2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Ingressも始めたポケモンGOトレーナー10

203 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 19:13:02.87 ID:uQwZrIOb0.net
>>202
>地域区分の石ならボンボこ立ってるんだけどな〜
>いかせん小っさいしリジェクトされるかな

とりあえず申請してみろ!

204 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 19:19:40.15 ID:bI5rOcWYp.net
>>202
歩道に建ってる20〜30センチ角のやつならポータルになってるよ
最近ポコポコポータル化してる

205 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 19:41:06.69 ID:UtR1M+x00.net
>>204
え、それってどんなやつ?
画像つきで教えてもらえると助かります

206 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 19:51:43.59 ID:iRA+B7akd.net
>>204
それだ!マジで!?ついに田舎の俺でも世界が変わる時が!?ありがとぅー!

207 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 20:05:11.07 ID:8gUceYrx0.net
小さいやつは申請する時にちゃんとストビューで見れるか確認して見えなきゃ自分で撮っとけど
見えないもんに星はやれんから

208 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 20:08:17.91 ID:gGGfIeqJ0.net
まさかいけず石ではなかろうな

209 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 20:27:46.17 ID:8gUceYrx0.net
田舎の方が地蔵とか、神社とか寺とか色々と申請できるもん多そうだけど
最悪なのは新興住宅街、とにかく無機質で公園くらいしか申請するもんが無い

210 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 20:28:54.29 ID:iRA+B7akd.net
>>208
違うよw地名が書かれた細長い石
まさかこれが…

211 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 22:49:00.62 ID:ZDeGBYpg0.net
「○○町道路元標」てやつじゃないかな

212 :167:2018/09/25(火) 22:52:09.52 ID:x+mULpDmd.net
まさか、コンクリートの境界杭の事じゃないよね?

213 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 22:58:58.93 ID:+jDqpBCV0.net
こういうの…?
https://i.imgur.com/alaww2Q.jpg
https://i.imgur.com/fsYxLyc.jpg

214 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 23:12:31.47 ID:yneq4aZs0.net
>>213
一応恒久的な目標物ではあるわな…
周囲数百mに渡ってポータルがなかったら☆5つけるわ
Poorに落ちても構わん

215 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 23:20:28.66 ID:8gUceYrx0.net
去年イベントになった鳥取砂丘のポータルだって今の基準じゃ全部リジェクトだろうな

216 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 23:29:17.65 ID:YRFayTTk0.net
>>203
>>204
ありがとう、そうそう正しく>>213これですw
うちの所田んぼしか無くてこれが道と道の両サイドにあるんだよwやっとポータルが経つ可能性があるなんてw
まさかこれがwやってみようかな

217 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 23:31:29.57 ID:2ajxUiuJd.net
>>213
そうだね俺も>>214と同意見
周りにポータルが無かったら☆5にするからぜひ申請して欲しい
まあ200mくらいかな

218 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 00:00:42.98 ID:SHjvtcsbM.net
本気で言ってるの?
https://i.imgur.com/wU35j83.png
ガイドにある通りリジェクトでしょ、こんなもん

219 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 00:07:35.63 ID:n3U7ZFE/0.net
これの〇〇県とかで県の文字が縣だったりしたら歴史的で評価高くなるのか?
量産品とみなされて低いのか?
意見割れそうだけど比較的ライブマンの俺でも評価低めかなぁ。自分では申請しないかな。

220 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 00:22:34.47 ID:pVpWPiHx0.net
ほーらリジェクトマンが出てきたぞー

221 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 00:23:30.46 ID:zhf+wYgDd.net
数百メートル内にポータルが無いならOKだから☆5にする
マニュアル通りにしてますよ?

222 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 00:32:38.39 ID:pVpWPiHx0.net
だから言ってるじゃん、ポータルすらない田んぼだらけの田舎民の人間からしたら
こういうのが救世主となるんだよ

223 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 00:36:21.61 ID:4DiQ/9zW0.net
テンション上がるのはわかるけど相当限られた条件下でしかライブしないと思うぞ
そもそも>>218の言うとおり基準満たしてないしな
田舎は甘めにつけろって言うけど、せいぜい祠や集会所が通りやすい程度でしょ

224 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 00:49:30.79 ID:1h7VqWJ40.net
道路元標は文化的に重要性が高いから☆5安定

225 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 00:50:23.94 ID:pVpWPiHx0.net
はーこんなんじゃ何時まで経ってもポータルすら生えねーよ…
生やして何が悪いの?審査してもお前らそこに1回でも行ったかよ?こんな厳しくして何になるよ
そんなに俺らの目的はポケストにする事なのにもう無駄だわこんなゲーム
せっかくレベル12になったっていうのに冷めたわ

226 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 00:54:33.86 ID:XwkOM6Qwd.net
何がなんでも理由付けてリジェクトしたいらしいけど
境界杭は文化的に見たら基準通ってるでしょ
☆5にするわ
頑張って送ってみろ、リジェクトされたらまだ申請すればいいんだ

せっかく頑張ったのに挫けんなよ

227 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 01:05:09.61 ID:LJ5lhxIG0.net
ユニークじゃないからなぁ
既製品の量産品だぜ
メタルチュンチュンと同じ

228 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 01:05:45.92 ID:yXwNuXqma.net
説明を書いてくれたらいくらでも擁護してやる

229 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 01:08:50.69 ID:WNQWyFYw0.net
ポータルとして相応しいと思うし高評価つけるからガンガン申請しな、リジェクトされたらまたすりゃいいよ

230 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 01:27:32.42 ID:4DiQ/9zW0.net
いやいや、境界杭だぞ?
田舎の人ならわかると思うけどあんなん無限にあるぞ
量産品もいいとこでは?

231 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 04:03:53.55 ID:LZzsP2JHd.net
>>227
全部にユニークじゃなきゃ行かんのか?アホちゃう?
>>230
絞ればええやん、ここだけーとか
そんな何個もやってもポケスト生えんし、2つ3つくらいええやん

232 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 04:20:47.86 ID:qPA7e/2ea.net
境界杭に文化的価値www

233 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 04:47:54.45 ID:DbP55Ewk0.net
境界標がポータルになるわけ無いだろ
>>204は何か勘違いしてんじゃねえの
ここで5つけるって言ってもOPR本スレの人たちは絶対リジェクトだわ

234 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 06:10:01.09 ID:4DiQ/9zW0.net
>>231
申請するのはおまえだけじゃないんだぞ
ちょっとは考えろアホ

235 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 06:10:19.38 ID:my9NYdFZ0.net
>>182
熱い

236 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 07:11:06.93 ID:2/rice+4a.net
OPR本スレの人たちがお怒りだぞ

320 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/09/26(水) 04:51:41.53 ID:GZnf4NTQ0
https://i.imgur.com/alaww2Q.jpg
https://i.imgur.com/fsYxLyc.jpg

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1537059817/213-

ポケGOスレのやつらこれをポータルにすると息巻いてるぞ

237 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 07:25:20.87 ID:cfl22chq0.net
「境界杭」が来たらリジェクト。

238 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 07:40:58.75 ID:QJyfFYqXd.net
ポケGO民が変な申請出してきてもIngress勢は淡々とリジェクトするだけだから変な煽りしても無駄だよ。

239 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 07:44:50.62 ID:QSBd5Zz8a.net
そもそも「ポケGO民」という表現自体がエージェントがトレーナーに付けた蔑称では

240 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 07:47:35.81 ID:ZpQRHMsMM.net
>>239
ないな
エージェントはポケカスと呼ぶから

241 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 07:49:26.51 ID:++8BLfmX0.net
ここでリジェクトするって奴が居るけどどうせエアプだろ
リジェクトするって事は☆1にするって事だろ
>>236が来たとして☆1にする理由はどうするんだよ?
今は☆1にすると理由聞かれるんだぞ、どれ選ぶん?

242 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 07:51:19.83 ID:cfl22chq0.net
ポータルの基準を満たしていない。理由「一般的な標識」

243 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 07:51:29.71 ID:y3oF9qCD0.net
>>240
ポケゴミとかな

244 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 07:57:43.35 ID:ZpQRHMsMM.net
>>241
私有住宅地または農場でだいたい引っかかるな
写真のやつなら畑みたいだから農場だな

245 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 07:59:14.91 ID:cfl22chq0.net
>>244
その方が楽だな。それにする。

246 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 08:08:22.92 ID:wEk0QmQU0.net
田舎ならなるべく生やしてやりたいが変な石じゃそれと厳しい
マジで審査可能を先にしてGreatじゃないと申請できないようにしてほしいわ

247 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 08:14:20.78 ID:2nA/ik1F0.net
境界杭とかマンホールの蓋より多そうだしなぁ

248 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 08:29:52.75 ID:321Dzzzza.net
どっちもやってるけど、やっぱりポケモンGOとIngress切り離してくれれば良いのにな

249 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 08:50:17.81 ID:O0koILgWM.net
そろそろハリーポッターも来るぞ

250 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 09:08:52.85 ID:cfl22chq0.net
その前にIngress Primeを出せ!

251 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 10:33:18.37 ID:0dKvM0THp.net
>>216
そうそう
田舎だから許されてるんじゃないかって思ってる
○○通り、とか○○町とかあるじゃん?
あれが最近ポータルになってるのよ

252 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 11:28:17.49 ID:atXCYnSxa.net
境界杭じゃないけど、地名が書いてある古い石の杭なら、通ったことあるよ

253 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 11:31:11.70 ID:atXCYnSxa.net
>>251
古いのが残ってるなら、いいんじゃないかなぁ

254 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 11:50:04.59 ID:IhiqOAYRr.net
地名書いてある恒久的なモニュメントならいいんでね?100メートルおきにある訳じゃないだろうし唯一無二でしょ

255 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 12:22:01.16 ID:Q5WoR3jD0.net
ワイもさくらももこ先生のようにマンホールを寄贈しようかな

256 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 14:18:49.50 ID:mjaGhGtcd.net
俺は通すから境界杭申請してくれ

257 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 14:19:25.09 ID:mjaGhGtcd.net
ここで話題出すから駄目なんだよ
でも通す人も居るから頑張ってやれや

258 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 14:28:23.78 ID:eiP0WjUy0.net
興味深いから転載


今朝の日経朝刊に記事が載ってた
ユーザ数はリリース当初の3分の1以下に減ってるけどヘビーユーザーの割合は増加傾向にあるんだとか
つまり、最近始めたと思しき低TLは古参の複垢ってことか

259 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 14:53:07.65 ID:mjaGhGtcd.net
頼むからIngressとポケモンGO切り離してくれ
これがそもそもの癌だわ
ゲーム性が失われてる

260 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 15:48:06.75 ID:gZYS8Oba0.net
ポケカス複垢無双でまじで地域が死んだ

261 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 16:27:00.11 ID:J8ph+gjDa.net
Ingressのポータルの基準、別にポケモンと合わなくないと思うけどな
それより田舎のジムになる基準を緩くしてほしいわ

262 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 16:31:49.45 ID:ZpQRHMsMM.net
なんで1個目がジムじゃなくて2個目生えて1個ジムなの?
田舎だとポツーンとポケストだけになるやん?

263 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 17:16:33.94 ID:cfl22chq0.net
>>259
>頼むからIngressとポケモンGO切り離してくれ

無理だな…
IngressのポータルこそNIAの商売(ビジネス)の基本!
それこそが他の位置ゲーと区別化する際たるモノ…
次のハリーポッターにも踏襲されるから覚悟していろw

264 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 17:34:03.43 ID:rvqc/MIDd.net
ID:cfl22chq0
ただの知的障害者で草

265 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 17:40:33.18 ID:LJ5lhxIG0.net
実際、NIAはポータル情報をプラットフォームと考えてるし切り離すとかあり得ないからなぁ
ゲーム性が失われてるってか、僕ちゃんの思い通りにならないから嫌だー!ってことでしょw

266 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 17:48:52.74 ID:HHIl/OVZr.net
話し方気持ち悪

267 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 17:50:12.16 ID:DBSos2pY0.net
マンホールとか消火栓を早く削除してほしいわ

268 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 18:52:28.60 ID:rxwAkBEIa.net
マンホールと消火栓は別モノ

269 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 19:13:57.53 ID:DpMXJOGeM.net
名古屋城入り口のマンホールなんか観光客みんな写真とるくらい有名だし有りだろ

270 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 19:30:47.97 ID:ex7PCU7zd.net
リジェクトマンは何かと理由付けて正当化して
周りを巻き込んでるようだけど
結局は通るまで申請されるんだから
やってることもイタチごっこだよなー

271 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 19:43:15.43 ID:1h7VqWJ40.net
ポケモンGOで審査できるようになったらリジェクトマンは負け決定

272 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 21:10:47.51 ID:4lpCI+ehM.net
おのころ神社脇にある公民館と公園のポータルの位置がちょっと残念なところにあつて、句碑と天之御柱通らなくて残念
公園のポータル位置を入り口に修正てきれば御柱通りそう

273 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 21:43:33.88 ID:tbiHt20/M.net
>>272
そういうのいっぱいあるけど位置修正だしてもぜんぜん通らないわ

274 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 21:44:32.60 ID:0OvYXbbL0.net
ですよねー

275 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 23:14:04.30 ID:Z2ywMKk8d.net
位置偽装は現地のポケゴ民以外の人に迷惑をかけない
だから正義なのだよ!

276 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 03:59:55.02 ID:5CS00abY0.net
ポケモンgoやめてIngressだけにした

277 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 07:33:57.97 ID:iHDpCzRLd.net
>>272
公園は中心に生やす審査員がおおいね
大きなところの入口の看板ならいざ知らず

278 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 09:16:50.36 ID:JxFMIQvg0.net
ポケモンGOより廃人度が高い奴がいて驚いた
30分でひっくり返しに来て追いかけられたわ
廃人の車は特定したから見かけたら逃げるようにしてる

279 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 10:20:05.06 ID:MIZEN6/W0.net
間にジム戦というワンクッションがあるPokémon GOと違い、人と人が直接ぶつかるIngressはヘイトも桁違い…
IITCでプライバシーは無いも同然だから覚悟してプレイした方が良い。

280 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 10:20:12.12 ID:Bvg55ThN0.net
あーやっぱり公園は入口にポータル合わせるんだな
審査してても真ん中とか「こいつ絶対横の家住みやろ」ってとこにマークやられるし

281 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 10:21:38.86 ID:XmIHaBIRd.net
ここの板見ても分かるだろポケモンGOを見下してる奴らが居る程なんやぞ
まあ俺も廃人とトラブったし、そういうゲームだから納得だけど

282 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 10:31:35.28 ID:miUpB7L4r.net
トラブルの際はお互いのために素直に警察呼ぶべきだと思う
ゲームプレイを超えて相手に不利益を与える干渉をするのはIngressもポケGOもよくない

283 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 10:32:57.96 ID:8AOF26+Sp.net
>>279
分かるわー
誰に攻撃されたか分かるから
目の敵にされちゃうんだよな
「ワシのポータル」意識が強すぎるのか
速攻で向かって来るんだよな
お陰で車と顔は特定出来たんだけどw

284 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 10:34:40.27 ID:+0k08l6Sa.net
別にポータルは誰のものでもないんだし、焼かれるのが嫌ならこんなゲームやらなきゃいいのにな。

285 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 10:38:14.27 ID:uTYKI4eA0.net
ポケモンGOでのポケスト申請が本格的に実装されたら
もうIngressは切り離してお役御免した方が良いな
ポケモンGOからの申請でいちいち別ゲーム如きが口挟むのは耳障りだし

286 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 17:57:16.21 ID:RZJQQh220.net
ポータル申請再開と同時に始めて今日でLv15にUP。丁度1年でここまできたけど、ポケゴだと一年足らずでTL40になったからIngressのAP稼ぎは中々厳しいね。

287 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 18:34:46.00 ID:fJQLiYh8d.net
>>286
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

288 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 19:49:52.78 ID:fJQLiYh8d.net
そもそもリジェクトしたって申請通るまで送られるだろうし
リジェクトするだけイタチごっこだよなw
と思い始めたわいはゆるゆるの審査マンになった模様

289 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 20:05:02.19 ID:npQWkw2v0.net
winwinな関係だよね

290 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 21:18:23.61 ID:UuTtXiUC0.net
リジェクトマン悪目立ちしてるけどどうせゴーからリコン始めた組が黙々と評価付けてるだろうからそのうち通るよ

291 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 21:22:30.67 ID:2PFwCmXJ0.net
>>281
このゲーム続けてる奴は相当の廃人しかいねーぞ
キチガイ度が濃縮されてる蠱毒の壺みたいなゲームや

292 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 22:49:48.17 ID:cUdUwdzq0.net
俺の地域は補給地焼いたAGを全力で潰しに行きますゲーム

293 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 03:52:30.76 ID:SE5A1sYu0.net
ココ最近good luckメール及び返信メール来るのが多くなったな
皆さん審査ご苦労様です、自分もペース上げて頑張りマリウス

294 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 06:24:52.03 ID:blqR9qql0.net
グッドラックってなんだよw

295 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 09:01:12.79 ID:6zyfr9WId.net
全然返ってこねえ

296 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 10:24:10.69 ID:515zpHU1M.net
クソ申請多くなってきたからしばらく審査休むわ

297 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 10:38:40.00 ID:DkDeXBL9d.net
>>296
いちいち報告して構ってちゃんか?勝手に休めや二度と来るな

298 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 11:19:53.48 ID:+D3AY8OD0.net
https://nianticlabs.com/ja/blog/poi-submissions/

299 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 11:20:43.26 ID:mympgEZd0.net
>>297
別にそれくらいええやろ

300 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 12:27:54.54 ID:6zyfr9WId.net
>>296
寝る間も惜しんで審査しろ

301 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 12:30:44.61 ID:6sT7Ai25d.net
Xiaomi mix2sの女医システム化に成功。

現状所有xiaomiの状況は
Mi6 女医システムOK、ゴプラNG
Max1 女医システム化OK、ゴプラOK
Mix2 女医システム化OK、ゴプラOK
Mix2s 女医システム化OK、ゴプラOK

です。
Mix2sのみmagisk導入後にsystemがロックされてるのでsyslockにてアクセス出来るようにしてフリーのESファイルエクスプローラにてsystem/priv-appに移動では無く、コピー。
syslockは中華サイトからダウンロードしてインストールするだけです。起動すると一個だけスライダーが有るのでスライドしてONにすればシステムにコピー可能になります。
どうしてmix2sのみシステムにロックかかっているか分かりませんが、mi8も845でほぼ同時期なので注意が必要かもしれません。mix2の玉がネットで少ないのでmix2sを買う場合の参考として貰えると嬉しいです。

長文失礼しました。

302 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 12:30:57.99 ID:6zyfr9WId.net
8月中半のやつがGoodworkで返ってきた

303 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 12:33:29.71 ID:dW0RccHWM.net
厳しめに行くか

304 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 02:01:16.40 ID:ap7vutXl0.net
>>300
こんなクソに審査やらせるな

305 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 03:07:09.84 ID:VWAzU/840.net
危ない、位置ズレしてるせいで危うく重複を見逃すところだった。

306 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 10:06:17.84 ID:rCS2+Ugpx.net
ようやくAL5になり、近所のポータル密集地を焼いて、小さなリンク張れる様になりました。
リンクを張っていたら、相手の偵察が来たのですけど、Ingress民では普通ですか?
ポケGOでは見た事ない人でした。

307 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 10:27:14.83 ID:I7hS5WF00.net
>>306
相手の偵察ってどうやってわかったんだ?

