2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル42戦目【人見知り】

362 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 00:35:24.53 ID:cx8ZL1tvd.net
技マシンスペシャルがまったく出ないや
☆3の確率は何%だっけ?
明日は19時まで仕事だしシャドボに変えれないかも…

363 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 00:49:30.47 ID:uFjQOjfBa.net
スペ出ないな
サンダーやったらノーマル2枚出たわ

364 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 00:59:09.90 ID:cx8ZL1tvd.net
伝説やってもノーマルばかり溜まっていく
ソロレイドやるならシャドボミュウツーは外せないよね

365 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 01:28:11.40 ID:ZZwlsNBV0.net
>>362
最大報酬時のレイド1回当たりの期待値
(4卵・5卵13球以上、3卵12球以上)
(4卵・5卵で6球だと報酬は半分)

5卵→技N:0.43個 技S:0.43個 飴:4.3個
4卵→技N:0.36個 技S:0.27個 飴:2.9個
3卵→技N:0.22個 技S:0.12個 飴:2.3個

366 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 06:29:36.40 ID:ME4jOI1/0.net
>>354
>砂については、とりあえずPL30までは砂入れるけど、それ以降は砂8桁貯めてからと考えてる。

勝てない理由分かってるじゃんw
砂つっこんで強化すれば勝てるよ

367 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 07:01:42.01 ID:00w5G8KA0.net
>>354
pl30アンカールギアを入れれば大丈夫
鋼だったらサーナイトをpl30ゴトバファイヤーにチェンジ

368 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 07:16:52.35 ID:n/QO3IUNa.net
>>361
バンギ使えば安定感あるけどなしでも大丈夫なんじゃ他黒字の面子で試行錯誤して倒すのが楽しい

369 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 07:20:24.56 ID:QKUNMMNta.net
>>354
ポケゴって砂を貯めるゲームだっけ?

370 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 07:29:38.75 ID:1pXdWPzh0.net
>>354
砂8桁集めるのは自由だけど、そんなに砂持っている人は自分の周りではいないな
自分はカンストはしないけど、ほんとにバトルに必要なポケモンはPL30〜35ぐらいまでは強化する
そのぐらいの戦力で超難関以外の3玉には余裕を持って勝てるよ

371 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 07:30:35.32 ID:4HY+igOsa.net
>>366
バカかな?

372 :371 :2018/09/20(木) 07:31:38.38 ID:4HY+igOsa.net
悪い>>354

373 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 07:38:29.91 ID:g9E7Y55U0.net
他はともかくカイリキーはPL30軍団で余裕だろ

374 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 07:50:46.79 ID:0VkgYRbw0.net
>>361
ミュウツー、ゲンガー抜きでチャレンジしてみては?

375 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 07:51:57.38 ID:3F+AR5QH0.net
PL30で無理くさいのはサンダース、ネンドール、ツボツボ(ドンファンは要カイオーガ)

376 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 07:59:22.95 ID:NPlrUwK60.net
やっぱり砂入れないゲーしてんだな
だと思ったよw

377 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 08:00:51.72 ID:00w5G8KA0.net
>>369
いろんな人がいるよな
エリクサー症候群みたいなもんだよ

378 :371 :2018/09/20(木) 08:09:07.90 ID:4HY+igOsa.net
ゲーセンのメダルゲームで、メダルがもったいないから
買ったメダルの1割だけ使って残りはひたすら貯めるみたいなもん

379 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 08:11:03.31 ID:NPlrUwK60.net
まあええやないか人それぞれ

380 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 08:12:33.63 ID:4NjuOGBm0.net
>>375
シミュレータ叩けばPL30でも行けるのが分かるはずだが何を根拠に言ってるんだ

381 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 08:22:44.02 ID:CpHlyXbD0.net
砂投入しなくても野良PL35イーヴイからエーフィ量産したら勝てるんじゃないの

382 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 08:24:39.70 ID:NPlrUwK60.net
イーブイだけだとちょっと不安定
サーナイトが混じってくると安定する

383 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 08:46:19.15 ID:3F+AR5QH0.net
>>380
シミュだよブーストは狙えないから除外
サンダースグラードン並無理か179秒台
ネンドールカイオーガ並無理か4秒以下閉店圏内
レックウザゲンガー無考慮だが無理くさいのはそいつらで他は伝説も無くて可
いつか実際にできたら反論してくれ

384 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 08:55:50.64 ID:cx8ZL1tvd.net
>>365
ありがとう
やっぱり確率はかなり低いですな
今日でラストだから頑張ってみる!!

385 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 08:55:56.11 ID:y/AGiiIea.net
>>383
ボルチェン10万orほうでんサンダース
神通じしんorジャイロネンドール
あたりはPL30だと180秒超えるよね

386 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 08:57:25.88 ID:l1mZkaNL0.net
サンダースはほぼ倒せない
倒せそうなのはボルチェン雷と電気ショック雷のみ
電気ショック放電or十万ボルトも勝てる事は勝てるけど空パ必須
ネンドールは神通力と念力ジャイロ以外ならカイオーガで倒せる
ジャイロと地震持ちならゲンガー(全員Wシャドーでゲージ技回避前提)で倒せる
空パ無しで177秒スタートとして五秒前閉店が起こった場合倒せそうなのはボルチェン雷のみ
これはちょっと無理があるな

387 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 10:17:42.51 ID:AkCS4oQTa.net
>>383
375はシミュで倒せるからと思ってるみたいやけど実際にやってみるとギリギリのタイムなら現実ではまず無理
卓上の空論(エアプ?)何を根拠にいけると言ってるんやろね?

388 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 10:29:15.56 ID:CyYjKF9q0.net
経験上空パ不使用ならシミュ上で討伐時間が172秒以内でないと勝てない

389 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 11:52:52.88 ID:5PSQ79Tq0.net
ようやくフーディンと対戦。
サイコシャドー
PL38バンギラス
PL40祟り目ゲンガー
PL40×3シャドーミュウツー
PL38バンギラス
久しぶりで避けミスだったけどシャドボの打ち合いは面白かった。

390 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 11:56:43.09 ID:5PSQ79Tq0.net
もうひとつ
サイコ気合玉フーディン
ジュペッタ
ゲンガー
ミュウツー
ゲンガー
ミュウツー
ミュウツー
すべてPL40で29秒残し。
なかなか念力と巡り会えない。

391 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 12:11:08.78 ID:O8CShA55r.net
カッターシャドボ雨

アブソル強化してみたけどちょっとペラい。ヘルガーの方が使いやすい印象。
バンギラス5体も考えたけどカイロス入れてみた。後で考えたら雨ブーストだった。

やっぱフーディンは技構成毎に変化が有って楽しい。
https://i.imgur.com/QMA1jlr.jpg
https://i.imgur.com/A9W5lg9.png

392 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 12:19:27.78 ID:ZIdwdhMrM.net
弱点とはいえシャドボの被弾バンギ溶けすぎだろう
蒸発と言う表現が近い

393 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 12:30:49.99 ID:3F+AR5QH0.net
>>387
サンダースとネンドール以外はだいたい実戦で倒したor他の人の動画あるよ

394 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 12:38:26.87 ID:hRz4oQSha.net
>>393
あ...ごめん375さんじゃなく380にレスしてると思ってました。すいません

395 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 12:38:32.35 ID:qtXg6SpcM.net
>>392
気合玉じゃね

396 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 12:44:40.54 ID:Zx+KGdQ3d.net
元の話は>>275だからな
PL30でネンドールやサンダースが倒せるか知らないけどカイリキーなら倒せるでしょ
ファイヤー以外はPL30付近になってるあろう>>275に砂入れろってのは的外れなアドバイスだって言いたいだけ

397 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 12:56:40.15 ID:hlplAZWPa.net
脳死連打で楽したい or 旧型泥端末で脳死しか出来ない人は

6体全部カンスト必須

398 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 12:59:17.38 ID:ehlq4GCJd.net
バレパンヘビボカイリキー相手に思念サイコグロス使ってみた
耐えるのは良いけど火力が足りん
好きなポケモンなだけに寂しい

399 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 14:01:09.46 ID:GRWM+xe80.net
フーディンとか余裕で勝てるワイ、
エビサワにいまだに勝てずむせびなく

400 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 14:40:49.96 ID:kSpNoKafx.net
雨の中傘を指しながら戦うフーディンはやっぱり最高だね(天候は曇り)
バトルの後の満足感が半端ない
https://i.imgur.com/ernVIm3.jpg

401 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 14:48:03.94 ID:d1bDB7ff0.net
ぼっち的には今のレイド時間最高なんだけど今日で終わりか…
せめて卵30湧き60くらいにならんかなあ

402 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 14:51:55.46 ID:yWIROLrx0.net
エビワラーやってきたが今日はゲージが上がったり下がったりしてたわ
10秒残しくらいで勝てたので実害はなかったのかもしれないが

403 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 14:52:32.68 ID:T/n8vg0e0.net
脳死連打しかしないような奴はここに来ても意味ないだろ
脳死連打ジジババは間違いなく複垢いくつも持ってるし2〜5台で脳死連打するからボッチレイドスレ居ても意味なし

404 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 14:56:11.36 ID:1oXLU+B40.net
みなさん使ってるジュペッタ、plいくつくらいまで育てたらソロで使える強さになる?
そりゃカンストがいいだろうけど砂貧乏なので...

405 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 15:11:15.60 ID:0S3Q3645p.net
>>404
自分でシミュレータ叩け
仮想敵も分からんのに他人がそんな質問に答えられるかっつーの

406 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 15:17:26.39 ID:C1c0nNGid.net
>>404
ジュペッタやゲンガーは難しいよ。
防御とHPが重要になるので、個体値もPLも相手次第で閾値が大きく変わる。

407 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 15:32:59.64 ID:UNXcZnzfM.net
今日のエビ
ゲージが減らない

サーナイトの社員は歯が立たない
96秒で黄色になるがそれからが削れない

408 :275 :2018/09/20(木) 16:31:25.43 ID:ZdzOu/KWa.net
何かいろいろ申し訳ない。
例えば対エスパーでダメージ効率が圧倒的なWシャドーゲンガーみたいなのに砂を使う事に躊躇はない。
少なくとも第4世代が実装されても揺らがないだろうからね。
伝説系の○○タイプ最強は、飴が足りない。
しばしば他のスレで言われてる氷タイプなんかはわかりやすい例だと思うけど、第4世代を考えると砂を使う価値が微妙なのが少なくない。
そうやって消去法使って生き残る奴らを強化していくには少なくとも8桁は必要だと考えてる。
個人的にはPL30がスタートラインだと思うし、
ブースト野良はともかく、強化するなら一気に3体くらいはカンストしたいからね。

409 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 17:04:38.43 ID:1pXdWPzh0.net
いろいろ考えるのは自由だけど、ゲームは楽しんでなんぼだからなあ

410 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 17:09:44.40 ID:bD0H8PZ70.net
>>408
個人的な所感だけど、PLいくつかわからんけどPL20で強化一回飴2500なら
そこが6000になるところがLv3のスタートラインだと思ってやってるよ
4500とか5000とかちょっときついわ
負けたらそこから一回一回強化していくんだけどそれでもここの人からしたら
十分せこい部類だと思う

411 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 17:24:09.57 ID:bAajZOdV0.net
•飽きがいつ来るかわからない
•各タイプで最前線で戦ってるポケモンがこの後の世代が来たとしても大きく順位が変動するとも思えない

個人的にはこんな理由で使いたい対象ができたら直ぐに砂は使っている
最適6体並べて、それらをカンストしても砂が余る人がレイドでは一番頼りになるし強いと思う
できる範囲は砂集め頑張るけど、このぼっちスレに報告しに来たいからソロレイドで勝てるポケモンを強化できるだけの砂が足りてればいいかな

412 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 17:34:58.10 ID:ZdzOu/KWa.net
>>409
この先起きるであろうイベントを読んで(妄想で終わるケースのが多い)
それに適したポケモンを必要な数だけ即座に用意出来る状態にして、それがバッチリ嵌まるのが一番の楽しみ。
ウルトラアンロックで色違いとサイコブレイクを携えたミュウツーが大量にジムの上でクルクル回っているのを妄想して
ゲンガー候補6匹保管しといたけど妄想だったから飴にした。

413 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 17:35:59.48 ID:x8qphFcm0.net
>>408
あなたのような人は今はまだぼっちレイド楽しんでる場合じゃない!ってコト?

414 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 17:52:18.06 ID:97w9WZG90.net
雨の日にフーディンにブーストカイオーガでやった事ある人いる?今日は雨だし試してみたいんだけどフーディンが出ない

415 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 17:58:46.34 ID:fqYTfKIRa.net
>>414
使ったことないけど雨ならブーストなしのバンギ位の位置やから充分使えるはず、時間までにフーディンに廻り合うと良いっすね

416 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 18:02:10.08 ID:ZdzOu/KWa.net
>>413
限りなく正解なんだと思う。
究極的には、ライングループを使わず討伐に必要な最低限の人数+2人で討伐出来るくらいまでやりたい。
それをするには3玉ソロは理論上討伐が可能なら討伐出来るようにならなきゃいけない。
その為の下地づくりをしている段階だけど弱いと言われるカイリキーに勝てなくて
そこそこ強いと言われていたブースターにはブーストがあれば勝ててたのが不可解だったのよ。

417 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 18:14:28.32 ID:l1mZkaNL0.net
>>414
時間ない時に自動選択で選ばれたからアンカーで使ってみたけどたきのぼりの一発一発で鬼の様に削っていく
それでいて耐久力も他のフーディン用ポケモンより高いので安定感がある
まさに完璧って感じ
https://i.imgur.com/h6QHAIO.jpg

418 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 18:19:57.31 ID:NPlrUwK60.net
ブーストがあればっていってもブーストはめちゃくちゃなチートみたいなもんよ
技1のダメが上がったら全くの別物だもん
ぼっちレイドの肝でもあるし不可解じゃなくて重要なのがここ

419 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 18:20:24.29 ID:EcxAonJj0.net
フーディン、出ないよぉ
手ぐすね引いて待ってるのにな

420 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 18:20:48.72 ID:97w9WZG90.net
415.417
ありがとう。なんとか見つけて試してみたい。
5体カンストして6体目強化中だからそこそこ削られるかもしれない

421 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 18:35:05.96 ID:0S3Q3645p.net
>>416
対ブースターを想定しても
PL25雨カイオーガ >PL40カイオーガ
となる訳だから、ブーストでブースターに勝ててもノンブーストカイリキーに勝てないのは不可解でもなんでもない。

422 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 18:53:24.13 ID:vvDrpLzRd.net
難攻不落だったブースターもたきのぼり、天候ブースト、岩バンギ等で勝つこと自体は普通の難易度になったからね

423 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 19:07:55.64 ID:ZdArrnwy0.net
>>414
今日やった。念力シャドボでゲンガー2匹が仕事させてもらえなかったけど、殿のカイオーガで12秒残し。使えるよ。

424 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 19:08:09.33 ID:+KW6QYHJd.net
にしても砂8桁行くまで〜はそこまで多い必要ある?って思うけどな
新しいポケモン実装されて、強化したい個体値のポケモン捕まえるまでの間も砂は増え続けるわけだし

425 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 19:08:44.26 ID:DsrVxGvDa.net
>>421
ブーストってそんなに狂ってるんだ。
とても納得した。
ありがとう。

426 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 19:18:43.06 ID:MPD1+ZCjd.net
明日からメンバーチェンジかな?
アローラが入って来るかも注目だし。

427 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 19:21:38.33 ID:qtXg6SpcM.net
ミュウツー出てる間ヒゲおじさん残してくれんかのう
そしたら追加でゲンガー強化するんだが

428 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 19:27:45.53 ID:C1c0nNGid.net
>>408
カンストするよりPL33-35で最適技のを複数揃えればいい。個体値なんか後回しで野良ブーストを進化。

PL35とPL40の攻撃力DPSの差なんて平均4%。
技1の威力に差がでない場合はもっと下がる。
耐久力=防御xHPは8%だから結構違うけどね。

PL30とPL35の差も同様だけど、その間で技1の威力に差がでる場合が多い。差が出るPLは個体値が影響する。

429 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 20:19:22.40 ID:cx8ZL1tvd.net
技マシンスペシャルGETしたのでミュウツーに使用するもはかいこうせん…
終わったー!

