2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル42戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 06:56:05.21 ID:hksjYACo0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ
ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下を一人で倒せた場合は報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

次スレは>>970が立てること

前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1535938344/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

516 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 23:19:24.64 ID:W+y4dVgOa.net
サイコ気合い玉は
wシャドーゲンガー>たたりめゲンガー>ジュペッタ>シャドボミュウツー

でバンギ・ヘルガーは不適切

517 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 23:21:12.11 ID:V5f70fK/0.net
やはり工夫の必要なフーディンは面白い

518 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 23:21:25.00 ID:aNLWqpH30.net
帯に短し襷に長し だと覚えていたが

519 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 23:24:44.45 ID:wAXx4kOn0.net
>>515
カッター気合玉はゲンガーにとってボーナスステージ。

520 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 23:29:39.44 ID:iCQ1gsrG0.net
>>514
確かにスマホの整理しばらくやっていなかった
アドバイスありがとう

521 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 23:30:59.45 ID:FSMIkKUZ0.net
>>515
バンギ2体もいらない
持ってればゲンガーに変えたほうがいい

522 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 23:45:37.14 ID:x/9Hlblg0.net
アドバイスありがとうございます
ゲンガーもう一匹ヘド爆35いるんですが
最近技スペ渋くて全然技が変えられないです
ちょっと手元のゴースから進化させて増やしてみます

523 :ピカチュウ :2018/09/21(金) 23:58:18.22 ID:TIvSKsxw0.net
フーディン戦はゲンガーいるいないでかなり変わるから、30そこそこの曇ブーストを進化させて使うのも悪くないね
シャドボ2発撃てば任務完了

524 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 00:06:04.26 ID:jV0qW2hVa.net
>>518
ほんまやな。
こまけぇことはいいんだよ。

525 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 03:10:17.99 ID:48tYKMyu0.net
初めてサワムラーソロやったけどこいつこんな固かったんか
カイリキーと同じ感覚で挑んだらかなり苦戦したわ

526 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 03:24:17.66 ID:lrfRi6m0r.net
3卵ソロやりたいけど今は5卵に行っちゃう

527 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 03:38:35.40 ID:WWkSg5nPa.net
ブーストを勘案しても勝ち負けにムラがあるからおかしいなと思っていたら、
回線のせいか技1 が連打しても入っていないタイミングがあるのな

528 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 04:43:13.62 ID:mc2ImgMm0.net
技1はゲージで判断している?
端数で1ドット動かないのもあると思う

529 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 06:20:55.06 ID:j5fu4C0E0.net
>>528
今まで出してなかったから分からなかったけど、音でよく分かることある

530 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 06:30:13.38 ID:QAhtF2qY0.net
>>528 音。サンダース、アローラライチュウみたいに目で見てわかるものもあるけど。

531 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 09:03:33.78 ID:H8u8QHHR0.net
俺たちソロレイダーは自分の意志でソロレイドをやる
だが相手の技は選ばない
そういうもんだったろ?
それを無視してお前(念力気合玉フーディン)に挑んだから6回全滅したんだが、まあいいそれなりに楽しめた


そんな顔をするな…俺をころすといった時のお前の表情は良かったぞ…

ソロレイダーは所詮死ぬまでソロレイダー
地獄の淵で見ててやるよ…
うふふ ふあははははは!

532 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 09:22:44.21 ID:waNT8/tya.net
キモいわ(笑)

533 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 09:23:56.39 ID:d2ZioUx80.net
>>522
バンギでも気合い玉は避ければ3回はたえられる
出が遅くて余裕で避けられるし
噛みつくは多ゲージで出るかでないか見てから撃てる

534 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 09:24:33.82 ID:OT9WdZNcd.net
>>532
※他人の報告やプレイスタイルを非難することは控えましょう。プレイスタイルは十人十色です。

535 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 09:25:53.13 ID:waNT8/tya.net
>>534
戯れてるだけだろうが…(´・ω・`)

536 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 09:26:20.43 ID:d2ZioUx80.net
>>531
中2病っぽくてカッコいい!
こんど眼帯取って見せて

