2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル42戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ :2018/09/16(日) 06:56:05.21 ID:hksjYACo0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ
ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下を一人で倒せた場合は報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

次スレは>>970が立てること

前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1535938344/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

872 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 13:39:43.59 ID:GosRnnuaM.net
てかもうEXはじまってるんだ!
ぜんぜん当たってねーぞ笑

873 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 13:45:27.80 ID:Nkxema8c0.net
>>855
連続/つばめだとバグ二回発生分は猶予がある算段だから、そっちの方が芽がありそうだな

874 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 16:11:43.27 ID:V8wrMDNNr.net
新宿の目、コクーンタワーのミュウツー二連行ったら、LOVE前にスプーンおじさん。
念力気合玉でした。
これ俺的に鉄板メンバーオススメ。
バンギラスは気合玉1〜2回避け。
噛み砕く2発後は噛みつき続けて気合玉待ちすれば事故る事は無い。
その後のゴーストコンビは脳死連打!2体でシャドボ4発目標。
このメンツは今年のお正月にレベル低かった頃に念力気合玉撃破してるので、とりあえず伝説抜き目指す人はこの路線で強化すればいけるはず
https://i.imgur.com/r7og5ep.png
https://i.imgur.com/EbQw6uC.jpg

875 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 16:32:59.41 ID:S4qkJ57j0.net
近所で期待していた3玉がエビ
フーディンさんどこですか?

876 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 16:37:49.62 ID:AYCfSBLZ0.net
フーディンも海老沢も倒せない雑魚なのでストライクだけが当たりなのに海老沢フーディンしか出なくて困る

877 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 17:32:53.76 ID:ZGqFg8f80.net
>>876
自分もカイリキーを倒せるようになるまではそんな感じだった。
エレブーとかたおしてたわ。

878 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 17:42:00.20 ID:kZv02JPla.net
>>871
タイプなしならブースターがギリ黒字になるけど1ゲージやから厳しいかな?5匹でほぼ終わるのなら保険でジュカインが正解やろね。自分は(ブースト伝説重複バンギ.ゲンガーなし)でやってる予知は勝ったけど他はまだ遭遇してないからやってみたい
次は撃破報告待ってます。

879 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 17:44:24.70 ID:3gi6GgJsd.net
>>846
自分もシャドボ三発安定しないんだよね
三発目相打ちでフーディンが巻き戻っちゃう事が多い
音で避けるってレスを読んだ事があるからイヤホンしてレイドするか悩んでる

880 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 18:19:48.58 ID:S4qkJ57j0.net
>>879
技2の避けはこんなものだと思う

音>エフェクト>ログ

881 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 19:52:56.25 ID:SNT+emLl0.net
もう世界で十万人くらいはやってそうなバンギラス2体でカッター予知フーディン討伐
173秒スタート10秒残しの一発勝利だったので楽勝だったけど謎の達成感を得た
https://i.imgur.com/WMkmILI.jpg
https://i.imgur.com/lR6Kwv4.jpg

882 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 19:53:27.59 ID:D3pbRsq7d.net
ジュペッタでシャドボ3発は念力避け2回&念力被弾4回でいけるけど、ほぼ技2一度は撃たれるので避け3回&念力被弾3回必要
予知とシャドボだと2回撃たれたらほぼ無理なため、前のポケモンが技2で落ちるような調整も必要だね

883 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 20:15:17.91 ID:3gi6GgJsd.net
>>880
ありがとう
明日から早速イヤホンするよ
>>882さんのアドバイスも頭に入れて週末フーディンの旅に出る

884 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 20:45:35.37 ID:4V2bYtVrM.net
ごく稀に1ゲージ技を連発されることがある。一種の遅延バグなんだけど、貫通したり即死したりする。悪魔だわ。

885 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 21:08:14.68 ID:S4qkJ57j0.net
3玉全裸待機していたがリキーだった
フーディンに会いたい

