2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル42戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 06:56:05.21 ID:hksjYACo0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ
ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下を一人で倒せた場合は報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

次スレは>>970が立てること

前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1535938344/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

587 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 12:30:49.15 ID:qhk6PP/Td.net
はっきり言って、サイコキネシスはかなりの駄目技
未来予知やシャインに変えましょう

588 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 12:32:54.23 ID:1rz6N/9I0.net
>>586
さあ、ポケコイン増やして5玉に出掛けよう!
1コインならジュース一杯、ハイパーなら昼飯3食分程度(1食500円のリーマンランチ予算目安)

589 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 12:34:44.53 ID:LpobGS290.net
ミュウツーの技1を念力に変えるだけでいけるんじゃないかな?
欲を言えばサイキネを未来予知に

590 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 12:36:17.49 ID:qhk6PP/Td.net
>>586
それでもサイコキネシスより良いかもしれない
先頭ミュウツー、アンカーサーナイトをお勧めしとく

591 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 12:39:33.22 ID:XTG///kha.net
サイキネ2ゲージに戻らんかなぁ

592 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 12:44:06.35 ID:kgMzLz9Z0.net
>>586
そう気を落とさずに
削れないのにもちがよいサイキネサーナイトが時間切れの主犯だろうから
ろくなミュウツーいなくて苦戦してる俺からみると全然終わってない

593 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 12:58:32.59 ID:2mcQZoak0.net
>>586
おれも
>>589 でサーナイトと順番変えれば行けると思うよ!

594 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 13:11:38.71 ID:khK11Udx0.net
みんな優しすぎ、ありがとう

サイキネってそんなダメだったのか、、、

595 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 13:28:34.73 ID:ikBloTj20.net
もうエーフィ量産するしか。

596 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 14:04:35.72 ID:aYnX20Fdp.net
サイキネ2ゲージはハピがぶっ壊れになるのでやめて

597 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 14:06:59.64 ID:9FEiGIk4F.net
>>594
カイリキー相手で計算すると、ミュウツーのサイキネよりエーフィの未来予知の方が 与えるダメージが上だからねぇ

598 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 14:14:40.50 ID:ZJVWMheS0.net
>>597
ん?って思ったが技1が強力だからトータルdpsがでてるのか
サーナイトとカンストルギアさんがいるのに
全滅って事は鋼技だったんでは?
そのときはゴトバファイヤーにチェンジで良さそう

599 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 14:38:28.37 ID:r995tlHU0.net
エビサワは防御はほぼ同じだが、サワは岩砕きが地味に痛い。
そしてレックウザ使ってると回避無理のエッジが飛んでくる
他のカイリキー 極殺艦隊でも地味に岩砕きで削られてて、エッジで逝く
エビは三色パンチでも威力が大したことないからそんなに脅威ではない
個人的にはサワはエビの2段階くらい上難易度に感じる

600 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 14:43:14.88 ID:gr25nURz0.net
ミュウツーの技が増えましたが、やっぱり圧倒的な個体値で「使える」のでしょうか?
サンダースやルージュラより使えるなら育ててもいいのかなと。。

601 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 15:03:14.43 ID:ZJVWMheS0.net
>>600
1重弱点ならサンダースルージュラより若干上
ライコウよりはだいぶ下だからとりあえず冷ビ育てたい
第4世代でどうなるか

602 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 15:31:09.90 ID:lF0TE0gg0.net
>>600
極端な話ジムパをミュウツー6体でやれるくらいには使えると(最速じゃないけど)
ソロ的には突き詰めれば上はあるけど、超えてくるのは大概伝説

603 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 16:09:39.57 ID:1rz6N/9I0.net
氷に関しては他が弱すぎるからミュウツーを冷凍ビーム運用しても良いと思う
しかし、その貧弱な氷モブを使い倒してソロ攻略するのもこのスレの魅力なり