308 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 10:38:46.23 ID:vhfMkrK4M.net
はじめて申請して一週間
ストリートビューは数百人見てるけど、審査員が見てくれたのかな
はやくこいこい

309 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 12:00:58.66 ID:YXwp51jG0NIKU.net
ポケストップ申請の時は周辺の写真を撮るはずだがたった1枚だけで判断するとしたらバグだろ
ストビューのほうが無難か
https://plus.google.com/110106810826547446177/posts/dL2oNCscTuC

310 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 12:31:34.61 ID:rCS2+UgpxNIKU.net
>>307
近くまで見に来られたので。相手のスマホ画面見て、Ingressだなぁと。

311 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 14:42:49.88 ID:yQJhIywjdNIKU.net
>>310
どっちの陣営かまで見分けるとは目がよくてうらやましいよ

312 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 15:14:47.10 ID:9ikahWuk0NIKU.net
味方がログ見つけて見に来ることもある
フランクな人なら挨拶してきたりする
まぁポケGOでもジムで火花散ってたらどんな奴が攻撃してるんだ?と見ることもあるけどな

313 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 15:37:44.85 ID:v3FtP8F5aNIKU.net
>>312
キッズ2人で必死にジム落としてたからコーヒー飲みながらそっと見守ったよ

314 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 18:40:48.39 ID:z43u+c0k0NIKU.net
Ingressはログが残るから誰がやったか見に来る事はあるかもしれんが
同じくログが無い限り焼いた相手かどうかは分からん
相手のスマホを見てエージェントネームも確認でもしない限りな
そこまで近づいて相手のスマホを覗き込んで着たらそっちのが怖い

315 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 21:39:33.29 ID:9c32lf43rNIKU.net
Ingressの通知ってなんだかよく分からないことが多いよね
おめでとうございます、エージェント!って詐欺メールみたいな通知来てて触ったら普通にIngressが開いただけで結局なんだか分からない……

316 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 01:18:54.83 ID:V4MHSezb0.net
位置移動申請通ってセルズレてポケスト2つに増えたちょうど6つ目のポケストでどこがジムになるのか楽しみ

317 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 01:24:21.55 ID:/mtDFQzJ0.net
>>309
えっ、マジでこれだけなの?
周囲の写真撮れって話なのにコレだけとか冗談だろ
こんなんに☆やれんだろ、日本でもこれでやるつもりなのか?

318 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 01:41:59.32 ID:lHLQfR560.net
>>316
おめ
位置修正からのポケスト生成の報告は初じゃないか?
自分もいくつか修正依頼だしてるけど音沙汰なしだなー

319 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 01:54:33.49 ID:V4MHSezb0.net
>>318
ありがとう!修正通ったよってメール来て1日くらいで立ったからジムもそのうちなると思うんだけどもしかしたら家から見えない所が一箇所あってそこがなってるのかも
因みにポケストップ生やしてってポケモンに申請しなくても勝手に生えたから結構朗報だと思う!
みんなも頑張ってー

320 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 14:47:09.76 ID:I/pmwPvaa.net
早く帰ってきて利益を確定したいのに…きんズリ入れてジムを守ろうとするエージェント兼トレーナーには迷惑している。
周りのジムを味方色にしなきゃならんとか、敵色とはフレンドに成らんとか…別のゲームだと好い加減に気づけw

321 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 17:31:27.97 ID:l4gXk1Hl0.net
Ingressでリチャージマンになったけど、ポケゴでも金ズリ防衛で追い払ってるな。金ジムを増やしたいから余った金ズリ投げてるんじゃないか?
とにかくIngressでもポケゴでもこうあるべきと思って他人のプレイにケチつけるもんじゃないと思う。

322 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 18:20:03.53 ID:ecvEKdeM0.net
コインは8時間20分で一日に貰える上限の50コインになる
具体的に何時間か知らん人居るかもね

323 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 18:41:44.40 ID:/mtDFQzJ0.net
単に金ジムにしたいだけだろ

324 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 18:55:56.41 ID:zcJSK4Vf0.net
>>309
「場所の不一致」で即リジェクトだな。リジェクトが、やり易くなったから活用させてもらってるw

325 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 19:15:17.68 ID:HXRuP2PO0.net
コイン稼ぎor金ジム狙いもいるし
ジムを保守する目的の奴もいる

326 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 22:20:26.37 ID:vDrh6KHj0.net
金ジムにしたけど記録の時間やきのみの数増えてくのが好きでなんとなく防衛してる

327 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 09:13:27.84 ID:s9VRZWg+d.net
ポケGo公式Twitterが告知をしたらその度に罵詈雑言のリプの嵐を見るとなんだかなーとなる。その点、エージェントはお利口さんね

Ingress→NIAと一緒にゲームを作り上げていこうね
ポケGo→ゲームはお前らがちゃんと作るもんやろが。こっちは完全に受け身やぞお客やぞ

この差を感じる

328 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 09:31:08.28 ID:IQ8xVCXzM.net
ingress民はG+ってSNSでNIAにイロイロ言ってる。
お行儀が良いとは思えない

329 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 09:32:12.96 ID:G7YSoT1y0.net
AGは選別された奴だけが残ったイメージ

330 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 09:39:43.84 ID:We06dwxt0.net
>>327
そらIngressに比べてポケゴは課金要素多いからな
普通のソシャゲに比べりゃ少ないだろうが、金払ったゲームが未完成だったら怒るだろ

331 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 10:10:38.31 ID:KyLW13qy0.net
AG=選民思想が強く、トレーナーを目の敵にしている
トレーナー=AG?なにそれ?眼中にない

332 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 10:12:41.20 ID:jdGZSBaLr.net
Twitterでもこっちでも書くのか

333 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 10:24:42.00 ID:We06dwxt0.net
Ingressみたいにバランス崩壊ゲー未だにやってる奴なんて訓練された奴隷やからな

334 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 12:31:29.80 ID:aymD7Q9aH.net
ポケゴの完全体ってどんなんだろ?

335 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 12:45:29.62 ID:We06dwxt0.net
とりあえず避けバグが無い事だな

336 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 13:30:06.94 ID:phKQpxhD0.net
>>327
お前韓国人みたいな頭してるなwここ見たらIngress民の方がポケGO民見下してる

337 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 13:36:00.16 ID:paHt4tBb0.net
ひどい所だとポケモンGOをやっているだけで地域HOから村八分にされるからな
それでFCした人を何人も見てきた

338 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 13:57:01.13 ID:c6PXIqhl0.net
>>336
他所の国バカにし始めるお前の糞さにうける

339 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 15:45:02.32 ID:We06dwxt0.net
>>337
複垢使い多すぎやからな
ポケゴ民は平気で複垢使うって評判悪いわ

340 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 15:49:28.10 ID:MhNfs1ctM.net
>>339
両方やってるけどイングレスもクズばっかりやけどなw
目糞鼻糞のくせに自分たちは違うみたいな態度してて笑える

341 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 15:52:29.55 ID:fWhIz+HwM.net
複垢平気で使うトレーナーとエージェントの相性は最悪だろうな
Ingressは相互監視で一応フェアに対戦しようとしてるのに、3垢、4垢とか当然って奴が出てくりゃそりゃHOから追放されるわ

342 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 16:29:33.86 ID:aymD7Q9aH.net
なぜここで二方に分かれて喧嘩してるんだろw

343 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 16:59:12.60 ID:i+ueLr+rd.net
サブ垢でジム追い出しやったりするのに容認されてるもんなぁ

344 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 18:17:18.30 ID:QuipVpX6r.net
いやポケGOでも複垢占拠や追い出しはほとんどのプレーヤーが容認してないでしょ
田舎にあるという複垢使いばかりのLINEグループとかは知らないが、ポケGOにもcommやHOがあれば普通に単垢使いに叩かれると思うけど
ただし複垢使う人は大抵熱心なトレーナーだろうしそういう人の方がIngress始める率が高いだろうから印象よくないだろうなとは思う

345 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 19:08:30.48 ID:We06dwxt0.net
都会とか田舎とか関係無いだろ
横須賀見る限り誰も排除しようともしないし堂々としてたから全体で容認してるだろ
Ingressのイベントで複垢使う奴なんて居たら総スカンどころじゃないし

346 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 19:17:52.54 ID:x0IBfymM0.net
排除ってどうやるのだ?

347 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 19:29:50.28 ID:VEgo9EesM.net
誰も注意しないからそりゃモラルも崩壊するわな
Ingressだと複垢してる奴はコミュニティから排除されるな
ポケゴはライングループ全体で容認してるけど

348 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 19:47:17.39 ID:qAWksLIhd.net
ねね、今日初めてジムになったとこに行ってみたんだけど
元々あったポケストが何故か新しく出来たポケスト(今回通ったポータル)がジムになってたんだよ…なぜ?

349 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 20:06:48.07 ID:mK1IVyZb0.net
ポケストの建った順番はジム判定には関係なさそうだよ

350 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 20:20:48.20 ID:mOpls5fVd.net
俺たちの小学校では革命ごっこという遊びが流行っていた
ルールはなんてことはないが、誰かが
「今こそ、革命の時!」と叫んだら今やっている遊びを中断して
叫んだ奴を先頭にして「うおおおおおおお!」と走り回るだけ
それだけだったが、走り始めると下級生とかがついてきて
かなりの人数になるからそれなりにおもしろかった
さすがに授業中とかは叫ぶやつはいなかったがあの日は違った
急病で校長が休職となり新しい校長がやってきた初めての朝礼で
校長の話が長くてまどろっこしくおもしろくなかった
その時誰かが「今こそ、革命の時!」と叫んだ
全校集会ではあるが革命の時ならば仕方がない
みんな長い話に鬱屈としていたのであろう、今まで歳大規模の人数の革命が始まった
グラウンドを走り回り制止しようとする教師を振り切り、うおおおおお!
校舎に入り、うおおおおお!
その革命は10分くらい続き6年1組のクラスに入り
グラウンドの校長を見下ろしながら勝鬨のエイエイオーで終了した

そのあと普段の小規模革命の首謀者であった
俺たちは呼び出されこっぴどく叱られ
以後革命は禁止された

351 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 21:40:48.87 ID:KyLW13qy0.net
>>348
恐らくランダムだけど
法則を見出そうとする馬鹿がたまに来て
自説を垂れ流すっていうのがループしてる

352 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 23:41:09.07 ID:phKQpxhD0.net
>>349
>>351
ありがとザンス、早く出来たほうじゃないのか〜
勘違いしてました

353 :ピカチュウ:2018/10/02(火) 23:42:20.35 ID:mKvU6mIkd.net
評価によるんじゃなかったのか
てっきり☆が良かった方が優先なのかとばかり ランダムかー
なんだかなー

354 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 00:02:17.63 ID:fUva6Ybt0.net
ランダムかどうかも不明でしょ

355 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 00:20:18.72 ID:b6Jw9j59r.net
過去スレ見ような
ランダムで決着ついたぞ

356 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 00:51:20.61 ID:fUva6Ybt0.net
ナイアンでどう処理されてるかわからないから
現状ランダムとして扱うしかないだろうけど本当にランダムかは不明でしょ

357 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 02:55:54.10 ID:TAPuNlz8a.net
ポケGO側から申請すると、ポータルはあるのにポケストップやジムになってない所も重複申請する事になるんじゃないかと危惧する声あり。

これ防ぎようがないよね。

358 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 07:13:47.53 ID:JwH7NjJu0.net
未だ日本でPokémon GOからの申請が始まってないのに気が早いなw
申請するのは勝手だけど、始まっても当分は少数のIngressエージェントがチマチマ処理していくだけなんだから相当、待たされることは覚悟しておけ!

359 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 07:22:57.01 ID:4RWWM8Blr.net
ポケGOからの申請よりポケGOからの審査が本命だよね
はやく出来るようになるといいんだけど

360 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 07:33:32.68 ID:JwH7NjJu0.net
Ingressで日本でのエージェントによる審査が始まったのは、先行したブラジル・韓国から半年後。
Pokémon GOからの申請も同じになるようなら1つの目安になるだろう。

361 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 10:26:50.40 ID:Zgn2lRCh0.net
審査出来るレベルになると>>360の様に
「俺は選ばれた人間だ!」と勘違いする人多いよね
タダ働きの孫請けになっただけなのに

362 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 10:29:40.04 ID:SGb8zvj00.net
とりあえず、Ingressの方もポケモンみたいに周囲の写真も一緒に送るようになってほしい
審査する時にあれば相当時間短縮出来るし
ストビューとってくれてる人は本当に少ないからな、探す手間が嫌で審査してない奴も居ると思う

363 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 10:47:35.66 ID:aBZp3tI40.net
俺たちの小学校では革命ごっこという遊びが流行っていた
ルールはなんてことはないが、誰かが
「今こそ、革命の時!」と叫んだら今やっている遊びを中断して
叫んだ奴を先頭にして「うおおおおおおお!」と走り回るだけ
それだけだったが、走り始めると下級生とかがついてきて
かなりの人数になるからそれなりにおもしろかった
さすがに授業中とかは叫ぶやつはいなかったがあの日は違った
急病で校長が休職となり新しい校長がやってきた初めての朝礼で
校長の話が長くてまどろっこしくおもしろくなかった
その時誰かが「今こそ、革命の時!」と叫んだ
全校集会ではあるが革命の時ならば仕方がない
みんな長い話に鬱屈としていたのであろう、今まで歳大規模の人数の革命が始まった
グラウンドを走り回り制止しようとする教師を振り切り、うおおおおお!
校舎に入り、うおおおおお!
その革命は10分くらい続き6年1組のクラスに入り
グラウンドの校長を見下ろしながら勝鬨のエイエイオーで終了した

そのあと普段の小規模革命の首謀者であった
俺たちは呼び出されこっぴどく叱られ
以後革命は禁止された

364 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 11:33:38.15 ID:TAPuNlz8a.net
想像だけど、ポケGO民は遠くまで出かけてポケストップ申請はしないんじゃないかな?

365 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 11:38:59.60 ID:rW8TC4E50.net
まあ基本的に地縛霊だし

366 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 11:43:10.29 ID:SGb8zvj00.net
遠くまで出かける必要ないからね
IngressはCF作るのに秘境まで行って申請して多重作ったりするけど
ただ一部のポケゴユーザーには金ジムマニアとか居たりするから
そういう奴等はど田舎に申請して自分だけのジムって感じで金にしたりするんじゃね?
インテルマップ見ればどこにジムがあるか丸わかりだけど

367 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 11:46:31.95 ID:EcwjgNSCa.net
インテルマップでどのポータルがジムなのか表示してくれるプラグインがあるのか

368 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 11:56:20.63 ID:EXssDjrHa.net
県内の大きな公園にポケスト増やしたい

369 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 11:56:47.37 ID:g54HYTG7d.net
今知ったんだが今回のEXってキャンセルあったんだな

位置為装で職場でゲットして悪いねwって気分
やはり為装混ぜながら適当にやるのがいいね
所詮ゲームだし

370 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 12:08:53.08 ID:SGb8zvj00.net
>>367
>>5

371 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 12:31:14.30 ID:YiPV+u0P0.net
反則してけまで結果を求めたらプレイヤーとしては終わり
正規のプレイヤーと同じところには立てない

372 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 12:34:07.54 ID:ghVnsLCya.net
マルチポスト

373 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 12:39:18.48 ID:TAPuNlz8a.net
>>362
それは早く実装してほしい。
ほんと存在確認と位置合わせが面倒で審査がなかなか進まないんだ。

374 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 12:45:27.47 ID:9oVlb7fV0.net
>>362
ストビューが2012年のままなので切実です
しかも8月なんで道路沿いが草ぼうぼうで対象物が隠れてしまっている

375 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 13:33:58.40 ID:QsLKA4xY6.net
既にあるポータルから×メートル以内だったら申請画面で弾けばいいと思うんだが
そうすりゃreconで修正された時以外too closeになることもない

ポケGoのアプリでもポケストになってなくても内部データとしてポータルの存在は分かるだろうから
申請時に弾くのは可能だろうし

376 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 13:53:46.92 ID:SGb8zvj00.net
>>375
現実問題これやらないとポケゴからポケスト申請許可した時
リコンの仕事のほとんどが重複申請を弾く事になりそう
あと14セルとか17セルルール知らずに、ずっと同じ申請を繰り返す人出てくるだろうけどどうなるんだろ?
セルルール撤廃でもするのかな?

377 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 16:42:37.94 ID:TAPuNlz8a.net
>>375
既存ポータルならできるかもしれんが、別の申請中ポータルがあるかどうかまで分かるかな?

378 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 17:30:06.55 ID:QsLKA4xY6.net
>>377
申請中は別に排除する必要ないのでは
先着の方が酷い申請だったらリジェクトされるんだし

379 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 18:17:50.27 ID:TAPuNlz8a.net
>>378
それ結局は全部重複申請扱いになっちゃうんで、申請の枠が無駄になるだけ。

380 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 19:17:51.23 ID:NdlXC8LPp.net
ここまでエリートAGの発想

ポケGO民の認識

ingress?なにそれ?
ポケスト増えれば良いじゃ〜ん

381 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 19:59:50.88 ID:lJm7hat80.net
前回の申請からもう16日経ってるのに申請枠が回復しない。
また申請停止?

382 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 20:59:47.04 ID:BcOfP72k0.net
昨日、最後に送信したののメールが届かないけど自分でキャンセルとかしたのかな?

383 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 21:38:42.01 ID:lyP2U9IZ0.net
まぁIngressなんてつまんねーゲームに何があってもどうでもいいからな
ポケスト増やすのみ

384 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 21:54:53.76 ID:diV1w5rda.net
>>382
1週間位して別の申請のメールと一緒に返ってきた事はあったw

385 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 23:05:16.04 ID:IvFo6GJB0.net
>>384
それはまだいい方で待たされた挙げ句何故か2回申請した扱いになった事がある。

386 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 05:40:58.74 ID:cVLvK5GK0.net
ポケストになるかジムになるかは、運営の判断ですか?