430 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 20:26:50.45 ID:1pXdWPzh0.net
明日からのレイドボスの変更はゲンガー・カイロスの復活かなあ

431 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 20:33:22.14 ID:P04X7Xge0.net
明日変更ならカイリキーは残して欲しい

432 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 20:39:21.15 ID:rqHxDT/Yd.net
他が変わっても4卵のパンギとアプソルは残存かな。
これまでも残り続けたし。

433 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 20:43:04.66 ID:00w5G8KA0.net
>>424
そだよねpl20→40に225000砂
1千万あると44体カンストできる
第4世代だけの想定じゃない、もっと壮大なストーリーがあるんだろう

434 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 20:47:13.26 ID:UkLmTEEQM.net
砂を貯めるゲームにストーリーも何もあるわけねぇ。
8桁砂貯めたら辞めるんだよ。

435 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 20:52:50.32 ID:Zx+KGdQ3d.net
たったの44体じゃ第四だけでも全然足りんな
それに加えコミュデイや特別な技の復刻レイドもあるんだろ

436 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 20:57:22.22 ID:BT+rTIAda.net
足りるだろw

437 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 20:59:13.94 ID:huIA0XBMd.net
念力シャドボフーディンに勝てない
メンツはカンストのバンギ×2ゲンガーハッサムとPL35ミュウツーPL31くらいのバンギ×2
カイロス
メンツや順番入替えしつつバンギは基本脳死他は技2避けで1時間やったけど無理だった
削り切ったと同時に残り0秒でタイムアップの時は仕方ないと思ったけど残り5秒でタイムアップは辛い

438 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 21:07:27.71 ID:vvDrpLzRd.net
>>437
ゲンガーもう一体追加するといいよ

439 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 21:10:34.63 ID:EcxAonJj0.net
さっき仕事の帰り道にフーディンレイド発見!
途中下車していざ、スプーン爺さん討伐!
念力シャドボ

スタメンは
バンギラスかみかみ
バンギラスかみかみ
ハッサム連シザー
ハッサム連シザー
バンギラス打かみ
ハッサム連シザー

第1戦は6体目までいって残り6秒で「勝った」と思いきや何故か6秒の画面で急にタイムアップ。
気を取り直して第2戦では5体目と6体目を入れ替えてアンカーをハッサムにして何とか残り6秒で勝利!
やはり、痺れるねぇ〜
フーディンソロ!

https://i.imgur.com/Y6N3cr8.jpg
https://i.imgur.com/x5bhxLC.jpg

440 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 21:54:00.27 ID:9IYT8zAa0.net
>>433
44体じゃ最難3玉ソロ用6体と伝説用6体をワンセットとしても3.5セットしかできないじゃん。
砂イベントは考慮しないで集められる砂が月100万程度。
約4ヶ月で尽きる計算。
正直微妙じゃない?
これに飴が絡むから更に茨の道だけどね。

441 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 22:18:48.37 ID:xX5jsHvA0.net
砂8桁でいけるカンスト44体って数字を見て自分のボックスチェックしてみた
カンスト58体、捕獲8万強、孵化6千ちょい、砂残数90万

PL30、35止めも結構いるけど2年でこれだからなぁ
砂の使い方は人それぞれだけど…

話は変わるけど明日からレイドボス変更あるかな?
3卵4卵が変わるような気がします
3卵カイロス、ストライク、ゲンガー、フーディン
4卵バンギ、アブソル、ラプラス、カビゴン
あたりだったらいいな

442 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 22:28:17.21 ID:4NjuOGBm0.net
>>441
基本的にイベントやら伝説レイドが変更されるときにレイドのラインナップも変更だな

443 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 22:40:00.97 ID:pu1zlUVZM.net
>>437
自分はもっと弱いメンツだけどギリギリですが勝ててるから、十分いけそうですけどね。
ひどい巻き戻りとかさり気なく食らってたんじゃないですかねえ。

444 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 23:10:57.46 ID:l1mZkaNL0.net
>>437
念力シャドボだとバンギでちょこちょこ回避した方が安定すると思う
死ぬタイミングをこちらの噛み砕く発射直後にするイメージ

445 :ピカチュウ :2018/09/20(木) 23:52:43.26 ID:0g2tzjlV0.net
ベロリンガの飴50個集め終わってないから残してくり〜

446 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 00:03:26.43 ID:FxiL1z6H0.net
>>414
丁度今日フーディンでカッターだったからやる気なくして
雨だしカイオーガでいいかって感じにやったよw
ttps://i.imgur.com/YtpdWhF.jpg
ttps://i.imgur.com/1bKCLKa.jpg
技2はシャドボでカイオーガ4体使ってバンギで〆
回避は抱え落ちしそうな場合のみで一回だけ抱え落ち

447 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 06:04:02.72 ID:r7k6320D0.net
>>43
45分+45分に戻ったね。フーディン確認

448 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 06:06:21.06 ID:mAyjN33J0.net
沢村続投確認
まだ変わらんのかな?

449 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 06:10:41.77 ID:eV4vrRbSM.net
いまフーディン確認してきた

450 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 06:12:36.69 ID:8Jt0VkIQ0.net
レアコイル確認。フーディンも出てるけど入れないとこだ。

451 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 06:17:06.64 ID:BOtoWArKa.net
ベロリンガ、コイキング、亀確認。

452 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 06:22:04.30 ID:S9DWHwCg0.net
カントーポケ大発生は30日までだから変わらんでしょ

453 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 06:22:34.81 ID:538ki+jN0.net
M2確認。マジかよw

454 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 06:27:27.43 ID:dMCLgpl0d.net
変わらずかなミニリュウ、ブーバー確認

455 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 06:36:27.87 ID:l1AxugRq0.net
ミュウツーのCPが6万に上がってるけど3卵連中はどうだった?
ミュウツーの方はHPが1.5倍上がった可能性がある

456 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 06:43:28.60 ID:iCQ1gsrG0.net
卵出る時間戻っているね
そのまま15分孵化でで良かったんだけどな

457 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 07:04:03.07 ID:+2AG37/00.net
>>235
マジで改悪だな
孵化15分で良かったんだが

458 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 07:04:41.03 ID:+2AG37/00.net
なぜアンカー入ってるんだ?すまん

459 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 07:21:07.98 ID:538ki+jN0.net
https://i.imgur.com/6tNvaVi.jpg
60540<今朝の通常レイドボス

https://i.imgur.com/J2OvE71.jpg
49430<EXレイドバトル

460 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 07:29:29.75 ID:lT61wjui0.net
今遠くに見えるサワムラーはCP19679で変わってないな
ミュウツーだけじゃね

461 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 07:37:12.90 ID:aNLWqpH30.net
ゴロニャン確認

462 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 07:37:13.26 ID:eV4vrRbSM.net
>>459
hpどれだけの設定でcpこれになってるの?

463 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 07:40:20.39 ID:GWQrWEz90.net
>>459
6万ってw

464 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 07:42:18.78 ID:2Fa+YMzwd.net
昨日雨の中最終レイド駆け込みでスプーンおじさんやったのに残留してるやん。

465 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 08:08:55.16 ID:Y/RJdKhNd.net
サイコシャドボおじさん
晴れ
空パ使用179秒スタート
https://i.imgur.com/DUTtha4.jpg

サイコだから大丈夫と思っていたら残りミリで全滅
先鋒をゲンガー、次鋒パイセンにして再戦
パイセンがシャドボ避け損なってすぐ落ちるもゲンガーシャドボ3発が効いて何とか勝利
https://i.imgur.com/7o6l80J.jpg

念力シャドボ高い壁になりそうだ…

466 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 08:12:44.53 ID:6b9lQP50d.net
ここの情報を参考に高PLを集めてカイリキーレイドに初めて勝てました
引き続きカイリキーもやりますが次におすすめは何がいますか?

467 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 08:43:21.32 ID:4EZVnv0d0.net
>>462
1.5倍になったらしい

468 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 08:45:10.04 ID:BHPZUmOu0.net
>>466
今なら難易度低めはストライクかな
適当なブースターやブーストファイヤーがいれば余裕

469 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 08:45:45.99 ID:rYQ2oANiM.net
>>466
ストライクは楽に勝てそう。
とすれば、エビワラーかサワムラーだろうけど、コイツらはカイリキーよりもかなり硬いので、対カイリキーの面子を強化していく方向だろうか。

470 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 09:01:33.28 ID:V5f70fK/0.net
エビサワは硬いので技2を避けないで受けたり時間考えながら戦う必要がある

471 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 09:06:48.39 ID:GWQrWEz90.net
酔った勢いでFFEヘルガーカンストしてしまった
35で止めてたのに…
しょうがないからミュウツーとフーディンに使いまくる

472 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 10:06:00.00 ID:byzi1vw00.net
ミュウツーこんなに強かったんだな
あっという間に全滅して、なんか笑った

473 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 10:09:40.48 ID:2Aeh4hTsa.net
EXだと全然弱かったのに

474 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 11:47:21.52 ID:Oa5GcaQId.net
>>471
冷ビや火炎ミュウツーでも活躍できていいじゃないか

475 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 11:59:05.40 ID:3qJPOf4id.net
三卵でHP増やす愚かなことされなくて助かったぜ
もし、実行されてたら世界中でブーイング受けてたかもなw

476 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 12:02:35.66 ID:rYQ2oANiM.net
10万ボルト、火炎放射、冷凍ビーム。
この三色ミュウツーのどうすりゃいいんだ感、半端ねぇ。

477 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 12:19:31.88 ID:Hf+dgz++0.net
新型ミュウツーの所為でブースターとサンダーズとオーダイルが隠居生活だわ

478 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 12:43:46.50 ID:BLH4yVyJd.net
氷層薄いから冷ビミュウツーは使えそうだがどうだろう

479 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 12:58:20.34 ID:IZ6RZgIMp.net
いい加減スレチ

480 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 12:59:41.69 ID:ofp7fOZS0.net
>>478
レックウザカイリューにはピカイチだな、ソロだと相手が現れるかどうか

481 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 13:09:35.37 ID:URI3BDUq0.net
新技ミュウツーが3玉ソロレイドでどう輝けるかならスレチじゃないよな
雷はライコウでいい気がする

482 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 13:12:18.48 ID:gSZw/PY40.net
5卵がミュウツーなのに
4卵バンギ・アブソル・アロガラがリストラのままという矛盾
レガシー技無いラプやカビなんか全部不成立

3卵に対策ポケのゲンガーが居ないのも違和感ある

483 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 13:23:54.92 ID:l4hFBPlEa.net
9/30まではカントーイベントだからバンギやアブソルは10月から戻ってくるでしょうアロガラは知らん
ゲンガーはハロウィンあたりかな?

484 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 13:25:13.75 ID:l0otJ/3Ma.net
サワムラーぴゃんみーつけた!
クーラーの効いた電波もいいところであと40分以上ある状態で私に見つかった今日が手前の最後の日だ。覚悟しろ

485 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 13:25:34.11 ID:yhTDJhWld.net
新技M2
氷としては1番手
電気としては3番手
炎としては6番手(二重弱点は変動)とおも

486 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 13:25:46.95 ID:9yNZU1dL0.net
デオキシスのEX初回日程発表した後にそれらのレイド復活じゃね
知らんけど

487 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 13:43:14.27 ID:l0otJ/3Ma.net
勝った。
こないだすごく苦労したけどここでアドバイスもらってエーフィ活用したらルギアまで行かず。
雨、176スタートくらい ローキック
技1不明、なんか赤いエフェクト出るやつ。
やっぱりタイプ一致じゃなくてもエッジの方が手強いのかな
https://i.imgur.com/uhb8bTf.jpg
https://i.imgur.com/Bih2p7X.jpg

488 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 13:48:32.96 ID:URI3BDUq0.net
>>433
でも結局、新しく出てきたポケモンについては砂だけ用意しといても飴がネックになるよな

489 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 14:10:30.36 ID:nA3pUDke0.net
アプリ天候雨、インファイトサワムラー
PL35サーナイト(念力マジカルシャイン)
PL37.5ミュウツー(念力シャドーボール)
PL32.5ミュウツー(同上)×3

176秒スタート 残り0秒でWin
5体目のHP:154→22

490 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 15:27:54.81 ID:iNuxpDMZd.net
ゲンガーは?カイロスさんは?

491 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 16:52:44.39 ID:kQLTMcdnx.net
カッターシャドボフーディンと戦うと異常に巻き戻りと貫通が起きるんだけど自分だけなのかな
そのせいで念力もちより苦戦を強いられる

492 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 17:28:32.94 ID:n9nv5TnDd.net
プテラ、アロナシ、モンジャラ、ドンファンにレイビミュウツー使いたい

493 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 17:47:56.81 ID:ab4KyDKBd.net
カイリキー倒せたからって調子乗ったらサワムラー様に負けた
砕きローキックで脳死連打したけどミリ残しでタイムアップレイド終了
PL35くらいまであげなきゃ駄目かー
https://i.imgur.com/cE17zOy.jpg

494 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 17:53:19.90 ID:0nsoey9NM.net
ミュウツーはモンジャラとかドンファン相手でもギリ黒字取れるくらいには強いのか
わざスペ余裕あったら色々付け替えて3番手くらいに置く運用とか楽しそうではある

495 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 17:58:25.48 ID:mHHJTGyJd.net
>>493
サイキネ持ちが多いな

496 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 18:06:32.61 ID:mb0e/PUIa.net
フーディン
泥 天候:曇り176秒スタート(念力/予知)ブースト伝説重複バンギ.ゲンガーなし
PL40×6
この前閉店ガラガラで勝てなかった念力予知
キラったノクタスとストライクをフル強化して使ってみたら抱え落ちもなく良い感じ落ちてリベンジ成功
https://i.imgur.com/vk9PUf7.jpg
https://i.imgur.com/DxkvCeT.jpg

497 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 18:13:58.95 ID:tDJjGdr4a.net
>>493
エーフィを予知に変えたらいけるんじゃね?

498 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 18:40:36.82 ID:llBNYDAkr.net
>>493
あとファイヤーの渦とカイリューのテルリンも厳密には等倍じゃん?
エーフィを予知にサーナイトをマジカルシャインに変えて先頭からフーディンと4体ならべりゃほとんど削れそう。

499 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 19:06:22.25 ID:Jve2JaEUa.net
>>474
ヘルガー、ゲンガーあっという間に溶け
ミュウツーとバンギラスで落ちつた

500 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 19:41:38.61 ID:v4Goffkmd.net
>>496
バンギ伝説だけでなくゲンガーまで縛る時代になったのね

501 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 19:44:58.88 ID:KPSQ9B4B0.net
>>498
かぶりなしなboxなのに4体列べるって、
これだからデリカシーのない男って

502 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 20:13:48.72 ID:ybnon6aF0.net
いけたらいく

503 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 20:14:24.91 ID:ybnon6aF0.net
誤爆

504 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 21:11:27.96 ID:llBNYDAkr.net
>>501
わかり辛かったか
メンツはこのままで
フーディン、エーフィ、エーフィ、サーナイトって4体並べて
抑えにファイヤー、カイリュー
って意味。
因みにしっかりエーフィかぶってる。

505 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 21:31:45.56 ID:KPSQ9B4B0.net
>>504
ほんまやすまんかった
お詫びのルギア
https://i.imgur.com/luRDfeq.jpg

506 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 21:33:03.87 ID:k64NnkxM0.net
エビサワはサーナイトを4人そろえたら楽勝。
サイキネミュウツーとセットでカウ爆雲リキー戦で70秒はあまるし。

507 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 21:40:17.09 ID:ab4KyDKBd.net
>>497
>>504
アドバイスありがとう
サイキネから予知に変えたいんだけど、持ってるミュウツーの技2をシャドボに変えるために使ったせいで技マシンがないんだよね
砂もあんまり無いから技と戦闘順見直してリベンジしてくる

508 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 21:43:05.02 ID:2gpxKarLM.net
レイビミュウツーは氷最強に躍り出たらしいけど、ソロで使いどころはないかねえ

509 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 21:56:25.66 ID:5De1Scb+0.net
フーディンに返り討ち遭ってきた
練習モードとかあったらいいのにと本気で思うわ

510 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 21:58:10.39 ID:KPSQ9B4B0.net
氷最強(姉さん除く)

511 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 22:00:40.92 ID:xQXbuseda.net
>>508
帯に長し襷に短しといった印象。
仮想敵に迷うね。

512 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 22:07:45.92 ID:mHHJTGyJd.net
>>510
単弱点相手なら姐さんよりちょび上っぽいお

513 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 22:11:44.50 ID:7qis57oQ0.net
>>510
ルージュラ紙だから安定しないんだよな

514 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 22:51:50.61 ID:V5f70fK/0.net
>>491
スマホ内をすこし整理したほうがよいかも
iPhoneならiOS12ですごく軽くなった

515 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 23:06:28.34 ID:x/9Hlblg0.net
フーディン カッターきあいだま

ゲンガー ふいシャド
バンギ 噛み噛み
ジュベッタ wシャドー
バンギ 噛み噛み
ヘルガー バークイカ
ハッサム 虫

レベルはみんな35
負けました、あと1割ってところ

516 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 23:19:24.64 ID:W+y4dVgOa.net
サイコ気合い玉は
wシャドーゲンガー>たたりめゲンガー>ジュペッタ>シャドボミュウツー

でバンギ・ヘルガーは不適切

517 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 23:21:12.11 ID:V5f70fK/0.net
やはり工夫の必要なフーディンは面白い

518 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 23:21:25.00 ID:aNLWqpH30.net
帯に短し襷に長し だと覚えていたが

519 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 23:24:44.45 ID:wAXx4kOn0.net
>>515
カッター気合玉はゲンガーにとってボーナスステージ。

520 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 23:29:39.44 ID:iCQ1gsrG0.net
>>514
確かにスマホの整理しばらくやっていなかった
アドバイスありがとう

521 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 23:30:59.45 ID:FSMIkKUZ0.net
>>515
バンギ2体もいらない
持ってればゲンガーに変えたほうがいい

522 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 23:45:37.14 ID:x/9Hlblg0.net
アドバイスありがとうございます
ゲンガーもう一匹ヘド爆35いるんですが
最近技スペ渋くて全然技が変えられないです
ちょっと手元のゴースから進化させて増やしてみます

523 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 23:58:18.22 ID:TIvSKsxw0.net
フーディン戦はゲンガーいるいないでかなり変わるから、30そこそこの曇ブーストを進化させて使うのも悪くないね
シャドボ2発撃てば任務完了

524 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 00:06:04.26 ID:jV0qW2hVa.net
>>518
ほんまやな。
こまけぇことはいいんだよ。

525 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 03:10:17.99 ID:48tYKMyu0.net
初めてサワムラーソロやったけどこいつこんな固かったんか
カイリキーと同じ感覚で挑んだらかなり苦戦したわ

526 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 03:24:17.66 ID:lrfRi6m0r.net
3卵ソロやりたいけど今は5卵に行っちゃう

527 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 03:38:35.40 ID:WWkSg5nPa.net
ブーストを勘案しても勝ち負けにムラがあるからおかしいなと思っていたら、
回線のせいか技1 が連打しても入っていないタイミングがあるのな

528 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 04:43:13.62 ID:mc2ImgMm0.net
技1はゲージで判断している?
端数で1ドット動かないのもあると思う

529 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 06:20:55.06 ID:j5fu4C0E0.net
>>528
今まで出してなかったから分からなかったけど、音でよく分かることある

530 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 06:30:13.38 ID:QAhtF2qY0.net
>>528 音。サンダース、アローラライチュウみたいに目で見てわかるものもあるけど。

531 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 09:03:33.78 ID:H8u8QHHR0.net
俺たちソロレイダーは自分の意志でソロレイドをやる
だが相手の技は選ばない
そういうもんだったろ?
それを無視してお前(念力気合玉フーディン)に挑んだから6回全滅したんだが、まあいいそれなりに楽しめた


そんな顔をするな…俺をころすといった時のお前の表情は良かったぞ…

ソロレイダーは所詮死ぬまでソロレイダー
地獄の淵で見ててやるよ…
うふふ ふあははははは!