604 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 16:13:47.08 ID:dV8TNfRu0.net
>>595
エーフィ量産してもダメだ。避けテクがあるなら別だが。
量産するならサーナイト!
自分はいかに楽してカイリキーに勝つかしか考えていないので、
エビサワにはカイリキー用にそろえたメンバーから
カンストミュウツー念力サイキネ、カンストサーナイト念力シャイン×4、cp3000強ルギア神通ゴッドバード
で固定していてエビサワには絶対負けない。脳死連打でもルギアまで回らない。

605 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 16:26:37.06 ID:LpobGS290.net
俺はPL35サーナイト、カンストエーフィ2体、カンストフーディン2体でやってるが一度も負けた事ないよ
6体目は一応ミュウツーにしてるがまわってこない

606 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 16:29:00.89 ID:dV8TNfRu0.net
>>605
そのメンツは脳死連打OK?

607 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 16:29:19.11 ID:O4O7P2Uz0.net
エーフィ量産しても結局避けないとカイリキーすら負けるから
楽するための努力という観点からするとぶっちゃけ微妙だよね

608 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 16:31:59.53 ID:dV8TNfRu0.net
>>607
勝てればいいと自分は思っているので。
勝てないとスカッとしないし。

今、ミュウツー用にミュウツーシャドボを育てているけど、
そのメンツでフーディンに脳死連打で勝つのは無理だろうか?

609 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 16:38:27.70 ID:PXkp6RRD0.net
そんなに硬かったっけ?
と思ってエビやってみた。
最初上のパーティー(カイリキー鉄板)で紙一重残してタイムアップ。
ラストのカイリューに余裕有ったから避け減らせば行けるかと思ったけど炎のパンチ対策でナッシー退場、レックーザに交代して10秒残し、カイリューに周らず。
https://i.imgur.com/QxEZtNf.png
https://i.imgur.com/XURGPgb.jpg
https://i.imgur.com/anYwnzB.png

610 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 17:37:49.05 ID:4ZTMnV9oa.net
>>607
エーフィ×3→ミュウツー×2→ルギア(保険)で全部脳死安定

611 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 18:05:47.50 ID:ikBloTj20.net
エーフィはそれなりに耐久あるから、カンスト近くまで持ってけば、サワの技構成に関係なく脳死で予知2発入るような。

612 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 18:09:23.27 ID:46AWFSRSa.net
エビサワ避け無しで1体残しタイムアップする人は
赤ゲージで技2打ったら手動交代がおすすめ

連打しすぎると技2打ったあと技1が余分に出るので
技2出すときはワンタップで

手動交代の編隊は>>5を参考に
うまく相手の技2受けて落ちる場合も想定して
両面待ちするとなお良し

613 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 18:10:08.43 ID:ikBloTj20.net
てか自分も、エビとサワには開幕エーフィx3でいってるけど、90秒の折返しで6割削ってる感じだし、
エーフィづくしはわりと現実的な選択肢だと思う。歩くの大変だけど。

614 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 18:33:18.04 ID:LpobGS290.net
>>606
OK

615 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 18:42:28.96 ID:LpobGS290.net
今日は運良くフーディンが連続で出現したので2連戦してきた
技は念力、気合玉と念力予知
Wシャドーゲンガー
サイコシャドボミュウツー
噛み噛みバンギx3
虫虫ハッサム 全てカンスト

1戦目スタート直後GPSトラブルで念力まともに食らってゲンガーがシャドボ1発しか打てなかったがその後持ち直して21秒残しで勝利。バンギは気合玉は2回目まで避け、3発目で退場するように調整がうまくいった

2戦目はゲンガー以外は脳死連打だったんだが、15秒残しで勝利だった。特にミスも無かったんだけど1戦目より遅かったのが腑に落ちない
ちなみにどちらも6体目のハッサムにはまわっていない

616 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 20:19:23.23 ID:KkRiayDl0.net
エビワラー わざ1不明+かみなりパンチ ブーストなし

フーディン ねんりき+みらいよち 2600
フーディン ねんりき+みらいよち 2560
エーフィ ねんりき+みらいよち 2500
エーフィ ねんりき+みらいよち 2500
エーフィ しねん+みらいよち 2300
サーナイト ねんりき+シャイン 2640

空パなし、残り1秒位
最初はエーフィ2300の代わりにWサイコミュウツー2800で時間切れ三連敗
10秒位残してきたメンツだが巻き戻りやネット断線を食らう
なんとなくエーフィに変えてみたら4戦目で何故かギリで勝った
抱え落ちだけは無いように気をつけたのが良かったのかな

617 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 20:19:39.41 ID:nishQqSod.net
くそーラスト1分切ってるスプーンおじさんに突入してねんりきシャドボにゲンガーミュウツー2バンギ3で負けてしまった….

