2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル42戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 06:56:05.21 ID:hksjYACo0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ
ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下を一人で倒せた場合は報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

次スレは>>970が立てること

前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1535938344/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 08:37:44.08 ID:bYA4P5id0.net
※TL20台トレーナーを前提にしています。
※防御種族値の昇順で記載

・キルリア(エスパー・フェアリー) 種族値:HP76、攻117、防100 弱点:はがね、どく、ゴースト ブースト天候:曇り、強風
攻撃力も防御力も低いのでギャラドスやウインディといった高CPのポケモンでのゴリ押しも有効
ただしフェアリータイプを持つのでドラゴンタイプのポケモンは使わないようにしよう
「かげうち」や「サイコキネシス」など自身の弱点となるタイプに効果抜群である技を使ってくることにも注意

・ロゼリア(くさ・どく) 種族値:HP100、攻186、防148 弱点:ほのお、ひこう、エスパー、こおり ブースト天候:晴れ、曇り
基本的にくさタイプの技と「マジカルシャイン」を軽減できるほのおタイプのポケモンで戦うとよい
しかしほのおタイプを含む弱点を突くタイプのポケモンだとどくタイプの技は軽減しにくいので気をつけること
特にゲージ技「ヘドロばくだん」は着弾が早いので注意

・クチート(はがね・フェアリー) 種族値:HP100、攻155、防155 弱点:ほのお、じめん ブースト天候:雪、曇り ※色違いあり
長らくレベル2レイドボスとして出現してるポケモンでTL20台でもソロレイドに足を踏み入れたい方には丁度よい相手
技タイプと弱点、回転率の兼ね合いからバトルメンバーはほのおタイプに軍配が上がる
慣れてきたらじめんタイプや普段使うことのないポケモンを利用して好きなように動いてみよう
単騎でクリアするには相応に時間がかかるので目標の1つにしてもよい

・ナッシー(アローラ)(くさ・ドラゴン) 種族値:HP190、攻230、防158 弱点:こおり(2重)、ドラゴン、むし、フェアリー、ひこう、どく ブースト天候:晴れ、強風
リージョンフォームによって姿が変わりタイプや一部の技も変化している
ドラゴンタイプはドラゴンタイプの技に弱いのでカイリューなどで攻めると手痛い反撃を食らう事になる可能性があり危険
また強力な「ソーラービーム」も健在
2重弱点のこおりタイプが最適だが相手の技に対する耐性は一つもないので場持ちを気にするならひこうタイプやむしタイプのポケモンも検討しよう   


3 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 08:38:12.88 ID:bYA4P5id0.net
※TL30以上のトレーナーを前提にしています

・イノムー(こおり・じめん) 種族値:HP200、攻182、防147 弱点:ほのお、みず、くさ、かくとう、はがね ブースト天候:晴れ、雪
弱点は多いが対策技を持っているので自動選出されるメンバーで予想すること
基本的にかくとう、みずタイプを選べば勝てる
第4世代で進化するので個体値の厳選をしたい方は今のうち

・カイリキー(かくとう) 種族値:HP180、攻234、防162 弱点:ひこう、エスパー、フェアリー ブースト天候:曇り
過去幾度のレイドボス変更にも関わらず皆勤をなさる闘将でソロレイドの登竜門
対策は基本的にエスパーのみでよいがナッシーを除きHPが低いポケモンばかりなので避けやすい技1を選ぶこと
出場メンバーの多くは、はがね技に対して耐性がないため「ヘビーボンバー」には気をつける
カイリューは「ぼうふう」、「げきりん」でも可能だが技1に難があるので避けなしのアンカーで

・ライチュウ(アローラ)(でんき・エスパー) 種族値:HP120、攻201、防172 弱点:あく、むし、じめん、ゴースト ブースト天候:雨、強風 
こちらもリージョンフォームによって変化
技1技2ともにでんきタイプの技が多いが「サイコキネシス」を使うこともあるので気を抜かないようにしよう
目に見えて技2の発射が遅いと思ったら注意
防御力がそこそこ高いのでじめんタイプのポケモンで守りに徹するよりもあくタイプやむしタイプのポケモンで一気に攻めよう