532 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 09:22:44.21 ID:waNT8/tya.net
キモいわ(笑)

533 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 09:23:56.39 ID:d2ZioUx80.net
>>522
バンギでも気合い玉は避ければ3回はたえられる
出が遅くて余裕で避けられるし
噛みつくは多ゲージで出るかでないか見てから撃てる

534 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 09:24:33.82 ID:OT9WdZNcd.net
>>532
※他人の報告やプレイスタイルを非難することは控えましょう。プレイスタイルは十人十色です。

535 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 09:25:53.13 ID:waNT8/tya.net
>>534
戯れてるだけだろうが…(´・ω・`)

536 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 09:26:20.43 ID:d2ZioUx80.net
>>531
中2病っぽくてカッコいい!
こんど眼帯取って見せて

537 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 10:11:22.40 ID:ny7Lf8i50.net
>>525
エビちゃんもカイリキーより手強いよ

538 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 10:19:15.37 ID:hyZmuiaR0.net
わかる
ねんりき気合い玉フーディンに全滅4回食らった後に
悔しくて悔しくて絶対乗り越えてやるみたいなレスしたことある

539 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 10:36:40.85 ID:eUx/nmIOM.net
今日はフーディンを2回も見たのに戦えなかった。

540 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 10:41:14.55 ID:gseO/GYPa.net
悔しくて端末買い換えたもんな

541 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 12:00:37.05 ID:kYfDK+ts0.net
>>531
黒笠乙w

542 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 15:19:38.16 ID:ES/Jxr+BM.net
なんか変なナット星人出てるけどなにこれ

543 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 15:39:06.89 ID:sUlrlNNPH.net
サワムラー 時々曇り けたぐりインファ
タイプ重複なし(ついでに技も)
サーナイト 念力シャイン
カイリュー てる暴風
ゲンガー シャドーヘド爆
全てPL40

最初サナでインファ全避けを狙ってましたがあまりにも難しすぎるのと避けバグが結局起きるので諦めました 180スタート5秒残し

https://i.imgur.com/21TDhIt.jpg
https://i.imgur.com/TWn6Thl.jpg

動画
http://fast-uploader.com/file/7093153555010/

544 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 17:05:19.14 ID:2+GKNncxd.net
ハドプラメガニウム使えるかなぁ

545 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 17:10:26.83 ID:qmQjvTLm0.net
>>544
残念ながら使えない

546 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 17:15:25.64 ID:3aKdWCYT0.net
>>544
メガニウムは草タイプで12番目の強さだったんだがハードプラントを覚えると10番目の強さになる

547 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 17:16:26.58 ID:KwroumwY0.net
メガニウムは使うなら草2重弱点のポケモンだろうとイワークを仮想敵に計算してみたけどフシギバナどころかナッシーやウツボットにも負けるね
そしてイワーク相手なら晴れじゃないとそもそも赤字だった

548 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 17:36:29.45 ID:g6Y5O+MLp.net
重複無しパでも無理か…

549 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 18:04:15.68 ID:Arsl2/NHa.net
>>544 オムスターやイノムーに使ってる人はいた。

550 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 19:23:55.00 ID:d2ZioUx80.net
イノムーだと水や格闘があるからな
オムスターなら5番目6番目辺りの候補から選ばれる可能性があるかも

551 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 19:42:59.83 ID:QLwNy/nU0.net
>>547
むしろ晴れなら黒字になることに驚いた

552 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 19:57:47.59 ID:mc2ImgMm0.net
サワムラー勝てなかった
フーディン用に技を最適化して削りが足りない

553 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 20:06:32.88 ID:dplwzU2/a.net
全部シャドボに変えたが
エビサワ用に現行5卵でエスパーミュウツーを再建

554 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 20:44:39.45 ID:mc2ImgMm0.net
ミュウツーやサーナイトがシャドボなので海老沢村に勝てそうにないや
今は高個体フーディン欲しいしので技マシンは使えないしミュウツーに使いすぎた

555 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 20:59:45.23 ID:nF+cNimCp.net
>>544
縛りストどもがアップをはじめました

556 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 21:03:14.39 ID:0WAOMSJBa.net
シャドボサーナイトは低耐久低DPSだから
ミュウツー戦やフーディンソロで使え無い

557 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 21:07:38.57 ID:mc2ImgMm0.net
>>556
先日UPしたけどサーナイト2枚入れてフーディンに勝てているのだよ

558 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 23:06:36.55 ID:iWqZ7gxj0.net
フーディンソロ
念力気合玉に勝てませんでした。残り8分で入ったので二回挑戦。
176秒スタート。あと1ミリというところでタイムアップでした。

トレーナーレベル37
3600噛噛バンギ
2500wシャドーゲンガー
2300サイコカッターシャドボフーディン
2100wシャドーゲンガー
3100噛ストバンギ(エッジブースト)
2700れんシザハッサム

あと補欠で
2000wシャドージュペッタ
2300バークイカサマヘルガー
2300悪悪アローラベトン
あたりがいます。

この手持ちでいけますか?
やってる感触だと、意外とハッサムが削れないかなー、なんて思うんですが。
サイコシャドボフーディンも、シャドーボール連発で良さげなようで、やっぱり赤字なんでしょうか。

559 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 23:12:17.01 ID:3cyn4Ico0.net
>>558
2000wシャドージュペッタは間違いなく戦力だから入れるべし
フーディンは使えるけど、シャドボのダメージに依存するので出来る限りPL上げてシャドボのダメージ上げるといいよ
あとブーストあってもかみエッジバンギは厳しい

560 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 23:15:15.34 ID:fv1dEJNR0.net
私もバンギが足引っ張ってると思う
思ったよりDPS低いから場持ち良すぎて失敗しちゃう

561 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 23:20:12.80 ID:3cyn4Ico0.net
>>555
ハドプラメガ、カンスト6体晴れでも今の3玉メンツは無理そう
ストライクは軽減だしカイリキーもほぼ無理、他は論外
他の草と抱き合わせのファンデッキくらいかな

562 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 23:22:39.17 ID:iWqZ7gxj0.net
>>559
ありがとうございます。
ジュペッタ使えるんですね。
ボックスの中はなるべく同じポケモンは2〜3体まで、一体はフル強化、もう一体はpl30まで、同じ技構成にしない、くらいの変な縛りでプレイしてます。
といいながら、wシャドーゲンガー2体使ってますが。なので噛エッジを噛噛に変えずに勝つとなると…
3470いぶりんカイリューは使えそうですかね?

563 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 23:23:56.18 ID:iWqZ7gxj0.net
>>560
了解です。
バンギ一体で挑んでみます!

564 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 23:50:35.78 ID:yvMNTY5B0.net
曇りでサワムラー岩砕きインファイトやったけど、なかなかやり辛かった
時間も少ないとこから始めたのでリトライ回数少なくて結局レックウザ使ってしまった
レックウザ飛行統一40
エーフィ念力予知35
エーフィ念力サイケ35
サーナイト35
スプーン叔父さんサイコ予知35
エーフィ思念予知35
で残り5秒
また時間のある時に取り組みたい

565 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 00:16:17.51 ID:khK11Udx0.net
エビサワが強すぎる、、、

566 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 00:20:23.92 ID:GTg3ZrQ/0.net
>>565
この分隊で脳死連打で5秒残しくらい。
https://i.imgur.com/Ee1WBog.jpg

567 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 01:50:41.73 ID:JzQarn670.net
>>565
相手の技や天気もあるさ

今年5月のクリア資料
エビ バレット/インファイト 曇り
https://imgur.com/b0agshL.jpg
https://imgur.com/4wKys1y.jpg

サワムラーのが硬いので難しいけどな

568 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 02:14:18.25 ID:54FPOHxu0.net
>>561
シャワーズならカンストはもちろんPL35でもOK? な感じ
ハイドロカノンカメックス同様、技の良さと防御の堅さあって取り回しは楽そう

569 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 02:46:08.77 ID:bxW2RuCa0.net
>>558
フーディンは使うならもっとplを上げましょう
今のままでは赤字です
pl30嚙み嚙みバンギを増やすのが一番手っ取り早いと思います
ハッサム(もしくはカイロス)もアンカーとしてはバッチリ仕事をしてくれます
他の方も言ってますがジュペッタ投入もokです
頑張ってください

570 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 07:53:34.63 ID:XohhNMi60.net
先頭は開幕直後の念力2連発が痛すぎるからバンギラス推奨。
二番手にジュペッタ、三番手にゲンガー。バンギラスが気合玉できっちり落ちるとジュペッタが脳死連打でシャドボ2発撃った後、ちょっとだけ残ってシャドクロ数発撃って死亡。
ここが肝。
ゲンガーに交代直後に気合玉モーションに入るからゲンガーが脳死連打でシャドボ2発撃てる。
後は後半戦、バンギラスだったら気合玉全避けで時間いっぱい粘れば念力気合玉撃破。

571 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 08:37:05.52 ID:khK11Udx0.net
エビサワ相手にセレビィってPLどの辺まであげたら戦力になりますか?

572 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 08:38:14.64 ID:khK11Udx0.net
>>566
メンツ的には同じくらいの持ってるんですが、あと一ミリ削れずタイムアップばっか、、、

>>567
沢村さんの方が固いんだ、、、

573 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 08:50:41.71 ID:G5Om1d+Y0.net
>>567
これってルギアまでは回らないかな?
バレパンでサーナイトがどの程度削られるのかによるか

574 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 10:14:02.90 ID:wiCobsrsa.net
>>558
五番目にジュペッタ、六番目にハッサムで行けそう。

575 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 10:30:59.33 ID:kgMzLz9Z0.net
曇りインファイト海老 174秒開始10秒残し
エーフィー予知 37, 35 フーディン予知 40, 39 フーディン社員 31 サーナイト社員 37
海老沢4戦目でやっと。休日の公園でじっくりと思ったらブーストで一発でけり
まあ塩漬け社員フーディンが光りましたってことで

576 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 10:57:38.63 ID:4t+H87fT0.net
3卵にストライクがいるのはハッサムにして対ミュウツーに使ってね、ってことなんかな
だとしたらもっとふさわしい虫ポケがいるロスよ

つかパイセンとヤりたい

577 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 11:17:40.73 ID:MTirEWcv0.net
>>572
それはルギアまで回ってる?
もし、ルギアまで回ってるならゴドバにしてるかな?未来予知だと1ゲージだから…
と思いました。

まぁ、後は順番ですかね?

578 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 11:43:06.60 ID:khK11Udx0.net
>>577
ミュウツーさいさい 3142
エーフィしねしす 2660
フーディンねんよち 2616
サーナイトねんしす 2742
ミュウツーさいしゃど カンスト
ルギアじんごば カンスト

このメンツで脳死連打して
2体目のミュウツーで一ミリのこしタイムアップばっかり。
なんで??

579 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 11:47:32.04 ID:khK11Udx0.net
ちな、カイリキーとかは余裕で時間余って勝てる強さ。技も格闘に利くのにしてるのに、エビサワには未だ一回も勝てず、、、

580 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 11:51:09.28 ID:khK11Udx0.net
連投ごめん、ソロレイドは
天候システム出る前から
フーディンもシャワーズ(←だったっけ?ブイズのどれか)も倒せたから、コツとかも分かってるつもりなんだけど、
なんかエビサワだけ全然歯が立たない。
スランプ?

581 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 11:51:50.41 ID:GTg3ZrQ/0.net
>>578
シャドボミュウツーを先頭にして、サーナイトはマジカル社員のほうが、よさそう

582 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 11:54:09.27 ID:khK11Udx0.net
>>581
弱点技でならべるより、
カンストミュウツーと
社員サーナイトの方が効率いいということですかね?

勝てないから弱点技ばっかり並べることに意識いってたなあ

583 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 12:06:24.86 ID:xowVpnB0M.net
>>578
1ゲージ技ばっかりで抱え落ちし過ぎなんじゃない?

584 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 12:13:50.07 ID:USuBzgrba.net
>>578
サイコカッター、しねんは念力に、エーフィは未来予知に、サーナイトはマジカル社員に変更。
あとはゲージが管理。脳死はやめよう。

585 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 12:16:23.07 ID:Mf/Ku39W0.net
>>582
社員も格闘にばつぐん取れる

586 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 12:23:59.61 ID:khK11Udx0.net
一個しかない技スペサーナイトにつかったら、シャドボになった、、、

俺のエビサワ狩り本格的にオワタ

587 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 12:30:49.15 ID:qhk6PP/Td.net
はっきり言って、サイコキネシスはかなりの駄目技
未来予知やシャインに変えましょう

588 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 12:32:54.23 ID:1rz6N/9I0.net
>>586
さあ、ポケコイン増やして5玉に出掛けよう!
1コインならジュース一杯、ハイパーなら昼飯3食分程度(1食500円のリーマンランチ予算目安)

589 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 12:34:44.53 ID:LpobGS290.net
ミュウツーの技1を念力に変えるだけでいけるんじゃないかな?
欲を言えばサイキネを未来予知に

590 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 12:36:17.49 ID:qhk6PP/Td.net
>>586
それでもサイコキネシスより良いかもしれない
先頭ミュウツー、アンカーサーナイトをお勧めしとく

591 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 12:39:33.22 ID:XTG///kha.net
サイキネ2ゲージに戻らんかなぁ

592 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 12:44:06.35 ID:kgMzLz9Z0.net
>>586
そう気を落とさずに
削れないのにもちがよいサイキネサーナイトが時間切れの主犯だろうから
ろくなミュウツーいなくて苦戦してる俺からみると全然終わってない

593 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 12:58:32.59 ID:2mcQZoak0.net
>>586
おれも
>>589 でサーナイトと順番変えれば行けると思うよ!

594 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 13:11:38.71 ID:khK11Udx0.net
みんな優しすぎ、ありがとう

サイキネってそんなダメだったのか、、、

595 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 13:28:34.73 ID:ikBloTj20.net
もうエーフィ量産するしか。

596 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 14:04:35.72 ID:aYnX20Fdp.net
サイキネ2ゲージはハピがぶっ壊れになるのでやめて

597 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 14:06:59.64 ID:9FEiGIk4F.net
>>594
カイリキー相手で計算すると、ミュウツーのサイキネよりエーフィの未来予知の方が 与えるダメージが上だからねぇ

598 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 14:14:40.50 ID:ZJVWMheS0.net
>>597
ん?って思ったが技1が強力だからトータルdpsがでてるのか
サーナイトとカンストルギアさんがいるのに
全滅って事は鋼技だったんでは?
そのときはゴトバファイヤーにチェンジで良さそう

599 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 14:38:28.37 ID:r995tlHU0.net
エビサワは防御はほぼ同じだが、サワは岩砕きが地味に痛い。
そしてレックウザ使ってると回避無理のエッジが飛んでくる
他のカイリキー 極殺艦隊でも地味に岩砕きで削られてて、エッジで逝く
エビは三色パンチでも威力が大したことないからそんなに脅威ではない
個人的にはサワはエビの2段階くらい上難易度に感じる

600 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 14:43:14.88 ID:gr25nURz0.net
ミュウツーの技が増えましたが、やっぱり圧倒的な個体値で「使える」のでしょうか?
サンダースやルージュラより使えるなら育ててもいいのかなと。。

601 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 15:03:14.43 ID:ZJVWMheS0.net
>>600
1重弱点ならサンダースルージュラより若干上
ライコウよりはだいぶ下だからとりあえず冷ビ育てたい
第4世代でどうなるか

602 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 15:31:09.90 ID:lF0TE0gg0.net
>>600
極端な話ジムパをミュウツー6体でやれるくらいには使えると(最速じゃないけど)
ソロ的には突き詰めれば上はあるけど、超えてくるのは大概伝説

603 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 16:09:39.57 ID:1rz6N/9I0.net
氷に関しては他が弱すぎるからミュウツーを冷凍ビーム運用しても良いと思う
しかし、その貧弱な氷モブを使い倒してソロ攻略するのもこのスレの魅力なり

604 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 16:13:47.08 ID:dV8TNfRu0.net
>>595
エーフィ量産してもダメだ。避けテクがあるなら別だが。
量産するならサーナイト!
自分はいかに楽してカイリキーに勝つかしか考えていないので、
エビサワにはカイリキー用にそろえたメンバーから
カンストミュウツー念力サイキネ、カンストサーナイト念力シャイン×4、cp3000強ルギア神通ゴッドバード
で固定していてエビサワには絶対負けない。脳死連打でもルギアまで回らない。

605 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 16:26:37.06 ID:LpobGS290.net
俺はPL35サーナイト、カンストエーフィ2体、カンストフーディン2体でやってるが一度も負けた事ないよ
6体目は一応ミュウツーにしてるがまわってこない

606 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 16:29:00.89 ID:dV8TNfRu0.net
>>605
そのメンツは脳死連打OK?

607 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 16:29:19.11 ID:O4O7P2Uz0.net
エーフィ量産しても結局避けないとカイリキーすら負けるから
楽するための努力という観点からするとぶっちゃけ微妙だよね

608 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 16:31:59.53 ID:dV8TNfRu0.net
>>607
勝てればいいと自分は思っているので。
勝てないとスカッとしないし。

今、ミュウツー用にミュウツーシャドボを育てているけど、
そのメンツでフーディンに脳死連打で勝つのは無理だろうか?