387 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 06:23:14.71 ID:sO21nkHAM.net
そーいや前使ってた路線の駅前時計塔を削除申請したら通ったわ
ジムだった気がするが
ターミナルの真ん中の近づけない植え込みの中にあって明らかに現在のポータル基準を満たしていなかった

388 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 07:04:15.53 ID:N/cHsWtCa.net
削除するかの審査って誰やってるんだ?
NIA? AGじゃないよな

389 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 07:18:06.05 ID:r6GcQlUma.net
>>388
削除の審査はNIAだね。
そのうちReconで扱う事になるかもしれんけど。

390 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 12:33:15.63 ID:JbILgQfFp.net
>>387
40m以内に安全に近づけない時計塔って
よっぽど大きい駅前ロータリーなんだな

391 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 12:46:45.59 ID:Y3aQc/710.net
>>390
ラウンドアバウトが新設されたとか

392 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 13:19:42.70 ID:vPItUiJ/0.net
車道の真ん中にあるならリジェクトだろ
安全にアクセスできないしな
40メートルとかじゃなくて、歩行者が安全に付近まで行けない時点でアウト

393 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 13:27:45.97 ID:d+zn+uOe0.net
US撃てる距離が基準か。わかる

394 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 13:40:14.24 ID:Y5UQ0YGkr.net
大学にポータル生やしまくってたけど最近学生課に気づかれてほとんど削除された
学長の銅像をジムにしたのがいけなかったか

395 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 13:43:34.13 ID:YQKKzWjCa.net
警備員が見ている中でミュウツーレイドをやっていても全然問題視されないw

396 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 18:02:19.40 ID:gR2VLWIp0.net
>>394
>学長の銅像をジムにしたのがいけなかったか

ジムにしたのはNIA。つまりNIAの所為w

397 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 18:44:14.37 ID:k5Zll64d0.net
>>394
近くの大学もポータル削除されまくりだ。例え敵陣とはいえポータル及びポケストがなくなるのは悲しい。
ポータルが生えりゃいいけど、政令指定都市内だと公園でも全然生えないから消えた分はどうにかしてほしい。

398 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:42:44.12 ID:g5AZRpIa0.net
俺は陣地守って何になるのかも知らないクソ雑魚ナメクジなんだけどさ、
ポケスト申請したいからのんびりレベル上げてるけど、ingressのスレって結構えぐいね。
金メダルのためにXMPバスター撃ってたら突然絡まれそうな気がしてならない。

基地外の数はポケモンが上だろうけど、質の高さではingressのほうが上な気がする。
レイドと違ってプレイヤー同士が攻撃し合っているからかもだけどね。
まぁどっちもどっちか。

399 :ピカチュウ:2018/10/04(木) 21:51:04.63 ID:pCvaFHP6r.net
蟲毒みたいなもんよ

400 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 00:00:22.25 ID:UKavcV2aM.net
孤独な蟲毒

401 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 16:18:40.66 ID:9OExp5H9M.net
フィットネス報酬とな?
レベルキャップ解放くるすかね?
銀メダル何枚で次のレベルとか

402 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 16:59:13.31 ID:hdl1MqfQ0.net
レベルキャップを開放するとして、それに応じてポケモンレベルの上限も上がるの?そんな初心者を置き去りにするような改善ならしない方がマシだ。

403 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 17:11:20.07 ID:ZNemTodlp.net
バスター撃つにしてもポータル密集してるところでバンバン撃った方がいいからなぁ

404 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 19:22:23.66 ID:YH7fhWcBd.net
複垢スプー対策が万全でない以上は
不当に虐げられてる地域でも遊べるような工夫は要るだろうね
札束で殴り合うのは勘弁だけどね

405 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 20:18:38.78 ID:1U69io+x0.net
>>402
初期のようにMLのキャップは開放しないかもだし、上げても趣味レベル程度しか能力上がらないと思うよ
現状すでに40まで上げるのって趣味でしょ

406 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 21:36:52.66 ID:Ah8tHn0Wa.net
行動範囲は今の基準で通りそうなのは申請し終わった
あとは地方行ったときにどんどん申請するか。
今は専門学校とか通らないよね?

407 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 22:36:35.60 ID:Pi3LtX6+a.net
専門学校という名称が使っているということは都道府県から認可されているcollegeなので通す
ただ医療系はすぐにリジェクトされる傾向がある

408 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 23:57:05.60 ID:Ah8tHn0Wa.net
>>407
医療系じゃないし認可受けてるところだから申請やってみるわ

409 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 08:36:33.19 ID:7BUfTWqT0.net
対象物が同じ申請で、
先に申請されたものが結果待ちで、それよりもかなり後に申請されたものがライブし、結果的に先の申請がリジェクトされるケースってほとんどないよね?
自分はセルとか気にして申請してるので、かなり後からの別申請がライブするとなると残念な気持ちになるね

410 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 09:00:32.51 ID:vWMxkB1Y0.net
>>409
昔のザル審査の頃はよくあった
その場合同じ場所の申請写真がポータル写真にひとまとめにされてライブするから
もらったキーを見るとライブしたばかりなのに写真が何枚もあって
見比べると自分の申請より明らかに古い写真が入ってたり
too closeでリジェクトされた申請写真も一緒くたにされるから
ブランコのポータルに近くの滑り台の写真が入ってたりとかもあった

411 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 09:13:47.10 ID:L76JJ3LM0.net
>>409
無いと思いたいけどなんとも言えない。
この前、3年以上前の申請結果が返って来たりしたから、単純に申請の順番に審査してるとは思えない。

もし同じ候補を別人が申請していたとして、位置や名前がズレていたら別物と考えられるでしょうしね。

412 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 11:54:26.58 ID:1736YM35M.net
3年くらい前はよく追い越されたよ。
地元200ポータル全部自分の申請分というのも恥ずかしいので、他の人のseerになってえがったと思ってる

413 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 12:12:37.63 ID:ykcdWMend.net
ポータルの写真って変えられるの?

414 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 12:31:34.08 ID:L76JJ3LM0.net
>>413
追加できる。
「いいね」の多いのがポータルの写真として採用される。

415 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 14:41:59.17 ID:0/4kgffM0.net
>>414
サンガツ

416 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 19:06:54.89 ID:JupwJ08T0.net
ポケストやジムの写真はNIAの中の人が選んでいるんだろうか?
俺の自信作はIngressでは組織票で表に出てないが、ポケストの写真に成っているので嬉しい。

417 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 23:56:25.82 ID:UpBLFJ9ZM.net
数ヶ月前から写真追加ちょくちょく送ってるけど一つも反映されないわ

418 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 00:17:05.78 ID:B+taGFlW0.net
新しく出来たポケストップ全くポケモン出ないで3日が経った…なんでだー!!

419 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 00:28:04.19 ID:AgD6zuUI0.net
>>418
まだあわてる時間じゃない

420 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 02:05:35.17 ID:oq/2Ro/md.net
>>419
ほんとぉ〜?

421 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 03:17:02.42 ID:cQEg9crk0.net
>>417
ボケボケの写真を大量に投稿した奴のせいで写真の審査が止まってるとかどうとか聞いた。

422 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 03:18:30.08 ID:cQEg9crk0.net
>>416
ああ、ポータルの写真が変化してもポケストップやジムには影響しないのかな?
それなら残念。

423 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 03:24:40.08 ID:gTbyXrGD0.net
ポケスト・ジムの写真も変わることがあるが、何を基準にしているのかは分からない。

424 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 07:05:45.01 ID:LkJqNUfr0.net
>>423
いいねの数

425 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 07:37:43.55 ID:gTbyXrGD0.net
>>424
ポータルは、そうなのだが…
ポケスト・ジムは、そうなっていない。

426 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 07:49:57.74 ID:LkJqNUfr0.net
>>425
反映されるまでにえらく時間がかかるだけのような気がしてるんだがな

427 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 07:50:37.39 ID:E4e5Rrx80.net
>>425
一年前ぐらいはポータルの写真が変われば、すぐにジムポケストの写真にも反映されてた気がするが、今は設定が変わったのか反映はされていない

428 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 17:54:14.80 ID:d+EygWiT0.net
新しい写真が反映されてた気もするけど、基準はわからんよね

429 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 18:06:58.10 ID:RSx/j1zxd.net
1つ、よく通ったなって写真のポータルがあるんだけど
消されそうで不安なんだよね…ほとんど気しか見えてないんだけど
しっかり見ればそこにあるっていう…

430 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 18:09:45.11 ID:ELF1hhiRa.net
>>426
ポータル・ポケストになってる石像に1年くらい前に新しく全く無関係な写真が追加されてしまい
ポータルの方はいいねが多い元の画像だけど、ポケストはその新しい写真になってしまった

そのままいいねの数が変わってないのにポケストの写真はずっと無関係な奴のままだよ
ちょっとだけ面白い像だから他地域の人にギフトで送りたいのに

431 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 19:08:44.83 ID:vrjXfLim0.net
ポータルの編集がとおったあと、ポケストに反映されるタイミングで写真も更新されてる気がするよ

432 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 23:42:48.84 ID:x2iPWVMA0.net
申請してから半年経ったけど反応ないー

433 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 23:53:33.70 ID:OH18BvfQ0.net
ここ一年で30位申請して返事あったの10 もない

434 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 19:18:01.32 ID:C/wPI3qm0.net
G+終了ワロタ
しかもお漏らし隠してたのがバレたから爆破するって無茶苦茶だな

435 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 19:30:52.16 ID:dW+OFcyQ0.net
>>4
これとかどうなるんかね?

436 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 20:14:30.97 ID:HN2TkIjux.net
IITCってどういう仕組みでポータルレベルがわかるんですか?
ゲーム画面だとエネルギー半分で見えて、近くに行くと48kみたいな現象があるので、いつもIITCとゲーム画面を切り替えながら移動してます

437 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 21:40:27.28 ID:9TTsvKVxd.net
>>436
純正intelでもまともに見えるぞ
昔のことで忘れたのか?

438 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 21:45:41.06 ID:rSkdSzMR0.net
G+はIngressコミュニティに深く根ざしてきた
それだけに代案があると思ったが社内外の意見を聞きながら検討だと?
Ingress終了の日も近い
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1146870.html

439 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 21:49:32.27 ID:QYAcYuCaa.net
>>977

>>433
ここ2ヶ月で10ライブした

440 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 22:00:55.02 ID:L4tUHVVx0.net
いつのにかprimeローンチ11月にずれたんだな
アニメはポシャるの確定か

441 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 22:02:48.57 ID:PczYCIXI0.net
どういうアニメになるか楽しみだから最初はみるぞ

442 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 22:21:13.51 ID:ULE/wy6d0.net
誰だよテトラポット申請したやつ
リジェクトやー!!

443 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 23:24:48.55 ID:OTWDIq3w0.net
今季は今の所Ingressとグリッドマン位しか観る物無いから思う存分イン活ができる

444 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 23:28:41.30 ID:8G6tOfdm0.net
グリフハックが出てくるのはPVで見たが確かにどんなアニメになるのかは興味深い
攻殻機動隊みたいな感じだろうか

445 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 11:51:38.91 ID:w6gwgr3ud1010.net
焼くなら深夜3時とかに廃人打ちやね

446 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 20:18:17.18 ID:rq9BYWGj01010.net
リアルストーカーとかカーグレスからの嫌がらせとかそんなアニメになるんだったら見てやる

447 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 20:21:39.44 ID:iDJ+c8nJd1010.net
ittcのCFを非表示にする方法ってありませんか?
どなたかご存知でしたら教えてください。

448 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 20:26:06.85 ID:N5zPaKfCd1010.net
未だに生えたポケストからポケモンが1匹も出ないんだけど?どうして?

449 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 20:27:25.25 ID:rq9BYWGj01010.net
>>447
レイヤー選んでフィールドからチェック外せ

450 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 20:43:05.98 ID:iDJ+c8nJd1010.net
>>449
できました!
ありがとうございました。

451 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 21:07:31.73 ID:Zppk2n+501010.net
先週ポケストやジムが一気に減ったと思ったら
今日もポケストがまた一つ消えた
最近廃人AGの嫌がらせがひどいよう!

452 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 21:09:11.61 ID:9q/sq33o01010.net
お薬のんだ?
飲んだら寝ようね?

453 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 21:58:59.27 ID:ai5W3Bi301010.net
NIA審査時代のガバガバのポータルは見つけreport invalid portalで削除申請送ってる
幼稚園の窓のディスプレイのポータルとかあるから始末に置けない

454 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 22:15:04.10 ID:Sb+Ektt40.net
幼保と小中高は優先的に消してくれる

455 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 22:28:54.51 ID:QGFH1DJSd.net
>>454
保育園の壁に書かれてる某キャラのポータルとかそのうち消されるんかな
ギフトに重宝してるんだけど

456 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 22:51:50.12 ID:Sb+Ektt40.net
>>455
自動で消されるかどうかはわからないが誰かが削除申請したら通る

457 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 23:25:18.14 ID:ruf3o61l0.net
ようやくレベル8になれたけど
時間掛けすぎて始めた頃よりレベル10がさらに遠くに思えてきた
正念場だなぁ

458 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 23:34:51.79 ID:rq9BYWGj0.net
お前が10になる前にポケモンからポケスト申請出来るようになって涙目パターンだわ

459 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 00:43:24.94 ID:mMbodGwa0.net
>>458
必死でがんばる−
もうここまできたら引くに引けないw

460 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 00:56:16.66 ID:0mQuitBc0.net
>>457
>>459
頑張れ〜💪正直まだテスト段階だし
実装されるのもまだまだかかりそうだから
気軽にやりな

461 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 03:12:29.93 ID:T4NwtA7J0.net
ポケモンから申請できるようになる頃にはIngressとポケモンで申請枠倍になるし審査レベルも下がると思ってる

462 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 06:55:31.62 ID:Q+uGNhUp0.net
Pokémon GOから申請できるようになっても当分はIngressエージェントが審査するんだから、Ingressで審査できるようになっておくのは無駄ではない。

Pokémon GOもIngressも全て無駄だと言えなくもないが…

463 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 07:50:02.40 ID:Kp0kJP8Xd.net
都心部在住ワイにとっては今更申請しても重複だらけだろうし
コミュ見てると申請しようと思ってるところは大抵誰かがやってる
だからとっとと12まで上げて審査して片付ける方が先だわ

464 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 08:44:20.02 ID:Tlj2j1r/d.net
>>462
それはお前の願望や

465 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 10:05:42.06 ID:WayqWaZXa.net
既に韓国から申請されたポケストを審査した日本のIngressエージェントがいるとか…

466 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 10:14:03.57 ID:KlxrCCkb0.net
九州のAGの誰かが韓国の申請が回ってきたと言っていたな
ただ周囲の撮影に問題があるみたい

467 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 13:51:51.56 ID:zWUBIYh40.net
福岡住まいで30〜40くらいに一件はハングルの審査が来るけどまだポケゴからの審査は無いなぁ

468 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:41:56.24 ID:KPXHC8Tq0.net
>>457
仲間すぎる ようやくレベル8 多重やらもファームやらは最近ようやく意識し始めたわ

469 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 10:06:44.94 ID:EGG+ZrwD0.net
俺もレベル8だが4ヶ月かかったわ
周囲が廃人の味方ばかりで補給は捗るもののCFずっと張ってあるからリンク伸ばせないし
遠出するときくらいしかやることがない

470 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 18:26:08.47 ID:S9hvsOjcM.net
韓国のポータル申請を九州AGが審査してるのはIngressの頃からだぞ
ハングル読むの大変だろうから尊敬するわ

471 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:27:43.62 ID:8krB+oFtd.net
>>470
スキップかall 3で

472 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:06:31.15 ID:pOrRlHQS0.net
スキップは回数決まってるんだよなぁ

473 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 08:49:17.05 ID:nyuYy3Jex.net
ようやくAL6になりました。まだ18日目。60日ハックなんてまだまだです。
多重CFの多重の意味がわかり、リンク張るのがより楽しくなってきました。
楽しくなり3時間くらいウロウロして、AP10万が溜まってました。
ポケGO忘れてハマりそうになる気持ちがわかった様な気がします。
また、張りはじめたリンクを目の前でガンガン壊され、イライラするのまで味わいました。
色々勉強させられます

ポケGOは大親友待ち7人で、TL40なりそうなので休憩でも良いかな。

474 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 09:56:33.21 ID:EZgxDivr0.net
>>473
すごい一緒、もうポケもはゴプラにまかせてる

475 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:15:43.27 ID:Yp563lnQM.net
もうすぐAP2倍イベントやると思うから頑張って稼いで

476 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 15:40:16.52 ID:+GJ9YC2I0.net
ap2倍はまじで稼ぎ得
ただ、その期間でA10行かないと地獄
その後の一年間がひたすらap半額キャンペーンにしか見えなくなる

477 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 15:45:54.36 ID:GUlCW1mz0.net
今ならapよりメダル優先の行動か

478 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 15:51:14.61 ID:TpeLxP6b0.net
2倍イベントやるとしたらどのタイミングなん?

479 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 16:00:46.74 ID:NsU2BRvU0.net
アニメ放送日とか?
でも普通だったら2倍にしないでその日くらいingressなんてやらせずアニメ見させるか

480 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 16:06:49.38 ID:uggQwfZ5M.net
アニメ放送中にニ倍という迷采配に期待

481 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 16:33:25.18 ID:GUlCW1mz0.net
11/15がIngressリリース日なんだよ
その位にある可能性

482 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 19:59:44.00 ID:hl895Z0f0.net
>>481
その日からAP2倍だとポケモンのLet'Goシリーズの発売日と被る…

483 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 20:18:15.91 ID:B9CiDTyRa.net
さて、破壊しに行くか

484 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 20:22:22.01 ID:yCVLAaAP0.net
APのキリ番狙いには邪魔なんだよなぁ、AP2倍のキャンペーン。

485 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 01:35:45.75 ID:1gxq1qtZ0.net
直近だと来週末のアノマリー開催中の間だけ経験値1.5倍になるよ
アノマリールールの最後の方に書いてある

https://twitter.com/ingress/status/1050529002526572545
(deleted an unsolicited ad)

486 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 12:17:18.99 ID:JD9BT14M0.net
経験値1.5倍のアノマリー開催の時間って何時から何時まで?

487 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 15:10:33.52 ID:1ZINSMl+d.net
申請用にと始めたIngressだったがすっかりA16になってしまった
ポケモンもTL40だしここからはやり込み要素に特化するしかないかな

488 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 21:16:25.85 ID:BO1JlGF+a.net
primeがアニメに間に合わないってよくあるゲーム宣伝アニメと同じ事やってて笑う

489 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 21:18:59.92 ID:alg8ulMyx.net
>>486
アジアからアメリカまでの時間ってあるから
日本時間だと、8/20の12:00〜8/21の4:00かな?

490 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 21:31:41.45 ID:jxLRPz31M.net
2ヶ月間頑張って本日ソジャーナ金でレベル12になった。今度こそホントに一息付けそう。
レベル10到達直後にポケGOでも申請可能とのアナウンスが出て結局12までやることになったw

491 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 21:31:51.16 ID:uqBCnyUl0.net
>>489
なぜ8月

492 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 21:33:14.44 ID:jxLRPz31M.net
試験は難しいのかな。これ読んどけとかあれば教えてください。

493 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 21:34:51.76 ID:6spDfxqJ0.net
OPRのページのガイドとヘルプ

494 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 21:43:39.55 ID:jxLRPz31M.net
>>493
サンキュー。見てみる。

495 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 23:51:15.15 ID:mXlFyPak0.net
10から12どのくらいかかった?