・モンジャラ(くさ) 種族値:HP130、攻180、防205 弱点:ほのお、むし、ひこう、どく、こおり ブースト天候:晴れ
防御力が高いが弱点が多い上にその弱点を突かれるタイプのポケモンに対する有効な攻撃手段をあまり持たないので安全に攻撃出来る
特にハッサムやリザードンと言った二重耐性のあるポケモンで畳み掛けたい
しかし軽減しやすいとはいえ威力の高い「ソーラービーム」をモロに食らってしまうのは危険なので回避も忘れずに

・ドンファン(じめん) 種族値:HP180、攻214、防214 弱点:くさ、みず、こおり ブースト天候:晴れ
全能力が優れており使う技も多彩な強敵
攻撃面ではタイプ一致の「じしん」を始め「じゃれつく」「ヘビーボンバー」という全て別のタイプの技2を揃ええており防御面では伝説枠のカイオーガ以外は討伐タイムがほとんど170秒台という程硬い
ダメージを稼ぐ為に連打することになると思われるのでギャラドスやフシギバナなどなるべく技2に耐性のあるポケモンを選ぼう
耐久力が低く相手からも弱点をつかれてしまうサメハダーやルージュラは活躍し辛い 
  


4 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 08:38:46.62 ID:bYA4P5id0.net
※このスレで「ソロレイドやろうとして他人が入って来た〜」などの愚痴は禁止です

※レイドバトルでも攻撃事前エフェクトが出るようになったので、技2を避ける時はこれを目安に避けよう

※ボールから出てきた際に徐々に右側にずれるので一度退却し、再度ジムをタップすれば再度ゲットチャレンジができますが終了時間に注意すること

※レイドバトルをする際、一度でも部屋に入ると退却してもレイドパスは返却されないので勝てる見込みがないなら無理に入らないように

※他人の報告やプレイスタイルを非難することは控えましょう。プレイスタイルは十人十色です。

※現在レベル4レイドは一アカウントで倒す事はできません

※〇〇強くなった?→あなたが弱くなっただけです
※〇〇こんな弱かったっけ?→以前のあなたが弱かっただけです
※〇〇発動早くなった?→あなたが遅くなっただけです
  


5 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 08:39:22.78 ID:bYA4P5id0.net
手動交代について

134   こんな感じでスタートしてます
562   1から2へ手動交代すると

234   内部的にはこのようになります
561   なので1は最後まで出てきません

123   普通にこの状態で1と2が交代だと
456

213   2が死ぬと次に1が出てしまいます
456  


6 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 08:46:01.05 ID:CkxvFW660.net
※複数アカウントによるプレイは禁止行為です。
http://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/articles/221993967-Pok%C3%A9mon-GO%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3

7 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 08:50:02.77 ID:rGsyT99d0.net
・サワムラー(かくとう)
攻撃種族値 224
防御種族値 211
CP:19679 弱点:ひこう、エスパー、フェアリー ブースト天候:曇り
同じかくとうタイプのカイリキーに比べて防御力が高く、タイムアップを避けるためには高火力エスパーが必要で、難易度としてはカイリキーより上位
技2のストーンエッジ以外は全てかくとう技のため、格闘二重耐性を持つ念力シャインサーナイトが効果的

・エビワラー(かくとう)
攻撃種族値 193
防御種族値 212
CP:17164 弱点:ひこう、エスパー、フェアリー ブースト天候:曇り
技2がインファイトのほか、ほのおのパンチ、れいとうパンチ、かみなりパンチと多彩
サワムラーよりも攻撃力が低く、こちらのゲージが貯まりにくいため、むやみに避けるとタイムアップになるケースが増える
サワムラー同様、難易度としてはカイリキーよりも上位

8 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 09:03:17.73 ID:CkxvFW660.net
※TL30以上のトレーナーを前提にしています
※防御種族値の昇順で記載

・カイリキー(かくとう) 種族値:HP180、攻234、防162 弱点:ひこう、エスパー、フェアリー ブースト天候:曇り
過去幾度のレイドボス変更にも関わらず皆勤をなさる闘将でソロレイドの登竜門
対策は基本的にエスパーのみでよいがナッシーを除きHPが低いポケモンばかりなので避けやすい技1を選ぶこと
出場メンバーの多くは、はがね技に対して耐性がないため「ヘビーボンバー」には気をつける
カイリューは「ぼうふう」、「げきりん」でも可能だが技1に難があるので避けなしのアンカーで