609 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 16:38:27.70 ID:PXkp6RRD0.net
そんなに硬かったっけ?
と思ってエビやってみた。
最初上のパーティー(カイリキー鉄板)で紙一重残してタイムアップ。
ラストのカイリューに余裕有ったから避け減らせば行けるかと思ったけど炎のパンチ対策でナッシー退場、レックーザに交代して10秒残し、カイリューに周らず。
https://i.imgur.com/QxEZtNf.png
https://i.imgur.com/XURGPgb.jpg
https://i.imgur.com/anYwnzB.png

610 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 17:37:49.05 ID:4ZTMnV9oa.net
>>607
エーフィ×3→ミュウツー×2→ルギア(保険)で全部脳死安定

611 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 18:05:47.50 ID:ikBloTj20.net
エーフィはそれなりに耐久あるから、カンスト近くまで持ってけば、サワの技構成に関係なく脳死で予知2発入るような。

612 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 18:09:23.27 ID:46AWFSRSa.net
エビサワ避け無しで1体残しタイムアップする人は
赤ゲージで技2打ったら手動交代がおすすめ

連打しすぎると技2打ったあと技1が余分に出るので
技2出すときはワンタップで

手動交代の編隊は>>5を参考に
うまく相手の技2受けて落ちる場合も想定して
両面待ちするとなお良し

613 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 18:10:08.43 ID:ikBloTj20.net
てか自分も、エビとサワには開幕エーフィx3でいってるけど、90秒の折返しで6割削ってる感じだし、
エーフィづくしはわりと現実的な選択肢だと思う。歩くの大変だけど。

614 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 18:33:18.04 ID:LpobGS290.net
>>606
OK

615 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 18:42:28.96 ID:LpobGS290.net
今日は運良くフーディンが連続で出現したので2連戦してきた
技は念力、気合玉と念力予知
Wシャドーゲンガー
サイコシャドボミュウツー
噛み噛みバンギx3
虫虫ハッサム 全てカンスト

1戦目スタート直後GPSトラブルで念力まともに食らってゲンガーがシャドボ1発しか打てなかったがその後持ち直して21秒残しで勝利。バンギは気合玉は2回目まで避け、3発目で退場するように調整がうまくいった

2戦目はゲンガー以外は脳死連打だったんだが、15秒残しで勝利だった。特にミスも無かったんだけど1戦目より遅かったのが腑に落ちない
ちなみにどちらも6体目のハッサムにはまわっていない

616 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 20:19:23.23 ID:KkRiayDl0.net
エビワラー わざ1不明+かみなりパンチ ブーストなし

フーディン ねんりき+みらいよち 2600
フーディン ねんりき+みらいよち 2560
エーフィ ねんりき+みらいよち 2500
エーフィ ねんりき+みらいよち 2500
エーフィ しねん+みらいよち 2300
サーナイト ねんりき+シャイン 2640

空パなし、残り1秒位
最初はエーフィ2300の代わりにWサイコミュウツー2800で時間切れ三連敗
10秒位残してきたメンツだが巻き戻りやネット断線を食らう
なんとなくエーフィに変えてみたら4戦目で何故かギリで勝った
抱え落ちだけは無いように気をつけたのが良かったのかな

617 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 20:19:39.41 ID:nishQqSod.net
くそーラスト1分切ってるスプーンおじさんに突入してねんりきシャドボにゲンガーミュウツー2バンギ3で負けてしまった….

618 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 20:29:47.51 ID:Xbg0DCjy0.net
エビワラー本人が硬いし雷パンチのラグのせいでゲージ技を最速で撃てないからかなりタイムぎりぎりになるよね

619 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 20:42:06.71 ID:dV8TNfRu0.net
みんなスプーンおじさん好きだね。
自分は攻撃役で使おうと思ったこともないわ。
実はゲンガーも。だけど

620 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 20:53:05.40 ID:zYenAqtwM.net
>>611
いわくだきエッジにエッジブーストかかってると技1のダメージも含めて即死でした。
今ちょうどやって来たわ。サワムラーで一番強いとおもいました。

621 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 20:53:53.45 ID:NfLoO+BI0.net
やっとフーディンに出会えて初撃破(6秒残し)。

天候:曇り
技:サイコカッター/シャドーボール

ゲンガー:PL40、CP2590(CFF93.3%)、シャドークロー/シャドーボール
ミュウツー:PL40、CP3972(FEF97.8%)、サイコカッター/シャドーボール
ジュペッタ:PL40、CP2073(FFF100.0%)、シャドークロー/シャドーボール
バンギラス:PL40、CP3635(FFB91.1%)、かみつく/かみくだく
(以下使用せず)
ゲンガー:PL40、CP2609(EFF97.8%)、ふいうち/シャドーボール
ヘルガー:PL40、CP2498(FFB91.1%)、バークアウト/イカサマ

ゲンガーとジュペッタはフーディンのシャドボを1回ずつ避けて、ゲンガー2発、ジュペッタ3発のシャドボを入れることができました。
ミュウツーとバンギラスはシャドボをほぼ全避けしてみましたが、避け過ぎて時間がぎりぎりになってしまいました。
特にバンギラスの場合、ある程度シャドボを受ける必要があるのかもしれません。
それでも1回で勝てたのは、幸運にも貫通や巻き戻りが発生しなかったことが大きいです。

サイコカッターでこれだけ苦戦するのでは、念力シャドボのフーディンに勝つのは難しそうです。

622 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 21:36:29.43 ID:LpobGS290.net
>>621
シャドボ相手だったらジュペッタout噛み噛みバンギinにした方がいいかな

623 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 21:45:36.84 ID:SVcMQose0.net
このスレ見てるとつくづくWシャドーゲンガー持ってないのが悔やまれる
ゴースのコミュニティデイでゲンガーの技1シャドー復活なら全力参加するんだけどなー

624 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 21:54:26.18 ID:LPEl6jd60.net
>>623
来月のハロウィンイベで出るでしょ

625 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 21:55:58.75 ID:2FuS89Sf0.net
>>617
無茶しやがってのaa思い出したw

626 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 22:08:17.48 ID:bxW2RuCa0.net
Wシャドーは知り合いの人に快く交換して貰えた
FBBだけどカンストして今もミュウツー相手に使ってる
空パのお陰でミュウツーも299か298でスタートできるから確実にシャドボ1回は撃ててる
2ゲージ相手だと2発は厳しいけども

627 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 22:17:53.03 ID:NfLoO+BI0.net
訂正
ジュペッタはシャドボ2回避けてました。
ゲンガーもジュペッタも2回避けるのが限界ですね。

>>622
ありがとうございます。
縛りプレイでも何でもないのですが、かみかみバンギは1体しか持っていないのが辛いところです。
高個体値のヨーギラスが孵化しないかな…。

628 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 22:25:31.59 ID:5LVgw5ysa.net
ゴースのコミュニティデイでゲンガーが舌で舐めるを覚えたら、シャドークローも羨ましくなくなるのにな

629 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 22:26:43.70 ID:p/EHH2LCa.net
>>623
対フーディンのwシャドーはゲージ管理が意外と難しいんだよね。祟り目よりゲージの溜まりが遅くて、手数が必要なんだけど、念力相手にはタイミングが取りづらくて苦手やわ。

630 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 23:12:44.88 ID:M/Dx0z1t0.net
シャドクロはふいうちより硬直長いからねー
でもタイプ一致だしやっぱり欲しいよね

631 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 23:33:34.96 ID:+WrZM1kBa.net
>>629
それわかる難しいよね。ここの住人でようつべに上げてる人の動画観てるとWシャドじゃなくてもと良いと思うけど

632 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 00:31:23.36 ID:Ewk4Xwgb0.net
>>627
そのメンツで十分念力もいける
シャドボもちが2発いれればヘルガー、バンギラス、ミュウツーでシャドボ避けても問題なし

フーディン戦で大事なのはゴーストの火力

633 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 08:04:10.58 ID:4yfuvshva.net
>>632
だよねー。
なので念力でゴッソリ持ってかれるのは辛い。
ってことは、俺みたいに念力避けるのに苦労する奴はwシャドよりたたシャドの方が使い勝手いい?

634 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 09:52:18.55 ID:22dcoRVT0.net
昨夜、EX当たりたくないジムに3卵。
フーディンじゃ有りませんように...って祈りも虚しくスプーンおじさん爆誕!
ひょっとしたら次回開催じゃないジムかもって思って近くまで行ってみたら「特別なレイド」マーク確認。
「けど勝たずにレイドだけ楽しめばここからのEX招待ないよなぁ」って本気で思った。

635 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 09:53:54.32 ID:N80iGMl10.net
別に当選しても行かなければいいだけじゃん

636 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 09:55:30.61 ID:x4hdimv20.net
(人が集まらない場所だから)別のところで当たりたいってことじゃね

637 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 10:00:24.00 ID:N80iGMl10.net
EXって同時に複数当選もあるし、別の場所の当選確率に影響は無いでしょ

638 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 10:02:46.93 ID:KEw8RACb0.net
>>634
そうそう!
勝って招待あっても行かなきゃいいだけ

639 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 10:14:03.00 ID:qaIe+VVi0.net
そもそもデオキシスに食指が動くかってとこだな
3玉で使えるならまだしも

640 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 10:21:07.37 ID:Dm05ci5P0.net
チコリータデイにしても、口ではあーだこーだ言って
蓋を開けたら皆さん全力でやってたから
デオキシスも大盛況だよ

641 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 10:22:23.47 ID:sOHbwHWh0.net
ストライクレイドって岩タイプ縛りでやると意外と固いな

642 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 10:42:20.55 ID:CcFu81CDd.net
>>633
wシャドーで2発入れるのが厳しいならたたりめや不意打ちで確実に2発入れた方がいいかな
でもwシャドーあるなら2体目以降に置いて前のポケが技2で落ちるようにすれば2発入れやすくなるよ

643 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 10:43:55.32 ID:fyKYcvV/d.net
格闘対策としてラティオス育てるのはアリかな?

644 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 10:52:15.29 ID:8+8wLXVSM.net
>>643
今更無いでしょ
ミュウツー最強で今とり放題なのに
ちょっと前にゴドバファイヤーもとれたし

645 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 11:06:01.77 ID:qeRhEbGl0.net
対策パーティーのメンバーに色んなポケモンがいる方が楽しいじゃないか
エスパーラティオスはアリだと思うがな
技自体は微妙だが種族値高いから十分すぎる黒字だぞ
胃袋でもいいとは思うけど趣味枠的にエスパー統一推しw

646 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 11:09:47.37 ID:qeRhEbGl0.net
書き忘れたが相手がカイリキーじゃなくて海老澤なら
エスパー統一ラティオスじゃないと赤字になるよ

647 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 11:34:32.88 ID:78aGO8B+0.net
見える範囲に3玉2つ出ててほぼ同時に割れたんだけどエビとサワだった
仲良しだな
小雨だから行かないけどw

648 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 11:40:34.83 ID:u8om4NEt0.net
>>646
ラティオスだけは100は持っているんで,、
カンストエスパーにしてみます。

649 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 11:54:43.38 ID:UlwbyFHGM.net
>>648
先に言えよw

650 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 12:31:06.93 ID:y3j+1v+N0.net
https://i.imgur.com/DLSYq0R.jpg
対エスパーはこの3種の組み合わせで全部いける

651 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 13:00:23.80 ID:8+8wLXVSM.net
まあバンギいなくてもいいですけど

652 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 13:20:36.49 ID:cd1iD1tYr.net
残り5分きって一回必勝の気持ちでフーディン突入!まさかの念力気合玉...
準備万端のつもりが曇りブースト!
ジュペッタとか貫通で姿も見せず惨敗。
https://i.imgur.com/4MP47dA.png

653 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 13:27:47.36 ID:6myH9/wM0.net
>>639
適度な弱さのエスパーはカイリキーの縛りに使えるかなーとちょっと期待してる

654 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 13:48:52.65 ID:Mi0bWvLa0.net
先頭ジュペッタ、ミュウツーにゲンガー挟んで最後バンギ二体でブースト有り念力気合玉フーディン倒してきた。

ミュウツーうち一体がPL38、それ以外はカンスト。

一体目のミュウツーの倒され方というかゲンガーへの引き継ぎ具合とバンギ二体は全滅防止の避け入れながら…

微妙に構成変えつつ、失敗もあったりして結局六回目で何とか倒せたんだけど(笑)

655 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 13:52:14.82 ID:QieEp3hvx.net
デオキシスは普通に狙いたい
攻撃力が馬鹿高くて防御が糞低いステータスだからサンダースみたいな弱点少ない高耐久ポケモンに使えそう
しかもサイコブーストはエスパー技の中でも珍しい2ゲージ技

656 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 14:47:01.63 ID:sPeocOROa.net
ミュウツーレイド始まってから3卵すらなかなか遭遇せん!出てもなぜかカイリキー・・・念気合/念シャドと戦いたい

657 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 14:56:46.42 ID:AIgsICTFp.net
>>654
オーセンティックな対フーディン定石よき

おめ

658 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 15:27:08.59 ID:K+WiTA8t0.net
念力サイコキミュウツーを、レイド用にカッターシャドボにして、
代わりにフーディン、エーフィ育てて挑んだら、サワムラー倒せなくなった
サーナイト育てたほうがよかったのかな

他に同じような人いる?

659 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 15:32:01.10 ID:KO9f3FZa0.net
時間切れ?それとも全滅?

660 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 16:13:20.91 ID:5jLLBCLs0.net
新宿LOVE前の割れたて3卵は何?わかる人教えて。
みんなのポケマップの3卵更新はこのスレの皆で心がけると皆が嬉しいよね

661 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 16:14:09.67 ID:5jLLBCLs0.net
>>660
サワムラーでした。
更新ありがとう。

662 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 18:09:05.82 ID:4rfWVTT3a.net
エビサワフーディンとやりたいけどミュウツーがいるとそっちを優先してしまう・・

663 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 18:37:32.85 ID:1VrLhLStx.net
自分は逆だな
全てフーディン優先

664 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 18:53:33.51 ID:sOHbwHWh0.net
ミュウツーで盛り上がってるその横でソロストライクレイド、それを二回繰り返した
後悔はしていない

665 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 19:22:37.11 ID:AZdMgIWHa.net
>>660 そこはGPSがおかしいだろ

666 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 19:26:50.12 ID:+roSCgcQ0.net
>>664
スレ住民の鑑です

667 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 19:44:48.51 ID:WBTdV1SE0.net
フーディン初挑戦念力シャドボ
2294ゲンガー、3361バンギ、3615ミュウツー、3063バンギ、3100バンギ、2133ヘルガー
シャドボは避けられるんだけど避けすぎか2回やって2回共時間切れ

668 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 19:46:36.38 ID:N80iGMl10.net
>>667
少なくともバンギは避けずに行くべき

669 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 19:50:11.18 ID:XXLdN/Ej0.net
西新宿地区でフーディン探してる方、中野新橋駅(ペンギン)と栄町公園近く(やよい農園)で3卵20:10前後割れます。結果はみんポケとここでお知らせします。

670 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 19:53:47.07 ID:MJoO9qgeM.net
>>643
使いたいポケ育ててソロで活躍させるのが楽しいのだから、育てたいなら全力で行こう!


俺はオムスター狩るとき
地味なポケモン使いたくて
モンジャラとキマワリをカンストさせて使ったよ

671 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 20:12:40.92 ID:XXLdN/Ej0.net
>>669
残念、どちらもカイリキーでした。

672 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 20:18:16.46 ID:ZL8f8NsP0.net
地方の話は地方スレでやれ

673 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 20:47:33.56 ID:aNskkda10.net
新宿も地方なん?

674 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 20:58:20.55 ID:2s17Fw+r0.net
そりゃ地方なんじゃない
大部分の人には関係ない地域の話なので

675 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 21:05:21.92 ID:aR3wsmg4d.net
辞書でも引いてくれ

676 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 21:08:15.23 ID:ZL05lPe10.net
じゃあ地域スレでやれ

677 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 21:13:44.08 ID:qaIe+VVi0.net
地方の意味を今さら。。
フィーリングで生きてらっしゃるのでしょうか。。
東京ローカルでさー、とか言ったら上京してきた奴がローカルじゃねーし。とか言ってたの思い出したw

678 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 21:16:14.93 ID:fyKYcvV/d.net
>>670
ありがとう!
色んなポケモンを使いたいから強化してみる!

679 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 21:27:22.43 ID:ZL8f8NsP0.net
          
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


680 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 21:46:12.58 ID:aNskkda10.net
>>674
朝のテレビは東京の話ばかりだもんな
テレビ局にキミみたいな人がいれば…

681 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 21:52:12.89 ID:gos0Leovd.net
関東地方じゃん

682 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 22:01:46.13 ID:VwPOqOTja.net
>>667
668さんが言ってるようにバンギは避けたらダメ受けてゲージ変換せんとタイムアップする

683 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 22:20:04.78 ID:aNskkda10.net
>>681
遠くから見ると群馬も千葉も東京なの

684 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 22:29:22.08 ID:K+WiTA8t0.net
>>659
全滅です。
ミュウツーがいた頃は全滅どころか5体目で倒せてたのに・・・

今日運よくサワムラー見かけたので、同じメンバーでリベンジしようとして
また負けました

敗因は、フーディンがストーンエッジくらうと即死することなので、
フーディンの代わりにサーナイト入れて、6体ギリギリで無事勝利

いなくなって初めてわかるミュウツーの強さ

685 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 23:02:57.04 ID:93uk/O3Va.net
技でも変えたんかな?