537 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 10:11:22.40 ID:ny7Lf8i50.net
>>525
エビちゃんもカイリキーより手強いよ

538 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 10:19:15.37 ID:hyZmuiaR0.net
わかる
ねんりき気合い玉フーディンに全滅4回食らった後に
悔しくて悔しくて絶対乗り越えてやるみたいなレスしたことある

539 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 10:36:40.85 ID:eUx/nmIOM.net
今日はフーディンを2回も見たのに戦えなかった。

540 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 10:41:14.55 ID:gseO/GYPa.net
悔しくて端末買い換えたもんな

541 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 12:00:37.05 ID:kYfDK+ts0.net
>>531
黒笠乙w

542 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 15:19:38.16 ID:ES/Jxr+BM.net
なんか変なナット星人出てるけどなにこれ

543 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 15:39:06.89 ID:sUlrlNNPH.net
サワムラー 時々曇り けたぐりインファ
タイプ重複なし(ついでに技も)
サーナイト 念力シャイン
カイリュー てる暴風
ゲンガー シャドーヘド爆
全てPL40

最初サナでインファ全避けを狙ってましたがあまりにも難しすぎるのと避けバグが結局起きるので諦めました 180スタート5秒残し

https://i.imgur.com/21TDhIt.jpg
https://i.imgur.com/TWn6Thl.jpg

動画
http://fast-uploader.com/file/7093153555010/

544 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 17:05:19.14 ID:2+GKNncxd.net
ハドプラメガニウム使えるかなぁ

545 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 17:10:26.83 ID:qmQjvTLm0.net
>>544
残念ながら使えない

546 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 17:15:25.64 ID:3aKdWCYT0.net
>>544
メガニウムは草タイプで12番目の強さだったんだがハードプラントを覚えると10番目の強さになる

547 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 17:16:26.58 ID:KwroumwY0.net
メガニウムは使うなら草2重弱点のポケモンだろうとイワークを仮想敵に計算してみたけどフシギバナどころかナッシーやウツボットにも負けるね
そしてイワーク相手なら晴れじゃないとそもそも赤字だった

548 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 17:36:29.45 ID:g6Y5O+MLp.net
重複無しパでも無理か…

549 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 18:04:15.68 ID:Arsl2/NHa.net
>>544 オムスターやイノムーに使ってる人はいた。

550 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 19:23:55.00 ID:d2ZioUx80.net
イノムーだと水や格闘があるからな
オムスターなら5番目6番目辺りの候補から選ばれる可能性があるかも

551 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 19:42:59.83 ID:QLwNy/nU0.net
>>547
むしろ晴れなら黒字になることに驚いた

552 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 19:57:47.59 ID:mc2ImgMm0.net
サワムラー勝てなかった
フーディン用に技を最適化して削りが足りない

553 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 20:06:32.88 ID:dplwzU2/a.net
全部シャドボに変えたが
エビサワ用に現行5卵でエスパーミュウツーを再建

554 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 20:44:39.45 ID:mc2ImgMm0.net
ミュウツーやサーナイトがシャドボなので海老沢村に勝てそうにないや
今は高個体フーディン欲しいしので技マシンは使えないしミュウツーに使いすぎた

555 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 20:59:45.23 ID:nF+cNimCp.net
>>544
縛りストどもがアップをはじめました

556 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 21:03:14.39 ID:0WAOMSJBa.net
シャドボサーナイトは低耐久低DPSだから
ミュウツー戦やフーディンソロで使え無い

557 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 21:07:38.57 ID:mc2ImgMm0.net
>>556
先日UPしたけどサーナイト2枚入れてフーディンに勝てているのだよ

558 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 23:06:36.55 ID:iWqZ7gxj0.net
フーディンソロ
念力気合玉に勝てませんでした。残り8分で入ったので二回挑戦。
176秒スタート。あと1ミリというところでタイムアップでした。

トレーナーレベル37
3600噛噛バンギ
2500wシャドーゲンガー
2300サイコカッターシャドボフーディン
2100wシャドーゲンガー
3100噛ストバンギ(エッジブースト)
2700れんシザハッサム