・ストライク(むし・ひこう) 種族値:HP140、攻218、防170 弱点:ほのお、でんき、こおり、ひこう、いわ(2重) ブースト天候:雨・強風
2重弱点持ちのため、難易度はランク3で最も易しいが技2が全て1/3ゲージのため後半は乱発される点で注意
ゴローニャ、バンギラスで大勢を決めリザードン、サンダース、ブースターあたりで片付けよう
「ストーンエッジ」を習得したサイドンがうっかり選ばれることもあるので注意

・フーディン(エスパー) 種族値:HP110、攻271、防194 弱点:むし、ゴースト、あく ブースト天候:強風
一般向けランク3レイドバトルでは最強で編成メンバーはほぼ決まっている
ゲンガー、カイロス、フーディン(サイコカッター・シャドーボール)とミュウツー(同左)、ハッサム、ヘルガー、バンギラスを
第3世代からダーテング、サメハダー、ノクタス、シザリガー、ジュペッタ、アブソルとHPは低いが火力は高いポケモンが揃うのでお好みで
タイプ不一致ながらも「きあいだま」は直撃するとワンパンされるので注意

9 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 09:37:14.57 ID:2BDR32jcM.net
おついち

10 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 09:44:23.57 ID:PZqkrteG0.net
>>1
乙〜

11 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 09:56:19.35 ID:Cgs72XeVd.net
>>1
乙です

12 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 09:59:23.53 ID:dLWaYozDa.net
いち&テンプレ乙

13 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 10:07:28.95 ID:jRcx4F4b0.net
いち乙
このスレ
伸び速いなーw

14 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 10:15:50.22 ID:ste+mlYC0.net
乙です
ストライク、海老澤と3連戦してきた
ストライクは打ちエッジバンギ、岩落としエッジゴローニャで楽勝
海老は対カイリキー部隊で最初は2体残しでタイムアップ、脳死に切り替え5秒残しの辛勝
沢も海老と同様脳死で3秒残し
バトルウィークの時に海老に勝てなかったのが懐かしい

15 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 10:48:49.36 ID:lGockYUy0.net
いち乙

3玉出たので出撃します

16 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 11:03:36.05 ID:JN8LWn4g0.net
低個体値で当面使わないミュウツーこそシャドボに変えておくべきと自分は思う
交換要因でもいいし
Wシャドゲンガーみたいに低個体値でもあるだけありがたい存在になるかもしれないし
元からシャドボミュウツー大好きだったけど
技スペ14枚使って4体シャドボ増やしたぞー
最もソロやらん層には有り難みあまり分からんだろうから
交換要因としてはどうだろうなって気も

17 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 11:16:47.73 ID:mORuzSHU0.net
クソ個体値ばかりだけど
シャドボ6体いるから
技スペ使うほどじゃないかなあ
ソロレイドでも等倍で押し切る時は頼りになるんだけど……

18 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 11:16:53.30 ID:Cgs72XeVd.net
ソロじゃなくても対エスパーにシャドボミュウツーて最適に近いと思う
対フーディンならカンスト条件でゲンガージュペッタに次ぐ3位だし
そして4位がカイロスという。むしくい超優秀

19 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 11:56:44.41 ID:78YZDEx90.net
良個体の強化済みのシャドボではないミュウツーも20日にシャドーボールに変えといたほうがいいかな?

強化済みは1体でサイキネミュウツーいなくなると、自分の場合、カイリキーソロできなくなるけど、21日以降良個体レイドで捕まえてサイキネミュウツー再度作るなり、技マシンで戻せば良い気もする

20 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 12:21:19.66 ID:JN8LWn4g0.net
>>19
自分は以前からソロリキーもシャドボミュウツーでやってるけどな
その昔はサイキネでやってたけどシャドボに替えても不便なかったよ

21 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 12:23:49.70 ID:4TlbRdo+0.net
>>16
なかなかソロレイダーには出会えないね
ソロレイダーでシャドークローゲンガー欲しいって人がいたら喜んで譲るんだけどなぁ

22 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 12:37:44.10 ID:gQfZhIYSp.net
ソロレイダーとしては もうポケモンやめた奴からwシャドーキラを巻き上げてるよな?