496 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 00:29:53.35 ID:E64publf0.net
>>495
その日か次の日くらいにポケGOでポケスト申請のニュースが来たから1ヶ月ちょっとだったと思う。

497 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 01:27:10.47 ID:S39aTQ9sa.net
>>492
試験は必ずPCで受けろよ。

498 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 07:45:30.32 ID:dz6585lca.net
同じ時期にレベル10になったけど12になるのはやいなぁ
メダルは11になる分はたまってるがapがまだまだだわ

499 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 08:00:48.91 ID:/N9QlLPe0.net
いいな
メダルが足りないからA11はまだ無理だ
A12のメダルは絶望的w

500 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 08:34:57.07 ID:W0cyu8zhr.net
10からは12はまったりに切り替えたのもあって5ヶ月弱かかったわ

501 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 14:06:57.90 ID:inIxPuVea.net
>>495
自分はレベル10から12になるのに3ヵ月と1週間かかった
田舎で自転車移動だからユニーク系のメダルを金に出来なくて
6個の金はトランスレーター、トレッカー、リチャージ、ソジャーナ、マイコン、コネクター
レベル12になった40日後に7個目の金をビルダーで取ったら
プラチナ2個とAPが貯まってたから13を飛び越して一気に14になった

夏の間、隣町の敵数人が自分の巡回先のCFを毎日執拗に壊してくれたんで
毎日多重CF作って毎日AP10万ほど稼がせて貰ってレベル上げが捗った
最近は全然壊しに来なくなって水やりばかりで少し寂しいw

502 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 14:39:54.80 ID:HP4/6HIQd.net
今はまだ偽造で飛び回れるが、開発者サービス最新にしないとポケモンgo起動できないとかなったら詰むな

503 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 19:07:30.90 ID:pc9Mp1dK0.net
・工場の敷地内にある鳥居
・マンションの敷地内にある公園
両方共、道路沿いでストビューでも見えるから申請したらポケストになった。
個人的には嬉しいけど
私有地の人は勝手に申請されて迷惑だろうな

504 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 19:31:26.41 ID:Z8lVV4UTx.net
たまに、私有地に入らないと届かないお稲荷さんのポータルがあるんですが、なんで申請通ったのかフシギダネ

505 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 19:32:00.68 ID:Z8lVV4UTx.net
>>504
誤変換してしまった…
フシギダネ→不思議

506 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 20:48:52.68 ID:g7YVkIGUa.net
>>504
ポケモン関係のスレに書き込んでる人あるあるだな

507 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 21:52:24.25 ID:DMyKem6q0.net
Ingressエージェントなら削除申請を出そう。
最も、最近では地主じゃないと中々、削除してくれないとも聞く…

508 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 22:57:01.61 ID:vbV3SR1G0.net
>>503
マンションの敷地内の公園は法律で義務づけられてる共有公園だかなんだかで
普通に立つ対象らしいぞ
詳しいことは知らんが

509 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 22:59:25.05 ID:NKcF2Qlo0.net
自分がCF作ってる最中に反対側から一緒に作り始める同色と
作ったCFを即壊し続ける他色
別にこれ自体はたまにある光景なんだが両方とも既にレベル16
申請、審査の為ingressする自分と違って何が彼らを掻き立てているのだろうか…

510 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 23:11:10.26 ID:kzJxLFE30.net
7月下旬の申請結果がぽつぽつ返ってきた
ありがたやありがたや

511 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 23:11:45.37 ID:kXJMm+Prr.net
私有地内でも公道からレゾ刺せるならいいだろ

512 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 23:14:54.64 ID:NKcF2Qlo0.net
>>509
駆り立てるだった

513 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 23:38:34.50 ID:EkcDaZ6na.net
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/articles/360001689907
個人の住居用私有地はポータルとしてもポケストとしても申請禁止
レゾが挿せるとか関係ない
ちゃんとルール読め

514 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 23:44:25.80 ID:qotTIVl40.net
工場の敷地もマンションの公園も個人の住宅用私有地じゃないけどね

515 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 00:04:57.99 ID:w/2MRLSu0.net
>>511
US使えないじゃん
対象に触れるくらいじゃないと駄目だろ

516 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 00:18:00.39 ID:J7NsvUhc0.net
>>515
反転するしかないね

517 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 00:50:18.71 ID:+UW7Tr0S0.net
>>513
個人の敷地内にあって公道に向けて設置されている地蔵は今から申請しても通らないって事か…

518 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 01:00:39.07 ID:j37A9/ws0.net
>>517
自分の地域の88ヶ所の札所は道路に面してるけど厳密に言えば私有地なんだが、ほとんどポータル化してる。これも駄目なんかな。

519 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:08:41.47 ID:GdrIrfeN0.net
真上に立てない理由でポータルとして認められないのなら給水塔なんかも殆どダメになる。アクセスはレゾ挿し可能ならばOKだと考え、私有地にある祠なんかでも公道に面していればアクセプトさせている。

520 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:38:21.60 ID:BzasxOpd0.net
ローソンだって普通私有地にあるぞ。

521 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:40:33.49 ID:w/2MRLSu0.net
>>519
以前のガバガバ審査とかナイアンの初期の適当審査で通った奴だろ
今は直接触れないのはほぼ通らない、私有地にあるのが通らないのはそういう理由もあるんだろ
ポケモンと違ってIngressは攻撃するにも距離が関係するからな

522 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:52:06.12 ID:dsF4uNjEa.net
>>520
>個人の住居用私有地

523 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:00:54.01 ID:6V7rA2PEa.net
>>518
厳密に言うとダメだけど、比較的審査は通るんじゃない?
周辺の地権者と圧倒にトラブルが多いから、もう良いとは言わないだろうね

524 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:59:15.71 ID:S8EtSMtFd.net
>>514
工場の敷地内は緊急サービスの妨げ(工業団地)に引っ掛かると思うぞ

小さな木工所の敷地の片隅辺りは悩ましい

>>519
安全にアクセスはレゾ挿せるだけでよい訳ではないだろ
それだと中央分離帯にあるオブジェがダメということにはならん

でかい建物の場合の位置はどこでも良いという説明をテストの時に見た覚えがある(今探しても見つからない)
例に上がってたのが外周部の座標だったから給水塔なんかも外周の行きやすそうなところを指定してる

安全にアクセスという中には法的にという面もあるから、結構悩むことがあるな

525 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:05:40.39 ID:hg9p7x360.net
安全にアクセスレゾ刺し以外で定義するとなると触れるか触れないかみたいな不毛な議論の応酬になる
ここはレゾ刺しできるかどうかで手打ちしてほしい

526 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:19:19.46 ID:BzasxOpd0.net
そういう怪しいのは☆2にしちゃうな

527 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:36:11.07 ID:qti4yLcZa.net
海外でもよく問題になるのが、防波堤の先にある灯台ポータル
「歩いて行って触れるから安全」vs「波かぶるから危険」で言い合いになる
場所が場所だけに、安全な陸地からのレゾ挿しは届かない
防波堤が法的に立入OKなのかどうかの判別も難しい
(立入禁止と書いてなくても法的に立入禁止の場合がある)

528 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 17:42:04.54 ID:mdH0dQDta.net
審査では、対象物に至る安全な歩道があるかって記述があるからそれで良いんじゃないかな

529 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 17:48:49.82 ID:QcXH/oDp0.net
議論が必要な物はパスしまくれよ
俺の9月申請を速くしろ

530 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 23:43:28.31 ID:w/2MRLSu0.net
安全な道かどうか分からんからなぁ
写真とストビューだけで判断できん灯台とか海沿い物件は☆1か2にしてる

531 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 19:45:30.59 ID:+WOs5BD20.net
灯台とかを検索すると釣り人のブログどけに写真が上げられているのをよく見つける…釣り人が行けるんならエージェントも行けると判断して☆付けてるぞw

532 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:45:25.76 ID:0sLuODlxa.net
>>531
平常時に濡れないかとか、道の幅とかそういう点で評価する。
通い慣れてる釣り人にとっても危ない細過ぎる道とか、普段から風に煽られてるとか、崩壊しそうな廃墟とかそういうのは低評価。

533 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:47:19.91 ID:SniPw1DRa.net
>>532
おまえ神経質すぎだな
リアルでは関わりたくないわ

534 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:49:56.66 ID:3vOUrHZX0.net
自分が審査したポータルでエージェントが死んだら後味悪いがな
ワイは一律星2かな

535 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:53:07.21 ID:VTVVdEJDr.net
釣り趣味でよく離島とかいって申請もしてるけど、立ち入り禁止の場所はちょっと調べると出てくるよ

536 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:53:27.72 ID:Udg+b2Kh0.net
>>534
それ言ったら山頂ポータルで登山中に死ぬやつもいるかもしれない
公園の遊具で子供が死ぬ事もあるかもしれない
駅で電車にはねられるかもしれないし
ほとんどのポータルが星2だなw

537 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 23:04:05.94 ID:3vOUrHZX0.net
幸いにもそんな難しいのは来たことがない

538 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 23:39:17.00 ID:bi2mG+2C0.net
体育館って申請するにどうなんだろ
通ってるところもあるけど規模や歴史によりけりなのかね

539 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 23:53:19.05 ID:MrqpEXAya.net
公立の体育館はみんな通している

540 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 00:21:48.65 ID:66wu4QD0r.net
私立でも大きいのは結構評価してるわ

541 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 00:49:28.06 ID:Yu0kM+M00.net
市のスポーツセンターはよくポータルになってるね

542 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 00:53:39.14 ID:jI3z6zYg0.net
ナイアンは運動を促す場所はアクセプト傾向が強いよね。
体育館、運動場、弓道場、相撲場なんかもアクセプトしている。

たまに小さな空手道場が審査に回ってくるけどちょっと悩んでしまう。

543 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 00:56:50.38 ID:Yu0kM+M00.net
元世界チャンプの名前を冠したジムをどうするかで悩んだ事あったな。名前貸してるだけならいかんかなあ。とか

544 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 00:58:25.49 ID:Yu0kM+M00.net
元世界チャンプの団子屋は既にポータルになっていた(^_^;)

545 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 06:49:01.18 ID:I5LlRSTla.net
>>531
釣り人は釣るためには立ち入り禁止の場所でも勝手に入り込むから…

546 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 08:52:50.22 ID:V9oV9+NC0.net
海の近くの危ない場所は☆つけねーわ

547 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 11:31:28.73 ID:XeI54FKq0.net
灯台は安全☆3それ以外☆5で様子を見るよ
安全性の立証責任は申請者側にある

548 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 13:32:30.00 ID:LUjn91Tc0.net
>>545
マンション等の私有地ポータルにアクセスするために不法侵入する奴と変わらないな。

549 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 21:23:45.64 ID:/XRJoviq0.net
非ルート泥6、GPS JoyStick Fake GPS Location、複数台、複数あか、無傷。2時間間隔で世界旅行、各地で自動散歩で全く気配もなし
敗北を知りたい

550 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 21:30:25.35 ID:hQhs2V3K0.net
マジかよ水やりBOT最低だな

551 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 21:57:21.62 ID:V9oV9+NC0.net
体育館、役所とか公共施設は☆をつけるけど防波堤の先にある灯台とかは流石に無理

552 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 23:04:11.62 ID:R4qwxWCO0.net
海無し県だから知らなかったんだけど、灯台って基本近寄れないものなの?

553 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 23:40:36.62 ID:SCmkzaxy0.net
余裕で近寄れる

554 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 23:51:47.12 ID:Yu0kM+M00.net
大波や高潮でなければ

555 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 00:10:40.10 ID:IILss/w8a.net
場所による
海の上の灯台はダメだろうし、
観光名所で駐車場完備してるところは良いんじゃない

556 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 00:24:13.50 ID:sZRqC2wbr.net
名所と言わずとも灯台は大体近寄れるよ

557 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 09:49:35.35 ID:DhyVt8Bi0.net
安全に近寄れるかどうかだろうな灯台は
柵も何も無い防波堤の先にあるのとかは危険だと思う
丘の上とかにある灯台は安全だろうけど

558 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 11:53:03.71 ID:zpgSyBKZr.net
他のAGの実績とか見ると見れない人と見れる人がいるのってなんで?読み込み遅いだけ?

559 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 11:54:39.96 ID:aeTiG0HP0.net
>>558
設定から隠すか公開するか選べます

560 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 11:55:27.67 ID:aeTiG0HP0.net
エージェントプロフィールの項目ね

561 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 12:19:59.98 ID:wkFeeYDR0.net
ポータルの写真いいねした人ってわかるの?
自分があげた写真が採用されてたんだけど、元々の写真が真っ暗でボケボケなのにいいね3つ増やしててまた変わった。
多分複垢だろうけど。

562 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 12:21:25.68 ID:rYYR7xl90.net
>>561
それは分からない。

563 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 12:38:37.93 ID:ZTVNKBMS0.net
投票機能いらないよなー
余計な争いの元になってるし
自分がイイねしたのを表示に変えて欲しい

564 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 13:54:49.42 ID:wiaWu5dLd.net
>>563
なるほど!名案

565 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 14:55:01.83 ID:lyQ6XcHed.net
人によって画像違うってのはなー

566 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 15:00:28.50 ID:GYD9lMeda.net
石碑が雑草や低木に埋もれてて写真を撮れなかった
今度、軍手とかを準備して出直すぜ

567 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 15:29:21.30 ID:62XT2eWW0.net
申請時はよくても、ストビューで隠れてたら落ちるぞ

568 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 15:37:37.65 ID:jTSC8RVAa.net
ストビューがなくてもGoogleマップに載っているなら通す

569 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 15:49:20.02 ID:NjVOD6GO0.net
>>568
上がってないからわざわざ360度カメラ用意してストビューに上げたのはいいけど
審査ってそこにピンポイントで来るもんなの?
1回神社を取ってあげたんだけどリジェクトされて
神社をGoogleマップに登録してそこにストビューや写真をあげたら通ったんだよね
どうなってるの?

570 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 16:58:52.95 ID:IdcPs5NW0.net
実際行くわけにもいかないし、ネット上の情報から判断するしかない

571 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 17:39:36.31 ID:TCTjoUPj0.net
過去の暗かったりブレブレの写真が星5つで
最近投稿された鮮明な写真が星1つ…ってパターン多過ぎ
過去の投票は1年を目処にリセットしてくれ
何枚も投稿されてたら上位5枚残して削除でいいよ

572 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 17:59:11.52 ID:jTSC8RVAa.net
>>569
ストビュー撮影ポイントから最も近いところがポータル候補のストビューに表示される
なぜリジェクトされたのか正直わからない

573 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 18:25:53.41 ID:IxzGhi7S0.net
イオン○○店の審査が来たけど、イオン通ってるところあるの?
通るなら自分も申請出したいw

574 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 18:27:05.81 ID:+wS1juKU0.net
皆無

575 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 18:31:53.16 ID:IxzGhi7S0.net
店の外観が特徴のあるチェーン店でポケストなってる店あるんだけど、
全店舗通るのか?

576 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 18:46:04.91 ID:NjVOD6GO0.net
>>572
ありがとう、リジェクトマンに引っかかったんだと思う
まだあるから冬までに申請できるように頑張る

577 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 19:00:35.85 ID:ZU/6PLUv0.net
今ってAP1.5倍やってるの?

578 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 00:55:17.54 ID:sfOolqEja.net
>>573
イオン単独では通らない

ただし、「イオンモール○○」形式の大型店は、敷地内にオブジェや遊具を置いてる所もあるので、
そういう物を申請すればポータルになる可能性はある

あと、イオンモールにはソフバンやワイモバの店舗が結構入っているので、
SBのスポンサーポータルができるケースも多いよ

579 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 03:17:00.74 ID:VaKdo3xAd.net
そういやイオンの中にソフトバンクあるのにイオンジムしかないイオンあったな
どうなってるんや?

580 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 05:32:33.62 ID:J1lPtUd4a.net
>>577
そだねー

581 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 07:20:29.35 ID:IN6zRW4S0.net
>>503だけど
色々な意見ありがとう参考になった。

それはそうと、ポータルとジムの位置が違ってて
ジムの位置をポータルの所に変えたい場合
・ポケストップ/ジムの情報修正、削除に関するリクエスト
すれば修正されますか?

582 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 07:42:06.99 ID:WhH2knDS0.net
エージェントに代行願って、田舎の不毛な土地にポータル生やしてもらったよ
代行してもらったのが9月上旬で、公園や神社、観光名所のポイントなど30か所ぐらい
10月の上旬に2つLive、それぞれ3日後にはポケモンGOにも反映された
逆に現時点で弾かれたのが4か所、その中に文化遺産(立ち入り制限無し)も入っている

通ったのは地図とかで簡単に確認できるもの、
拒否されたのは、登山道の入口看板や地図にも乗ってなくてビューからも影に隠れて確認できないもの
保留はよく分からん

583 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 08:48:51.68 ID:BQIXz6nW0.net
>>5のプラグイン入れて最初の頃はセルが表示されてたんだけど今は何故か表示されなくなった
みんなは表示されてる?再インストールしても駄目で途方に暮れてる

584 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 10:46:51.22 ID:kuuCIxR80.net
>>581
ポケモンのジムとイングレスのポータルがずれるってあるの?
ポータルの位置変更すればポケストも変更になる。
で、もとの位置にはポータルもポケストも無くなるが
ポケモンのソースとイングレスのXMは残ってる。

585 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 17:28:19.19 ID:efZSqUSb0.net
>>575
かっぱ寿司がジムになってるところ知ってる
クソ田舎だったけど

586 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 17:36:27.16 ID:3Pu7sPc30.net
>>575
BIG BOYのあいつはよく見るよなぁ

587 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 18:02:17.96 ID:kuuCIxR80.net
>>585
>>586

マジか!
それ通るなら申請したい!!

588 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 18:03:48.87 ID:z1nUzY2I0.net
伊藤園の自販機って申請したら通る?
人も対して集まらないような道に設置されてるんだけど
それともセブンみたくスポンサー側がナイアンに申請するシステムなのか?

589 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 18:33:45.30 ID:kuuCIxR80.net
>>588
災害対応自販機がポケストになる。

ttps://pokemongo.itoen.co.jp/


自分で自販機を設置すれば自宅にポケストつくれる。

590 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 18:37:33.60 ID:pTBc/Bwq0.net
あれはスポンサーになってから一斉にポータルになった

591 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:03:01.41 ID:efZSqUSb0.net
>>587
かっぱ寿司の外壁にでかでか河童の絵とか書かれてて、それが画像になってる
がんばれ

592 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:48:51.97 ID:/VgXNxYh0.net
今はコーポレートアートは通りますん

593 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:55:52.34 ID:1T0sSjGl0.net
通るか通らないかは…リジェクトマン次第ですw

594 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:59:20.56 ID:KFmFr15i0.net
チェーンは普通に無理だろ
リコン前に生えただけ
時々リジェクトマンの使い方間違えてるやついるぞ

595 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:27:04.41 ID:pTBc/Bwq0.net
都会のポータルはNIAの投げやり審査時代に生えたのばかりだから真似したら駄目ね

596 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:40:07.29 ID:z1nUzY2I0.net
>>589
ありがとう
災害対応してないとやっぱり無理なのか

597 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:44:41.71 ID:JFa3ju7kM.net
>>583
たぶんローカルストレージが一杯になってる
chromeならf12の開発ツールのapplicationタブのlocalstrageをクリアすれば動くはず

598 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 23:11:44.26 ID:XFlP8YVvd.net
>>561
カメラが趣味で写真が好きなのでログにあるポータルをタッチしては写真見て気に入ったのを片っ端からいいねしてる
だからいいねした人がわかるとちぃと恥ずかしい///

599 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 23:15:27.72 ID:XFlP8YVvd.net
>>577
そういや1.5倍って13時〜8時とか言われてたけど
14時くらいまで1.5倍にならんかったし
翌日7時前に起きたらもう終わってた

600 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 04:59:22.40 ID:ZKQE63XQ0.net
>>594
こういうのがリジェクトマンなんだろうなwなんでも理由つけて駄目駄目w

601 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 05:00:04.59 ID:oWqzYDApd.net
なんでチェーン店駄目なん?それだったら地方に展開してるのはいいの?