あと補欠で
2000wシャドージュペッタ
2300バークイカサマヘルガー
2300悪悪アローラベトン
あたりがいます。

この手持ちでいけますか?
やってる感触だと、意外とハッサムが削れないかなー、なんて思うんですが。
サイコシャドボフーディンも、シャドーボール連発で良さげなようで、やっぱり赤字なんでしょうか。

559 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 23:12:17.01 ID:3cyn4Ico0.net
>>558
2000wシャドージュペッタは間違いなく戦力だから入れるべし
フーディンは使えるけど、シャドボのダメージに依存するので出来る限りPL上げてシャドボのダメージ上げるといいよ
あとブーストあってもかみエッジバンギは厳しい

560 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 23:15:15.34 ID:fv1dEJNR0.net
私もバンギが足引っ張ってると思う
思ったよりDPS低いから場持ち良すぎて失敗しちゃう

561 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 23:20:12.80 ID:3cyn4Ico0.net
>>555
ハドプラメガ、カンスト6体晴れでも今の3玉メンツは無理そう
ストライクは軽減だしカイリキーもほぼ無理、他は論外
他の草と抱き合わせのファンデッキくらいかな

562 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 23:22:39.17 ID:iWqZ7gxj0.net
>>559
ありがとうございます。
ジュペッタ使えるんですね。
ボックスの中はなるべく同じポケモンは2〜3体まで、一体はフル強化、もう一体はpl30まで、同じ技構成にしない、くらいの変な縛りでプレイしてます。
といいながら、wシャドーゲンガー2体使ってますが。なので噛エッジを噛噛に変えずに勝つとなると…
3470いぶりんカイリューは使えそうですかね?

563 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 23:23:56.18 ID:iWqZ7gxj0.net
>>560
了解です。
バンギ一体で挑んでみます!

564 :ピカチュウ :2018/09/22(土) 23:50:35.78 ID:yvMNTY5B0.net
曇りでサワムラー岩砕きインファイトやったけど、なかなかやり辛かった
時間も少ないとこから始めたのでリトライ回数少なくて結局レックウザ使ってしまった
レックウザ飛行統一40
エーフィ念力予知35
エーフィ念力サイケ35
サーナイト35
スプーン叔父さんサイコ予知35
エーフィ思念予知35
で残り5秒
また時間のある時に取り組みたい

565 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 00:16:17.51 ID:khK11Udx0.net
エビサワが強すぎる、、、

566 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 00:20:23.92 ID:GTg3ZrQ/0.net
>>565
この分隊で脳死連打で5秒残しくらい。
https://i.imgur.com/Ee1WBog.jpg

567 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 01:50:41.73 ID:JzQarn670.net
>>565
相手の技や天気もあるさ

今年5月のクリア資料
エビ バレット/インファイト 曇り
https://imgur.com/b0agshL.jpg
https://imgur.com/4wKys1y.jpg

サワムラーのが硬いので難しいけどな

568 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 02:14:18.25 ID:54FPOHxu0.net
>>561
シャワーズならカンストはもちろんPL35でもOK? な感じ
ハイドロカノンカメックス同様、技の良さと防御の堅さあって取り回しは楽そう

569 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 02:46:08.77 ID:bxW2RuCa0.net
>>558
フーディンは使うならもっとplを上げましょう
今のままでは赤字です
pl30嚙み嚙みバンギを増やすのが一番手っ取り早いと思います
ハッサム(もしくはカイロス)もアンカーとしてはバッチリ仕事をしてくれます
他の方も言ってますがジュペッタ投入もokです
頑張ってください

570 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 07:53:34.63 ID:XohhNMi60.net
先頭は開幕直後の念力2連発が痛すぎるからバンギラス推奨。
二番手にジュペッタ、三番手にゲンガー。バンギラスが気合玉できっちり落ちるとジュペッタが脳死連打でシャドボ2発撃った後、ちょっとだけ残ってシャドクロ数発撃って死亡。
ここが肝。
ゲンガーに交代直後に気合玉モーションに入るからゲンガーが脳死連打でシャドボ2発撃てる。
後は後半戦、バンギラスだったら気合玉全避けで時間いっぱい粘れば念力気合玉撃破。

571 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 08:37:05.52 ID:khK11Udx0.net
エビサワ相手にセレビィってPLどの辺まであげたら戦力になりますか?