23 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 12:39:36.18 ID:RpHUlbea0.net
手持ちのミュウツー全部シャドボか破壊にしたいところだが、
サワムラー、エビワラーで念力サイコミュウツー必要なんだよな
悩ましいところだ

24 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 12:57:39.26 ID:LTTtkOY2d.net
>>22
自分が正にそれw 妻子ともやめてるから再インストールして色々交換したわ。

25 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 13:05:30.55 ID:hs/9LUpP0.net
念力シャドボに勝ったー!
カッターなら全部勝てるようになったけど
念力は以前予知に1回何とか勝ったことがあるだけで
負けてもいいからチャレンジの覚悟で臨みました。

計6回くらい挑んだ末だけど初めの4回は貫通巻き戻りで話にならず。
ゲンガーが100出たのでカンストして起用したがバグ誘発要素が多くて
結局私のレベルではバンギを並べた方がよさそうです。

ゲンガーPL40、バンギPL37.5、36、34、34
 空パ使用178秒開始
ゲンガーはシャドボ1発のみで沈没。
バンギで連打基本だけど脳死ではなくフル回転させて
シャドボを受けつつ避けつつをするのが正解でした。

26 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 13:18:11.34 ID:RH6TPj7v0.net
いっちーおーつー

27 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 13:28:45.64 ID:SpnxFVKQ0.net
エビ、フーディンソロでなんとか勝利しました
エビはカウンター、カミナリパンチ
エーフィ、ミュウツー、フーディン、エーフィ、サーナイト、ルギアでギリ勝利
残りは2秒くらいかな
フーディンは念力、気合玉で
ゲンガー、バンギ、カイロス、ゲンガー、バンギ、ヘルガーで残り3秒くらい

フーディン一回戦目は避けバグ2回で時間切れ、2回戦目でなんとか勝利

多少運も必要なんかな

28 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 13:40:58.22 ID:UCo41ZeFd.net
金曜以来、二度目の黄色匙悪魔戦
フーディンの強さと端末のボロさで1時間強戦ってきた

フーディン 念力/未来予知 曇り
最後の回 空パ使用179秒スタート

途中強化、順番変えを経てこんな感じでやっと…やっと倒すことができた
https://i.imgur.com/ZCGjsWH.jpg
https://i.imgur.com/HCmG3Vm.jpg

出会ったのが充電20%、端末熱めのときだったので途中20分充電と端末冷却
その後は削り切った!!と思ったら5秒前終了が三度
もうダメかと思ったけど、
「バンギ、ミュウツーは必要最低限で避ける」
「相手の技2でしっかり落ちる」
「ゲンガーはシャドボ2発、パイセンはひたすら斬り続ける」
を意識して、何とか勝てた…

前スレでアドバイスもらったおかげです
ありがとうございました
特にバンギを入れるよう勧めてくれたおかげの勝ちだったと思います
まだ念力/気合い玉には勝てないだろうけど、いつかは倒したいと改めて思いました

ネンリキコワイ…モウイヤダ

29 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 14:01:49.56 ID:UPCOjYX+p.net
ゲンガー先鋒が流行の戦型(?
例の防御F、HP D↑ での報告を密かに待ち望み

30 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 14:07:45.90 ID:RpHUlbea0.net
火力順に並べるのが基本だし、だいたいの人がゲンガー先鋒だろ

31 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 14:07:46.17 ID:8Ji4QpU0M.net
伝説無し、600族なし、重複なしを目指して初めての技1ねんりき戦
技2みらいよち、空パなし176スタート残り3秒前閉店

https://i.imgur.com/voEWNq9.png
皮1枚残して負け、再戦するもまた早期閉店
結局バンギラス入れて残り10秒ハッサムで投了
https://i.imgur.com/xa4EVuL.png
まだまだ自分は未熟のようだ

32 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 14:07:56.35 ID:R3nHbqKf0.net
やりたいボスがいなくて辛い
なんで新規がいない

33 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 14:10:10.27 ID:HOkdmOdya.net
ソロレイドはまってるが
敗けが込むと回復アイテム足りなくなる
ちょっと街の公園まで散歩してきます

34 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 14:25:55.69 ID:GqfYi6Kvd.net
ゲンガー先鋒で出して、開幕直後にクロー2発 すぐ避けると
開幕2連は一発で済む
クローあと2発か3発でシャドボ一発分ゲージが溜まる
次の念力を避けられたら シャドボ2発目ほぼ確定

35 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 14:33:56.44 ID:UPCOjYX+p.net
過去ログで古代人がフーディンとどう戦ってたか見るなども