602 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 05:20:03.89 ID:bmj2ZYMV0.net
逆に聞くけどチェーン店のどこがポータル基準に当てはまるの?

603 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 05:30:00.96 ID:L5GIpO840.net
>>601
歴史的な価値のない一般的企業はリジェクト対象だから。

604 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 05:35:37.24 ID:L5GIpO840.net
https://i.imgur.com/xVVIApg.jpg

605 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 06:04:48.32 ID:wQycAJNS0.net
>>600
お前定期的に来るよな
論点ずらしの単芝煽り

606 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:08:15.72 ID:pWUVpZrM0.net
どんな田舎であろうとチェーン店は俺も容赦なくリジェクトしてるよ。

607 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:29:47.60 ID:5AedD3sK0.net
東北の方だったかでサンタの置物が特徴的なケーキ屋があったから☆4付けたけど
あとから調べてみたらその地域特有のチェーン店だったな

608 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:42:57.15 ID:XhX8IHom0.net
チェーン店は本来駄目なんだが、リンガーハットなんかはNIAが審査してた時代に生えてしまってな。

609 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:51:15.17 ID:lYo12IID0.net
ポイントは歴史的、文化的な重要性があるかどうかでしょ
チェーン店でも創業店とか特殊な店舗は可能性あるわけで、チェーン店だから駄目と言ってるのは思考停止でしょ

610 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:22:18.35 ID:XhX8IHom0.net
そういうのは店側がNIAに金払って依頼するといいよ。
ポータル基準の偉人は死後50年以上とか基準があるので

611 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:47:21.89 ID:BwGYM+wa0.net
ちょっと前に体育館の話題上がってたけど、歴史民俗資料館とかって通りますか?

612 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:52:28.47 ID:3seZCecK0.net
文句なしにオール星5
通さない審査員の権限を剥奪するべきレベル

613 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 11:13:50.75 ID:d04w7BE1r.net
>>609
それは同意
でも今話してるのは一般的ななんの変哲も無いチェーン店のことだよ

614 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 11:50:50.71 ID:6hoyBNq10.net
たまに吉野家とか天下一品とか審査に回ってくるな。
今のところ歴史的な価値のあるチェーン店なんぞお目にかかった事は無いがなw

615 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 11:53:57.05 ID:/BS7yY4G0.net
>>611
各地のフレンドからギフトで良く来る
申請したまえ

616 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 12:15:37.83 ID:wyDTsqCR0.net
田舎にポータル生えねえ訳だわ。

617 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 12:17:40.60 ID:eydm8ma6d.net
>>611
それに歴史的価値が無いのならば一体全体何に歴史的価値があるというのか

618 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 13:01:16.37 ID:j9xOVKyAd.net
>>616
申請してるやつが自分の利便性しか考えずにやってるんだから そうなるわな
田舎ならちょっと調べれば石碑や地蔵、お堂や集会所があるからそんなところ申請すればほぼ通るだろ

619 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 13:02:39.18 ID:5AedD3sK0.net
田舎は地蔵やら石碑が結構あるし、神社も鳥居と参道、本殿まで結構広々としててポータルも生やしやすい

中途半端な開発が入ってる地方都市が一番ポータルにする候補が少ない

620 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 13:24:33.85 ID:ubgerTuHd.net
ここの奴らって全部に歴史的価値求めてる感じw

621 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 13:33:32.05 ID:CGSK23q0a.net
経験値が1.5倍になってたが、キャンペーン中か?

622 :611:2018/10/22(月) 14:43:36.43 ID:BwGYM+wa0.net
みんなありがとう。申請してみる!

623 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 15:15:08.18 ID:4GnuN/Af0.net
>>621
>>485

先週末がDAY1で、来月DAY2があるはずだから、その時も1.5倍になるんじゃないかな。よく知らんけど

624 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 16:24:32.81 ID:1wvpICgo6.net
>>620
芸術・文化的価値でもいいし、地域の交流の場でもいいし、交通の要所でも知の集積でもいいよ

チェーン店の看板にはどれも当てはまらないと思うから星1にするけど

625 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 16:27:35.73 ID:wQycAJNS0.net
議論する気無いくせにゴミみたいな要望書いてくる末尾d定期的に現れるよな
そのたびに振り回されるのだるいわ
次スレからワッチョイつけない?

626 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 17:03:31.48 ID:5DHb7KEI0.net
Ingressって日本版のツイッターってないの?
英語わからないからたまにゲーム開いたときにくる通知も何言ってるのかわからないんだけど
1.5倍とかやってるならちゃんと知りたいんだけどなぁ

627 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 17:52:03.95 ID:1/iwrqpWa.net
>>626
ツイッターしてるなら検索くらいしたら?
それすら出来ないの?
何でも人に聞けばいいって糞みたいな根性なおしなよ

628 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 17:52:29.33 ID:3seZCecK0.net
そういった情報は日本語で知りたいならコミュニティに入りましょうみたいなスタンス

629 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 17:54:45.52 ID:BrBN4o1Y0.net
>>626
google+なら日本語版あるけど、いつからAP1.5倍とか細かい情報はないみたい

630 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 18:09:54.16 ID:0QdegU880.net
>>626
基本的に英語でも細かい説明をアナウンスすることはない
知りたきゃ自分で調べに行くか誰かに聞けっていうスタンスだから
どこかのコミュに属して情報だけもらうのが手っ取り早いと思う

でもまあTwitterだったらResJPNewsをフォローしとけばいいんじゃないかな
今回のアノマリーのルールも図解してわかりやすく説明してくれてたし

631 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 19:03:18.13 ID:NCL5GcFod.net
>>624
じゃあ境界杭良くね?歴史的価値あるやん
1個通ったけど4つリジェクトされたわw

632 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 19:05:15.04 ID:Ocyu7QMk0.net
>>628
コミュニティに入ってるけど経験値1.5倍なんて知ったの終わったあとだぞ。
大規模作戦はしてたみたいだけど。

633 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 19:12:20.53 ID:5DHb7KEI0.net
>>627
わからないなら無理にレスしなくて大丈夫ですよ
>>628 >>629 >>630
なるほど、運営とかで大々的に公表したりはなく、コミュ入るなりで情報かき集めるしか無いんですね
しがらみなくやりたいのでグループ限定的なのでなく公表してるのがあればと思ったのですが
ResJPNewsは良さそうなのでフォローしてみます。ありがとうございます

634 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 19:33:48.06 ID:IxcJj/Ixa.net
>>631
んなもん微塵もねーよ

635 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 19:54:30.74 ID:PM/GIvfh0.net
境界杭はリジェクト…ここを読んだので迷わなくて良いw

636 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 22:00:16.51 ID:ptB0x2DAr.net
境界杭は自分は3くらいでつけてるわ

637 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 22:46:39.14 ID:1XoeqnOb0.net
>>633
ポケモンGOもたまに起動してるけど
あれは全部日本語化されてて親切だね
イングレスは本当にクソだと思うわ

638 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 22:49:23.33 ID:f6dhcHMg0.net
リンクを張った人ってログでしかわからないの?
CF再構築のために反転したいんだけどこういう時はオーナーとレゾ挿してる人だけにご挨拶でいいかなあ、、、

639 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 23:00:45.17 ID:rVHxxzcl0.net
ライオンズマンションのライオン像は?

640 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 23:15:21.59 ID:XhX8IHom0.net
>>638
張った人分からんので、それで問題なしです

641 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 23:43:22.57 ID:f6dhcHMg0.net
>>640
サンキューです

642 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 01:05:28.02 ID:tIueJo160.net
境界杭何回も送ってたら通ったw
結局リジェクトされたらまた申請すればええのよw

643 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 02:59:59.95 ID:Lx/AXj0sa.net
>>642
それすらない所はどうすればいいの…

644 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 03:15:19.28 ID:KCeZt2bfa.net
デカい石に俳句でも掘って「句碑」で登録すれば?

645 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 06:48:52.06 ID:TgjTXvfE0.net
>>643
道端に庚申とか石敢當って彫られてる大きな石はない?
橋の銘板も、何にもないとこなら星つけてるけど

646 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 07:01:18.98 ID:KCeZt2bfa.net
田舎は意外とたくさんポータル候補があるもんだぜ。
うちも「ど」がつく田舎だけど、すでに150個以上ライブさせたわ。
田舎は申請結果が返ってくるのが早いからいい。

647 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 07:22:09.34 ID:ClLb1l4Lr.net
田舎なら余った土地にお地蔵さん新たに設置してもいいし、色々なもの置いてもいいからまぁまぁやりようあるよな
一番きついのは新興住宅街

648 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 07:29:50.50 ID:vnTSQInh0.net
新興住宅地住みだけど何が辛いかってマジで申請が返ってこない。結構公園やモニュメントはあるけど、政令都市市内だからか返信が来ない。少し外れた別の町はすぐにライブするってのに・・・

649 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 10:30:59.54 ID:sFlNaX7r0.net
貧乏な政令指定都市の住宅地もなかなか厳しいですよ
いまだにS2レベル14で一個もポケストップが作れないエリアが普通に存在します
必死に探したけど無いものは無理です

650 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 10:35:53.02 ID:3Vx7a4o60.net
畑と住宅地だけだと神社と児童公園しかないよね。

651 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 15:00:22.23 ID:xQBNR5OKa.net
>>646
俺は超ど田舎だけど300以上ライブさせたわw

652 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 15:09:06.17 ID:jkURNvFp0.net
返事が早いのは羨ましい
ライヴするまで平均でも二ヶ月半かかってるわ
しかもさらに延びる傾向

653 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 16:37:06.75 ID:/oiuSBx80.net
ど田舎だけど結果が返ってくるまでの日数に波がある。

数日で返ってくる時期と、20〜30日くらいかかる時期が交互に来てるようだ。

654 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 17:07:42.24 ID:ghE8B3q50.net
2か月前に初めて申請だしたけど今日1か所ライブした!
セル的に1か所ジムになるはずだから楽しみ〜
審査してくれた人ありがとう!

655 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 17:52:49.90 ID:ey9HXHXT0.net
>>654
どういたしまして

さあA10で止まってる君達もA12になって審査するんだ

656 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 18:19:41.48 ID:dJ2z67msd.net
>>655
旅行好きだからメダルはいけそうだが、ap稼ぐのが面倒で。。

657 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 19:43:12.43 ID:FKH9dCODd.net
>>651
で?
OPR Agreementはいくつ?

658 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 20:46:12.71 ID:orfm37tma.net
ぼけGO民で勝手にポケスト生えると思ってる奴がいて腹立つ
ド田舎にポケスト生やす為に申請してんじゃヴォケ

659 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 01:58:45.34 ID:kLwSC0uG0.net
>>658
褒められるのを期待してるならやめればいい。義務じゃないんだから。

660 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 02:32:05.29 ID:FkFMCsdG0.net
>>658
誰も頼んでねーよ

661 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:30:40.80 ID:gHO46a5kH.net
道路整備記念碑は見ても、そこに書いてある名前まで見る人は少ないだろうし

662 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 12:34:04.59 ID:B4lEkkEoa.net
>>650
三角点とかが有るかもよ

663 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:01:21.09 ID:JPkhbtMB0.net
アニメ見たら初っ端の「我々の陣営も一枚岩ではないからな」でちょっと笑った
そんなとこリアルにしなくてもいいよ

664 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:40:42.74 ID:yzKD4Ljp0.net
「我々の陣営」ではなく「我々レジスタンス」と言っていたよな…

665 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:55:57.80 ID:430IYrrcM.net
ネタバレだが最終的には黒幕が別にいて両陣営が手を取るっていう温いパターンだよ
まぁどっちの肩を持つわかにもいかんからしゃーないけど

666 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:04:20.12 ID:ujQd+sJB0.net
橋の申請ってどうなの?
レリーフとかモニュメントが主で、橋自体の登録があまりない地域なもので

667 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:08:54.83 ID:2hQ++iUW0.net
橋は微妙だけど通ってるのもあるね。
自分は個性的なら星4くらい
普通のなら星2

668 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:55:45.23 ID:FkFMCsdG0.net
大きい橋だったら近くにある由来石碑とかは通るけど
そういうの無いと難しいと思う
例えば橋に〇〇橋って書いあるだけとか、橋の欄杆にネームプレートがあるだけとか

Ingressのアニメ3話まで見てるけど緑が主人公みたいな感じなのは、現実で緑少ないから増やしたいからなのかね?
どっちかって言うと緑側は過激なテクノロジー主義者のマッドサイエンティスト集団みたいなイメージだったんだけど

669 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:59:48.59 ID:2hQ++iUW0.net
緑はスマホでも何でも新デバイスを真っ先に使いこなすアーリーアダプタやね

670 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:02:24.60 ID:2hQ++iUW0.net
青はオツムが足りない単純作業大好きマンや青ポータル壊されたり劣勢になるととリアルで恫喝したり竹竿で妨害してくるのが多い

671 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:26:39.85 ID:Xcj91Q3Aa.net
竹竿www

672 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:30:09.89 ID:ql+GQmRY0.net
△作ってウホウホ喜んでる原始人

673 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:49:43.97 ID:zbYd2KzS0.net
捕まえるしか能のない狩猟民族

674 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:51:53.55 ID:/dy41Elod.net
先の話になるからあんま言わんけどアニメ内(というよりゲーム設定)の緑本来の印象は全く違うぞ…

675 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 23:07:45.08 ID:FkFMCsdG0.net
いや一般的印象だろ
得体の知れないエネルギーに迎合して行動するとか
狂信的集団とか、危ないマッドサイエンティストとかそんな感じやん
ミンス信者みたいなイメージだわ緑は

676 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 23:35:40.33 ID:9BoerVqt0.net
そのネトウヨ脳、早いうちに何とかしといた方がいいよ

677 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 04:25:57.91 ID:zUgD/DeKa.net
エンライテンドはXMで人間を改造して世界征服をたくらむショッカーかデストロンの類。

それに対抗するレジスタンスは仮面ライダーの側。

678 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 07:49:05.00 ID:XuBHGk7sa.net
>>668
北海道のヤリキレナイ川の看板とか名前が面白い川はいけないかね?

679 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 09:10:35.99 ID:3Rm0dgJv0.net
橋の銘板の上に特徴ある外灯付いてる写真で「○△橋」ってのあるぞ

680 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 09:18:19.00 ID:xXjQ30i/r.net
橋は大体4か3にしてるわ

681 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 10:23:44.54 ID:IQbP+QB80.net
ちっこい橋の名版だけ撮って説明が○○橋って
そりゃ通らんだろ、特徴的でも無いし歴史的価値も無い
せめて説明文にその橋の歴史とか書かないと無理

682 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 10:33:23.53 ID:Ek5n+C410.net
ヤリキレナイ川(≧∇≦)b
星5にしとくわw

683 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 10:37:32.06 ID:Ek5n+C410.net
百石橋とか言う
市民が豊作を祈って名付けました。と言う橋を説明付けて申請したことあるけどrejectされた。
他に江戸時代に最初に出来た4本の橋の一つです。みたいのは通った

684 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 14:01:44.14 ID:R/3zYM190.net
>>678
河川の看板ギフト来るけどなあ
橋の欄干(変わった像や絵が付いている)も良く来る

685 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 23:58:14.44 ID:Kv0S/z+n0.net
橋は全然通らんな。小さい橋だけど弥生時代の出土品のレプリカが飾られて、当時の暮らしの様子、古墳の説明が書いてあるから鉄板だろと思うが全く通らん。

686 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 00:09:15.95 ID:qckUQgUb0.net
弥生時代のレプリカとその橋との因果関係を説明文に書けば通るんじゃね?
レプリカを写した写真と、その橋との因果関係を書いてあれば俺なら4以上は☆やるけど
説明文無けりゃ歴史的価値☆1で特徴的☆3説明☆2でまぁ☆2だな

687 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 00:23:16.66 ID:TL/G/M2Xa.net
>>685
それは橋としてではなく、レプリカの方を申請すべきでは?

688 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 00:31:32.29 ID:KDeOvKsL0.net
橋の側にある地蔵ならポータル化してるのがあるけどなあ

689 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 00:34:31.66 ID:AXaWkpfh0.net
橋によっても欄干やアーチにそれなりの特徴があったらアングル次第では通してくれるの?

690 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 02:35:21.92 ID:qckUQgUb0.net
欄干や外観に特徴的なら個性的で星稼げるし
説明文に由来を書いてあれば歴史的で星を稼げる
橋の傍らに建設記念の石碑とかあれば、歴史的+石碑効果でほぼライブする
橋を申請したのにリジェクト食らうって奴はそのどちらかが足りないんだろ
単なるそこらの橋を○○町の橋みたいに申請してもまず通らんよ

691 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 07:47:55.84 ID:0TbN3cjF0.net
橋に歩道があれば、そこにマーカーを置いて通すな。

692 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 08:23:46.01 ID:mGewGOQ9p.net
橋そのものは道と同じ扱いだから
橋だとわからないように申請しないとあかんよ

693 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 15:32:48.00 ID:qckUQgUb0.net
なんか最近グッドワークメール無しで勝手に手元にポータルキーが来てライブするポータルが増えてね?
他人が申請したのか?って思ってもそれなら手元にキーは送られてこないはずだし写真も自分のしかない

694 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 16:19:08.28 ID:B9QAbRgN0.net
>>693
メールが遅延してるだけじゃない?

695 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 20:10:26.27 ID:WAGOr7GE0.net
>>693
そんなのなったことないけどな
迷惑メール扱いになってるんじゃね?

696 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 20:25:08.78 ID:l7L0TMwia.net
IngressPrimeは今日から?
iOSだけ?

697 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 20:28:49.41 ID:qckUQgUb0.net
>>694
>>695
迷惑メールにはなってないと思う
昨日ライブしたのは届いたし、でも先週ライブしたのは届いていない
今月に入って届いたり届かなかったりマチマチ

698 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 21:27:18.93 ID:oclSXuuI0.net
>>686,687
橋とレプリカの因果関係は無いなぁ。ただその橋の近くから色々出土しただけだと思う。
橋に色々飾られてるけど、レプリカと説明文をメインに申請してみる。サンキュー!

699 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 21:53:38.93 ID:TZYI/bB2M.net
ポータル申請して受付メールが来るのと来ないのがあるんだけど何でかな?申請失敗?申請する度にそんな感じなんだけど。

700 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 21:54:37.85 ID:oP0ze+kV0.net
受付メールは100%来てるね
勘違いじゃね?