886 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 21:27:07.90 ID:pqE8SlNXd.net
残念ながらカッター気合玉フーディン 晴れ
ドラゴン重複なし

ボーマンダ
レックウザ
カイリュー
ラティオス(PL25)

抱え落ち、避けミスして補欠のラティまで回ってしまう始末
念力は技2でうまく落ちるのも難しいから強い

https://i.imgur.com/RkcXDg4.jpg

887 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 21:35:18.70 ID:0gaJx9qj0.net
ようやくエビワラーに会えたのでエビワラー初ソロレイド
技2は炎のパンチ
空パ無し、176秒スタートも1体目の途中で操作が全く効かない状態に陥り、フーディンが未来予知1発しか撃てずに退場するアクシデントもあって黄色ゲージ88秒で6秒残しで勝利

フーディン 念力予知
エーフィ 念力予知
フーディン サイコ予知
サーナイト 念力社員
エーフィ 念力サイケ
ミュウツー サイコシャドボ
全員カンスト、ミュウツーまで使用

888 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 21:47:55.56 ID:tev1i6+Za.net
>>861の「プリン並み」がポケモンのプリンなのか紙よりも柔らかい事の比喩なのか迷ったけど
どちらでもいい事に気が付いた

889 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 21:53:13.66 ID:S4qkJ57j0.net
>>886
ドラゴン縛り楽しそう

890 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 21:56:30.98 ID:KBnDix63a.net
多分ポケモンのプリン
防御力44でワースト5に入る
でも美味しい方のプリンでも良いと思うw

891 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 22:49:22.65 ID:uMB04Ufu0.net
最近普通に3玉するの飽きてきたから野良6体同一ポケモンPL35縛りやろうと思うんだけど、技スペなさ過ぎてもう詰みそう…

892 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 23:03:07.17 ID:CKOeOvZL0.net
>>891
そういうのも面白そうだけどボックス拡張来てくれないと厳しいな

893 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 23:16:55.36 ID:CnPC3afB0.net
>>881
無料パス消化のためにコイキングとかストライク程度狩るのは別としてガチのソロレイダーが世界中に10万人もいないと思うw

894 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 23:20:52.98 ID:GfSghaU+0.net
レイドをソロクリアならともかく縛りまでつけるあたりこのスレはかなり変態度高い

895 :ピカチュウ :2018/09/28(金) 23:26:29.53 ID:S4qkJ57j0.net
>>894
伝説抜き
定番ポケモン抜き
野鳥の会の人(飛行ポケモン縛り)

いろいろ楽しみ方はあるさ

896 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 00:00:34.81 ID:c8LbqSIe0.net
対念力シャドボフーディン 天候:晴(ブーストなし)
空パなし177秒スタート ハッサム&カイロス構成
PL40ハッサム 連続シザ×2
PL40カイロス むしシザ×2
PL35ハッサム 連続シザ
むしポケのWエースであるこの2体、念力気合玉や念力予知ならいけるかなと思ってましたが、念力シャドボはシャドボ連発されて避けに時間を取られ厳しいと思ってたので正直意外でした
https://youtu.be/NDBjfhwfH8c

念力気合玉(曇ブーストでストライク入れましたが、なしでも行けたと思います)
https://youtu.be/SG_O74-0fyg

897 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 00:13:12.37 ID:dAwhgMlS0.net
>>896
その超絶技巧を学びたい

適当に避ければシャドボに勝てるポケモンは育てたので再戦したいな
https://imgur.com/XaHuiVA.jpg

898 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 00:22:51.48 ID:c8LbqSIe0.net
>>896
自己レス

シャドボ連発されたらもちろん厳しいので運の要素も大きいのですが、ボスがゲージ溜まっても直ぐに技2を撃たない特性上、3ゲージで隙の少ないシザクロはボスがゲージ溜まっていてゲージ増加が無効の間に数多く撃てます
なので避けてからシャドボや波動を撃つよりも僅かながらボスの技2回数を抑制してる気がします
(シャドボ避けてゲンガーがシャドボ撃つと被弾増加でボスのシャドボが即溜まる)