572 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 08:38:14.64 ID:khK11Udx0.net
>>566
メンツ的には同じくらいの持ってるんですが、あと一ミリ削れずタイムアップばっか、、、

>>567
沢村さんの方が固いんだ、、、

573 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 08:50:41.71 ID:G5Om1d+Y0.net
>>567
これってルギアまでは回らないかな?
バレパンでサーナイトがどの程度削られるのかによるか

574 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 10:14:02.90 ID:wiCobsrsa.net
>>558
五番目にジュペッタ、六番目にハッサムで行けそう。

575 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 10:30:59.33 ID:kgMzLz9Z0.net
曇りインファイト海老 174秒開始10秒残し
エーフィー予知 37, 35 フーディン予知 40, 39 フーディン社員 31 サーナイト社員 37
海老沢4戦目でやっと。休日の公園でじっくりと思ったらブーストで一発でけり
まあ塩漬け社員フーディンが光りましたってことで

576 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 10:57:38.63 ID:4t+H87fT0.net
3卵にストライクがいるのはハッサムにして対ミュウツーに使ってね、ってことなんかな
だとしたらもっとふさわしい虫ポケがいるロスよ

つかパイセンとヤりたい

577 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 11:17:40.73 ID:MTirEWcv0.net
>>572
それはルギアまで回ってる?
もし、ルギアまで回ってるならゴドバにしてるかな?未来予知だと1ゲージだから…
と思いました。

まぁ、後は順番ですかね?

578 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 11:43:06.60 ID:khK11Udx0.net
>>577
ミュウツーさいさい 3142
エーフィしねしす 2660
フーディンねんよち 2616
サーナイトねんしす 2742
ミュウツーさいしゃど カンスト
ルギアじんごば カンスト

このメンツで脳死連打して
2体目のミュウツーで一ミリのこしタイムアップばっかり。
なんで??

579 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 11:47:32.04 ID:khK11Udx0.net
ちな、カイリキーとかは余裕で時間余って勝てる強さ。技も格闘に利くのにしてるのに、エビサワには未だ一回も勝てず、、、

580 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 11:51:09.28 ID:khK11Udx0.net
連投ごめん、ソロレイドは
天候システム出る前から
フーディンもシャワーズ(←だったっけ?ブイズのどれか)も倒せたから、コツとかも分かってるつもりなんだけど、
なんかエビサワだけ全然歯が立たない。
スランプ?

581 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 11:51:50.41 ID:GTg3ZrQ/0.net
>>578
シャドボミュウツーを先頭にして、サーナイトはマジカル社員のほうが、よさそう

582 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 11:54:09.27 ID:khK11Udx0.net
>>581
弱点技でならべるより、
カンストミュウツーと
社員サーナイトの方が効率いいということですかね?

勝てないから弱点技ばっかり並べることに意識いってたなあ

583 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 12:06:24.86 ID:xowVpnB0M.net
>>578
1ゲージ技ばっかりで抱え落ちし過ぎなんじゃない?

584 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 12:13:50.07 ID:USuBzgrba.net
>>578
サイコカッター、しねんは念力に、エーフィは未来予知に、サーナイトはマジカル社員に変更。
あとはゲージが管理。脳死はやめよう。

585 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 12:16:23.07 ID:Mf/Ku39W0.net
>>582
社員も格闘にばつぐん取れる

586 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 12:23:59.61 ID:khK11Udx0.net
一個しかない技スペサーナイトにつかったら、シャドボになった、、、

俺のエビサワ狩り本格的にオワタ

587 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 12:30:49.15 ID:qhk6PP/Td.net
はっきり言って、サイコキネシスはかなりの駄目技
未来予知やシャインに変えましょう