701 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 21:56:42.44 ID:TZYI/bB2M.net
>>700
まじかー。ゴミ箱見てみる。

702 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 22:18:52.07 ID:KTysn8cG0.net
>>699
iPhoneならよくあるぞ

703 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 22:32:36.68 ID:qckUQgUb0.net
>>699
申請失敗は一回だけある
申請したはずなのにすぐ来る受付メールが来なくて、残り申請回数も減ってない時はそうだった

704 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 22:35:12.81 ID:KiOJtn6Wa.net
>>703
残りの申請回数とか見られるんですか?

705 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 22:40:51.22 ID:KDeOvKsL0.net
この橋渡るべからずって立て看板あるんだけど申請したら通るかな?

706 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 22:50:59.76 ID:TQH+hXl00.net
一休さんの聖地ならワンちゃん

707 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 23:01:59.61 ID:0TbN3cjF0.net
ホントに通っちゃダメなのか迷うな

708 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 23:05:44.36 ID:TQH+hXl00.net
残り回数は申請画面の右上に表示されてるよ

709 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 23:52:35.17 ID:yCqt3l820.net
写真撮った後のsubmission availableって所か
これは知らなかった
ってか数字減ってないから>>699の症状になったのはやっぱり申請出来てなかったのな
結構長文で説明書いたのに申請失敗は悲しい

710 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 23:58:47.33 ID:e8ns/PYoM.net
iOSならポータル申請ヘルパーで下書きすると便利

711 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 08:10:52.40 ID:I2wXABEA0.net
自分のレゾだけリチャージする人いるけど
初心者がリチャ稼げるように空けといてくれてんの?
それとも他人のまでリチャしてらんねえわってこと?

前者で考えると全体リチャってあまりしないほうがいいのかな

712 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 08:18:33.34 ID:CRHhJbUna.net
二本だけリチャしてるならリンクを切りたい可能性もあるが、気にせずどんどんリチャすべし

713 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 18:12:31.44 ID:dj2+Oa9Xa.net
そんな偏狭なリチャージャー居るんかい
攻撃受けてるときなら相手から遠いレゾ一本リチャすることはあるが

714 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 18:38:04.17 ID:6s/b2jbO0.net
自分から遠い所でPCが足りないとそういう人いそうね

715 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 19:53:04.65 ID:14o4hrJD0.net
リンク整理したい程度の話
急を要するなら反転する

716 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 01:16:06.67 ID:GHbhqDDma.net
自分の行動範囲に、1000ポータルくらい占拠してる敵色のイングレス夫婦が居て、
そいつらの通勤経路じゃない所のポータルはXM不足でいつも2本だけリチャされて残ってる

問題は、そういう所でも全部イージスぶっ込まれてるので、
たった2本のレゾ焼くのに弾がやたらと必要ってことだ

717 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 01:58:48.93 ID:slNNMUas0.net
イージス入りでもリンクが無けりゃ7レベバースターでさっさと焼けるだろ

718 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 04:33:33.23 ID:FAAz3/3Ga.net
>>717
イージス4枚入ってんじゃね

719 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 06:35:53.64 ID:DJ2j7vcw0.net
イージス量産してくる相手と争うのはしんどいアメリカと戦う日本軍みたいな気持ちになる

720 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 09:31:00.45 ID:KmJQVTF80.net
焼かない事には始まらん
反転なんて生ぬるいことはしない

721 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 09:40:47.25 ID:8ZNlDvJT0.net
ワンレジ倉庫の培養イージス割りwww

722 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 09:54:49.53 ID:7M/lM0MO0.net
相手の強力なポータル反転したらどうなんの?
リンクもCFも全部消える?
問題はその後何すれば良いか想像出来ないんだよね

723 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 09:59:32.54 ID:UN6nV6Kx0.net
>>722
リンクもCFも消えて、入っていたレゾとMODは全部反転した人のものになる。

724 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 10:07:42.76 ID:KmJQVTF80.net
>>722
ハックしてリンクしたら次の目標ポータルに向かう

725 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 10:23:41.46 ID:8yiv6hlmp.net
>>722
ハックしてそのまま立ち去ると敵におかわりリンクされるので
周囲のポータルも全焼きしたりレゾ欠けさせたりして嫌がらせしておく

726 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 10:37:53.93 ID:7M/lM0MO0.net
じゃあ硬くてなかなか崩せなくて
リンクが沢山刺さってる相手のポータル狙って
あちこち反転させれば良い感じの嫌がらせになるんかw
使った事なくて余してるからやってみるわ

727 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 10:51:36.13 ID:elfoX77i0.net
再度反転してリンク貼り直して実績(゚д゚)ウマー
かもしれんよ

728 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 11:05:56.46 ID:UN6nV6Kx0.net
>>726
そのかわり、反転だとAPは手に入らんという制約がある。

729 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 11:41:07.82 ID:7M/lM0MO0.net
ウマウマじゃ無いのか
うーん

730 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 11:57:28.70 ID:slNNMUas0.net
イージス4枚とか反転してくださいって言ってるようなもん

731 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 13:53:45.01 ID:ciDSUSIB0.net
ダンバルってポータルキーみたい
今日はドロップが多い

732 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 19:16:15.11 ID:8ZNlDvJT0.net
黄色いダンバルが出たぞー

733 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 02:02:04.22 ID:wDvQJbq2a.net
申請して一月以上待ったがついに家から届く範囲にポータルができた!

734 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 05:49:44.53 ID:0Ik2VfkDa.net
いいな
VRMHとtransmuter+つつこんでMOD掘りにできるじゃん

735 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 08:56:33.43 ID:9mMGkO5m0.net
>>734
MODに伊藤園は関係ないぞ。

736 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:27:30.27 ID:M0MbbeY5d.net
>>735
シールドがでやすくなるんじゃなかったっけ?

737 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 19:20:30.00 ID:Bj5A0upcdNIKU.net
+はウルストの抽選がシールドに変換される
反転アイテムがVRPSとイージス変換だから一概に良いmodではないかな
ただ、RPSが一気に3つとか出るからやめられない

738 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 20:48:56.93 ID:Do8uaG0LMNIKU.net
俺はエンジニアでシールドほしいからーあげて+もろとるで

739 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 20:49:30.79 ID:Do8uaG0LMNIKU.net
自分用のモッドファームがある
誰も壊しに来ないw

740 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 21:19:23.99 ID:1ni5eyoN0NIKU.net
今日壊したのはあんたんとこじゃなかったようだな

741 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 17:36:27.75 ID:3FbcmFl5a.net
出来れば伊藤園入れるよりシールド入れてたくさんハックしたいなあ(ただし8ポに限る)

742 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 23:50:45.46 ID:gCSfaUn/0.net
どなたか教えてクレメンス。

IITCのS2セルのプラグインなんですが、

>>5

の手順でiPhoneは出来てるんだけどサブの
泥7.1.1の導入方法がどうしても出来ません。。

Tweaksの+を押すと「次から開く」画面で
ダウンロード、ドライブ選択になります。
iPhoneはUserScriptsからURLを張れば導入出来たんだけど。

IITC Mobile-jaというアプリ名です。

743 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 05:52:00.69 ID:RLfgdWrX0.net
>>584
ポータルの位置にジムが移動しました。

744 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 07:03:19.56 ID:sZLvhv260.net
ポータルのタイトルや説明の変更なんかでもポケストやジムに反映されるまでにタイムラグあるな。

745 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 09:06:34.81 ID:WxG4LL/1d.net
>>742
俺もこれで最初詰まってたわ

jsファイルをダウンロードしてファイラで選択するといけるよ

ただ、自分の環境だとデフォのファイラだと選択できなくてなぜできないのかと苦労した

746 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 10:34:42.15 ID:6t8nWaJDM.net
>>745
742だけど、ありがとうございます!
ファイルマネージャーを入れて
そこ経由で選択できました!!
助かりました!!

747 :ピカチュウ:2018/11/01(木) 12:55:25.44 ID:YY3iKT/j0.net
田舎なので申請枠が余ることが無いんだけど、もし1つ余った場合2週間後には15になるの?
それとも上限14なの?

748 :ピカチュウ:2018/11/01(木) 13:06:34.93 ID:7QUCnMSG0.net
14

749 :ピカチュウ:2018/11/01(木) 14:03:25.10 ID:41HuGDFsd.net
ひとつひとつの枠にタイマーがついてて、申請すると14日は使えなくなるイメージ

750 :ピカチュウ:2018/11/01(木) 15:04:23.45 ID:uWxFMupa0.net
ポータル申請の時、航空写真やストビューで確認出来ない場合、ストビュー投稿して、ポータル申請何度かした。そのストビュー写真の表示回数が20越えたとか30越えた辺りで、結果メール来てる気がする。

751 :ピカチュウ:2018/11/01(木) 18:22:57.23 ID:zGrUmbQMd.net
>>748
>>749
なるほど、枠は使い切った方がいいんだね。
ありがとう。

752 :ピカチュウ:2018/11/01(木) 21:37:53.03 ID:y5KSU63v0.net
>>750
完全に気のせい
ストビュー見てるのは審査員だけじゃないぞ

753 :ピカチュウ:2018/11/01(木) 21:39:30.79 ID:il/247Nu0.net
頼むから結果くる前に繰り返し申請するのはやめてくれ

754 :ピカチュウ:2018/11/01(木) 21:50:43.34 ID:Oojf1nru0.net
審査員以外が見ないような僻地だとそんな感じだよ

755 :ピカチュウ:2018/11/01(木) 22:09:24.75 ID:y5KSU63v0.net
>>753
そんなもん待ってたらポケスト増やせねーじゃん
14枠あって家の近くに増やしたいところに3箇所に全ツッコミだわ

756 :ピカチュウ:2018/11/01(木) 22:14:09.70 ID:uzF90nCw0.net
ならその枠をよこせ
東京は文句なしに通るものが多くていくらあっても足りないんだよw

757 :ピカチュウ:2018/11/01(木) 22:38:51.98 ID:y5KSU63v0.net
受かるまで申請続けるからな、他人にやる枠は無い

758 :ピカチュウ:2018/11/01(木) 22:50:25.84 ID:uzF90nCw0.net
残念w
一番悪いのは審査員が足りなくて滞っているのを放置しているナイアンか

759 :ピカチュウ:2018/11/01(木) 23:02:54.27 ID:ptVByHJ10.net
申請数に対して審査数が少ないから、無駄な申請を増やすと審査が分散して結果が出るのが遅くなるのでは

760 :ピカチュウ:2018/11/01(木) 23:21:14.43 ID:3QO7QcGs0.net
ごく普通の石碑なんだけど落とされた。
また同じの申請してもいいのかな。

761 :ピカチュウ:2018/11/01(木) 23:30:10.30 ID:y5KSU63v0.net
審査なんてメリット無いからな
無給でナイアンの下請けするようなもんだし
多くの人間は自分の申請したのを通したいから審査するんだろうけど滅多にこない
地方都市でホームとか全部地元にして1000件審査したけど、自分のが廻ってきたのが1件だけだし
しかもその自分の申請したポータルに☆5付けたけど結局落とされた
現状リコンのメリットはメダルだけだけど、13レベル以上狙う奴らがこのメダルを必要とするとは思えんわ
現に16レベルのAGの大半はリコンメダルなんて持ってないしな

762 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 00:11:04.60 ID:w6u0wIP90.net
>>761
自分で申請した物は自分で審査できんぞ。

複垢使えば可能だけどかなり審査しないと出てこないから非効率だわな。
まぁその分他の申請分を処理してるって考えればありかもなw

最近はリコンのトップ画面の数値も低いから審査員が
更に減っているんではないかと思う。

763 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 01:18:28.33 ID:tas/njb20.net
>>762
普通に出てきたぞ自分で申請した物件

764 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 02:06:57.30 ID:lmBouZXW0.net
審査数2万越えてるけど、まだ自分の申請分が回ってきた事ないわ。
同じものを他人が重複で申請してきた分なら何度かあるが。

ただし、ポータルのタイトル編集に関しては一度だけ自分の申請分としか思えないのが回ってきた事がある。

765 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 06:03:54.56 ID:4hPB9Pqna.net
ここ見てるとやっぱ申請可能の条件をもっと厳しくすべきだと思うわな

766 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 13:49:58.64 ID:ZVg5zL8h0.net
アイテムかつかつになってきたんだけどメディアって捨てて良いんだよね?

767 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 14:08:30.09 ID:/ZNp8Gnb6.net
完全に不要
超極極まれに重要なメディアが出てくることもあるらしいけど
コミュニティにも属してなく全世界の青と緑の勢力争いもどうでもよければ関係ない

768 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 17:48:29.77 ID:ZVg5zL8h0.net
>>767
ありがとう。Ingressは完全にポケモンのためと割り切ってプレイしてるからまったく内容知らんし捨てるわ
自由にやりたいのに近所の廃人が絡んてきてうざい今日この頃

769 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 18:48:08.80 ID:muYuVdQJ0.net
20箇所くらい結果待ちなんだけど申請が通るのちょうど1ヶ月に1回になってるわ
5ヶ月くらいずっとこんな感じ
今月1回通ったからもうないんだろうな

770 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 18:56:26.77 ID:6B8b60Akd.net
俺は2回審査落ちたから頑張れよw
3回目がないのも知らず適当にやってたら落ちてもう1年..

771 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 00:11:31.25 ID:E1quIwN70.net
>>770
ん?どういうこと?

772 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 01:17:02.95 ID:ULljBZuh0.net
769はポータル申請の話題をしてるのに、770はリコンのテストの話をしてる
この国語力じゃ落ちるよねという

773 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 02:22:58.80 ID:rP8WsSsY0.net
>>5のジムになるセルを表示してくれるプラグインが使えなくなった

774 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 07:21:26.86 ID:vfglRjQH0.net
先日IntelMapのURLが変更になったから対応してないプラグインは修正が必要
~wwwドットingressドットcom/intel~とかになってるところのwwwを*に変更

775 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 11:29:33.18 ID:2TcuBzuza.net
審査だけじゃなく申請にも試験が必要だよな…

776 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 11:42:36.98 ID:9F0rY+6m0.net
10になって申請するときだけ起動するようにして最初は2週間から1ヶ月くらいで返きてたんだが
最近は返事が全く返って来なくて試しにど田舎で申請した分も1ヶ月待っても返ってこない
アクティブユーザーの申請が優先だったりするんやろか

777 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 12:10:16.17 ID:ypQxsnRz0.net
>>775
むしろ試験をパスした奴だけ審査させて、審査の実績あげた奴だけ申請権を与えるのでいいと思う。

778 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 13:50:38.30 ID:7gDmXDMV0.net
>>777
ほんとこれ

779 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 14:09:10.96 ID:ULljBZuh0.net
ナイアンでも議論されてるらしく、審査である程メダルを獲得した人が申請できるようにするとか色々あるってAMAで言ってた

780 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 14:30:04.51 ID:19E8n4ws0.net
いいねそれ。はよはよ

781 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 15:24:12.54 ID:6CrOznrD0.net
LV1から試験→審査→申請が出来るなら賛成する

782 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 16:50:16.58 ID:rP8WsSsY0.net
>779
タダ働きしないと申請権当たらないって事か

783 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 17:44:39.87 ID:fuEfB3s20.net
ポケモンGOトレーナーにも開放されたりして現実は逆行しているような…

784 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 18:13:01.45 ID:pvpRezCvM.net
ナイアンにとっての集金マシーンであるポケモンGOをやらないなら審査のタダ働きでもしてろってことだ

785 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 03:19:27.56 ID:V7mM6A6l0.net
試験に2回も落ちるようなバカは金だけ出してろ!…ってことだなw

786 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 08:40:02.03 ID:jLjt7j4E0.net
G+を見てると3回目でパスしたという人もいるな。

787 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 11:35:42.56 ID:lGvA5l3sd.net
今は2回までしか受けられないんじゃなかった?
俺は基準とかはちゃんと理解してたけどストビューの使い方をよく理解してなくて落ちた。

788 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 18:19:25.08 ID:m4CVFYvMa.net
そうなんか
その割にリターン少ないのは早急になんとかしろNIA

789 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 21:28:42.95 ID:CPzFwVvy0.net
少ない ×
無い ○
クソ大げさな動画見せて選ばれたあなたに審査権を与えようって図式にしてるけど
単に無料の下働きをさせてるだけ、メダルというやりがい詐欺までつけてな

790 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 22:23:36.51 ID:wEsFki/SH.net
グーグルのログインメールアドレス替えてしばらくしたらもう一度試験受けさせられて審査0件からの再スタートになったことならある
焦ったけどメダル成績の方には今までの成績からの加算になってた

791 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 00:33:33.52 ID:Fq45PqMd0.net
アカウントのメルアドって変えられるの?

792 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 02:34:39.20 ID:7HpER4mu0.net
テスト通過して100件ほど審査してみたけど位置がわからなくてもったいない申請多いね
衛星写真とストビューで確認できないところでも背景の工夫してくれれば星3以上つけられるのに

793 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 02:45:15.34 ID:wWsB2suM0.net
とりあえず最初の位置で見えないのはすべて場所の不一致で☆1付けてるわ
逆に見えるもんならなんだかんだ理由つけて☆3以上付けてる
こっちは何十件も審査してんのに1件に10分以上かけてグーグルマップグリグリして探すとかやってられんわ
審査する側になってようやくなんで絶対に受かるであろうポータルが落ちたか分かったわ
最初のストビューで表示されない時点で候補の資格もないんやな

794 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 02:49:09.28 ID:7HpER4mu0.net
はっきり見えなくてもその場所に存在していると考えられる場合は星3だって審査基準に書いてあるけどね

795 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 02:55:45.59 ID:wWsB2suM0.net
申請位置でとりあえず一回転
その後でマップに切り替えて頭上から確認
この時点でそれらしきもんがないのは全部☆1場所の不一致でリジェかけてる
審査は1000件以上でグレート

俺に言わせれば
何でその場のストビューも取らずに申請するか意味不明
審査員がみんな暇人でマップを移動させたりして自分の審査候補を探すと思ってんのかよ?