899 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 05:17:47.66 ID:hMvFAAzsp.net
>>896
3ゲージのシザクロであっても抱え落ち回避の念力避け、臨機応変

まず1ゲージ2ゲージで確実にできるように精進しようと思いました

900 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 06:24:33.63 ID:GfEVOKfv0.net
皆フーディンを楽しんでいて良いね
自分でも骨の髄までしゃぶり尽くすつもりだけどここの報告見るだけでも楽しい

901 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 07:37:43.49 ID:C6PUbRgmp.net
サワムラー 技1? 技2ストーンエッジ
雨ブーストカイオーガhttps://i.imgur.com/bDrHMfD.jpg
https://i.imgur.com/5GyMdvC.jpg
でギリ勝てたけどフーディンは無理っぽいね

902 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 07:52:03.07 ID:og4rt/9f0.net
フーディンはブースト有りなら結構な数のポケモンが現実的な黒字ラインに乗ってくるから、どうかな。
等倍受けで持ちそうにない、て意味ならそうかもだけど。

903 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 08:04:41.42 ID:c7qOf8mva.net
>>901
カイオーガ艦隊凄いフーディンでもいけると思うよ。念力/未来予知&気合玉なら脳死連打でたぶん
サイコカッターはゲージが貯まりにくいから念力より厳しくなるやろけどね

904 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 08:07:14.74 ID:rNRj2+v5M.net
雨ブーストカイオーガを念力気合いフーディンに使ったけど、ドロポン2発撃てるし、>901ならいけそうな気がする。シャドボは分からんけど。

905 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 08:26:14.90 ID:afAGdxY40.net
フーディン初勝利は念力シャドボ 173秒開始ギリでした。
Wシャドウゲンガー40
カイロス40
カイオーガ37
サメハダー40
バンギラス39
ボーマンダ37
カンストサメハダーが使えてうれしい。

906 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 09:25:04.09 ID:z8ZaUVfMd.net
>>901
防御種族値自体は澤村の方が上なのでドロポン上手く撃てればフーディンの方が簡単じゃね

907 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 09:43:22.01 ID:dqkja5Ml0.net
>>906
サワムラーなら脳死でも1体500以上削れる。
フーディンは350くらい。攻撃力が段違い。フーディンは技がいいからね。
ドロポン1.5発分。厳しそう。

908 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 10:42:58.40 ID:C6PUbRgmp.net
>>903.906
本当に?フーディン行けるのかな?フーディンはたまに出会うんだけど、雨の日になかなか出会えないんだよね涙

909 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 11:00:12.15 ID:DzcAZja90.net
今出てるのは難易度的に

サワムラー
エビワラー
フーディン
カイリキー
ストライク

こんな順番ですか?

910 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 11:08:39.99 ID:7InFG5Vz0.net
>>909
フーディンが一番上

911 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 11:10:21.32 ID:7W3xS0SD0.net
フーディンはカッターもいるべよ
フーディンじゃないと言われたらそれまでだけど

912 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 11:20:52.41 ID:OkrhF/580.net
>>909
個人的には
フーディン>エビワラー>>サワムラー>カイリキー>>>ストライク
だと思う。

エビワラーは3色パンチが厄介。
サワムラーには楽に勝てる編成でも、3色パンチのエビワラーにはいつも苦戦する。

913 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 11:45:56.98 ID:7YDB6k4bd.net
近くにフーディンが居たので行ったらねん/よち
まあ普通に倒して捕獲したのが1644のがっかり98%
どうせなら100にしてよー100持ってないんだよー

914 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 12:21:56.28 ID:DJZoVcco0NIKU.net
雨雷パンチの海老は強い

915 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 12:24:53.86 ID:fag9EMT8aNIKU.net
>>909
フーディン>エビワラー>サワムラー>カイリキー>ストライク
じゃないかな?