588 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 12:32:54.23 ID:1rz6N/9I0.net
>>586
さあ、ポケコイン増やして5玉に出掛けよう!
1コインならジュース一杯、ハイパーなら昼飯3食分程度(1食500円のリーマンランチ予算目安)

589 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 12:34:44.53 ID:LpobGS290.net
ミュウツーの技1を念力に変えるだけでいけるんじゃないかな?
欲を言えばサイキネを未来予知に

590 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 12:36:17.49 ID:qhk6PP/Td.net
>>586
それでもサイコキネシスより良いかもしれない
先頭ミュウツー、アンカーサーナイトをお勧めしとく

591 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 12:39:33.22 ID:XTG///kha.net
サイキネ2ゲージに戻らんかなぁ

592 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 12:44:06.35 ID:kgMzLz9Z0.net
>>586
そう気を落とさずに
削れないのにもちがよいサイキネサーナイトが時間切れの主犯だろうから
ろくなミュウツーいなくて苦戦してる俺からみると全然終わってない

593 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 12:58:32.59 ID:2mcQZoak0.net
>>586
おれも
>>589 でサーナイトと順番変えれば行けると思うよ!

594 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 13:11:38.71 ID:khK11Udx0.net
みんな優しすぎ、ありがとう

サイキネってそんなダメだったのか、、、

595 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 13:28:34.73 ID:ikBloTj20.net
もうエーフィ量産するしか。

596 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 14:04:35.72 ID:aYnX20Fdp.net
サイキネ2ゲージはハピがぶっ壊れになるのでやめて

597 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 14:06:59.64 ID:9FEiGIk4F.net
>>594
カイリキー相手で計算すると、ミュウツーのサイキネよりエーフィの未来予知の方が 与えるダメージが上だからねぇ

598 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 14:14:40.50 ID:ZJVWMheS0.net
>>597
ん?って思ったが技1が強力だからトータルdpsがでてるのか
サーナイトとカンストルギアさんがいるのに
全滅って事は鋼技だったんでは?
そのときはゴトバファイヤーにチェンジで良さそう

599 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 14:38:28.37 ID:r995tlHU0.net
エビサワは防御はほぼ同じだが、サワは岩砕きが地味に痛い。
そしてレックウザ使ってると回避無理のエッジが飛んでくる
他のカイリキー 極殺艦隊でも地味に岩砕きで削られてて、エッジで逝く
エビは三色パンチでも威力が大したことないからそんなに脅威ではない
個人的にはサワはエビの2段階くらい上難易度に感じる

600 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 14:43:14.88 ID:gr25nURz0.net
ミュウツーの技が増えましたが、やっぱり圧倒的な個体値で「使える」のでしょうか?
サンダースやルージュラより使えるなら育ててもいいのかなと。。

601 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 15:03:14.43 ID:ZJVWMheS0.net
>>600
1重弱点ならサンダースルージュラより若干上
ライコウよりはだいぶ下だからとりあえず冷ビ育てたい
第4世代でどうなるか

602 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 15:31:09.90 ID:lF0TE0gg0.net
>>600
極端な話ジムパをミュウツー6体でやれるくらいには使えると(最速じゃないけど)
ソロ的には突き詰めれば上はあるけど、超えてくるのは大概伝説

603 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 16:09:39.57 ID:1rz6N/9I0.net
氷に関しては他が弱すぎるからミュウツーを冷凍ビーム運用しても良いと思う
しかし、その貧弱な氷モブを使い倒してソロ攻略するのもこのスレの魅力なり

604 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 16:13:47.08 ID:dV8TNfRu0.net
>>595
エーフィ量産してもダメだ。避けテクがあるなら別だが。
量産するならサーナイト!
自分はいかに楽してカイリキーに勝つかしか考えていないので、
エビサワにはカイリキー用にそろえたメンバーから
カンストミュウツー念力サイキネ、カンストサーナイト念力シャイン×4、cp3000強ルギア神通ゴッドバード
で固定していてエビサワには絶対負けない。脳死連打でもルギアまで回らない。

605 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 16:26:37.06 ID:LpobGS290.net
俺はPL35サーナイト、カンストエーフィ2体、カンストフーディン2体でやってるが一度も負けた事ないよ
6体目は一応ミュウツーにしてるがまわってこない

606 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 16:29:00.89 ID:dV8TNfRu0.net
>>605
そのメンツは脳死連打OK?