686 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 23:05:57.27 ID:EgMlEvlf0.net
>>684
サーナイト1
フーディン2
エーフィー3
で勝てたけどな
天気ブーストはかかってなかった
全員カンスト

687 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 23:38:52.86 ID:qw4RXIJt0.net
フーディン 天候:曇り 空パなし
泥 175秒スタート
(サイコカッター/未来予知)
伝説重複バンギ,ゲンガーブーストなし
PL40×6
何日ぶりやろか久々のフーディン残り20分程念力でと願うも始まったらカッターね...とりあえずカイロス1回避けで後は脳死連打してみるかとタップしてたら勝利
時間なかったから1回で勝てたんで良かったと期間中に念力シャド&気合い玉と戦いたい
https://i.imgur.com/mDP3HF7.jpg
https://i.imgur.com/aCmESYZ.jpg

688 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 05:37:02.80 ID:ebbDAkVOa.net
エビサワ、カイリキーは次のメンツで曇りでも脳死安泰
先鋒フーディン
後はエーフィ3体
ただし技は全て念力、未来予知
2発ずつ未来予知が入る感じで
砂の必要数にして8000くらいの強さ

689 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 06:05:04.69 ID:O+Cn2yK/0.net
>>639 サメハダー使えてるんならノーマルフォルムは使えるんでは?
防御46のアタックはイワークでも難しそう。

690 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 07:39:18.12 ID:qy8sH3/Rr.net
実は初めてのサイコカッター気合玉
1回目の突入を念力気合玉チーム(後半バンギラス)で臨んだら避け過ぎてギリタイムアウト。
改めてシャドボチームでやったら楽過ぎた。ゲンガーだけで全然行ける。
けどなんか朝から爽快感有って好きだった。
https://i.imgur.com/dwii6u8.png
https://i.imgur.com/npZgZqh.jpg

691 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 08:48:02.10 ID:JQ7BdS5A0.net
カッター気合玉はゲンガーのおもちゃ

692 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 11:14:23.11 ID:j7NgLx81a.net
れいとうビームのミュウツー強化してもドンファンクラスには通用せんのな。

693 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 12:18:39.83 ID:ocuX8siUx.net
久しぶりにフーディンにミュウツー使ったらみるみる削れていくな
レベル33くらいの強化途中のミュウツーなのにカンストフーディンより全然強い

694 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 12:44:48.55 ID:SWnJZH1wF.net
1年前と比べて伝説カンスト
がいるから倒すだけなら3卵も
飽きてくる、と縛りプレイに
走る猛者共には頭が下がります
とりあえず今の3卵は全てクリア
できましたが、まだまだ強化したい
ポケがたくさんいるのでアメ欲しさに
ミュウツーレイドに専念しますw

695 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 13:09:16.34 ID:yBnsnS23a.net
念力シャドボフーディンは、未だに安定して倒せない。
ゲンガーのシャドボ2発が運任せになってしまっているのが原因なんだけど。

696 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 13:11:59.08 ID:iIiUpWuQa.net
>>694
ミュウツー終わるまでかな?またな〜

697 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 14:29:30.09 ID:5zRz/Cdz0.net
>>688
エビサワ、自分はPL35相当までのフーディンカッター予知×6でやってて、ゲージ、時間管理の精進になってとてもいいと思ってるんだが実は脳死でいけちゃうのかもしれないなとはうすうす感じ

698 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 15:01:34.82 ID:w9h6yx6cM.net
次はスイクンになるから、サンダース軍曹帰ってきそうだ。

699 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 15:41:23.30 ID:odx7E2rB0.net
久々に曇りで気合い玉フーディンやったわ
1回目は巻き戻り、2回目は残り2秒でフェードイン、3回目でどうにか討伐完了
残り5秒か?
メンバーはWシャドーゲンガー×2、ミュウ(バークアウト/悪の波動)、
シャドボミュウツー×3で全部カンスト
避けすぎたらタイムアップが怖い、直撃し過ぎてもタイムアップの恐怖がある、
このギリギリ感が堪らん!
時間ギリギリになるのはネンドールもだけど、この緊張感は無い
だからこそ気合い玉フーディンは面白いと思う

あ、今更なんだけど技1技2の威力表示が無くなったのは何でだ?

700 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 15:52:53.60 ID:rwNt5C4ya.net
https://i.imgur.com/whx2ABd.jpg

対フーディン

701 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 16:16:02.22 ID:a2c+TdCI0.net
なんかフーディン増量してない?

702 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 18:37:11.08 ID:V35ZgnnO0.net
ミニリュウレイドっていつまで?30日まで?

703 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 19:00:05.68 ID:X96LCrv+F.net
フーディン 念力予知 曇り
タイプ重複なし

ボーマンダ てるぐん
ヘルガー パークイカサマ
ゲンガー シャドーシャドー
フーディン カッターシャドー
ハッサム 連シザ
全てPL40

初手ボーマンダはいい落ち方をしてくれます
流行りのゲンガーなしもジュペッタでシャドボ3発打てればいけそうです
https://i.imgur.com/7niD4W7.jpg
https://i.imgur.com/vmsMIJL.jpg

動画
http://fast-uploader.com/file/7093424897856/

704 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 19:11:50.23 ID:YGGIu2DP0.net
声かけとかできないから人が集まってるらへんでまってて「さーはいるぞー!」って言って二人はいってたから入ったら
その人たちもつられてはいった人たちでコード決めてグループで入ってた模様
おかげでパス損した

705 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 19:13:33.64 ID:Rmf88OJqa.net
>>704
気持ちの良いところ申し訳ないですが、日本語でおk

706 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 19:24:04.99 ID:uxt3/IauM.net
>>704
自動生成の3つ目だけ変えて総当たりすると入れることあるらしいよw

707 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 19:30:01.46 ID:DhcR8LdL0.net
状況説明できない奴っているよな

708 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 19:31:38.83 ID:t64fPtHi0.net
動揺しているのだろう

709 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 19:32:46.53 ID:vCJ/wEolM.net
どっちみちこのスレ関係ないわな

710 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 19:48:28.10 ID:7DSFQrCax.net
やっと初曇りブースト念力気合いフーディンと戦えた
欠片に余裕無くてミュウツー使っちゃったけど満足
https://i.imgur.com/CDfLteo.jpg
https://i.imgur.com/B9VpXTR.jpg

711 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 19:48:50.20 ID:eeaA8VO6M.net
図らずもぼっちになってしまった人が来るスレ


ではない

712 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 20:05:59.26 ID:6VSRWv1Z0.net
満を持して3玉孵化待ちの時のストライク率

713 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 20:07:35.18 ID:t64fPtHi0.net
俺の手持ちだとブーストは勝てそうにないや

714 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 21:15:19.43 ID:bL5fmtw7a.net
>>711
ソロやろうとしてジムに近づいたら
スマホ見てうつむいてるやつ見つけて
チッ( ・ε・)って舌打ちするタイプだね

715 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 21:28:03.20 ID:uxt3/IauM.net
ハッサムのモーション変わらないかな
ワザ1、ドリフ「ババンババンバンバン」
ワザ2、ダチョウ倶楽部「ヤー」

かっこいいのに動きがだせえ

716 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 21:38:07.53 ID:6cYZxWGxd.net
>>710
これでいけるの?
じゃあこれでいけない自分は相当下手くそ?
https://imgur.com/a/B1v9ks1

717 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 21:44:03.38 ID:vVeyIYJq0.net
>>218
ストライクを使えばいいZE
ここにも過去にも使い手いるしなhahaha(何か解決した気になっている)

718 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 21:45:14.44 ID:vVeyIYJq0.net
ごめん>>715

719 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 21:57:24.72 ID:z15xEEhG0.net
電車が止まったおかげで帰りのソロ探し出来なかった。。マジショック
明日二回分探せるかっていうと微妙だし、5玉で妥協したくはないし。。

720 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 21:59:36.46 ID:hY3Cz9tO0.net
晴れエッジサワムラー

エスパーメタグロス
念未来フーディン
念サイコミューツー
カッターシャインフーディン
念未来エーフィ
ハードフシギバナ

175秒スタート4秒残し

エッジサワムラーつええ
メタグロス抜きで3連敗したんで、鋼メタグロスをエスパーにして辛くも勝利

721 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 23:02:47.63 ID:nieJRN2Ja.net
エビワラー初撃破できた。
飛行レックウザ、エスパーメタグロスが黒字なのかよく知らないけど
フル強化したのでとりあえず使ってみた。
2匹の後にフーディン、サーナイト、エーフィで7秒残し

722 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 23:25:53.10 ID:/Z8f83nZ0.net
>>721
おめでとうー。

723 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 23:44:02.08 ID:t6jUiMCq0.net
>>720
たぶん、エッジだけでなく
いわくだきが地味に削ってくるからと思ふよ
最近そう考えてる

724 :ピカチュウ :2018/09/25(火) 23:56:58.70 ID:9v+FvQld0.net
久しぶりにフーディンやったカッター気合い玉とカッター未来予知
気合い玉はシャドボミュウツー・Wシャドーゲンガー・たたシャゲンガーで余裕
未来予知はシャドボミュウツー・ゲンガー・かみかみバンギ・バーいかヘルガーで辛勝
ヘルガーが期待以上にやってくれた
シャドボミュウツーカンストさせたら以前よりずいぶん勝ちやすくなった

725 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 00:14:55.28 ID:eLNza1qz0.net
曇りブーストインファイトの沢村をエーフィ2、フーディン3、サーナイトで
倒した感じは、同じく曇りブーストインファイトの海老原のときとほぼ同じ
だったんで、差が出るのはやっぱ技2の性能の違いじゃないかと思うんだが。
種族値でこうげきだけ 沢224>海193 というのがどれだけ効くかはわからん

726 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 00:31:22.14 ID:4qqmzxEjd.net
PL30念力はかいこうせんミュウツーだけどエビワラーに対して一応黒字なんだな
5体目エーフィが残り20秒でHP赤ゲージになりミュウツーに変えたけど残り3秒でクリア
技スペ出てくれ…

https://i.imgur.com/6gTBH4e.jpg

https://i.imgur.com/EYggcZV.jpg

727 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 07:36:50.61 ID:mMaTeo2p0.net
2日連続でカッターきあいだまフーディン
サイコカッター相手だと先発のゲンガーでシャドーボールが3〜4発余裕で入るから後続が楽
なかなかねんりきフーディンに出会えない

728 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 07:53:56.83 ID:Jb5axk3ka.net
いまは大雑把な考え方でもボッチレイドではないからスレ違いなんだろうけど、あえて遅れて入ってからのミュウツー少人数レイドにハマってる。

野良で示し合わせず、いまは五人以下で倒したいけど、なかなか上手く行かない(苦)レックウザは野良三人で偶々倒せたけど、今回はなかなか厳しい。

729 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 07:57:56.25 ID:ub5AA7Vcp.net
>>728
ミュウツースレへどうぞ

730 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 08:00:19.73 ID:vD7XOSbe0.net
>>728
ソロレイドでもないし、5卵倒せるほどの人数が集まるぐらいだから田舎じゃないからスレ違いだけど、少人数でのレイド成功した時はなんか嬉しいよね

731 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 08:01:12.12 ID:5bgS4A6nd.net
ぼっちレイド民くらい練度の高いプレイヤー5人なら勝てるだろうが今は自動選択マンしかいないからまあ無理だろうな

732 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 08:09:45.57 ID:OO1z0Get0.net
ポケマピのHP18750がほんとならソロ分のHP負担超えるしな(レック3人もだけど)

733 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 08:22:35.22 ID:YYsdxK3Qd.net
TL40 4人で倒せず、再チャレンジでTL37が入ってきて15秒残しで倒せたり、
7人いるのに、カビゴンボスゴドラや何故かカイリキーがいたりして、もちろん倒せなかったり
まあ いろいろあるよ

734 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 09:24:26.12 ID:6gr/qcPI0.net
>>731
Twitterの顔3ソロレイド投稿している人とフレンドになって、2人で顔4レイドというのはやったことあるな

あと自分のフレンドはTwitter関係ばかりだけど、ソロレイドやっている人達はそれなりにやっている人が多くて、毎日ギフトくれるが、他の人達は毎日プレイすらしていないのかギフトが週1とか、最初の数回とかばっかり

735 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 09:26:54.78 ID:TyfyGkmo0.net
フレンドにギフト送らなくてはいけないなんて決まりはないからね
自由なんだよ

736 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 10:32:54.72 ID:OEMZMhO/0.net
フレンドコードスレにコード載せたら1分程で30件リクエストが来た
送ってくる方はプレゼント送れる程度に人数調整してるだろうけど
もらう方は飽和してるんじゃないか

737 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 12:01:17.92 ID:OO1z0Get0.net
連続つばめストライクvs雨サンダー単騎行けるでコレ→バグ3発喰らい半分やっと
中々に酷いや

738 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 12:27:02.02 ID:6pGFXGsKM.net
うちの方は、えびさわスプーンは全く無し。
出るのはミューツウと怪力ばかり。ちゅまんね

739 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 12:34:40.55 ID:0Yg7J3Ld0.net
おれの体感はサワムラの方が楽、エビワラパンチ系統は避けタイミング間違えるとタイムオーバーしてしまう。
90秒まででフーディン2体エーフィ1体で行くけど失敗すると予知3発いれても削り加減が明らかに違う、逆に2発ずつでもタイミングよく落ちたりしてると確実に半分削れる

740 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 13:38:43.85 ID:8Bg+URBqM.net
念力シャドボに何とか勝てるようになったけど、タイムがいつもギリギリ。。

741 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 13:50:24.00 ID:u8ZBE6t50.net
雷パンチはバグっぽくなるよね
攻撃判定が遅れるような
なんなんだろあれ

742 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 14:39:11.96 ID:/vccsk/R0.net
エビサワ避けなしで行ったほうがいいと思うけどな。
172秒スタートのオンボロイドでも20秒余るし。

743 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 14:46:16.13 ID:H18EUHqlM.net
>>578だけど
やっとサワムラさんに勝利できまんたので報告

順番と抱え落ちに注意してなんとか
勝てた
アドバイスくれたみんなありがとう

対サワムラー けたぐり?ローキック
くもり175スタート5フィニッシュ

フーディン2616 ねんよち
ミュウツー3367ねんさい
ミュウツーカンストさいしゃど
レックウザ2909えあつばめ
ここまで

フーディンだけローキック全避けして
あと3体は最後食らったら死ぬ時だけローキック避けてゲージ技打って落ちてもらった

四体目のレックウザでなんとか押しきりました

勝てて最高です
ありがとうございます 

744 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 14:50:36.89 ID:2RZpvg79a.net
>>743
おめでとう!

745 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 15:04:28.96 ID:TR8VWm77a.net
>>743
おめでとう
次はストーンエッジだな
別物の強さだぞ

746 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 15:14:57.51 ID:iPO/KlzHd.net
念力シャドボフーディン戦

噛み噛みバンギ30×2
噛み噛みバンギ25
念力シャドボミュウツー30×2
テルリンカイリュー30

力試しのつもりでフーディン初挑戦。何戦かしたけど一番良かったのが残り1病でミリ残し、カイリューHPが赤ゲージのぎりぎり負け。

バンギとミュウツーのレベル上げて良いフィニッシャーが入れば勝てそう。

747 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 15:21:06.53 ID:OaNs85iN0.net
シャドボミュウツーなんだけど
サワムラー相手なら念力が、フーディン相手ならサイコカッターが強いのな
技マ余ってるし変えて挑むようにするかな

748 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 15:52:50.22 ID:8DZCZbwZ0.net
>>747
念力使いながら相手のエッジを回避するの、俺には安定させられないからサワムラーもカッターで行ってるわ
回避上手くなりてえな

749 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 16:01:41.74 ID:8Bg+URBqM.net
>>743
おめ。
裏ボスのブーストエッジサワムラーが実は結構エグくてオススメ。

750 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 16:33:15.25 ID:/vccsk/R0.net
>>747
念力でいい。
自分は一番強いカンストミュウツーは念力サイコにしている。
何も考えずに連打してるよ。

751 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 16:34:07.26 ID:xva1f+wG0.net
ブーストしているサワムラーはミュウツーをエスパー統一にしないと勝てそうもない
フーディンだけ狙いたいけど近所に居ないよ

752 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 16:55:51.45 ID:reVwpfiqa.net
>>749
ブーストってエッジがブーストの時々曇り?格闘がブーストの曇り?

753 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 17:06:34.21 ID:n4Tad6zHa.net
Fカップのピカチュウと毎晩、あんあんする方法
https://goo.gl/zT5tRx

754 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 17:25:30.97 ID:9b/C/EGNr.net
>>750
基本的に汎用性で念力だけど、フーディンソロ用にカンスト2体カッターにしたらジム戦用(サーナイト、メタグロス)に使い辛いから次のシャドボミュウツーを念力にして強化した。

755 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 19:40:09.01 ID:3y6Ysy6AM.net
セレビィ使いたくてコツコツ育ててるけど、エビサワに通用するのか謎、、、とりあえず特別なポケモンだからカンストさせるけど

756 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 19:47:07.74 ID:7sKlPuQjM.net
寒い中、3玉割れるのを待っていたらカマキリでした。
ガッカリして、近くの桃色ベロ吉君とレイドしました。
技マシン2と不思議のアメが2個。こっちの方が正解だった。

757 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 19:50:24.04 ID:2dU1qVfD0.net
ストライクは格別にやりごたえないからなぁ笑

758 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 19:51:41.51 ID:xva1f+wG0.net
100個体のハッサムほしいね
1匹は草統一なので鋼統一用が欲しい

759 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 20:32:57.53 ID:/Vw6t7SiM.net
>>752
ストーンエッジがブーストね。晴れ時々曇り。かつ、いわくだきならさらに良し。
フーディン、エーフィはエッジ回避必須。連打だとカンストでも未来予知2回叩き込めない。念力にしてるとこれが難しかった。

760 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 20:54:34.67 ID:NzZhbjcD0.net
>>747
これがベストだと思う

761 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 22:32:07.00 ID:XfF6GzeYa.net
結局全条件脳死するならサイキネミュウツーも複数必要→5卵ゲーに

762 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 23:36:24.68 ID:FwLoxYBLM.net
無料パス余らせてストライクやってたけど毎度糞個体値ばっかりだったなぁ。
100とか高望みしないから90以上出てほしいわ。
しかしそれより何よりモンジャラやりたいよーー

>>755
セレビィ使用の報告待ってるw

763 :ピカチュウ :2018/09/26(水) 23:43:03.58 ID:rUbPj+mt0.net
>>759
亀レスですいません。エッジがブーストならフーディン6(PL40×2,35×2,31×2)念力×3カッター×3でこの前倒してた。けたぐりで12秒残しやったから岩砕きなら確かにヤバそうやね。時々曇りの時はサワムラー出たらまたやってみる。

764 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 00:52:57.68 ID:y8YW896dd.net
俺は自慢じゃないが色違いも100個体もめったに引かないがストライクだけは高個体多いんだ
ただそんなに飴がないからカンストは一体のみ

765 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 02:44:23.11 ID:pHrvLSNE0.net
>>764
それ、あるあるだよな。
俺はルージュラがそれにあたる、ルージュラタスクとかMAX2体出た。

766 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 07:17:27.56 ID:JzBRs4EP0.net
>>762
攻撃Fで妥協しようよ
おれトッツヨ攻撃F結構育ててる

767 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 07:18:07.09 ID:7qdNi2ena.net
次のコミュニティデーがダンバルって事は、
もうゴースのコミュニティデーでシャドークロー復活は
諦めるしかないのか

768 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 07:23:00.34 ID:SFvzZ5bSa.net
>>767
レガシー技が復帰したことはないんじゃないか?
初期特権だと思うしかねぇべや。

769 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 07:30:40.43 ID:OCOcDsH3a.net
ダンバルは交換してもらったのが95%でキラったから良かった
ゴースも最近100拾ったからWシャ復活して欲しい

770 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 07:31:38.36 ID:pgyG/fFC0.net
>>768
のしカビはあったぞ
ゴースもリサーチの方でワンチャンあるんじゃないか

771 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 07:31:44.42 ID:yku9KW6B0.net
>>767
のしかかりカビゴンのように、フィールドタスクの報酬として出る可能性はまだ残ってる

772 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 07:36:44.66 ID:je0YAmbM0.net
ミュウツーレイドが終わったら、wシャドーに血眼にならなくてもいいような?