916 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 12:59:20.08 ID:39hXw9SFaNIKU.net
>>908
艦隊いないから自分で実戦したわけじゃないけどシミュじゃいける。
主さんがサワムラー倒した技構成は(けたぐりor岩砕き/インファイト)やと予想してます。
フーディンの(念力/未来予知)がそれと同等なんで倒せると思う(念力/気合玉)は火力がもう少し出せるから大丈夫やと!雨ブースト条件です。
自分は出来る時間にフーディンにまったく会えませんがねw涙

917 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 13:19:58.49 ID:RzBUZHYWaNIKU.net
旧型Android使い(回避無し脳死連打)だと

気合玉フーディン :カンストシャドボミュウツー×6



その他フーディン :カンスト噛み噛みバンギ×6

エビサワカイリキー:(PL30以上)サイキネミュウツー×6

ストライク    :(PL30以上)岩岩バンギ or 岩岩ゴローニャ×6


918 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 13:23:12.58 ID:JumwqM7vaNIKU.net
>>909
フーディンが最難関

919 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 13:23:44.84 ID:3Ax5J08S0NIKU.net
>>917
参考になるな。
気合い玉フーディン以外は行けそうだ。
ちなみにエビサワはサーナイトが多いと行ける。
曇りヘビポンカイリキーにはちょっと苦労。負けはしないけど。

920 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 13:47:09.93 ID:7YDB6k4bdNIKU.net
ねんりき/シャドボもシャドボの連射具合によっては極悪
個人的にはきあいだまは避けやすいのでそんなに嫌じゃない
まあフーディンレイドの主力をどのポケモンにしてるかにもよりますね

921 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 13:57:01.88 ID:L6aYAYlddNIKU.net
むしやゴースト育ててると気合玉が楽に感じるね

922 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 14:01:59.35 ID:7EvrP7Of0NIKU.net
ミュウツー用にゲンガー2体カンストしたけど即溶けるからフーディンに怒りをぶつけます

923 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 14:04:48.01 ID:kqwkgkXoMNIKU.net
ゲンガーはフーディン用に作ってミュウツーに流用するものであって、ミュウツー用に強化するもんではない

924 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 14:11:06.19 ID:aIqYnuPUMNIKU.net
初期からやってる勢
フーディンは対策出来てて難しいと感じない説

925 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 14:24:46.64 ID:FY5YFObWaNIKU.net
対策ポケモンの育成もそうだけど
技2発動が長押しだったり
集中線が無かった頃からやってりゃ
間違いなく今のほうが簡単になってるからね

926 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 14:51:25.13 ID:YH6JmXtc0NIKU.net
集中線が出るようになって技1回避するという選択肢が増えた
元々出来ないことはなかったけどあまりやりたいものじゃなかった

927 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 15:15:03.31 ID:C6PUbRgmpNIKU.net
>>916
ありがとう
雨フーディンに出会ったら挑みアップします

928 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 15:41:39.62 ID:XHfT3fdE0NIKU.net
初日からやってるが、wシャドは1体しか無い(泣

929 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 15:42:05.85 ID:lmYUpzkg0NIKU.net
持ちポケによっても変わるから自分のポケモンでシミュレータたたいたり、実践するしかない。

自分のポケモンならシミュレータ上で一番難しいのは、フーディンきあいだま、次にストーンエッジサワムラーだけど、実践では、かわしやすさの関係でストーンエッジサワムラーの方が難しかった。

今ポケマピのソロレイドシミュレータ使ってるけど、何か他に良いソロレイドシミュレータない?
順番入れ替えたりするたびに、何度も打ちこみなおすのは面倒

930 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 15:48:21.05 ID:7YDB6k4bdNIKU.net
Poke Genieとかかな

931 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 15:55:10.82 ID:AGFa60va0NIKU.net
>>914
今初めてエビワラー倒してきたんだが雨雷パンチ結構強いのか
確かにギリギリだったがこいつ倒せたならサワムラーもそろそろ行けるかな?