36 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 14:41:50.77 ID:cSTAzqqr0.net
でっかいフーディンと石斧持ったゲンガーやパイセンが戦う姿が見えたw

37 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 14:57:46.92 ID:tKbaKR1c0.net
>>33
ギフトフレ作るとかたまりとか結構出るよ

38 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 15:14:44.77 ID:VMb3A0HGa.net
>>35 技マシン余ってなかったし、ミュウツーいなかったから、かみエッジバンギ、シャドボフーディンも使ってやってたわ。

39 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 15:17:10.76 ID:j5aBcesp0.net
ブーストエッジサワムラーに初めて挑戦
ブーストエッジが痛くてエーフィフーディンが被弾ゲージ稼ぎしなかったので、時間が厳しかったです

サワムラー 蹴手繰り(多分) ストーンエッジ
ミュウツー PL34 念力 サイコキネシス
エーフィ PL30 念力 未来予知
フーディン PL35 念力 未来予知
エーフィ PL35 念力 未来予知
サーナイト PL35.5 念力 マジカルシャイン
天候:晴れ時々曇り(サワムラーのストーンエッジブースト)
174秒スタートで5秒残し
https://i.imgur.com/Iv1ub4p.jpg
https://i.imgur.com/alMPvNC.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=UES4CVNX8pY

40 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 15:21:48.31 ID:UetmB2JG0.net
念力気合い玉余裕だったけど念力シャドボは無理だった
シャドボ避けるの下手過ぎた…

41 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 15:23:32.10 ID:tKbaKR1c0.net
エビワラー雷パンチ曇り
2654フーディン、2452フーディン、2678サーナイト、2577エーフィ、3559ミュウツー、2467サーナイト
時間切れになるかと思って避け無しまさかの全滅
最後をメタグロスに代えて再戦、避けてたら今度は時間がなくなって薄氷の0秒勝利
サワエビ強いわ

42 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 15:23:42.98 ID:3X73E8hBr.net
貼っとく

【速報】ミュウツーの「はかいこうせん」「シャドーボール」がレガシー技に
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1537031229/

43 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 15:23:49.71 ID:j5aBcesp0.net
画像一部ミスったので再up
https://i.imgur.com/oU3aYA6.jpg

44 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 15:40:29.70 ID:Y9iK+kWep.net
上のレスの読んでジュペッタに砂鬼投入。
カゲボウズキラpl10からジュペッタキラpl40に。
後悔はしていない。
フーディン探しの旅に出る

45 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 15:40:39.76 ID:cSTAzqqr0.net
低個体ミュウツーに10枚近く技スペ使ったけどならない
なんかむなしくなってきた

46 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 15:46:21.51 ID:RGY8etmQ0.net
サワムラー曇りローキック

先日のエビワラー戦を参考に打順変更
3320ミュウツー 念力サイキネ
2663サーナイト 念力シャイン
2724ファイヤー 渦ゴドバ
2370エーフィ  念力予知
2287フーディン サイコ予知
3278カイリュー てるりん

フーディン技1をねんりきに変え忘れていて慌てたけど
前3体の作った貯金が効いて10秒前で勝利
サイコブレイク実装されたらミュウツーはどう変わるのかな


47 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 15:46:39.95 ID:i14WpAKI0.net
>>45
俺は20枚使ってなったから後10枚頑張って!

48 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 16:53:49.17 ID:33jz86FHa.net
3玉少なすぎ…

49 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 16:57:26.17 ID:EMXJwYBua.net
念願のソロフーディン念力気合玉やってきた

曇り空パなし176秒スタートで10秒残し
機種はXPERIA-xz1

ミュウツー/サイコシャドボ
ゲンガー/祟り目シャドボ
サーナイト/念力シャドボ
バンギラス/噛み噛み
ハッサム/連続シザクロ
ストライク/連続シザクロ

ハッサムの途中で終了
最初はソロレイドなんて考えて無かったからWシャドーが今では欲しくてたまらない
そろそろソロレイダーを名乗っても良いですか?