773 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 07:45:46.35 ID:pgyG/fFC0.net
ラティとか今後他のエスパーが来た時にも使えるじゃん
そもそもWシャドーが欲しいのはミュウツーではなくフーディンを倒したいのが理由なので…

774 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 07:52:27.88 ID:dmraHly/a.net
来たるべきネンドールとの再戦に向けて
Wシャドーが欲しい

>>773
フーディンなら例の人がWシャドー無しの
ゲンガー6体で倒してた気がする

775 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 07:54:30.21 ID:dKG/Qc1Ed.net
>>767
もうすぐハロウィン。
ワンチャンある。
100と4体の98のゴースが塩漬けなんで来て欲しい。

776 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 07:57:44.20 ID:CZ/5Hppd0.net
Wシャドーは何かと使えるからねぇ
フーディンルージュラネンドールアロライは当然として海老沢サンダースカイロスにもギリ戦える

777 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 08:05:18.62 ID:+uy642Xbd.net
>>774
倒したいというかぶつけたいかな
今はふいシャドで頑張ってる

778 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 08:29:51.24 ID:B9M1CVns0.net
ふいシャドもDPS糞高いので運用面ではそんなに変わらないけどな

779 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 08:31:41.48 ID:OCOcDsH3a.net
88%以上のゴース10体たまってるから早くして

780 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 08:36:16.24 ID:3RIUYrMAM.net
>>779
俺もリサーチでいっぱいになってる
アメも3000溜まったしハヨー

781 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 09:25:23.82 ID:1VeiMEs7d.net
タスクは進化系こない感じがするし来月ダンバル決定ならWシャド復活なさそうな気がするんだよな
欲しい

782 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 09:30:15.57 ID:goumiv9Z0.net
冷パンエビ駄目だ、オープンにしてもた
PLそこそこだとバグが致命的過ぎる
ミュウツー使わせたい思惑っぽくて萎え

783 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 09:51:13.85 ID:U4lstxDYa.net
>>778
祟り目より不意打ちが良い?

784 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 09:53:17.83 ID:V3mdPVBm0.net
https://pbs.twimg.com/media/DoDKKenWsAEChIZ.jpg
これはエグい

785 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 10:28:56.31 ID:B9M1CVns0.net
>>783
そこは敵とご相談で
俺は祟り使っている

786 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 10:36:01.62 ID:APrDbnZpp.net
>>767
シャドクロ再登場は無いよ。
Wシャドー欲しがってるのが全ユーザーの中でどれだけいるか、考えれば分かるだろ。
のしカビはジムで使えるし、出現率も低かったからリサーチで配布した。
シャドクロはハロウィンで大量に出した+トレード実装だからトレードしてね。今ならキラのチャンス!byナイアン
って事だな

787 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 10:40:24.56 ID:uTYKI4eA0.net
シャドクロ再登場はあるよ
需要あるから次のハロウィンイベントの目玉の一つになるな

788 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 10:42:34.76 ID:wojdQ3Jud.net
フーディン
伝説無し縛りでwシャドーは必須だな

789 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 10:48:47.93 ID:Lwp+7Us+F.net
>>785
ありがとう。
使ってみるのが一番だな。

790 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 10:49:59.66 ID:tnP+B5z0a.net
のしカビよりWシャドーの方が需要がないとか

791 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 10:50:31.07 ID:B9M1CVns0.net
今更だがPokeGenieのバトルシュミレーター神がかっている
無料版だと避けなしで時間算出してくれるから避ける回数をある程度読み取れる

792 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 11:04:16.74 ID:uZ08BtpTa.net
ハロウィンイベント期間中にゴーストをゲンガーに進化させるとシャドークローを覚えます! 

とかあるんかな。2番手評価を2体カンストしてる身としては微妙な気持ちになるな。

793 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 11:11:36.01 ID:i052ZgeZ0.net
>>766
ソロレイド的に攻撃Fだけで他は無視して充分なの?

カイリキーだけど90回くらいやって
攻撃Fの4段階評価1番上
FAF、FBC、FAD、FDA、FCBしかない。
攻撃F以外ならEDFがレイド最高。
卵産ワンリキーだけどEFEはある。

カイリキー なしだとジム辛いのでFAFを妥協でPL30まで強化済みだけど、フル強化はもっと良いのが欲しくて、まだ粘ってるわ。

794 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 11:44:30.87 ID:pVkY+oVOM.net
>>793
FAF迷わずカンストでしょ

795 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 11:58:49.63 ID:+uy642Xbd.net
>>790
まあ価値を分かってる人は少ないだろうな
レイドは多人数ボコが基本だからDPSを重視する風潮はソロレイダー以外にはない

796 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 12:45:59.45 ID:f+QLQ7I3M.net
のしカビとWシャドゲンは、ジム置きとソロレイドの比較になるからプレイヤー毎の環境で重要度がガラリと変わるぞ。

797 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 12:47:21.06 ID:B9M1CVns0.net
>>793
シュミレーターかけると攻撃1違うだけでダメージ違ったりする
その差はデカイので攻撃Fがマストとされている

798 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 12:51:27.51 ID:ajtgG3peM.net
のしカビ復活以降のしカビ全くジムで見てないぞ。pl低すぎて今更強化する気起きないんだろ
しょうがないから自分でカンストしたのジムにおいて別色複垢で殴って遊んでるわ

799 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 13:07:29.22 ID:JzBRs4EP0.net
>>793
やられるときは、ほぼ技2だから防御やHPが5違ったとこで
結果が変わることはほぼないに等しい
10と15だと結構違う感があるかもしれないが
カイリキーの防御力だと172と177の違い

800 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 13:21:05.55 ID:t600xrZk0.net
>>793
カイリキーは攻撃F5匹カンストしている。
6匹目は焦げ気Eを育て中。
ジム戦では何も考えずにこいつらで攻めてる。
他よりは絶対早いし全滅することはまずないし。

レイドではアブソル、バンギで使えるしね。

801 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 14:00:40.64 ID:03AH4UkCM.net
>>800
>>793は防御とhpを気にしてるんだから
その5体の個体値を教えてやれよ
全部90以上とかだとズコーッってなるけど

802 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 14:06:18.27 ID:PJpgXpVeH.net
>>792
特別な技「どくづき」。これでも良いけどね。

803 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 14:25:42.65 ID:Y8jI2sN6a.net
>>800
4玉はカイリキー天国でしょう。
バンギ、アブソルだけでなく、カビ、ラプラス、サイドン、ゴローニャと。

逆に3玉ソロでは全く出番が無いけど。

804 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 14:53:52.69 ID:t600xrZk0.net
>>801
攻撃Fだけ見てろくに個体値を見てなかったもので。
よく見たら6匹カンストしてた。

CP2864FCF
CP2847EEC
CP2843FEA
CP2839FDC
CP2827FCA
CP2827FCA

カイリキーレイドが好きだけどFCFが最高個体値(もう一匹いる)
あとFFAがいるかな。
攻撃Fで爆裂パンチもちでない奴は飴にしている。
本当にいい個体値は出ないな。

>>793
飴は十分あるだろうからきっちり育てると楽になると思いますよ。
いい個体値が出たらそれも育てればいいのだから。

805 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 15:09:40.75 ID:Rp0WDTdk0.net
エビサワ どっちもインファ
倒してきた。

サワさんのほうが難しい気がするの俺だけ?
エビちゃんは一回でいけたけど、
サワさんは4回もやりなおした、、、

806 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 15:37:29.17 ID:esE3/HgrM.net
今日はフーディン2回もやれたわ。
念力気合とカッターシャドボ。
出来ればスタメン化して欲しい。

807 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 16:24:50.12 ID:bQPTE+bA0.net
念力フーディンにやっと会えた
タイムアップ、全滅、勝利と3回もやれて満足

808 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 16:47:57.20 ID:CZ/5Hppd0.net
ブースト伝説悪重複無しでフーディン撃破
天候時々曇り カッターシャドボ
カッターシャドボに滅茶苦茶弱い端末環境なのでどうなるかと思ったけどほぼバグが起きずに一発撃破
バグはバンギが原因なのかな?
https://i.imgur.com/YngleqI.jpg
https://i.imgur.com/aYRyR7W.jpg

809 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 16:52:27.54 ID:t1KzGThVM.net
気合いフーディンに負けた…

810 :793 :2018/09/27(木) 17:17:06.96 ID:oAgSki4/0.net
レスありがとうございます。
飴はあるけどモンジャラの為にファイヤーとかきあいだまフーディンのためにシャドボミュウツーとか色々育てちゃって砂がないから、複数体というわけにもいかないのでFAFをさらに強化してみます。

811 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 17:18:21.57 ID:yku9KW6B0.net
同じくきあいだまフーディンに敗北
きあいだまは避けて戦ったが、ポケモンの強化不足で何回やってもタイムアップ

812 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 17:20:22.59 ID:xJ9qcMnh0.net
>>808
気合玉でなくてもボーマンダ使える?
できれば技構成も教えてほしい

813 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 17:25:16.15 ID:JzBRs4EP0.net
>>810
アメがあるのなら、とりあえずPL35ワンリキーを進化でもええんやで

814 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 17:32:40.24 ID:ojK8vkk0d.net
対念力シャドボフーディン 天候:晴雲(ブーストなし)
空パなし177秒スタート 悪ポケ6種バンギなし
PL40アブソル バーク波動
PL39サメハダー かみかみ
PL40ノクタス ふい波動
PL40ヘルガー バークイカサマ
PL37ダーテング 騙イカサマ
PL40アローラベトベトン かみ波動
バンギミュウツーだけでなくゲンガーも入れない撃破報告に刺激されてゴースト、むしポケもなしの悪ポケのみチャレンジ
バンギ以外の悪ポケは火力と耐久のどちらかに難があるポケモンが多いので、火力よりの前3体はシャドボ全避け、耐久よりの後3体はわざと被弾もいれつつ時短を狙いました
火力はいまいちのアローラベトベトンも高耐久を活かせる念力シャドボや予知なら使えるレベルかなと思います
https://youtu.be/5Jg8LDfJTeQ

815 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 17:46:04.31 ID:c+BNfU8Hd.net
おーすごいな

816 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 17:58:44.65 ID:CZ/5Hppd0.net
>>812
ドラテ流星群
いろんな技構成で使ってみているけどゲージ技回避できればほぼ確実に流星群二発撃てるから使えると思う
あとゲージ調整が大事

817 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 17:59:54.80 ID:EaQjGpwM0.net
ブーストありレアコイル撃破
チャージビーム超電磁砲
25ドンファン
20サンドパン
35カイリキー
これで今出てる2ボスは全部撃破したけど手持ちが揃わないから3ボスにはいっこも勝てないんだよなあ
ちなみにレアコイルってCPがかなり高いけど歴代2ボスで最強ですか?

818 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 18:00:14.07 ID:RBfOH+eSa.net
>>814
赤字のアロベト使い攻略流石です。自分も考えたけど無理かなとフル強化躊躇してたけど使おうかな?でも腕がまだまだなんで無理かなw

819 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 18:04:05.80 ID:goumiv9Z0.net
>>814
思惑通り安心な時間残せてるの流石や

>>817
2ボス最強はパルシェンじゃね

820 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 18:10:07.10 ID:+uy642Xbd.net
難易度はCPで決まらないと何度
防御種族値182で二重弱点持ちのレアコイルはPL25のグラードン単騎で余裕な最弱クラスだぞ

821 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 18:16:11.44 ID:rS+RJBV1a.net
パルシェンは強かったなぁ。まさか2玉で負けるとは思わんかった。

822 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 18:24:22.45 ID:dButtR18M.net
よろこんでらっしゃるんだから最弱とか言って差し上げるなよ笑

823 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 18:24:39.82 ID:B9M1CVns0.net
パルシェンみたいに硬いのは辛い

824 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 18:28:14.77 ID:B9M1CVns0.net
3玉登録はあってもポケモンの報告がないや
フーディンなら喜んで行くのに

825 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 18:35:33.06 ID:O7tw54dF0.net
>>817
レアコイルは二重弱点持ちだから大したことない

826 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 18:54:39.59 ID:EaQjGpwM0.net
そうなんですね…井の中の蛙でした…
もっと勉強してきます

827 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 19:16:16.92 ID:WcDrxi3jd.net
>>795
ミュウツーの人気技といえば気合玉ですが、それに並んで人気のあるシャドボミュウツー!

828 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 19:23:16.49 ID:ckUtiNt4a.net
4玉以上は他責というか単にダメージ追加の為の一員でないのがよく分かる。
自分は関与出来ないダメージ追加作業なので楽しい感覚はほとんどないね。
対して、3玉までを自分ならびに1アカウントだけで挑み、自責において決着をつける事に楽しみを見つける人もいる。
その為にこのスレはある。

初見の5玉ミュウツーの攻撃でガスガスとHPが削られていく様は正直興奮したけど、それだけだったな。

829 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 19:29:15.36 ID:JzBRs4EP0.net
ツボツボが2玉だったら盛り上がっただろうな

830 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 19:32:16.26 ID:9RSWs6CAd.net
>>828
黄色だと少し違うけどな。

831 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 19:33:31.99 ID:ckUtiNt4a.net
>>830
なるほど。でもソロの楽しみとも違う感じだよね?

832 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 19:40:07.95 ID:EX+tFGhAa.net
>>787
需要があるのは声がデカい極少数のユーザーだけだぞw
チコリータコミュで喜ぶ層がナイアンのメインターゲットなんだから再登板なんかねーよ

833 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 19:41:53.55 ID:pgyG/fFC0.net
エビワラー 技1不明 技2炎のパンチ
時々曇り 176秒スタート
サーナイト 念力社員 PL35 FFF
エーフィ 念力予知 PL35 FEE
エーフィ 念力予知 PL35 FDB
フーディン サイコ予知 PL35 FFE
フーディン サイコ予知 PL35 F9C
レックウザ てるりん PL39 FFF
12秒残し

何も考えず最後レックウザにしたけど冷凍パンチだったら負けてたわ反省
サンダースより防御種族値高いエビワラーにこの程度で勝てるのはエスパーが優秀なお陰だな

834 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 19:42:32.91 ID:B9M1CVns0.net
レガシー技はレッツゴーでどうなるかだな

835 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 19:43:18.99 ID:xJ9qcMnh0.net
>>816
サンクス
ゲージ調整か…苦手だ

836 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 20:02:18.91 ID:MJiKEO070.net
フーディン ねんりき+みらいよち

バンギラス3200 かみかみ
ゲンガー2290 Wシャドー
バンギラス3180 かみかみ
ゲンガー22190 ふいシャド
バンギラス3160 かみかみ
ヘルガー2120 バークイカサマ

ブーストなし、空パなし、175スタート、6秒残し
Wシャドーがシャドボ二発目入れられなくて最後のヘルガー体力ギリギリで何とか勝てた
はじめてミュウツー無しでねんりきフーディンに勝利
フーディン出てる内に強化してねんりき+シャドボ、ねんりき+気合い玉にもミュウツー無しでイケるようにしたい

837 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 20:13:14.14 ID:B9M1CVns0.net
念力未来予知は楽なのだよな
https://i.imgur.com/TWOzLbd.jpg
シャドボに変わると難しい
https://i.imgur.com/vLuX9aA.jpg

シャドボに勝ってみたい

838 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 20:15:51.96 ID:1Fj3Dx2U0.net
曇り念力気合玉フーディンに勝てたので後は強風念力シャドボor気合玉に勝てたら満足
ただ強風ブーストがあんまり来ないのがなあ

839 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 21:27:21.12 ID:9uAYH++L0.net
>>805
何度か語られたが
サワはいわくだきが地味に痛いからだよ

840 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 22:38:52.76 ID:esE3/HgrM.net
>>837
それはどうやるの?