932 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 16:36:01.24 ID:0WPKxy3bdNIKU.net
昨日レイドでよく会う人のAndroid操作させてもらったけど酷かった
ミュウツーレイド用のPT組んであげたのにスワイプ出来ず、スタートも遅い
あれでは連打しか方法ないのもわかる

933 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 16:41:27.91 ID:7EvrP7Of0NIKU.net
境界の際をタップすると問題ないが浸透してないだろうな

934 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 16:42:44.16 ID:2kdPcBKuaNIKU.net
パーティの選択はスワイプではなく右端タッチ・左端タッチでもできる
iPhoneでも下手にスワイプするとポケモン選択になってしまうので、
タッチで移動させた方が良い

935 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 16:43:17.50 ID:2kdPcBKuaNIKU.net
かぶったすまん

936 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 16:43:52.97 ID:7EvrP7Of0NIKU.net
俺もかぶってるから大丈夫だよ///

937 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 16:54:18.62 ID:ke1eKQNP0NIKU.net
https://i.imgur.com/IOSaNeu.jpg

雨の雷エビは舐めてかかったらギリギリ

938 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 16:56:57.59 ID:ke1eKQNP0NIKU.net
https://i.imgur.com/hfcQwWi.jpg

メンツはこれ

939 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 16:59:54.20 ID:3KP3rM1caNIKU.net
>>932
泥でも機種によりけりなんじゃね

940 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 17:10:29.80 ID:DJZoVcco0NIKU.net
>>931
端末とやれる時間の制限もあったんだろうけど、カイリキー、沢海老でほとんど勝てるこいつらでもタイムアップ
リベンジしたい
https://i.imgur.com/zRZcOL2.jpg

941 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 17:17:23.44 ID:WP9NwqbR0NIKU.net
>>940
フーディン未強化やん

942 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 17:51:59.03 ID:R2zQWhfoaNIKU.net
ストライク○
カイリキー○
サワムラー○
エビワラー
フーディン

あとはエビとフーディン倒すぞ。
以前オムスターにも勝てたけど
歴代3玉強さランキングってあるんかね?

943 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 17:58:23.32 ID:DJZoVcco0NIKU.net
>>941
ごめん
間違ってたw
https://i.imgur.com/B1l92fZ.jpg

944 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 18:27:02.01 ID:JhTvmly70NIKU.net
>>942
3玉最強はツボツボ

945 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 18:38:08.79 ID:02mKzpO00NIKU.net
>>942
段違いでツボツボ
無理ゲーだからなw

946 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 18:50:24.14 ID:GDTo88IB0NIKU.net
確かにツボツボは強かった。
弱そうなくせに倒せないのがむかつく。

947 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 19:03:25.54 ID:gOH0MMpAdNIKU.net
ツボツボ(無理)
サンダース、ネンドールが続き、その次にスプーンおじさんかな

948 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 19:06:58.86 ID:7W3xS0SD0NIKU.net
ドンファンもまあまあ強いぜ
その次ら辺かしら

949 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 19:08:27.88 ID:dAwhgMlS0NIKU.net
>>942
フーディンも技によってはイージー

近所の3玉曇りで産まれるから楽しみ
ブーストエビサワとやってみたかった

950 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 19:09:52.05 ID:dAwhgMlS0NIKU.net
サンダースやドンファンは適切な伝説有無でイメージが異なるかな
伝説抜きでドンファンやったときはえらい苦労した

951 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 19:13:24.43 ID:gOH0MMpAdNIKU.net
フーディンは技次第な面があるな
念力気合玉と念力シャドボなら強敵
念力予知はこの2つより落ちる
カッターシャドボはカッターの中では面倒
カッター気合玉ならゲンガー、カッター予知ならバンギをちゃんと鍛えてあれば勝ちやすいかと