50 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 16:57:38.92 ID:oev/ohMua.net
人を集めようとして5玉4玉を増やしてるけど、タマゴの出現時間の短縮でパスを投げる人を減らしてしまってるわな

51 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 17:24:05.07 ID:hs/9LUpP0.net
>>39
技1念力にもかかわらずエッジ全部避けてるのはお見事。

52 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 17:25:47.26 ID:K2Kq8xCS0.net
>>41
同じエビワラー雷パンチ曇り
ミューツー念力サイキネ(カンスト)
サーナイト念力シャイン×4(カンスト)
ルギアcp3000程度

脳死連打でサーナイト3人目で終了20秒以上は残った。
マジカルシャインがブーストするので曇りは有利。
でも、サーナイト3人とミュウツー入りでエビ・サワには負けたことはないな。

53 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 17:43:42.79 ID:CA3qUbJ1H.net
サワムラーエビワラーってカイリキーより強い?

54 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 17:45:14.58 ID:FXMplAhDd.net
>>53
勿論

55 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 17:49:50.69 ID:hs/9LUpP0.net
>>53
防御値がカイリキーよりだいぶ高いので
相当固いと思った方がいい。
エビは3ゲージ技も持ってるので回避も複雑になる。

56 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 17:50:24.41 ID:K2Kq8xCS0.net
>>53
強いって言うか、こちらのダメージが少ない分、技2ゲージがたまりにくくて時間がかかる。
たとえるならなかなかフィニッシュ出来ないセックスをしているというか・・・

57 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 18:01:05.84 ID:TYamJomQ0.net
インファイトの海老澤には勝ったけど、同じメンバーで爆パンリキーに勝てなかった…

58 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 18:20:56.28 ID:CA3qUbJ1H.net
カイリキーみたいにラクラクとはいかんのだな…ありがとう
伝説もとりたいけど新たに現れた新ボスともやりてえ
無料パス二枚くれ!

59 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 18:30:30.79 ID:ttcp7rOsx.net
フーディンの巻き戻りと貫通の発生率は異常
何でなんだろう

60 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 18:32:10.17 ID:ZAgD+xzed.net
昨日初フーディンに敗れ去ったものですが、今日リベンジしました。
フーディン 時々曇り カッターシャドボ 空パ無し176秒スタート

いずれもPL40
ゲンガーWシャドー
バンギ 噛噛
ゲンガー祟目シャドー
バンギ 噛噛
ハッサムれんしざ
ここまでで21秒残し

前回は念力気合い玉に時間切れでしたが、今日はゲンガー二体のカンストが効き、フーディン初勝利!
ゲンガー二体でシャドボ6発叩き込めて大分楽になりました。
念力にもリベンジしたいです。

61 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 18:35:28.29 ID:5br9TXSD0.net
>>59
攻撃力歴代1位は伊達じゃない!(適当)

62 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 18:45:07.78 ID:ttcp7rOsx.net
>>61
やっぱあの攻撃力が問題かな
端末のせいもあると思うけど

63 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 19:26:30.72 ID:VxQGXqr5d.net
避けバグとかもあるし致死ダメージの処理に何か問題があるんだろうな

64 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 19:39:19.97 ID:xdEHSV2V0.net
エビワラー硬すぎワロ田ꪝʬꪛ෴ʷꪝʬꪛ෴ʷꪝʬ
特防高いのはわかってたけど勝てると思ってました…
おかげで勝つために砂10万使った

65 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 19:43:20.12 ID:rGsyT99d0.net
>>60
おめ!
こちらも今日二戦目念力/未来予知に1時間粘ってギリギリ勝てました
念力/気合い玉はレベルが違いますが、お互い打倒目指しましょう

66 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 19:57:08.82 ID:DROR/DCHM.net
今日1日1回もフーディン近くにわかなかった
クソが!
格闘系とカマキリばっかりでウンザリ

67 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 20:23:38.25 ID:ltzgScM40.net
フーディン出ないよねえ。わざと絞ってるのかと言いたいくらいでない。
カマキリばかり出る。

68 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 20:26:41.89 ID:K/uSc0MKd.net
ソロレイド大体伝説揃えれば勝てる説
ミュウツー×3、ファイヤー×2で海老澤怪力勝てるわ

69 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 20:39:17.08 ID:DROR/DCHM.net
>>68
だから飽きて伝説無し縛りプレイに移る

70 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 20:45:25.07 ID:kG9XwMeJ0.net
バトルウィーク中は敬遠してた海老原さんに挑戦、鋼炎でした



https://i.imgur.com/lCKRQWR.jpg
https://i.imgur.com/ILX3IAU.png

71 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 20:46:24.73 ID:fYHIgPPwd.net
今プテラって出てる?色違い狙いでやりたあい