841 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 22:43:06.84 ID:B9M1CVns0.net
>>840
右へスワイプ→バトルシュミレーター
https://i.imgur.com/VGYtNIH.jpg

842 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 22:46:13.09 ID:1hfgDltO0.net
>>841
これiPhoneのみ?
泥にこの項目無いからiPhoneで見てるけど、個体値チェックは泥のほうが使いやすいし2台で面倒

843 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 22:47:15.23 ID:5TxGF4x70.net
今日久しぶりにソロで負けたわ
晴れラプラスにTL40岩バンギ軍団とTL35草統一ナッシー軍団で残り90秒時点で敵モンスターのHPが6割残ってんだもん無理だわー
ゲーバランスおかしいからこれ

844 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 22:50:05.78 ID:FhqLrulmd.net
>>814
相変わらず避けと受けが絶妙ですごいなー

>>838
同じく
鉄壁のスタメンのバンギ×3、たたシャゲンガー×2、ハッサムで強風念力とやりたいけどなかなか会えない

カントーイベ終わったら、ボスも変わるよね?ツボツボ以外の強敵がくるといいな

845 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 22:53:17.30 ID:esE3/HgrM.net
>>841
ありがとう。でも泥だからないわ。
プロ版でもなさそうだし。
便利そうなんだけどな。

846 :ピカチュウ :2018/09/27(木) 23:40:15.62 ID:DRQbGmufH.net
フーディン 念力予知&念力気合玉(曇り)
伝説バンギゲンガータイプ重複なし 両方とも失敗

ボーマンダ
ジュペッタ
ヘルガー
フーディン
ハッサム
ジュカイン(PL35)

ゲンガー→ジュペッタで難易度がかなり変わりました
腕前のせいもあるけどシャドボ3発撃つのがかなり難しい
でも何とかこの縛りで念力フーディンに勝ちたい

https://i.imgur.com/prtatnT.jpg

動画
http://fast-uploader.com/file/7093613952327/

847 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 04:29:44.56 ID:mvAwjTPy0.net
>>770
のしカビはカントーコンプのための一環で出て来たから、
別枠だと思う。

シャドクロゲンガーは欲しい人には刺さるけど、>>786のいうとおり、
おそらく全トレーナーの0.1%くらいしか欲しがらないからなあ。
ハロウィンのボーナスか、秘伝わざマシンの実装でワンチャンあるかもしれないけどね。

848 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 05:26:26.93 ID:9cWDUY+Ea.net
ソロのみならずミュウツーにも刺さるからこそ重要なのに

849 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 06:06:21.22 ID:f5MqW/A/a.net
>>848
ミュウツー念力相手だと三発で沈むし、2ゲージ技なら避けても避けバグで死ぬ(俺環)
ゲンガーって弱点のエスパー相手にシャドボを何発放つかが全てだから、EPSの高い祟り目はとってもいいと思う。

850 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 06:57:49.17 ID:DhVyjb1s0.net
欲しがる欲しがらないでは決まらないと思うけどな
竜の波動デンリュウとか誰得だったんだよ

851 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 07:33:18.37 ID:wsvKjteDa.net
>>846
自分もその縛りで今戦ってるけど念力気合玉とシャドボールはまだあたってない動画見れなかったから、わからんけど最後のジュカインである程度戦ってるのならカイロス辺りに交代すれば行けそう。

852 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 07:34:50.39 ID:wsvKjteDa.net
>>846
あっ・・タイプ重複なしでしたね
間違えましたすいません。

853 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 07:47:48.72 ID:PnAb587g0.net
フーディンも10月以降消えちゃうのかな?
週末はフーディンレイド専念して勝ち越したい
ただ今、3勝5敗…

854 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 07:57:21.25 ID:S4qkJ57j0.net
>>853
私とよい勝負だな
3勝1敗でシャドボに勝ちたい

855 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 08:23:06.54 ID:e7oSOM6S0.net
カンストレジロック単騎でストライクに挑戦したが失敗
晴れでエアスラつばめだったんだが
つばめを避けきれず無駄なダメージが蓄積して惜敗
他の技は試せてないけど技2を避ければ勝てそう
でもストライクの技2は全部3ゲージ技だから俺の腕では避けきれそうもない
時間的にはかなり余裕があるね

856 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 10:23:13.03 ID:eE0OlC4X0.net
事件ですぜ
デオキシス(アタック)はポケマピのシュミだと、ぼっち可能

857 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 10:26:06.60 ID:gwcZykpy0.net
EXも鍵かけてやるか

858 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 11:22:18.04 ID:2Tdd0E780.net
どゆこと?

859 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 11:36:29.10 ID:S4qkJ57j0.net
廃人でないとクリアできなさそう

860 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 11:47:50.92 ID:oCaCED1+d.net
ミュウツーみたいにHP増えたりせんの

861 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 11:49:41.66 ID:wFpKCAhx0.net
>>858
デオキシスアタックフォルムの防御力がプリン並み(実装されてるポケモンの中では下から5番目)なので5玉なのに1人で倒せてしまう(HP12500なら)
カンストバンギのかみつく一発ですら23ダメージ、噛み砕くで258ダメージらしい

862 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 12:06:26.46 ID:G78YIwMYa.net
それ気になってて、どの面子揃えてソロ可能なんだろう。カンストカミカミバンギ×6?
EX当たったけど、やってみようかどうか悩んでる。

863 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 12:07:10.95 ID:dU6jrr25a.net
そんな調整をいくらなんでもナイアンがやるとは思えんけどわからんよなw

864 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 12:12:07.87 ID:IndqkbCyH.net
>>862
ソロ可能なのはアタックフォルム。今回はノーマルフォルムなので無理。

865 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 12:14:32.15 ID:G78YIwMYa.net
>>864
ノーマルしか出ないのね。さんくす。
じゃあ普通にやっか。

866 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 12:17:43.15 ID:wFpKCAhx0.net
>>862
色んなところに乗ってるデオキシスの持ち技が正しいと仮定して
どくづき電磁砲ならシャドボゲンガーの脳死連打再突入繰り返し
あと思念サイコブーストならかみかみバンギでいけそうだがこっちはまだ確認してない

867 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 12:17:50.42 ID:Hq7HvEhya.net
さすがにバンギじゃ無理でしょ
ミュウツーとゲンガーの混成部隊とか

868 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 12:25:47.90 ID:sI4rcPqc0.net
ブースターやストライクでさえ240秒台なんだから
電磁砲直撃で溶けそうだけどカミカミバンギなら余裕なんじゃね

869 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 12:29:41.75 ID:uoEDakgcM.net
防御紙のままhp10倍
こっちの攻撃で向こうのゲージがあっという間に溜まって技2連発死体の山
こうですね

870 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 12:37:41.02 ID:oCaCED1+d.net
ゲンガーなら300秒どころか180秒内かよw
まあ>>861のダメージ計算からして>>869だろうし逆に耐久型のバンギとかの方が活躍できそう

871 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 13:01:19.44 ID:pqE8SlNXd.net
>>852
タイプ重複なしにすると6体目が途端に薄くなってしまうのが辛いです
ただしっかりよければ5体で済むはずなので頑張ります
ブースト気合玉は時間的にもかなりキツそうでしたが予知は避けバグなければ多分いけそうす

872 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 13:39:43.59 ID:GosRnnuaM.net
てかもうEXはじまってるんだ!
ぜんぜん当たってねーぞ笑

873 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 13:45:27.80 ID:Nkxema8c0.net
>>855
連続/つばめだとバグ二回発生分は猶予がある算段だから、そっちの方が芽がありそうだな

874 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 16:11:43.27 ID:V8wrMDNNr.net
新宿の目、コクーンタワーのミュウツー二連行ったら、LOVE前にスプーンおじさん。
念力気合玉でした。
これ俺的に鉄板メンバーオススメ。
バンギラスは気合玉1〜2回避け。
噛み砕く2発後は噛みつき続けて気合玉待ちすれば事故る事は無い。
その後のゴーストコンビは脳死連打!2体でシャドボ4発目標。
このメンツは今年のお正月にレベル低かった頃に念力気合玉撃破してるので、とりあえず伝説抜き目指す人はこの路線で強化すればいけるはず
https://i.imgur.com/r7og5ep.png
https://i.imgur.com/EbQw6uC.jpg

875 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 16:32:59.41 ID:S4qkJ57j0.net
近所で期待していた3玉がエビ
フーディンさんどこですか?

876 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 16:37:49.62 ID:AYCfSBLZ0.net
フーディンも海老沢も倒せない雑魚なのでストライクだけが当たりなのに海老沢フーディンしか出なくて困る

877 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 17:32:53.76 ID:ZGqFg8f80.net
>>876
自分もカイリキーを倒せるようになるまではそんな感じだった。
エレブーとかたおしてたわ。

878 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 17:42:00.20 ID:kZv02JPla.net
>>871
タイプなしならブースターがギリ黒字になるけど1ゲージやから厳しいかな?5匹でほぼ終わるのなら保険でジュカインが正解やろね。自分は(ブースト伝説重複バンギ.ゲンガーなし)でやってる予知は勝ったけど他はまだ遭遇してないからやってみたい
次は撃破報告待ってます。

879 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 17:44:24.70 ID:3gi6GgJsd.net
>>846
自分もシャドボ三発安定しないんだよね
三発目相打ちでフーディンが巻き戻っちゃう事が多い
音で避けるってレスを読んだ事があるからイヤホンしてレイドするか悩んでる

880 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 18:19:48.58 ID:S4qkJ57j0.net
>>879
技2の避けはこんなものだと思う

音>エフェクト>ログ

881 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 19:52:56.25 ID:SNT+emLl0.net
もう世界で十万人くらいはやってそうなバンギラス2体でカッター予知フーディン討伐
173秒スタート10秒残しの一発勝利だったので楽勝だったけど謎の達成感を得た
https://i.imgur.com/WMkmILI.jpg
https://i.imgur.com/lR6Kwv4.jpg

882 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 19:53:27.59 ID:D3pbRsq7d.net
ジュペッタでシャドボ3発は念力避け2回&念力被弾4回でいけるけど、ほぼ技2一度は撃たれるので避け3回&念力被弾3回必要
予知とシャドボだと2回撃たれたらほぼ無理なため、前のポケモンが技2で落ちるような調整も必要だね

883 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 20:15:17.91 ID:3gi6GgJsd.net
>>880
ありがとう
明日から早速イヤホンするよ
>>882さんのアドバイスも頭に入れて週末フーディンの旅に出る

884 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 20:45:35.37 ID:4V2bYtVrM.net
ごく稀に1ゲージ技を連発されることがある。一種の遅延バグなんだけど、貫通したり即死したりする。悪魔だわ。

885 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 21:08:14.68 ID:S4qkJ57j0.net
3玉全裸待機していたがリキーだった
フーディンに会いたい

886 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 21:27:07.90 ID:pqE8SlNXd.net
残念ながらカッター気合玉フーディン 晴れ
ドラゴン重複なし

ボーマンダ
レックウザ
カイリュー
ラティオス(PL25)

抱え落ち、避けミスして補欠のラティまで回ってしまう始末
念力は技2でうまく落ちるのも難しいから強い

https://i.imgur.com/RkcXDg4.jpg

887 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 21:35:18.70 ID:0gaJx9qj0.net
ようやくエビワラーに会えたのでエビワラー初ソロレイド
技2は炎のパンチ
空パ無し、176秒スタートも1体目の途中で操作が全く効かない状態に陥り、フーディンが未来予知1発しか撃てずに退場するアクシデントもあって黄色ゲージ88秒で6秒残しで勝利

フーディン 念力予知
エーフィ 念力予知
フーディン サイコ予知
サーナイト 念力社員
エーフィ 念力サイケ
ミュウツー サイコシャドボ
全員カンスト、ミュウツーまで使用

888 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 21:47:55.56 ID:tev1i6+Za.net
>>861の「プリン並み」がポケモンのプリンなのか紙よりも柔らかい事の比喩なのか迷ったけど
どちらでもいい事に気が付いた

889 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 21:53:13.66 ID:S4qkJ57j0.net
>>886
ドラゴン縛り楽しそう

890 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 21:56:30.98 ID:KBnDix63a.net
多分ポケモンのプリン
防御力44でワースト5に入る
でも美味しい方のプリンでも良いと思うw

891 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 22:49:22.65 ID:uMB04Ufu0.net
最近普通に3玉するの飽きてきたから野良6体同一ポケモンPL35縛りやろうと思うんだけど、技スペなさ過ぎてもう詰みそう…

892 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 23:03:07.17 ID:CKOeOvZL0.net
>>891
そういうのも面白そうだけどボックス拡張来てくれないと厳しいな

893 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 23:16:55.36 ID:CnPC3afB0.net
>>881
無料パス消化のためにコイキングとかストライク程度狩るのは別としてガチのソロレイダーが世界中に10万人もいないと思うw

894 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 23:20:52.98 ID:GfSghaU+0.net
レイドをソロクリアならともかく縛りまでつけるあたりこのスレはかなり変態度高い

895 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 23:26:29.53 ID:S4qkJ57j0.net
>>894
伝説抜き
定番ポケモン抜き
野鳥の会の人(飛行ポケモン縛り)

いろいろ楽しみ方はあるさ

896 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 00:00:34.81 ID:c8LbqSIe0.net
対念力シャドボフーディン 天候:晴(ブーストなし)
空パなし177秒スタート ハッサム&カイロス構成
PL40ハッサム 連続シザ×2
PL40カイロス むしシザ×2
PL35ハッサム 連続シザ
むしポケのWエースであるこの2体、念力気合玉や念力予知ならいけるかなと思ってましたが、念力シャドボはシャドボ連発されて避けに時間を取られ厳しいと思ってたので正直意外でした
https://youtu.be/NDBjfhwfH8c

念力気合玉(曇ブーストでストライク入れましたが、なしでも行けたと思います)
https://youtu.be/SG_O74-0fyg

897 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 00:13:12.37 ID:dAwhgMlS0.net
>>896
その超絶技巧を学びたい

適当に避ければシャドボに勝てるポケモンは育てたので再戦したいな
https://imgur.com/XaHuiVA.jpg

898 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 00:22:51.48 ID:c8LbqSIe0.net
>>896
自己レス

シャドボ連発されたらもちろん厳しいので運の要素も大きいのですが、ボスがゲージ溜まっても直ぐに技2を撃たない特性上、3ゲージで隙の少ないシザクロはボスがゲージ溜まっていてゲージ増加が無効の間に数多く撃てます
なので避けてからシャドボや波動を撃つよりも僅かながらボスの技2回数を抑制してる気がします
(シャドボ避けてゲンガーがシャドボ撃つと被弾増加でボスのシャドボが即溜まる)

899 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 05:17:47.66 ID:hMvFAAzsp.net
>>896
3ゲージのシザクロであっても抱え落ち回避の念力避け、臨機応変

まず1ゲージ2ゲージで確実にできるように精進しようと思いました

900 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 06:24:33.63 ID:GfEVOKfv0.net
皆フーディンを楽しんでいて良いね
自分でも骨の髄までしゃぶり尽くすつもりだけどここの報告見るだけでも楽しい

901 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 07:37:43.49 ID:C6PUbRgmp.net
サワムラー 技1? 技2ストーンエッジ
雨ブーストカイオーガhttps://i.imgur.com/bDrHMfD.jpg
https://i.imgur.com/5GyMdvC.jpg
でギリ勝てたけどフーディンは無理っぽいね

902 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 07:52:03.07 ID:og4rt/9f0.net
フーディンはブースト有りなら結構な数のポケモンが現実的な黒字ラインに乗ってくるから、どうかな。
等倍受けで持ちそうにない、て意味ならそうかもだけど。

903 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 08:04:41.42 ID:c7qOf8mva.net
>>901
カイオーガ艦隊凄いフーディンでもいけると思うよ。念力/未来予知&気合玉なら脳死連打でたぶん
サイコカッターはゲージが貯まりにくいから念力より厳しくなるやろけどね

904 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 08:07:14.74 ID:rNRj2+v5M.net
雨ブーストカイオーガを念力気合いフーディンに使ったけど、ドロポン2発撃てるし、>901ならいけそうな気がする。シャドボは分からんけど。

905 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 08:26:14.90 ID:afAGdxY40.net
フーディン初勝利は念力シャドボ 173秒開始ギリでした。
Wシャドウゲンガー40
カイロス40
カイオーガ37
サメハダー40
バンギラス39
ボーマンダ37
カンストサメハダーが使えてうれしい。

906 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 09:25:04.09 ID:z8ZaUVfMd.net
>>901
防御種族値自体は澤村の方が上なのでドロポン上手く撃てればフーディンの方が簡単じゃね

907 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 09:43:22.01 ID:dqkja5Ml0.net
>>906
サワムラーなら脳死でも1体500以上削れる。
フーディンは350くらい。攻撃力が段違い。フーディンは技がいいからね。
ドロポン1.5発分。厳しそう。

908 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 10:42:58.40 ID:C6PUbRgmp.net
>>903.906
本当に?フーディン行けるのかな?フーディンはたまに出会うんだけど、雨の日になかなか出会えないんだよね涙

909 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 11:00:12.15 ID:DzcAZja90.net
今出てるのは難易度的に

サワムラー
エビワラー
フーディン
カイリキー
ストライク

こんな順番ですか?

910 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 11:08:39.99 ID:7InFG5Vz0.net
>>909
フーディンが一番上

911 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 11:10:21.32 ID:7W3xS0SD0.net
フーディンはカッターもいるべよ
フーディンじゃないと言われたらそれまでだけど

912 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 11:20:52.41 ID:OkrhF/580.net
>>909
個人的には
フーディン>エビワラー>>サワムラー>カイリキー>>>ストライク
だと思う。

エビワラーは3色パンチが厄介。
サワムラーには楽に勝てる編成でも、3色パンチのエビワラーにはいつも苦戦する。

913 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 11:45:56.98 ID:7YDB6k4bd.net
近くにフーディンが居たので行ったらねん/よち
まあ普通に倒して捕獲したのが1644のがっかり98%
どうせなら100にしてよー100持ってないんだよー

914 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 12:21:56.28 ID:DJZoVcco0NIKU.net
雨雷パンチの海老は強い

915 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 12:24:53.86 ID:fag9EMT8aNIKU.net
>>909
フーディン>エビワラー>サワムラー>カイリキー>ストライク
じゃないかな?