796 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 03:02:45.53 ID:7HpER4mu0.net
何をそんなに自慢げに語ってるのかわからんね

797 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 03:21:21.94 ID:QoJPrFAw0.net
審査が1000件なんてひよっ子レベル。
せめてOPR黒越えてから語れ。

798 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 03:51:31.23 ID:Y2COME5ya.net
まぁ、星3も付けづらい状況があるから理解出来なくもない
申請時の位置修正も難しく位置も大きくずれそうな山とか
衛星写真とストリートビューが古すぎて位置が保証出来ないところ(街全体が再開発されてる場所)とか

本当は、ストリートビューをingressから投稿できて申請時に審査と同様のチェックをさせて合格値のみ申請できるようにするくらい出来れば良いんだけどね

799 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 08:42:23.13 ID:2bGs7Mh40.net
ストリートビューのアプリで360度写真の撮影・アップができるらしいけど、使ってみた方いますか?
ポータル申請と同時じゃ遅いのかな

800 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 09:10:09.97 ID:by3K4EuN0.net
ストビユーないとこのポータルをライブされたいなら必須レベル
同時でオーケー

801 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 09:12:13.73 ID:5RKln5S2r.net
割と簡単に撮影できるよ、投稿したほうが圧倒的に通るしぜひ投稿して欲しい

802 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 09:13:32.83 ID:g1TEfipZ0.net
>>799
同時でも構わない。
ただし、周囲に人がいると撮影しにくい。

803 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 10:28:54.19 ID:jQ0d7EOUd.net
俺は位置の不一致でリジェクトなんてほとんどしたことないな。
一生懸命探してあげて位置修正してる。

804 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 11:22:14.74 ID:pyp7hdSO0.net
マップのアイコンにあるならそれをもって評価する
いつでもストビュー撮影できるとは限らないから

805 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 11:26:54.48 ID:fv8JGcED0.net
ただ対象物が衛星写真で森の中だと星付けづらいな

806 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 11:56:41.84 ID:Fq45PqMd0.net
アイコンもユーザーが追加できるからなぁ

807 :799:2018/11/05(月) 12:30:05.38 ID:E4EpSQlZd.net
皆さんありがとうございます
近所にストビューから見えにくい神社や公園があるので、やってみます

808 :799:2018/11/05(月) 12:31:19.05 ID:E4EpSQlZd.net
切れちゃったw
あるので、やってみます

809 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 12:34:30.76 ID:40VUbIX6M.net
>>803
森の中の案内板でストビュー無しとかどうしてんの
衛星写真でも森しか見えんぞ

810 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 12:50:34.46 ID:cImrePtCM.net
Google Mapにマップに無い場所を追加で写真アップは駄目なんですか?ローカルガイドやってて場所のレビュー書いたりしてますが、マップに公開されればいけるのかな?と、思ってるんですが?

811 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 13:00:14.63 ID:+u78FHJdr.net
>>810
それでも行けるかもしれない、検索で見る人もいるから
ただ、審査の画面ではストリートビューが直に表示されるのでストビュー投稿の方が直接的な効果があると思う

ストビュー投稿してたらローカルガイドになりませんか?って案内がきたんだけどこれってなるとどうなるの?なってるなら聞きたい

812 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 13:08:36.15 ID:HJQa/VXOd.net
申請できるようにレベル10めざしてます
現在レベル9なのですがリチャージャーで金1は達成しました
つぎ金を狙うとしたらどれがおすすめでしょうか?

813 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 13:29:41.11 ID:+u78FHJdr.net
>>812
トランスレータかな、グリフハックはアイテムも貰えるしAPも沢山貰えるからね

814 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 14:03:35.79 ID:g1TEfipZ0.net
>>812
トランスレータ、ソジャーナ、トレッカーあたりかと。

815 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 14:08:34.77 ID:HJQa/VXOd.net
>>813
>>814
ありがとうございます!
トランスレーターあげていきます

816 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 15:18:41.72 ID:cImrePtCM.net
>>811
ありがとうございます
ストリートビューは専用のカメラがないと上手く写真が繋がらないんですよね!ローカルガイドは投稿する度にポイントが貰えてレベルが上がっていきます。Googleの新機能の早期アクセスなどの特典が受けられます。
その他自分の投稿を参考に旅行をされた方から、お礼の書き込みを頂いたりですかね。

817 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 16:18:58.49 ID:0XpYGvLT6.net
普通にスマホのストビューアプリから撮影で大丈夫だよ
専用のカメラがあれば不審者感が多少減る程度よ

818 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 00:17:14.96 ID:76cZw/wea.net
ポータル申請でポータル名を間違えて申請した場合、もう一度申請し直して良いですか?
または、却下を待つべきでしょうか?

819 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 00:22:19.76 ID:2qQFZx010.net
別にルールは無いんだから同じとこ10回申請でもしてりゃいい

820 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 00:23:56.01 ID:76cZw/wea.net
>>819
ありがとうございます。
再度申請しまさ。

821 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 00:59:40.35 ID:QvKsLBfBM.net
経験値二倍まだかなー

822 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 02:07:20.60 ID:YVxTIhRc0.net
>>818
個人的な経験だけど、申請が重複してるところは審査期間がめちゃくちゃ長い傾向がある。
普段なら数日で結果が返ってくる田舎でも、何百日とかかるのは重複があるやつだ。

823 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 02:53:37.98 ID:inHTbPe/0.net
Primeキター

824 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 03:05:14.09 ID:2qQFZx010.net
Primeになったけど
これどうやってポータル申請すりゃいいんだ?

825 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 03:45:09.43 ID:uMK5H6sV0.net
670 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a32-zV7r) sage 2018/11/06(火) 03:41:07.54 ID:sqRD95CA0.net
https://twitter.com/NianticHelp/status/1059511370071326720
Hi Agent Summer, Portal Submissions are not part of Ingress Prime at this time.
If you already unlocked the ability to suggest new Portals, you can do so by
downloading Scanner [REDACTED], which will be available soon.
Learn more by checking out our roadmap here:

Primeではポータル申請は未実装
旧スキャナを別途配布予定
みたいな感じ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

826 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 07:00:53.29 ID:nVGNlkqp0.net
あああああ
そうなんだ
orz
ここみてから更新すればよかった

827 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 07:01:22.20 ID:nVGNlkqp0.net
じゃなくて更新しなけりゃよかった

828 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 07:42:48.86 ID:+FhXyLxna.net
Ingressの日本Twitterより

@IngressJapan
#IngressPrime の開始にともない、これまでのIngressは別のアプリ 『Scanner [REDACTED] 』として、既存のIngressエージェントの皆さんにご利用いただけるようになります。『Scanner[REDACTED]』は、Androidでは明日、iOSでは今週末までに提供予定です。

829 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 07:46:56.69 ID:+FhXyLxna.net
ショップにIngressの黒Tシャツが無料追加されてる

830 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 08:04:42.10 ID:HQLDpSqJ0.net
>>828
旧版使えるようになるのか
ポケGoと同時起動できんくなったから、うれしい

831 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 08:50:28.22 ID:2qQFZx010.net
陣営TシャツでIngressと掛け持ちユーザーを炙り出せそう

832 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 08:52:43.61 ID:9fNefT9Ld.net
ショップ見て気付いたが、ハイパーボックスのふかそうちの個数減っててわろた

833 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 08:59:37.27 ID:nVGNlkqp0.net
>>828
良かったー!
どうもありがとう

834 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 09:22:35.37 ID:xUjsf2Ie0.net
カラカラとポニータの色違いの差がそのまま陣営の差を表しているな
青いポニータほっしい

835 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 10:18:56.90 ID:SimXZcAGd.net
iOS版prime配信されてる?
今のIngressをアップデートするとアイコン変わるけどそれは違う奴になるんだよね?

836 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 10:20:49.46 ID:EFOeXbEN0.net
あれ?申請機能どこ?

837 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 10:20:52.06 ID:SimXZcAGd.net
いやアップデートするとprimeになるのか
じゃあ既存のIngressがってのは別にダウンロードするのか

838 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 10:37:24.36 ID:HYyFaOSF0.net
旧版の方が通信量とかバッテリー消費低いのかな?

839 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 11:40:20.36 ID:JaCvtu3Pa.net
Unityで重くなってるからなのかバッテリー消費は増えてるね。
ポケモンGOとIngress Primeを切り替えつつ、同じくらいの時間プレイしてバッテリー消費量は同程度。

840 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 11:42:58.71 ID:0kH9580jd.net
写真の解像度が落ちてる

841 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 11:58:26.76 ID:l0v/kNk20.net
川島と須賀に文句を言え

842 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 12:29:11.84 ID:GZHgjMN30.net
https://www.axfc.net/u/3944853.zip

旧Verダウンロードしたから、上げとく、24時間後に消える。解答パスは、「ingress」

843 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 12:34:27.14 ID:TWKPRyAdd.net
えー申請機能無くなったの?
もう遊ぶ意味なくなるわ

844 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 12:51:51.43 ID:9wJ2fL4w0.net
追々申請も出来るようになるんでない?
機能が無いのにカメラの撮影権限は要求されたよ

845 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 12:56:50.31 ID:2qQFZx010.net
プライムも出てきたしそろそろポケゴの申請が解禁されそうだし今からやる必要はないと思う

846 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 13:01:19.66 ID:NKq1UjmtM.net
>>843-845
>>828

847 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 14:46:17.15 ID:d+xxsSdRd.net
>>844
>>845
>>846
ありがとうございます!😊

848 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 15:48:07.11 ID:+y9cSJzI0.net
iOS版自動更新されてて申請できなくなってた・・・
なんてこった

849 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 15:54:21.91 ID:R2xXz+740.net
ポータル申請出来ないならぽprimesにする必要ないな

850 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 16:52:47.14 ID:xUjsf2Ie0.net
申請そのものをしばらく募集停止にしてもいいんじゃね

851 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 17:22:00.78 ID:nVGNlkqp0.net
リコン開始レベルをグッとさげてA8からとかにすれば
新規者の金メダル救済にもなると思うの

852 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 18:44:30.81 ID:q7SQ6pJq0.net
>>255
さくらももこ先生のマンホールをポータル申請したけど
他と近すぎてダメだった
ちな清水駅前のやつ

853 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 19:23:19.14 ID:2yRd6dSh0.net
やっとの思いで先週レベル10まで上げたのに申請する前に知らずにプライムにしてしまったオレ死亡

854 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 19:49:03.44 ID:9wJ2fL4w0.net
古いingress別名アプリで残るからワンちゃん

855 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 20:31:54.22 ID:2wnxT3I80.net
プライムのポータル申請は、ポケGOみたいに周辺の写真もセットで出来るようになりそうだな
いつになるか知らんが

856 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 23:16:17.39 ID:HH8v9eLw0.net
今日だけはiOSにしたことを後悔してる

857 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 23:37:10.62 ID:R4QBGE2I0.net
せっかくだからプラ淫夢君のチュートリアルやってるけど、これハック必要な箇所に来るたび、ポータルの冷却待たないと先に進まずイライラがMAXなんだけど

858 :ピカチュウ:2018/11/07(水) 00:27:29.49 ID:X8m5u2n/0.net
プレステージモードってもう実装されてるの?

859 :ピカチュウ:2018/11/07(水) 04:06:32.08 ID:Bc/jh4Pt0.net
Primeカッコいいけどうちのスマホじゃ重すぎて無理だ

860 :ピカチュウ:2018/11/07(水) 06:48:19.85 ID:TwVs+pFs0.net
プライムログインできんわなんでだろ

861 :ピカチュウ:2018/11/07(水) 07:20:20.38 ID:iOcYKVb90.net
同じくログインできない

862 :ピカチュウ:2018/11/07(水) 07:58:00.20 ID:twrRrRh1d.net
電池の減りが尋常じゃなく早いな

863 :ピカチュウ:2018/11/07(水) 08:28:22.25 ID:kwx58Ix80.net
>>828
iOSワイこれが出るまで布団で待機

864 :ピカチュウ:2018/11/07(水) 11:52:12.04 ID:GuPuz1KH0.net
泥は旧スキャナ北
ingressでストア探してたから見つからなかった
scanner redacted なんだね

865 :ピカチュウ:2018/11/07(水) 12:50:25.12 ID:HLjV1pNg0.net
>>864
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.ingress.prime.qa

意地悪だよなw

866 :ピカチュウ:2018/11/07(水) 15:59:08.64 ID:5j6PWY8Cd.net
Ingress初心者ですが、チュートリアルを途中ですっ飛ばしたらレジスタンスの仲間になるときがきましたって言われて名前を決める画面に入ってしまいました
このまま、進めたらレジスタンスになってしまいますか?
エンライテンドに入りたいので不安です

867 :ピカチュウ:2018/11/07(水) 16:03:10.56 ID:YFMWRRFWM.net
>>866
あなたみたいなアホはエンライにはいらないのでレジカスでやってください

868 :ピカチュウ:2018/11/07(水) 17:27:32.04 ID:JIXIWjEu0.net
XMを浴びすぎてトンデモ回答しているのがいるな
レジスタンスは心から歓迎するよ

869 :ピカチュウ:2018/11/07(水) 19:09:01.45 ID:X8m5u2n/0.net
旧スキャナ復活
ポータル申請も出来るし軽いしこっちでええな
心なしか文字も大きくなって快適になった

870 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 06:01:38.90 ID:3UxEhzXz0.net
>>869
まじか。iosだから羨ましい。
1つでも多くの審査結果が来る事を期待しながら復活の時を待ってるよ。

871 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 07:00:49.44 ID:leLwjelFd.net
>>870
旧スキャナ 名前変えて出てなかったっけ?

872 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 07:10:16.57 ID:OmQdxQwI0.net
iOSはまだなのでは

873 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 09:38:00.92 ID:b1k84CWBM.net
primeからIngress始めてみようと思うんだが、もうポケスト申請出来ないの?
尻込みせずに早くやればよかったかぁ

874 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 09:40:01.02 ID:JJwrtalB0.net
appleはアプリ探すときピンポイントでそのアプリ名書かないと
出て来ないのが基本だからな

875 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 09:41:10.66 ID:4erYCrZ30.net
primeじゃない方もちゃんとあるから、そっちで申請出来るよ
データは共用だから好きな方で進めるといいよ
primeは電池の減りがヤバイけど

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.ingress.prime.qa&hl=ja

876 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 09:48:37.71 ID:b1k84CWBM.net
>>875
Scanner [REDACTED]って方だよね?
iOS版が来たらやってみるよサンクス
申請可能なレベルになるのと、primeに申請機能来るのどっちが早いかなぁ

877 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 10:14:56.17 ID:76qQ1tfK6.net
>>876
[REDACTED]はPrimeから始める人には使えないよ

まあ、そうそうレベル上がらないからprimeでじっくりやってればそのうちprimeに申請機能つくか
ポケモンGOに申請機能が付くでしょう

878 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 10:42:39.60 ID:6cpuWOFkM.net
>>875
新しく始めた人はscannerじゃなくてPrimeオンリーらしいよ

879 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 11:06:49.73 ID:XK7i46U70.net
>>873
primeの申請機能の実装は来年の予定。
それまでにレベル上げておけばいい。

880 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 11:19:39.84 ID:lvKve5/hr.net
申請枠持て余してるから代理申請してあげたい

881 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 11:56:49.97 ID:4ZRY+jSSd.net
金土に纏めて申請しようと思ってたのに。
ios版早く来い。

882 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 12:46:34.48 ID:Xp2MuX4t0.net
Primeやっててポータルキーからリチャしようと開いたらそのままフリーズ
結局スキャナーの方でリチャしたんだが、マジで駄目だなPrime

883 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 12:50:10.24 ID:cALqRiEdM.net
みんな戻してる
さんざん待たせて出てきたのが試作品レベルw

884 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 12:59:43.79 ID:4erYCrZ30.net
>>878
マジかよ
△作るだけなのに電池アホみたいに消費するろくでもないゲーム扱いされそう

885 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 13:23:34.39 ID:ItYIsE5h0.net
iOSマダー

886 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 13:25:14.70 ID:j03TUULQ0.net
これ僻地にポケストとジムを増やすゲームだろ?
申請機能なかったら意味ないから

887 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 14:16:03.87 ID:bfDW/umm0.net
>>886
俺と同じプレイの仕方だw
名前は表示されないけど地元のポケモンGOユーザーに貢献してる優越感に浸れる

888 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 15:11:16.08 ID:I9FfXHhdr.net
>>887
自分もそうだよ、旅行先でストビュー撮って投稿してGood work見るの楽しい

889 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 22:09:54.94 ID:Xp2MuX4t0.net
しばらくPRIMEで動かしてるけど
グリフハックの反応が違くね?
一つのグリフを書き終えて指を離したはずなのに、そのグリフの続きを書くような感じになったりしてる
あとカウントダウンいらねー、数字とか出すなよ覚えたグリフ忘れるだろ

890 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 23:43:36.56 ID:Ww14nIWk0.net
ランキングも無くなった?

891 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 23:56:12.39 ID:Xp2MuX4t0.net
あれは無くなっていいと思う
一つの地域全域でランキング決めってカーグレス推奨システムだし
市内とか町内とかならいいかもしれんけど

892 :ピカチュウ:2018/11/09(金) 01:06:41.40 ID:3nfkunKHa.net
家ポケストできて一週間以上たつけどソース増えないな
早く増えて欲しい

893 :ピカチュウ:2018/11/09(金) 02:08:22.28 ID:WNyqPNFL0.net
>>889
指離したのにグリフ終わらない不具合自分も出てるわ
これキーほしいときとかになるとむっちゃ困る

894 :ピカチュウ:2018/11/09(金) 06:39:59.26 ID:ik5EGEVz0.net
今年の2倍、ハックだけってしょぼくね?

895 :ピカチュウ:2018/11/09(金) 07:02:51.04 ID:KRy51Xpx0.net
>>894
え?

896 :ピカチュウ:2018/11/09(金) 07:31:53.31 ID:HZsN0u0TM.net
>>895
公式ツイッター

897 :ピカチュウ:2018/11/09(金) 07:43:53.68 ID:h1LAy7UI0.net
>>894
AP2倍は、毎年11/16の周年記念日から11/30までやってる
多分今回のとは別にやると思う

898 :ピカチュウ:2018/11/09(金) 09:51:08.66 ID:4TQdpvtJ0.net
Ingress廃人やべーな。こっちは半年以上必死こいてレベル10になったっていうのに、転生数日で7〜8がゴロゴロおる。

899 :ピカチュウ:2018/11/09(金) 10:05:08.71 ID:cALdjDtI0.net
都会住みはね

900 :ピカチュウ:2018/11/09(金) 10:29:23.72 ID:Jq5BjG/W0.net
ハックAP2倍はいいけどprimeにしてからグリフハックがやりづらくてしゃあない
iOS版はよ

901 :ピカチュウ:2018/11/09(金) 10:35:53.34 ID:4nEGKiAD0.net
グリフハックで指を離したのに認識しないエラーがたまにあるな。

902 :ピカチュウ:2018/11/09(金) 10:58:50.15 ID:/oF8ub5xM.net
Primeのグリフ、旧より速いのと開始カウントダウンで全然だめだ
旧なら5連complexも行けるクチだったんだが…

903 :ピカチュウ:2018/11/09(金) 15:05:52.61 ID:oYSXQzC00.net
Primeキタっていうから、その気まんまんでRedditを見に行ったら、阿鼻叫喚。

新しいグラフィックとかギミックを見てみたいけど、
トレイラーのビデオを見たら、ヘンな抑揚をつけたナレーションとか。
とりあえず、旧版のまま。

904 :ピカチュウ:2018/11/09(金) 19:20:58.54 ID:JV3h9FB+0.net
>>902
俺も早く感じたけど
それよりもグリフの感触がなんか違う感じ
旧版だとサラサラって書いてOKって感じだったけど
PRIMEはゆっくり目に書かないと認識されないように感じた、特に画面端の部分とか
インターフェースは上下二段で選択させるってのは別にいいんだけど、上の部分のアイテムを選択しても横に流れて選択できなかったり
リサイクルした時に獲得XPが出なかったり、MAXXP超過の警告が無かったりとにかく不便になってる

905 :ピカチュウ:2018/11/09(金) 19:21:56.15 ID:JV3h9FB+0.net
XPじゃなくてXMだったわ

906 :ピカチュウ:2018/11/09(金) 19:25:39.33 ID:0dv3wEJwr.net
同期切ったつもりが朝起きたらprimeになってたけど、確かにグリフハックはやりづらかったわ、あと全体的に重い
UIは格好いいな、最初からこれの方がとっつきやすい人も多そう

907 :ピカチュウ:2018/11/09(金) 19:37:54.85 ID:JV3h9FB+0.net
あと日本語化が中途半端だな
量子カプセルとか日本語化するより実績部分日本語化してくれりゃ良かったのに

908 :ピカチュウ:2018/11/10(土) 05:25:11.85 ID:RktQtDqt0.net
iOSまだ?