618 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 20:29:47.51 ID:Xbg0DCjy0.net
エビワラー本人が硬いし雷パンチのラグのせいでゲージ技を最速で撃てないからかなりタイムぎりぎりになるよね

619 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 20:42:06.71 ID:dV8TNfRu0.net
みんなスプーンおじさん好きだね。
自分は攻撃役で使おうと思ったこともないわ。
実はゲンガーも。だけど

620 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 20:53:05.40 ID:zYenAqtwM.net
>>611
いわくだきエッジにエッジブーストかかってると技1のダメージも含めて即死でした。
今ちょうどやって来たわ。サワムラーで一番強いとおもいました。

621 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 20:53:53.45 ID:NfLoO+BI0.net
やっとフーディンに出会えて初撃破(6秒残し)。

天候:曇り
技:サイコカッター/シャドーボール

ゲンガー:PL40、CP2590(CFF93.3%)、シャドークロー/シャドーボール
ミュウツー:PL40、CP3972(FEF97.8%)、サイコカッター/シャドーボール
ジュペッタ:PL40、CP2073(FFF100.0%)、シャドークロー/シャドーボール
バンギラス:PL40、CP3635(FFB91.1%)、かみつく/かみくだく
(以下使用せず)
ゲンガー:PL40、CP2609(EFF97.8%)、ふいうち/シャドーボール
ヘルガー:PL40、CP2498(FFB91.1%)、バークアウト/イカサマ

ゲンガーとジュペッタはフーディンのシャドボを1回ずつ避けて、ゲンガー2発、ジュペッタ3発のシャドボを入れることができました。
ミュウツーとバンギラスはシャドボをほぼ全避けしてみましたが、避け過ぎて時間がぎりぎりになってしまいました。
特にバンギラスの場合、ある程度シャドボを受ける必要があるのかもしれません。
それでも1回で勝てたのは、幸運にも貫通や巻き戻りが発生しなかったことが大きいです。

サイコカッターでこれだけ苦戦するのでは、念力シャドボのフーディンに勝つのは難しそうです。

622 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 21:36:29.43 ID:LpobGS290.net
>>621
シャドボ相手だったらジュペッタout噛み噛みバンギinにした方がいいかな

623 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 21:45:36.84 ID:SVcMQose0.net
このスレ見てるとつくづくWシャドーゲンガー持ってないのが悔やまれる
ゴースのコミュニティデイでゲンガーの技1シャドー復活なら全力参加するんだけどなー

624 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 21:54:26.18 ID:LPEl6jd60.net
>>623
来月のハロウィンイベで出るでしょ

625 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 21:55:58.75 ID:2FuS89Sf0.net
>>617
無茶しやがってのaa思い出したw

626 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 22:08:17.48 ID:bxW2RuCa0.net
Wシャドーは知り合いの人に快く交換して貰えた
FBBだけどカンストして今もミュウツー相手に使ってる
空パのお陰でミュウツーも299か298でスタートできるから確実にシャドボ1回は撃ててる
2ゲージ相手だと2発は厳しいけども

627 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 22:17:53.03 ID:NfLoO+BI0.net
訂正
ジュペッタはシャドボ2回避けてました。
ゲンガーもジュペッタも2回避けるのが限界ですね。

>>622
ありがとうございます。
縛りプレイでも何でもないのですが、かみかみバンギは1体しか持っていないのが辛いところです。
高個体値のヨーギラスが孵化しないかな…。

