺的には気合い玉とサイキネしか使わないからまぁ別にいいかな
記念にシャドボ一体とっとくかって程度

634 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:13:23.03 ID:TQBPNN2a0.net
>>613
複数持つのはいいけどジム戦とジム置きはソロで頼むわ

635 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:14:32.09 ID:cl7YlcVHa.net
イーブイの進化系とかみんな自分と同じ属性の技しか覚えないしな

636 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:15:23.94 ID:G3bKA/Oe0.net
>>196
1番いいのはその汎用性
ハピカビラキはもちろんカイリキー×2で殴るが
ジムにはサーナイトやメタグロス、ベトベトンなど
カイリキーストッパーが置かれてることが多い

そいつら掃除するのに最適

637 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:16:46.32 ID:31/OfeoS0.net
なんやコレぇ!毒と格闘にしか抜群とれんやんけぇ!

638 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:17:36.17 ID:nzLQL+JUp.net
レガシー化するからシャドボミュウツー育てて使ってみたけどめっちゃ強いな。やっぱ種族値が正義だわ

639 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:17:57.51 ID:Bef2n9td0.net
対エスパー役の評価の厳しさって大体フーディンソロのせいだよね

640 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:18:14.32 ID:XAxum7hB0.net
ジム占拠はしてないよ、8時間立たないと壊さない主義だし
地元は同じ色ばかりで置く場所はいくらでもあるし
逆に違う色は置けないがw
EX行った記念に強化するかなアメも180個あるし
これから、1か月もあればアメも個体も手に入るしな
1か月は活躍するなら損はないか
シャドーボールはもう出ないならやっていいか

641 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:20:28.53 ID:G3bKA/Oe0.net
>>210
自分も初ミュウツーがBEFでそれPL35まで育てたけどシャドボで活躍してるよ

642 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:24:47.11 ID:G3bKA/Oe0.net
>>232
それ先にWシャドーゲンガーとしくはゴースのコミュディ来る気がする

643 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:25:16.83 ID:hOZjKmds0.net
EFD93とFDD91
どっちかカンストするならFDD91かな?

644 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:26:49.22 ID:b0Sz92hP0.net
そうだよ 来週からの1ヶ月フルに楽しむためにシャドボミュウツー強化するの 強化終えた人のことはわかんねえ 今はシャドボミュウツー強化どれだけできるかって期間だわ
始まったら雨はどれに回そうかライコウをレイドで出してくれチャージビームサンダー強化してる復帰勢もいるんですよ!と

645 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:26:53.86 ID:UK5Pnev6p.net
>>447
技の当たり判定はサイコキネシスの方が早い
PvPが実装されたらそこはアドバンテージになるかもしれない
まあそこしか優位な点は考えられないがw

646 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:27:06.93 ID:woSbSJ7Gp.net
4体いるからメイン用とトレード用にシャドボとはかいこうせん覚えさせた。はかいこうせんはアプデで強化されるのに期待

647 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:27:29.26 ID:G3bKA/Oe0.net
>>247
スイクン

648 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:27:32.84 ID:b0Sz92hP0.net
>>643

2体ともカンスト

649 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:29:45.18 ID:cl7YlcVHa.net
はかいこうせんは攻めでも守りでもうんこだしマジでいいところがない
SEが初代と同じなところくらいか

650 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:30:03.51 ID:zHytzOHi0.net
サイキネより未来予知の方が強いってことに
納得行かないわ

651 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:30:11.26 ID:G3bKA/Oe0.net
>>258
どっちもオススメ
敵のワザ2を多少は回避したいのか、それともワザと被弾してゲージ溜めてシャドボ連発したいかで変わってくるかと

652 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:31:41.85 ID:cl7YlcVHa.net
金銀の時のみらいよちってとんでもないクソ技じゃなかったっけ

653 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:32:02.82 ID:31/OfeoS0.net
1か月後のミュウツー「俺自身がレガシーになることだ」

654 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:32:52.87 ID:nggfEBmC0.net
シャドーボールにしたミュウツーをアメあるだけ強化してきた
明日使ってみよう
なんだかワクワクするぜ

655 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:33:16.06 ID:ExssN3G60.net
>>536
先発ゲンガーは念力の開幕連発で死ぬ。
サイコカッターなら先発。

656 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:33:54.61 ID:SbWrMyF+H.net
サイコキネシスはレガシーにならない
って事は…😢

657 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:34:05.51 ID:psMjdbrO0.net
>>150
逆鱗

658 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:34:15.75 ID:TpttyG1U0.net
性悪無い案の事だし1ヶ月間のバラマキ期間にわざわざサイコブレイクなんて出さん気がするわ

659 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:35:23.51 ID:TQBPNN2a0.net
ゲンガーでピョコピョコ避けて攻撃減らすより脳死連打のがいいだろ

660 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:36:30.27 ID:RH6TPj7v0.net
レイド→サイコカッター
ジム→ねんりき

661 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:37:32.70 ID:635mDQS00.net
ミュウツーだけ言われてるけど他のポケモンも技変更、技性能変更もあり得るのでは?