916 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 12:59:20.08 ID:39hXw9SFaNIKU.net
>>908
艦隊いないから自分で実戦したわけじゃないけどシミュじゃいける。
主さんがサワムラー倒した技構成は(けたぐりor岩砕き/インファイト)やと予想してます。
フーディンの(念力/未来予知)がそれと同等なんで倒せると思う(念力/気合玉)は火力がもう少し出せるから大丈夫やと!雨ブースト条件です。
自分は出来る時間にフーディンにまったく会えませんがねw涙

917 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 13:19:58.49 ID:RzBUZHYWaNIKU.net
旧型Android使い(回避無し脳死連打)だと

気合玉フーディン :カンストシャドボミュウツー×6



その他フーディン :カンスト噛み噛みバンギ×6

エビサワカイリキー:(PL30以上)サイキネミュウツー×6

ストライク    :(PL30以上)岩岩バンギ or 岩岩ゴローニャ×6


918 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 13:23:12.58 ID:JumwqM7vaNIKU.net
>>909
フーディンが最難関

919 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 13:23:44.84 ID:3Ax5J08S0NIKU.net
>>917
参考になるな。
気合い玉フーディン以外は行けそうだ。
ちなみにエビサワはサーナイトが多いと行ける。
曇りヘビポンカイリキーにはちょっと苦労。負けはしないけど。

920 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 13:47:09.93 ID:7YDB6k4bdNIKU.net
ねんりき/シャドボもシャドボの連射具合によっては極悪
個人的にはきあいだまは避けやすいのでそんなに嫌じゃない
まあフーディンレイドの主力をどのポケモンにしてるかにもよりますね

921 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 13:57:01.88 ID:L6aYAYlddNIKU.net
むしやゴースト育ててると気合玉が楽に感じるね

922 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 14:01:59.35 ID:7EvrP7Of0NIKU.net
ミュウツー用にゲンガー2体カンストしたけど即溶けるからフーディンに怒りをぶつけます

923 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 14:04:48.01 ID:kqwkgkXoMNIKU.net
ゲンガーはフーディン用に作ってミュウツーに流用するものであって、ミュウツー用に強化するもんではない

924 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 14:11:06.19 ID:aIqYnuPUMNIKU.net
初期からやってる勢
フーディンは対策出来てて難しいと感じない説

925 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 14:24:46.64 ID:FY5YFObWaNIKU.net
対策ポケモンの育成もそうだけど
技2発動が長押しだったり
集中線が無かった頃からやってりゃ
間違いなく今のほうが簡単になってるからね

926 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 14:51:25.13 ID:YH6JmXtc0NIKU.net
集中線が出るようになって技1回避するという選択肢が増えた
元々出来ないことはなかったけどあまりやりたいものじゃなかった

927 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 15:15:03.31 ID:C6PUbRgmpNIKU.net
>>916
ありがとう
雨フーディンに出会ったら挑みアップします

928 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 15:41:39.62 ID:XHfT3fdE0NIKU.net
初日からやってるが、wシャドは1体しか無い(泣

929 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 15:42:05.85 ID:lmYUpzkg0NIKU.net
持ちポケによっても変わるから自分のポケモンでシミュレータたたいたり、実践するしかない。

自分のポケモンならシミュレータ上で一番難しいのは、フーディンきあいだま、次にストーンエッジサワムラーだけど、実践では、かわしやすさの関係でストーンエッジサワムラーの方が難しかった。

今ポケマピのソロレイドシミュレータ使ってるけど、何か他に良いソロレイドシミュレータない?
順番入れ替えたりするたびに、何度も打ちこみなおすのは面倒

930 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 15:48:21.05 ID:7YDB6k4bdNIKU.net
Poke Genieとかかな

931 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 15:55:10.82 ID:AGFa60va0NIKU.net
>>914
今初めてエビワラー倒してきたんだが雨雷パンチ結構強いのか
確かにギリギリだったがこいつ倒せたならサワムラーもそろそろ行けるかな?

932 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 16:36:01.24 ID:0WPKxy3bdNIKU.net
昨日レイドでよく会う人のAndroid操作させてもらったけど酷かった
ミュウツーレイド用のPT組んであげたのにスワイプ出来ず、スタートも遅い
あれでは連打しか方法ないのもわかる

933 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 16:41:27.91 ID:7EvrP7Of0NIKU.net
境界の際をタップすると問題ないが浸透してないだろうな

934 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 16:42:44.16 ID:2kdPcBKuaNIKU.net
パーティの選択はスワイプではなく右端タッチ・左端タッチでもできる
iPhoneでも下手にスワイプするとポケモン選択になってしまうので、
タッチで移動させた方が良い

935 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 16:43:17.50 ID:2kdPcBKuaNIKU.net
かぶったすまん

936 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 16:43:52.97 ID:7EvrP7Of0NIKU.net
俺もかぶってるから大丈夫だよ///

937 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 16:54:18.62 ID:ke1eKQNP0NIKU.net
https://i.imgur.com/IOSaNeu.jpg

雨の雷エビは舐めてかかったらギリギリ

938 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 16:56:57.59 ID:ke1eKQNP0NIKU.net
https://i.imgur.com/hfcQwWi.jpg

メンツはこれ

939 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 16:59:54.20 ID:3KP3rM1caNIKU.net
>>932
泥でも機種によりけりなんじゃね

940 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 17:10:29.80 ID:DJZoVcco0NIKU.net
>>931
端末とやれる時間の制限もあったんだろうけど、カイリキー、沢海老でほとんど勝てるこいつらでもタイムアップ
リベンジしたい
https://i.imgur.com/zRZcOL2.jpg

941 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 17:17:23.44 ID:WP9NwqbR0NIKU.net
>>940
フーディン未強化やん

942 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 17:51:59.03 ID:R2zQWhfoaNIKU.net
ストライク○
カイリキー○
サワムラー○
エビワラー
フーディン

あとはエビとフーディン倒すぞ。
以前オムスターにも勝てたけど
歴代3玉強さランキングってあるんかね?

943 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 17:58:23.32 ID:DJZoVcco0NIKU.net
>>941
ごめん
間違ってたw
https://i.imgur.com/B1l92fZ.jpg

944 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 18:27:02.01 ID:JhTvmly70NIKU.net
>>942
3玉最強はツボツボ

945 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 18:38:08.79 ID:02mKzpO00NIKU.net
>>942
段違いでツボツボ
無理ゲーだからなw

946 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 18:50:24.14 ID:GDTo88IB0NIKU.net
確かにツボツボは強かった。
弱そうなくせに倒せないのがむかつく。

947 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 19:03:25.54 ID:gOH0MMpAdNIKU.net
ツボツボ(無理)
サンダース、ネンドールが続き、その次にスプーンおじさんかな

948 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 19:06:58.86 ID:7W3xS0SD0NIKU.net
ドンファンもまあまあ強いぜ
その次ら辺かしら

949 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 19:08:27.88 ID:dAwhgMlS0NIKU.net
>>942
フーディンも技によってはイージー

近所の3玉曇りで産まれるから楽しみ
ブーストエビサワとやってみたかった

950 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 19:09:52.05 ID:dAwhgMlS0NIKU.net
サンダースやドンファンは適切な伝説有無でイメージが異なるかな
伝説抜きでドンファンやったときはえらい苦労した

951 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 19:13:24.43 ID:gOH0MMpAdNIKU.net
フーディンは技次第な面があるな
念力気合玉と念力シャドボなら強敵
念力予知はこの2つより落ちる
カッターシャドボはカッターの中では面倒
カッター気合玉ならゲンガー、カッター予知ならバンギをちゃんと鍛えてあれば勝ちやすいかと

952 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 19:20:26.03 ID:AGFa60va0NIKU.net
逆に3玉最弱はサメハダーかな?
おすすめ脳死連打で普段2玉しか倒せないうちのオカンでも倒せてたし

953 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 19:21:20.72 ID:gOH0MMpAdNIKU.net
サメハダーはハピナスが黒字になる位には脆い
攻撃自体は痛いんだけどな…

954 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 19:23:42.73 ID:LvG1vHqAaNIKU.net
レスくれた人ありがとう。
強さ順だとこんな感じかな?
そういえばゲンガーにも勝ったことあったわ。

ツボツボ
サンダース
ネンドール
フーディン
ドンファン
エビワラー
サワムラー
カイリキー
ゲンガー
オムスター
ストライク

955 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 19:27:25.60 ID:lQ6Yx9fP0NIKU.net
台風が来てて久々の強風ブースト
フーディンに挑むも気合い玉じゃなく未来予知で残念に思ってました
これがまあ強いのなんの!
三回目でどうにか5秒残しで勝てた
舐めてたらいけないね

956 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 19:29:15.11 ID:lQ6Yx9fP0NIKU.net
ツボツボに勝てないと分かっててカンストカイオーガ単騎で挑んだのもいい思い出
残ったHPバーはカイオーガの方が上というのが凄い

957 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 19:43:07.63 ID:dAwhgMlS0NIKU.net
ストライクだった
EXの可能性がありそうだからやってきたけどガッカリだ

958 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 19:52:14.68 ID:+yaCW064aNIKU.net
フーディン念力気合球やっぱりつえいや

959 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 19:59:55.40 ID:GnGSrYBc0NIKU.net
フーディンはただ勝つだけでなく伝説なしや重複なしとかの縛りプレイも面白い
スプーンおじさんにはコクがある

960 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 20:04:44.12 ID:SjM0Gd4I0NIKU.net
アローラライチュウも結構強かった

961 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 20:11:29.04 ID:1NAiks1G0NIKU.net
アブソルが問題

962 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 20:11:32.02 ID:85lMpcleMNIKU.net
アロライは晴れだとグラードン様々で余裕だけど
それ以外はきつい、雨はやってもない

963 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 20:23:18.78 ID:ouCaDQgQ0NIKU.net
>>953
マジか
今度サメハダー来たら試してみよ
技ははたくシャインでいいよね?

964 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 20:45:32.51 ID:02mKzpO00NIKU.net
>>961
それ4玉でなく?

965 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 21:09:20.86 ID:a51CJfWWaNIKU.net
アロライはシャドボミュウツーと残りはバンギでガブガブやってたら勝てたな
ヘド爆のモンジャラと再戦したい。

966 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 21:13:52.81 ID:GfEVOKfv0NIKU.net
そろそろウインディとキュウコンに会いたいな

967 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 21:14:43.62 ID:buM3DKI50NIKU.net
ワシはガッサとまたやりたい
色違いペリッパー艦隊だけで倒したい

968 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 21:17:36.62 ID:u6dEOa+h0NIKU.net
>>962
雨アロライはかみかみバンギのゴリ押しで行けたよ

969 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 21:24:45.94 ID:dAwhgMlS0NIKU.net
アロライはグラードンとシャドボ打てるのが居れば優しい

970 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 21:29:59.04 ID:a51CJfWWaNIKU.net
やはりグラカイレックはフル強化するに限る

971 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 21:31:53.01 ID:a51CJfWWaNIKU.net
970踏んでしまった。どなたかスレ立て代わりにお願いします

972 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 21:43:56.27 ID:HVId6hfn0NIKU.net
じゃあ俺が立てるわ。

973 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 21:48:18.07 ID:HVId6hfn0NIKU.net
次スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1538225189/

974 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 21:50:14.00 ID:Gl1KL+At0NIKU.net
スレ立てありがとうございます

975 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 21:56:09.08 ID:a51CJfWWaNIKU.net
>>973
ありがとうございます

976 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 22:34:59.25 ID:WJYy6pu/0NIKU.net
>>938
ミュウツーの技1がカッターだからだよ。
ねんりきに変えればたぶん20秒くらい余る。

977 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 22:55:12.75 ID:lihf5GwC0NIKU.net
今日星3ソロデビューしました
これからよろしく頼むで

978 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 23:09:57.60 ID:BxTGScoD0NIKU.net
対格闘の場合のカッターシャドボは念力予知エーフィより弱い気がする

979 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 23:23:52.67 ID:OkrhF/580NIKU.net
台風接近前にフーディン撃破(20秒残し)。

天候:雨
技:サイコカッター/みらいよち

ゲンガー:PL40、CP2590(CFF93.3%)、シャドークロー/シャドーボール
ミュウツー:PL40、CP3972(FEF97.8%)、サイコカッター/シャドーボール
ジュペッタ:PL40、CP2073(FFF100.0%)、シャドークロー/シャドーボール
カイロス:PL40、CP2741(FFC93.3%)、むしくい/シザークロス

先頭のゲンガーがみらいよちを避け損ねてシャドボ1発のみで倒れるも、
その後のミュウツーが10発、ジュペッタが4発のシャドボを入れて見事に挽回。
最後は雨ブーストのカイロスがHPを半分ほど残して、余裕の撃破となりました。

雨ブーストカイロスの実力を確かめるには、先頭に置いた方がより良かったのかもしれませんが、
フーディンが去る前にパイセンが輝く姿を見ることができて良かったロス。

980 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 23:29:18.41 ID:2RcQWqCH0NIKU.net
>>977
一年ちょっと前ソロデビューした俺は当時苦労した
バンギラス倒す為にカイリキー欲しい
カイリキー倒す為にフーディン欲しい
フーディン倒す為にバンギラス欲しい
最初に揃ったのはカイリキー討伐隊
助けてくれたのはルギアだった
カンストフーディン2体とナッシーやエーフィを組み合わせラストはルギア
弱い俺を助けてくれたのがルギアだった
ルギアを取るのも苦労した
レイド情報も無いなか8月の暑い日に8戦目でようやく捕獲した
苦労して捕獲して強化したけど今ではルギアに砂を入れるのはバカの証だとも言われている
でも俺はそうは思わない
弱い俺を助けてくれたのはお前だからな
最近出番は減ったけど俺とお前はずっと一緒だ
ありがとうルギア これからもずっと一緒だよ

981 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 01:12:43.93 ID:sNJ+8eOi0.net
ええ話や
ルギアいいよね

982 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 01:22:58.89 ID:WYGgQmsb0.net
ネンドール
サンダース
ドンファン
フーディン

ソロレイド最強四天王

983 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 02:05:51.32 ID:XJ0+X+Db0.net
俺もカイリキー倒せるようになったのはルギアのおかげ
夏じゃなくて3月の復刻で、サーナイトもいたけど
カイオーガについで強化する気になったのはたまたま強風でPL25だったから
同じ頃に初exレイドで取ったCP2220ミュウツーがいまだに最高CPで塩漬け
逃がしたミュウツーでも2228どまり。よくよく縁がないらしい

984 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 02:12:49.23 ID:AygZ9Sx40.net
>>933
>>934
932だがその方法ももちろん試したが無理だった
機種はかえたばかりらしいが

久々にフーディン
カッターシャドボ
178スタート

pl40ゲンガーふいシャド
pl40バンギラス
pl31ゲンガーふいシャド
pl40バンギラス
pl40バンギラス
pl40ハッサム

22残し
カッターとはいえ一年近く前に何とか倒せるレベルだったフーディンを20秒ほど残せるまでになったのが感慨深い
1日からボス変更あるかもなので未挑戦のサワムラーと戦っておきたい

985 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 05:34:44.03 ID:TW1WVQJo0.net
集中線なしで避けられるの変態だけ
脳死連打じゃ場持ちせず全滅
そんなときにアンカールギア
ルギアさんの安心感パないす

986 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 05:42:50.48 ID:KG9UEvjD0.net
>>982
そしてその頂点に君臨するツボツボ

987 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 06:08:29.31 ID:361h1oKzd.net
ポケモンプレイヤーの鏡や!
洞窟で身体を暖めあったり苛められてるポケモン助けたりして冒険は続くんだな

988 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 07:24:52.65 ID:dOiwLdTJ0.net
>>986
>>982のメンツはビジュアルでも古代、イケメン、パワー系、知性派と漫画の四天王感あるのに
その頂点に君臨するのがツボツボってのが脱力感あるなw

989 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 07:40:16.65 ID:YpfOEE4ka.net
ソロレイドにハマりだしたのは去年の夏前のだったか、相手が技2を出してくるタイミングはある程度予測してやってるつもりだから何とかなってるけど、そのある時から出てるらしき集中線とやらを見た覚えがない。いい加減端末を替えろということか…

業務上、アンドロイドでないといけないんだけど何がよい?

990 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 07:41:35.44 ID:YpfOEE4ka.net
ソロレイドで使える機種でもスレ違いかな?それならスマン。ちなみにキャリアはau,

991 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 07:45:42.54 ID:YpfOEE4ka.net
SOV35、爆熱です。電池も携帯バッテリー繫げていても減る一方で弱ってきた感あり。よくない使い方なのは承知でやってるん訳ですが。

992 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 07:46:07.65 ID:PnEXBMB70.net
当時からルギア使えないって言われていたから育てなかったんだよなぁ自分
ソロに目覚めた時に苦労したなー

993 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 07:47:00.56 ID:xw2l0jgR0.net
>>980
なぜいきなりの自分語りwww

994 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 08:36:27.93 ID:EO1Xr4t20.net
>>989
オレはzenfone3使ってる。悪くないよ。集中線もちゃんと見える

995 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 08:51:45.10 ID:ZLX0viyS0.net
>>988
ドラゴンボールの全王さまみたいな感じかw

996 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 08:59:03.55 ID:wXdvLi9l0.net
>>989
昨年秋にAquosRに機種変して約1年。
3玉ソロはほぼ176秒スタート、線見て避けれるし、特に不満はない。
5玉でも開始に遅れることがなく、あぶれないです。

997 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 09:12:29.28 ID:YpfOEE4ka.net
>>994
たまに名前を聞く機種ですね、これを機に調べてみるです!

>>996
レイドとか明らかに入るのもスタートも終わるのも遅い感じです。確かに第一陣に入れないことは多い…ありがとうございます!

998 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 09:37:45.10 ID:FKoqqCd50.net
>>960>>983
そうそう!ブースト無し伝説無しの時代。
ルギアの場持ちでやっとやっとカイリキーに勝てた。
このスレにスクショ報告して褒められた時
本当に嬉しかった。
強化したルギアは大切だ。
サーナイトの良さがわからん。

今ではフー楽勝 スクショすら撮っていない。

999 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 09:41:50.16 ID:FKoqqCd50.net
?ルギアは伝説だった??ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

1000 :ピカチュウ :2018/09/30(日) 09:42:39.86 ID:FKoqqCd50.net
973 名前:ピカチュウ (ニククエ f7c7-/YFy) :2018/09/29(土) 21:48:18.07 ID:HVId6hfn0NIKU
次スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1538225189/

乙です

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200