628 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 22:25:31.59 ID:5LVgw5ysa.net
ゴースのコミュニティデイでゲンガーが舌で舐めるを覚えたら、シャドークローも羨ましくなくなるのにな

629 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 22:26:43.70 ID:p/EHH2LCa.net
>>623
対フーディンのwシャドーはゲージ管理が意外と難しいんだよね。祟り目よりゲージの溜まりが遅くて、手数が必要なんだけど、念力相手にはタイミングが取りづらくて苦手やわ。

630 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 23:12:44.88 ID:M/Dx0z1t0.net
シャドクロはふいうちより硬直長いからねー
でもタイプ一致だしやっぱり欲しいよね

631 :ピカチュウ :2018/09/23(日) 23:33:34.96 ID:+WrZM1kBa.net
>>629
それわかる難しいよね。ここの住人でようつべに上げてる人の動画観てるとWシャドじゃなくてもと良いと思うけど

632 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 00:31:23.36 ID:Ewk4Xwgb0.net
>>627
そのメンツで十分念力もいける
シャドボもちが2発いれればヘルガー、バンギラス、ミュウツーでシャドボ避けても問題なし

フーディン戦で大事なのはゴーストの火力

633 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 08:04:10.58 ID:4yfuvshva.net
>>632
だよねー。
なので念力でゴッソリ持ってかれるのは辛い。
ってことは、俺みたいに念力避けるのに苦労する奴はwシャドよりたたシャドの方が使い勝手いい?

634 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 09:52:18.55 ID:22dcoRVT0.net
昨夜、EX当たりたくないジムに3卵。
フーディンじゃ有りませんように...って祈りも虚しくスプーンおじさん爆誕!
ひょっとしたら次回開催じゃないジムかもって思って近くまで行ってみたら「特別なレイド」マーク確認。
「けど勝たずにレイドだけ楽しめばここからのEX招待ないよなぁ」って本気で思った。

635 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 09:53:54.32 ID:N80iGMl10.net
別に当選しても行かなければいいだけじゃん

636 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 09:55:30.61 ID:x4hdimv20.net
(人が集まらない場所だから)別のところで当たりたいってことじゃね

637 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 10:00:24.00 ID:N80iGMl10.net
EXって同時に複数当選もあるし、別の場所の当選確率に影響は無いでしょ

638 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 10:02:46.93 ID:KEw8RACb0.net
>>634
そうそう!
勝って招待あっても行かなきゃいいだけ

639 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 10:14:03.00 ID:qaIe+VVi0.net
そもそもデオキシスに食指が動くかってとこだな
3玉で使えるならまだしも

640 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 10:21:07.37 ID:Dm05ci5P0.net
チコリータデイにしても、口ではあーだこーだ言って
蓋を開けたら皆さん全力でやってたから
デオキシスも大盛況だよ

641 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 10:22:23.47 ID:sOHbwHWh0.net
ストライクレイドって岩タイプ縛りでやると意外と固いな

642 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 10:42:20.55 ID:CcFu81CDd.net
>>633
wシャドーで2発入れるのが厳しいならたたりめや不意打ちで確実に2発入れた方がいいかな
でもwシャドーあるなら2体目以降に置いて前のポケが技2で落ちるようにすれば2発入れやすくなるよ

643 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 10:43:55.32 ID:fyKYcvV/d.net
格闘対策としてラティオス育てるのはアリかな?

644 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 10:52:15.29 ID:8+8wLXVSM.net
>>643
今更無いでしょ
ミュウツー最強で今とり放題なのに
ちょっと前にゴドバファイヤーもとれたし

645 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 11:06:01.77 ID:qeRhEbGl0.net
対策パーティーのメンバーに色んなポケモンがいる方が楽しいじゃないか
エスパーラティオスはアリだと思うがな
技自体は微妙だが種族値高いから十分すぎる黒字だぞ
胃袋でもいいとは思うけど趣味枠的にエスパー統一推しw

646 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 11:09:47.37 ID:qeRhEbGl0.net
書き忘れたが相手がカイリキーじゃなくて海老澤なら
エスパー統一ラティオスじゃないと赤字になるよ