662 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:37:38.56 ID:XAxum7hB0.net
ミュウツー相手ならレックウザ100カンストより
レベル35のカイロスの方が強いのかw

663 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:38:05.64 ID:b0Sz92hP0.net
>>659
ミュウツー期間は飴は200くらい手持ちに残せればいい(ミュウツーの飴)

どんな改変したって結局強いポケモンは決まってるだからこそミュウツーの飴は手元にある程度貯めたい

664 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:38:32.08 ID:UucrjNcU0.net
CP2202のサイコキネシスの糞個体しかないけど
シャドーボールに変えた方がいいんかな

665 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:39:08.14 ID:RpHUlbea0.net
破壊光線がいくら強化されても役に立つとは思えないけどな

弱点突ける相手もいないし、無駄が多い1ゲージ技だし、硬直時間も長いし、
等倍時の威力も、グラードンが撃つソラビにかなわないし、
天候ブーストかかっても、技1もブーストされてタイプ一致もつく岩バンギにかなわない

とにかく何一つ利点がなくデメリットばかりで使える状況がまったく存在しない

これが使えるようになる可能性があるとしたら、
現在のバトルシステムが根本的に変わる以外ないんじゃないか

666 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:39:41.31 ID:pJoO2Hr20.net
>>575
キラ確定て16年7、8月のポケ持ってなきゃならないよね?

667 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:39:58.72 ID:cl7YlcVHa.net
>>665
岩バンギラスは調整やらかした感あるよなぁ
あいつは岩で統一できちゃダメだった

668 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:40:14.39 ID:b0Sz92hP0.net
ごめん659まったく関係ないレスしてるやん俺誰にレスしたんだろ

669 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:40:46.08 ID:w8Lz3pbDp.net
シャドボはかいこうせん消しただけで技追加無かったりしてな

670 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:41:57.58 ID:31/OfeoS0.net
EX勢からも金毟り取りたいなら新技追加するのが普通だろうけどナイアンだからわかんね

671 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:42:28.77 ID:QXc+zE/sd.net
どうせサザンドラ来たら噛み噛みは眠りにつくし、岩最強として席確立出来たバンギの調整は妥当では?

672 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:42:56.08 ID:XAxum7hB0.net
みんなシャドーボールに変えた後
シャドーボールが1ゲージ技になって
破壊光線が2ゲージ100とかないよなw

673 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:42:57.98 ID:iaWzQ10Ga.net
>>664
シャドボだと今後トレードの弾にできるかもしれない
ジム戦で使える強さじゃなきゃ無理に技マシン使う必要ないと思うけどね

674 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:43:17.64 ID:UW2yuAYE0.net
ゲンガーは開幕シャドボ2発撃って撃沈する役割
2発撃てないこともあるが

675 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:44:15.77 ID:cl7YlcVHa.net
個体値なんて誤差だから2番目評価だろうと問題なく使えるし低個体しかいなくても育てて使っていいんじゃね

676 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:44:48.25 ID:b0Sz92hP0.net
おじさんたちはこれからどんなポケモンが実装されるか知らんからできたら表におこして貼ってくれたらありがたい
カイリキーが産廃になることは知ってる

677 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:45:25.01 ID:lKEqxYDP0.net
破壊光線は原作通り
出るのは早いが打った後の硬直が長いにして欲しい
一撃で殺しきればノーリスクっていうね

678 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:48:06.71 ID:0y+j3Tv/M.net
もっとはよ告知しろや。アホ。
リングマにスペ使ってしもたやんけ。死ねや無能ナイアン。

679 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:53:43.72 ID:QXc+zE/sd.net
>>676
拾い画だけど
https://i.imgur.com/i34jZnH.png
https://i.imgur.com/wuGDBHi.png

総レス数 1001
332 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200