72 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 20:47:59.85 ID:EeT3wtOid.net
野良ラプラス出るんだね
パイルでやったら見事に逃げられた

73 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 20:50:21.86 ID:omze/y/4a.net
>>71
出てないようだね。
金曜日の切りかえ時のバグだった説やな。

74 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 21:02:43.50 ID:AwKiF4450.net
澤さん初めて勝ったけどほぼ連打で退屈。やはりスプーンおじさんがいい。

75 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 21:03:17.87 ID:RpYWWuiV0.net
ナイトレイドで澤村とエビちゃんいたので戯れて来ました。
サワムラーはストーンエッジで14秒残し
エビワラーはインファイトで18秒残し
https://i.imgur.com/L45I0sv.jpg
https://i.imgur.com/E6XCNpD.jpg
https://i.imgur.com/eMugqJz.jpg
https://i.imgur.com/ckhgjo4.jpg

76 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 21:08:14.00 ID:7SEBLPJU0.net
>>75
やっぱりサーナイト育てようと思いました

77 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 21:09:45.16 ID:ojqBeuL3a.net
サワムラー、ローキック晴れ
勝てなくて何度もやってたら80分過ぎてた。
ゲンガーが粘りながらザクザク削るからフーディン二匹ゲンガー二匹で残りの面子を試行錯誤したけどラチがあかないからレックウザとルギア出したらやっと勝てた。
フーディンで予知三発入れるにはどうしたらいいんだろう。
エーフィもいるけど途中で引っ込めた。
手持ちの中でどの組み合わせがベストなのか、80分やってもまだわからなかった。
またやりたい!

https://i.imgur.com/f620J1D.jpg

78 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 21:11:46.68 ID:CkxvFW660.net
ハッサムをPL37育ててフーディンに使って見たけど火力が少し足らない感じがする
技一が軽いとは言えカンストした方がやっぱり良いね

79 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 21:13:46.00 ID:iIbqFgw3a.net
スレチだけどバンギレイド消えたよね
これちょっとした事件だろ
バンギカイリキーだけはイベントなんか一切関係なく皆勤だったのに

80 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 21:22:58.74 ID:7SEBLPJU0.net
>>79
バンギ「労基に訴えました。カイリキーさんも誘ったんだけど断られました」

81 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 21:31:26.93 ID:R3nHbqKf0.net
>>69
伝説でも強化してないと結構ギリギリか勝てない場合あるしそれはそれで縛りになるぞ

82 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 21:31:52.12 ID:hH27atR40.net
カイリキーさんは社畜ですね

83 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 21:33:20.98 ID:YNld338O0.net
>>21
ホント?
昨年7月に始めたからシャドクロゲンガー持ってなくて超欲しい。

84 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 22:03:44.55 ID:omze/y/4a.net
>>77
エスパーは念力で統一するとちょっとマシかも。
あとフーディンで未来予知3回は抱え落ちのリスクが高いから、もう2体エスパーを増やして、未来予知を各2回づつくらいがいい。
ルギア、サーナイト、カイリュー、ゲンガーはブーストなしだと赤字だから気をつけて。

85 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 22:05:10.43 ID:ojqBeuL3a.net
前に声かけて交換&フレンドになってくれた知らない人にバッタリ会って少し話した。
いい感じに5玉が次々湧く繁華街だからウロウロしてたらまたその辺で会ってキャッキャしながら交換なんか出来そうな休日だったがその後自分はサワムラーソロに突入してしまった。
もしもっと仲良くなったら、ソロのために育て上げた精鋭を見せてドヤってしまったり今のうちにミュウツーの技を変えろ変えろ言ってドン引きされたに違いない。
これでよかったんだ。

86 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 22:08:57.76 ID:ojqBeuL3a.net
>>84
あー、そうかあ。なるほど!
もちっとエーフィの活用を考慮してみます。
サーナイト過信も注意とは知りませなんだ。
感謝!