647 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 11:34:32.88 ID:78aGO8B+0.net
見える範囲に3玉2つ出ててほぼ同時に割れたんだけどエビとサワだった
仲良しだな
小雨だから行かないけどw

648 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 11:40:34.83 ID:u8om4NEt0.net
>>646
ラティオスだけは100は持っているんで,、
カンストエスパーにしてみます。

649 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 11:54:43.38 ID:UlwbyFHGM.net
>>648
先に言えよw

650 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 12:31:06.93 ID:y3j+1v+N0.net
https://i.imgur.com/DLSYq0R.jpg
対エスパーはこの3種の組み合わせで全部いける

651 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 13:00:23.80 ID:8+8wLXVSM.net
まあバンギいなくてもいいですけど

652 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 13:20:36.49 ID:cd1iD1tYr.net
残り5分きって一回必勝の気持ちでフーディン突入!まさかの念力気合玉...
準備万端のつもりが曇りブースト!
ジュペッタとか貫通で姿も見せず惨敗。
https://i.imgur.com/4MP47dA.png

653 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 13:27:47.36 ID:6myH9/wM0.net
>>639
適度な弱さのエスパーはカイリキーの縛りに使えるかなーとちょっと期待してる

654 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 13:48:52.65 ID:Mi0bWvLa0.net
先頭ジュペッタ、ミュウツーにゲンガー挟んで最後バンギ二体でブースト有り念力気合玉フーディン倒してきた。

ミュウツーうち一体がPL38、それ以外はカンスト。

一体目のミュウツーの倒され方というかゲンガーへの引き継ぎ具合とバンギ二体は全滅防止の避け入れながら…

微妙に構成変えつつ、失敗もあったりして結局六回目で何とか倒せたんだけど(笑)

655 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 13:52:14.82 ID:QieEp3hvx.net
デオキシスは普通に狙いたい
攻撃力が馬鹿高くて防御が糞低いステータスだからサンダースみたいな弱点少ない高耐久ポケモンに使えそう
しかもサイコブーストはエスパー技の中でも珍しい2ゲージ技

656 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 14:47:01.63 ID:sPeocOROa.net
ミュウツーレイド始まってから3卵すらなかなか遭遇せん!出てもなぜかカイリキー・・・念気合/念シャドと戦いたい

657 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 14:56:46.42 ID:AIgsICTFp.net
>>654
オーセンティックな対フーディン定石よき

おめ

658 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 15:27:08.59 ID:K+WiTA8t0.net
念力サイコキミュウツーを、レイド用にカッターシャドボにして、
代わりにフーディン、エーフィ育てて挑んだら、サワムラー倒せなくなった
サーナイト育てたほうがよかったのかな

他に同じような人いる?

659 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 15:32:01.10 ID:KO9f3FZa0.net
時間切れ?それとも全滅?

660 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 16:13:20.91 ID:5jLLBCLs0.net
新宿LOVE前の割れたて3卵は何?わかる人教えて。
みんなのポケマップの3卵更新はこのスレの皆で心がけると皆が嬉しいよね

661 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 16:14:09.67 ID:5jLLBCLs0.net
>>660
サワムラーでした。
更新ありがとう。

662 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 18:09:05.82 ID:4rfWVTT3a.net
エビサワフーディンとやりたいけどミュウツーがいるとそっちを優先してしまう・・

663 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 18:37:32.85 ID:1VrLhLStx.net
自分は逆だな
全てフーディン優先

664 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 18:53:33.51 ID:sOHbwHWh0.net
ミュウツーで盛り上がってるその横でソロストライクレイド、それを二回繰り返した
後悔はしていない

665 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 19:22:37.11 ID:AZdMgIWHa.net
>>660 そこはGPSがおかしいだろ

666 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 19:26:50.12 ID:+roSCgcQ0.net
>>664
スレ住民の鑑です