952 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 19:20:26.03 ID:AGFa60va0NIKU.net
逆に3玉最弱はサメハダーかな?
おすすめ脳死連打で普段2玉しか倒せないうちのオカンでも倒せてたし

953 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 19:21:20.72 ID:gOH0MMpAdNIKU.net
サメハダーはハピナスが黒字になる位には脆い
攻撃自体は痛いんだけどな…

954 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 19:23:42.73 ID:LvG1vHqAaNIKU.net
レスくれた人ありがとう。
強さ順だとこんな感じかな?
そういえばゲンガーにも勝ったことあったわ。

ツボツボ
サンダース
ネンドール
フーディン
ドンファン
エビワラー
サワムラー
カイリキー
ゲンガー
オムスター
ストライク

955 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 19:27:25.60 ID:lQ6Yx9fP0NIKU.net
台風が来てて久々の強風ブースト
フーディンに挑むも気合い玉じゃなく未来予知で残念に思ってました
これがまあ強いのなんの!
三回目でどうにか5秒残しで勝てた
舐めてたらいけないね

956 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 19:29:15.11 ID:lQ6Yx9fP0NIKU.net
ツボツボに勝てないと分かっててカンストカイオーガ単騎で挑んだのもいい思い出
残ったHPバーはカイオーガの方が上というのが凄い

957 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 19:43:07.63 ID:dAwhgMlS0NIKU.net
ストライクだった
EXの可能性がありそうだからやってきたけどガッカリだ

958 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 19:52:14.68 ID:+yaCW064aNIKU.net
フーディン念力気合球やっぱりつえいや

959 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 19:59:55.40 ID:GnGSrYBc0NIKU.net
フーディンはただ勝つだけでなく伝説なしや重複なしとかの縛りプレイも面白い
スプーンおじさんにはコクがある

960 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 20:04:44.12 ID:SjM0Gd4I0NIKU.net
アローラライチュウも結構強かった

961 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 20:11:29.04 ID:1NAiks1G0NIKU.net
アブソルが問題

962 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 20:11:32.02 ID:85lMpcleMNIKU.net
アロライは晴れだとグラードン様々で余裕だけど
それ以外はきつい、雨はやってもない

963 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 20:23:18.78 ID:ouCaDQgQ0NIKU.net
>>953
マジか
今度サメハダー来たら試してみよ
技ははたくシャインでいいよね?

964 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 20:45:32.51 ID:02mKzpO00NIKU.net
>>961
それ4玉でなく?

965 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 21:09:20.86 ID:a51CJfWWaNIKU.net
アロライはシャドボミュウツーと残りはバンギでガブガブやってたら勝てたな
ヘド爆のモンジャラと再戦したい。

966 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 21:13:52.81 ID:GfEVOKfv0NIKU.net
そろそろウインディとキュウコンに会いたいな

967 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 21:14:43.62 ID:buM3DKI50NIKU.net
ワシはガッサとまたやりたい
色違いペリッパー艦隊だけで倒したい

968 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 21:17:36.62 ID:u6dEOa+h0NIKU.net
>>962
雨アロライはかみかみバンギのゴリ押しで行けたよ

969 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 21:24:45.94 ID:dAwhgMlS0NIKU.net
アロライはグラードンとシャドボ打てるのが居れば優しい

970 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 21:29:59.04 ID:a51CJfWWaNIKU.net
やはりグラカイレックはフル強化するに限る

971 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 21:31:53.01 ID:a51CJfWWaNIKU.net
970踏んでしまった。どなたかスレ立て代わりにお願いします

972 :ピカチュウ :2018/09/29(土) 21:43:56.27 ID:HVId6hfn0NIKU.net
じゃあ俺が立てるわ。

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200