87 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 22:09:20.58 ID:PZqkrteG0.net
念力きあいだまフーディン
天候曇り きあいだまブースト
泥 空パなし 176スタート
バンギ→ゲンガー→バンギ→ゲンガー→バンギ→ハッサム
全てカンスト、ゲンガーはたたりめシャドボ
先日は時間がなくてミュウツー入れて勝ったので、ミュウツーなしでリベンジを

初戦2体目に貫通バグ食らったので、いったん逃げて、スマホを再起動とキャッシュクリアで、再戦
バンギはきあいだまを1回は避けて、次のきあいで落ちるように
って感じで5体目10秒残しでクリア
90分もあると余裕でいいな

88 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 22:51:12.49 ID:4dwQw6+50.net
エビワラーとサワムラー(2戦)はじめてやってきました

2640フーディン ねんりきみらい
2560フーディン ねんりきみらい
2510エーフィ ねんりきみらい
2500エーフィ ねんりきみらい
2640サーナイト ねんりきシャイン
2780ミュウツー Wサイコ

エビワラー、わざ1不明+れいとうパンチ、ブーストなし、空パなし
176スタートで残り10秒 ミュウツー体力4分の1で危なかった

サワムラー2戦 わざ1不明+インファイト(共通)、ブーストなし、空パなし
175スタートで1戦目残り12秒、2戦目は残り15秒、サーナイト体力半分以上残し

エビワラーに苦戦。晴天で炎のパンチだったら全滅してた
サワムラーは二回ともインファイト。違うわざ2をやってみたかった

89 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 23:08:13.46 ID:Spmi8XSJa.net
マジシャの発動おせぇなぁ

90 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 23:38:09.98 ID:yWcyZWVU0.net
戦力になるエーフィー4匹が全部頭突きだったからまとめつ念力に変えた。よくまあ偏ってたもんだ。
明日から覚悟しとけよエビサワども。

91 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 23:42:56.85 ID:RGY8etmQ0.net
>>68
こうしてみると実装時さんざんに言われてたけど
ゴドバファイヤーってかなりの戦力なのね

92 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 00:03:07.63 ID:RYwSNQfM0.net
>>65
うっわ、一時間粘って勝つのって最高に楽しいやつやん!
羨ましい。

93 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 00:33:25.96 ID:bX0lQs740.net
今までフーディンの念力、シャドボ使ってたんだがミュウツーわざ変更でシャドボ
無くなるらしいから一体念力シャドボに変更した
強化するかどうかは思案中

94 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 00:39:36.07 ID:2OnxSFcf0.net
https://i.imgur.com/EzMfIne.jpg
エビワラーさんにバトルウィーク以来のお手合わせをお願いしたら
5卵並みにいいものくれたわ
例のミュウツーレガシーの件があるから技マシンspはいくらあってもありがたい
しかし飴は最近使う先が分からず持て余し気味
割といい個体値のイロチフリーザーがいるんで強化したくてうずうずしてるんだけど
ソロレイド(に限らなくても良いけど)でフリーザーの出番なんてあったっけ?
と考えてしまうと…

95 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 00:42:37.80 ID:1WTLoWOxa.net
このスレの人みんなレイド産フーディンのFFF余裕で持ってそう。

96 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 00:50:43.33 ID:SvRwSM0s0.net
技スペがbox圧迫してるので、PL40ミュウツー3体を勢いでシャドーボールにかえてやった。これとPL40,38のゲンガー、PL40のジュペッタでフーディンに挑んでやりたい。

97 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 00:50:50.90 ID:rk2xsfza0.net
>>95
フーディンもカイリキーも結構やったはずなのにFFF出ないから、
攻撃Fで砂入れたよ。

ストライクでFFF出た時は嬉しかったな。
飴も足りなかったから相棒にして、FFFハッサムカンストさせました。

98 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 01:37:11.89 ID:RYwSNQfM0.net
俺も散々やったけどレイド産100はいない。
ケーシィの100個体はサーチ末期に自転車走らせて取ったのを塩漬けにしてる。
最近、タスク産ゴースが高個体値連発でFFF×2、FEF×2、FEE×2を塩漬け中、

99 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 01:50:35.09 ID:3rsNEgOU0.net
俺もソロレイドでの100はいないわ
アブソル、ホウオウ、レジロックは100あるけど
カイリキーのFFE×2が最高

100 :ピカチュウ :2018/09/17(月) 02:55:38.98 ID:gihf3glo0.net
7月に倒したカイリキー が100%だった事に気付いた

倒すのが趣旨で捕獲も個体値もあんま興味ないが100%出ると嬉しいな

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200