667 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 19:44:48.51 ID:WBTdV1SE0.net
フーディン初挑戦念力シャドボ
2294ゲンガー、3361バンギ、3615ミュウツー、3063バンギ、3100バンギ、2133ヘルガー
シャドボは避けられるんだけど避けすぎか2回やって2回共時間切れ

668 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 19:46:36.38 ID:N80iGMl10.net
>>667
少なくともバンギは避けずに行くべき

669 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 19:50:11.18 ID:XXLdN/Ej0.net
西新宿地区でフーディン探してる方、中野新橋駅(ペンギン)と栄町公園近く(やよい農園)で3卵20:10前後割れます。結果はみんポケとここでお知らせします。

670 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 19:53:47.07 ID:MJoO9qgeM.net
>>643
使いたいポケ育ててソロで活躍させるのが楽しいのだから、育てたいなら全力で行こう!


俺はオムスター狩るとき
地味なポケモン使いたくて
モンジャラとキマワリをカンストさせて使ったよ

671 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 20:12:40.92 ID:XXLdN/Ej0.net
>>669
残念、どちらもカイリキーでした。

672 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 20:18:16.46 ID:ZL8f8NsP0.net
地方の話は地方スレでやれ

673 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 20:47:33.56 ID:aNskkda10.net
新宿も地方なん?

674 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 20:58:20.55 ID:2s17Fw+r0.net
そりゃ地方なんじゃない
大部分の人には関係ない地域の話なので

675 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 21:05:21.92 ID:aR3wsmg4d.net
辞書でも引いてくれ

676 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 21:08:15.23 ID:ZL05lPe10.net
じゃあ地域スレでやれ

677 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 21:13:44.08 ID:qaIe+VVi0.net
地方の意味を今さら。。
フィーリングで生きてらっしゃるのでしょうか。。
東京ローカルでさー、とか言ったら上京してきた奴がローカルじゃねーし。とか言ってたの思い出したw

678 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 21:16:14.93 ID:fyKYcvV/d.net
>>670
ありがとう!
色んなポケモンを使いたいから強化してみる!

679 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 21:27:22.43 ID:ZL8f8NsP0.net
          
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


680 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 21:46:12.58 ID:aNskkda10.net
>>674
朝のテレビは東京の話ばかりだもんな
テレビ局にキミみたいな人がいれば…

681 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 21:52:12.89 ID:gos0Leovd.net
関東地方じゃん

682 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 22:01:46.13 ID:VwPOqOTja.net
>>667
668さんが言ってるようにバンギは避けたらダメ受けてゲージ変換せんとタイムアップする

683 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 22:20:04.78 ID:aNskkda10.net
>>681
遠くから見ると群馬も千葉も東京なの

684 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 22:29:22.08 ID:K+WiTA8t0.net
>>659
全滅です。
ミュウツーがいた頃は全滅どころか5体目で倒せてたのに・・・

今日運よくサワムラー見かけたので、同じメンバーでリベンジしようとして
また負けました

敗因は、フーディンがストーンエッジくらうと即死することなので、
フーディンの代わりにサーナイト入れて、6体ギリギリで無事勝利

いなくなって初めてわかるミュウツーの強さ

685 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 23:02:57.04 ID:93uk/O3Va.net
技でも変えたんかな?

686 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 23:05:57.27 ID:EgMlEvlf0.net
>>684
サーナイト1
フーディン2
エーフィー3
で勝てたけどな
天気ブーストはかかってなかった
全員カンスト

687 :ピカチュウ :2018/09/24(月) 23:38:52.86 ID:qw4RXIJt0.net
フーディン 天候:曇り 空パなし
泥 175秒スタート
(サイコカッター/未来予知)
伝説重複バンギ,ゲンガーブーストなし
PL40×6
何日ぶりやろか久々のフーディン残り20分程念力でと願うも始まったらカッターね...とりあえずカイロス1回避けで後は脳死連打してみるかとタップしてたら勝利
時間なかったから1回で勝てたんで良かったと期間中に念力シャド&気合い玉と戦いたい
https://i.imgur.com/mDP3HF7.jpg
https://i.imgur.com/aCmESYZ.jpg

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200