607 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 16:29:19.11 ID:O4O7P2Uz0.net
エーフィ量産しても結局避けないとカイリキーすら負けるから
楽するための努力という観点からするとぶっちゃけ微妙だよね

608 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 16:31:59.53 ID:dV8TNfRu0.net
>>607
勝てればいいと自分は思っているので。
勝てないとスカッとしないし。

今、ミュウツー用にミュウツーシャドボを育てているけど、
そのメンツでフーディンに脳死連打で勝つのは無理だろうか?

609 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 16:38:27.70 ID:PXkp6RRD0.net
そんなに硬かったっけ?
と思ってエビやってみた。
最初上のパーティー(カイリキー鉄板)で紙一重残してタイムアップ。
ラストのカイリューに余裕有ったから避け減らせば行けるかと思ったけど炎のパンチ対策でナッシー退場、レックーザに交代して10秒残し、カイリューに周らず。
https://i.imgur.com/QxEZtNf.png
https://i.imgur.com/XURGPgb.jpg
https://i.imgur.com/anYwnzB.png

610 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 17:37:49.05 ID:4ZTMnV9oa.net
>>607
エーフィ×3→ミュウツー×2→ルギア(保険)で全部脳死安定

611 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 18:05:47.50 ID:ikBloTj20.net
エーフィはそれなりに耐久あるから、カンスト近くまで持ってけば、サワの技構成に関係なく脳死で予知2発入るような。

612 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 18:09:23.27 ID:46AWFSRSa.net
エビサワ避け無しで1体残しタイムアップする人は
赤ゲージで技2打ったら手動交代がおすすめ

連打しすぎると技2打ったあと技1が余分に出るので
技2出すときはワンタップで

手動交代の編隊は>>5を参考に
うまく相手の技2受けて落ちる場合も想定して
両面待ちするとなお良し

613 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 18:10:08.43 ID:ikBloTj20.net
てか自分も、エビとサワには開幕エーフィx3でいってるけど、90秒の折返しで6割削ってる感じだし、
エーフィづくしはわりと現実的な選択肢だと思う。歩くの大変だけど。

614 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 18:33:18.04 ID:LpobGS290.net
>>606
OK

615 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 18:42:28.96 ID:LpobGS290.net
今日は運良くフーディンが連続で出現したので2連戦してきた
技は念力、気合玉と念力予知
Wシャドーゲンガー
サイコシャドボミュウツー
噛み噛みバンギx3
虫虫ハッサム 全てカンスト

1戦目スタート直後GPSトラブルで念力まともに食らってゲンガーがシャドボ1発しか打てなかったがその後持ち直して21秒残しで勝利。バンギは気合玉は2回目まで避け、3発目で退場するように調整がうまくいった

2戦目はゲンガー以外は脳死連打だったんだが、15秒残しで勝利だった。特にミスも無かったんだけど1戦目より遅かったのが腑に落ちない
ちなみにどちらも6体目のハッサムにはまわっていない

616 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 20:19:23.23 ID:KkRiayDl0.net
エビワラー わざ1不明+かみなりパンチ ブーストなし

フーディン ねんりき+みらいよち 2600
フーディン ねんりき+みらいよち 2560
エーフィ ねんりき+みらいよち 2500
エーフィ ねんりき+みらいよち 2500
エーフィ しねん+みらいよち 2300
サーナイト ねんりき+シャイン 2640

空パなし、残り1秒位
最初はエーフィ2300の代わりにWサイコミュウツー2800で時間切れ三連敗
10秒位残してきたメンツだが巻き戻りやネット断線を食らう
なんとなくエーフィに変えてみたら4戦目で何故かギリで勝った
抱え落ちだけは無いように気をつけたのが良かったのかな

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200