909 :ピカチュウ:2018/11/10(土) 06:53:17.40 ID:UNDNOPd+a.net
>>908
まだ

910 :ピカチュウ:2018/11/10(土) 08:33:14.36 ID:R59bOeto0.net
>>774
動くようになったありがとー

911 :ピカチュウ:2018/11/10(土) 11:52:22.43 ID:g0gjDgMdd.net
iOS早よ配布しろや

912 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 01:16:35.53 ID:OV3DKcJ00.net
>>828
あんま期待はしてないが今日か明日あたり、、、?

913 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 07:46:19.40 ID:oF2zr1Jg0.net
iosまだこないな。今週末って今日だと思うのだが。
プライムで良かったのは、時計と電池残量が見えることだけ。

914 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 08:22:10.76 ID:eZO2+x/6a.net
一度始めたもののマップ使いづらくてやめて
プライムになってから、昨日またはじめた
自分でマップ回転したりして見回せるの良いな

右も左もわからないけど、自分のペースで遊べるゲームならこっちに移行しようかと思う

915 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 08:29:14.43 ID:zDazivNK0.net
俺的には日曜は週の始まりなんだがiOSまだ来ないのか

916 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 09:22:10.14 ID:OV3DKcJ00.net
自分だけじゃないみたいだが今朝からprimeログインできない
日付変わる頃まではできたのに
なんかもう終わってんな

917 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 10:53:48.52 ID:N7ZQBMIQd.net
やっと公式からアナウンスがあったな
ソジャーナ切れても対応してくれなさそうで心配

918 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 12:31:20.04 ID:fNg4edt801111.net
ソジャーナ切れで吹っ切れさせてリカージョンする人が増えるようにする
そういう計画

919 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 16:02:44.01 ID:ytSnV8RfM1111.net
スポーツジムって申請すればいけるかな?
体育館とかプールみたいにエクセサイズ施設として通らないかな?

920 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 16:03:50.04 ID:l+w0r2Bfd1111.net
とおるよん

921 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 16:14:51.65 ID:7vorq+zU01111.net
通すことは通すけど場所だけ注意な
球場の全体写して真ん中を位置として申請されても困る

922 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 16:19:36.22 ID:ytSnV8RfM1111.net
ありがとう、スポーツジムは近くにいくつかあるんで申請してみますね
バッティングセンターとかゴルフの打ちっぱなし場とかも気になる
一応はスポーツ施設なんだろうけど

923 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 17:51:46.17 ID:fpJ6e0m601111.net
通るかな。近所には公営のしかないや

924 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 18:26:26.83 ID:fNg4edt801111.net
自治体運営なら星つけるかも知れんが商業施設ならつけないな
俺はな

925 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 18:57:21.96 ID:gVeD4wSZ01111.net
ワンフロアのジムなら
看板が個性的で大きいならlive

GOLDGYMの看板なら無理w

926 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 19:11:07.40 ID:J2uVyfKm01111.net
プール付きの大きめのジム申請したことあるけど落とされた
自分の審査だとジムは☆4付けてるけど
バッティングセンターとかも☆4かな、今まで審査に出てきたこと無いけど

927 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 19:18:50.33 ID:mPwu4Id701111.net
24時間営業のジムチェーン店は論外だがそれ以外のスポーツ施設は社交できる場所があるなら通すように☆4以上で配慮する

候補: ゴルフ場
ポリシー: 拒否
提案された投票:
ホールマーカーやコース上にある場所は拒否します。エージェントが座って社交できる場所 (カフェやクラブハウスなど) の場合は承認します。

928 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 19:27:42.42 ID:J2uVyfKm01111.net
候補:エクササイズ設備
適用:アクセプト
推奨評価:★★★
候補物が公園や皆で集まれる場所にある場合は「アクセプト」せよ;歩いたりエクササイズに適した公共空間という基準に該当する。もしエクササイズ設備が複数ある場合は、グループとして一つの申請に「アクセプト」し、一つ一つの設備に対してはしない。

929 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 19:33:10.88 ID:fNg4edt801111.net
ジムやバッティングセンターなんかは8割がたリジェクトかな
看板が面白いとかじゃない限り

930 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 19:59:13.08 ID:yAvK+R+Y01111.net
うっかりprimeにアップデートしちゃった挙句にログインすら出来ないってなんなの。iOSの旧バージョン早くこないかな。

931 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 21:39:29.07 ID:5tOXHfby01111.net
旧版は予定より遅れるとのこと

Agents,

Unfortunately, Scanner [REDACTED] for iOS took longer than expected to prepare. But it is currently working its way through the release process. We will update you when it is available.

Thank you for your patience.

932 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 21:44:33.76 ID:gVeD4wSZ01111.net
データの不正利用とかしてるパターンじゃね?

933 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 21:51:27.66 ID:c3OylguQ01111.net
iPhoneユーザーにポータル申請させないとかバカなの?死ぬの?(死語)

934 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 22:15:07.31 ID:5tOXHfby0.net
古いiPhoneでos9.xのがあるなら旧版を入れられないかな?
自分が使ってるiphoneSEは9.3.3なのでアップデートのお知らせ来ないし、できない
でもそのまま使えてる

935 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 22:37:29.00 ID:ZBiz3Wav0.net
>>934
パソコンがあればいける

936 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 22:45:57.10 ID:NBca7K980.net
ジムはどう考えてもアウトだろ
公共のものじゃないじゃないか
同じ理由で金をとるバッティングセンターやプールもアウト

公共性をアピールできたら通るかもね

937 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 22:48:02.72 ID:RVHGx4JdM.net
大事なのはエキゾチックマターが噴出してそうかどうかだぞ。固く考えると面白そうなポータルが一切通らなくなる。

938 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 22:51:20.44 ID:J2uVyfKm0.net
>>936
金を取るのがアウツなら美術館も通らんじゃん

939 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 23:20:16.94 ID:GoJBWA710.net
>>938
流れ的にどう考えても一般企業の運動施設に対してだろ・・・

940 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 23:29:25.33 ID:J2uVyfKm0.net
それこそ分からん
金を取ろうと取るまいと用途は変わらんだろ
金を取るという前提が有るのに片方は駄目で片方がOKっておかしくね?
公共施設でもプールとか体育館とか普通に金取るじゃん

941 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 23:30:25.39 ID:NBca7K980.net
>>938
美術館はエクササイズ施設の項目じゃないから別の判定基準で審査される
あくまでエクササイズ施設の申請について言っている

942 :ピカチュウ:2018/11/12(月) 00:11:06.39 ID:SQe1A0JCr.net
プールも体育館も私立も公営も俺は4つけてるぞ
安全で、だれでも高くない金額を出せばアクセスできてちゃんと人間が作っていて運動を推進している
バッティングセンターは迷うが規模が大きければ4、余程小さければ3だな、町中に何件もバッティングセンターがあるわけでもないしね

943 :ピカチュウ:2018/11/12(月) 00:13:11.28 ID:va8UvLf60.net
打ちっぱなしゴルフ場も行けるんか

944 :ピカチュウ:2018/11/12(月) 01:00:59.70 ID:6nptic8g0.net
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.15【審査】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1541164399/
https://i.imgur.com/0YVzavJ.png
有料ジムは一般企業ってことで落とすってことかな?
公営も兼ねとるところはどう判断するんだろ
ゴルフ場のカフェならOKだと面倒だなw

945 :ピカチュウ:2018/11/12(月) 01:09:19.90 ID:ySgyq2qo0.net
最近は図書館も半公営なんだがそれどうすんだ?

946 :ピカチュウ:2018/11/12(月) 01:14:32.54 ID:va8UvLf60.net
ツタヤはアカン

947 :ピカチュウ:2018/11/12(月) 01:17:07.21 ID:ZW+w6ksJ0.net
図書館は基本全部通す
個人の住宅敷地内にあるものや移動図書館は例外だが見たことがない

948 :ピカチュウ:2018/11/12(月) 01:17:28.95 ID:va8UvLf60.net
なぜならポータル化と引き換えにスポンサーになってもらえば金になるからね。
郵便局は皆でポータルにしちゃったので提携がご破産になったんだぜ

949 :ピカチュウ:2018/11/12(月) 01:20:54.53 ID:6E18Rmu7M.net
企業だからバッティングセンターが駄目で
企業が入った図書館がokっておかしくね?
どっちも営利目的じゃん
営利目的でも図書館がOKな理由知りたいわ

950 :ピカチュウ:2018/11/12(月) 01:22:57.16 ID:zLEkhJVUM.net
新たな学びと発見につながると書いてある

951 :ピカチュウ:2018/11/12(月) 01:26:40.20 ID:zLEkhJVUM.net
バッティングセンターは一般的な企業にあたるか隠れた名所や地元で人気の場所かは各自で判断した上で、後者であることの立証責任は申請者にあるってことでいいだろ

952 :ピカチュウ:2018/11/12(月) 01:26:48.81 ID:ySgyq2qo0.net
それ言ったら書店とか漫画喫茶もどうなのって話になると思う

953 :ピカチュウ:2018/11/12(月) 01:28:30.51 ID:6E18Rmu7M.net
スポーツにも学びと発見あるだろ

954 :ピカチュウ:2018/11/12(月) 01:34:18.55 ID:6nptic8g0.net
えっちなのはいけないとおもいます

955 :ピカチュウ:2018/11/12(月) 01:38:53.37 ID:zLEkhJVUM.net
一般的な企業のうち文化的または歴史的重要性を持たないものはリジェクトだから漫画喫茶はどちらにも当てはまらない
書店なら前者はともかく「初めて遊びに来た友だちを連れて行きたくなるような、地元で人気の場所」
「初めて遊びに来た友だちを連れて行きたくなるような、地元で人気の場所」
「その地域の特色や文化を紹介する、その土地ならではの観光スポット」のどれかに入るのは神田神保町の古本屋街ぐらいだ

956 :ピカチュウ:2018/11/12(月) 01:45:22.15 ID:ZW+w6ksJ0.net
スポーツ関係は歩行や運動を促す「公共スペース」はライブなのだから野球場とバッティングセンターは一緒にできない

957 :ピカチュウ:2018/11/12(月) 01:45:54.28 ID:ySgyq2qo0.net
商業施設としての図書館と貸本ツタヤなんざ中身同じようなもんだと思うけどねぇ

958 :ピカチュウ:2018/11/12(月) 01:56:33.03 ID:6E18Rmu7M.net
>>956
公共スペースって別に国とか自治体とかが無いと駄目って意味じゃないぞ
一般に開放されてる施設って意味だからな
バッティングセンターもボーリング場もジムも一般に開放されて人種や性別関係無く利用出来る施設なら公共スペースじゃねーの?

959 :ピカチュウ:2018/11/12(月) 02:12:54.78 ID:IZwQoPq0a.net
AMAで

Q27: Are Athletic Fields (Baseball, volleyball, tennis, etc.) without signs/names to be rated the same as those with signs/names? And is taking a picture of the athletic field itself instead of uninteresting signage be a valid portal photo?
A27: NIA OPS states that signs are preferred, even if they are somewhat uninteresting and generic photos of Athletic Fields can be given a one star.

と言ってる事を考えると運動を推進してれば基準を満たす訳ではなさそう
基準に明確に記載されている公園以外は、同種の他と違った特徴的な何かがないと基準は満たされないかもね

960 :ピカチュウ:2018/11/12(月) 02:30:14.49 ID:ySgyq2qo0.net
日本語でおk?

961 :ピカチュウ:2018/11/12(月) 05:17:31.97 ID:5JpzO5JTa.net
Q27:サイン/名前のないアスレチックフィールド(野球、バレーボール、テニスなど)は、サイン/名前のものと同じと評価されますか?そして、魅力的な看板の代わりに、運動場そのものを撮影して、有効なポータル写真にしていますか?
A27:NIA OPSによれば、標識が好まれていないと述べていますが、幾分面白くなく、一般的なアスレチックフィールドの写真に1つの星を付けることができます。

962 :ピカチュウ:2018/11/12(月) 05:17:49.84 ID:5JpzO5JTa.net
Q27:サイン/名前のないアスレチックフィールド(野球、バレーボール、テニスなど)は、サイン/名前のものと同じと評価されますか?そして、魅力的な看板の代わりに、運動場そのものを撮影して、有効なポータル写真にしていますか?
A27:NIA OPSによれば、標識が好まれていないと述べていますが、幾分面白くなく、一般的なアスレチックフィールドの写真に1つの星を付けることができます。

963 :ピカチュウ:2018/11/12(月) 05:18:09.42 ID:5JpzO5JTa.net
Q27:サイン/名前のないアスレチックフィールド(野球、バレーボール、テニスなど)は、サイン/名前のものと同じと評価されますか?そして、魅力的な看板の代わりに、運動場そのものを撮影して、有効なポータル写真にしていますか?
A27:NIA OPSによれば、標識が好まれていないと述べていますが、幾分面白くなく、一般的なアスレチックフィールドの写真に1つの星を付けることができます。

964 :ピカチュウ:2018/11/12(月) 08:45:36.08 ID:9faK3EjX0.net
派手ならlive
それだけ

965 :ピカチュウ:2018/11/12(月) 10:16:37.56 ID:R/kByV8S0.net
忘れがちだけど、写真での第一印象も大事

966 :ピカチュウ:2018/11/12(月) 11:07:11.81 ID:hT8JCfjCr.net
久しぶりのlive
ウォールアートが通ったの久しぶりだわ

967 :ピカチュウ:2018/11/12(月) 14:14:17.83 ID:lpTJf1oAd.net
申請が無いこのゲームになんも魅力を感じない

968 :ピカチュウ:2018/11/12(月) 15:08:18.21 ID:/Yz0rInWM.net
ほんとこれ

969 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 11:10:16.11 ID:uYW4CneW0.net
そもそもクソゲー過ぎるからな

970 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 11:18:57.05 ID:qrUKsqVl0.net
プレイしてる姿は不審者以外の何者でもないからな
これはポケモンGOも一緒だけど

971 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 11:37:35.18 ID:uYW4CneW0.net
作業すぎるからな
ポケゴは新キャラ出たり相性考えたり色々と楽しめるけど
これはポケストからポケスト廻って延々と三角作るだけだし

972 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 12:00:01.17 ID:H+drHG3o0.net
ポケ5の方が辛かったドン

973 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 12:16:30.24 ID:q/NZ6Lir0.net
新しく色違い捕まえるだけの作業ゲーと化してるけどなポケGOも攻撃防衛で使えるポケモンなんてごく一部で後は趣味だし

974 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 12:22:38.78 ID:vPj4aUIE0.net
本編で使えないポケモンもどきなんて集めて何したいのさ

975 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 12:38:38.87 ID:uYW4CneW0.net
図鑑埋めれるじゃん
Ingressは同じ線をひいて三角作るだけじゃん

976 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 12:40:17.99 ID:Qhb5UmUR0.net
>>974
ピカブイに送れるんだよなあ

977 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 12:47:43.14 ID:H+drHG3o0.net
>>975
飲み会したりが楽しいんやで

978 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 13:06:57.83 ID:B+x00Q+X0.net
ポケゴはイン活のお供に、ゴプラ繋いでバックグラウンド起動させてる

979 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 13:40:56.50 ID:UnRaw5t36.net
同色、相手色が適度にいる状態なら、いかに他AGの妨害を防いで凄い・面白い三角を作るかが楽しいよ
他AGが多すぎても少なすぎてもつまらなくなるけど

980 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 13:47:30.15 ID:K/wniGaD0.net
飲み会とか言い出したらポケモンの方がユーザー多いし若い子も沢山いるからなぁ
ハゲのおっさんと飲んで楽しいか?

981 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 13:51:40.93 ID:K/wniGaD0.net
はい
テンプレは長いから任せるわ

Ingressも始めたポケモンGOトレーナー11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1542084625/

982 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 14:01:34.73 ID:X9JHZEARM.net
>>977
自分一人だけぶっちぎり若くて他むさ苦しいおっさんおばさんしかいなかったからもう飲み会なんて行かないわ
なんでこんなゲームやってるの?若いんだから他にもっと楽しことたくさんあるでしょ?って聞かれたしw

983 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 14:36:34.33 ID:q/NZ6Lir0.net
あと数年すりゃポケGOだってそうなるだろ

984 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 14:38:28.34 ID:vPj4aUIE0.net
>>979
人が少ないくせにアカウントだけが爆増してるわけやが?

985 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 15:52:47.08 ID:H+drHG3o0.net
>>982
そら聞いてしまうな
若い仲間探して若い同士で飲み会したらええ

986 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 17:45:59.43 ID:nkbXVu/D0.net
新スレ連投にひっかかってしまった・・
>>5はつかえなくなってるみたいだが一応貼ったので今後はどうするか検討してください

987 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 19:00:25.11 ID:4fbugC+E0.net
>>986

portal locationプラグインはアップデートされてiOS版のIITC-MOBILEでは使えるよ
Android版はわからない

988 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 21:04:40.44 ID:jnfnbeoK0.net
https://i.imgur.com/VGalIrX.jpg
https://i.imgur.com/5u2Jbn8.jpg

989 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 21:22:44.50 ID:nkbXVu/D0.net
>>987
おお、アプデされてるんですね
ありがとうございます

990 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 21:27:03.28 ID:YrnqsyBA0.net
>>986
パソコンのは自分でコードいじれば使えるみたいだな

991 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 08:15:08.34 ID:7KADshEZM.net
>>990
Androidのもパソコンと同じどころいじれば使えるよ

992 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 09:44:11.95 ID:7C0RhoiA0.net
intelのURL変わったせいだから、スクリプトの最初のとこにある、〇〇ってサイトで使いますよ!みたいな宣言してるとこのURLを変えてあげればいいよ
@includeとか@matchのとこ

993 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 11:37:32.88 ID:7jIQQtPfx.net
ようやくA8になりました
火力が増えたのは楽しいのですが、レゾ8させても自分だけではポータルレベル5までなのでなんだかな〜って感じです
以前のレスでレゾ4は使うってあったのを体感しています

記念に相手の12〜5本くらいリンクが張ってあるところを焼いて、自分の好きな様にリンクを張ったのですが、張る順序にミスがあり多重が張れなかったリンクを、一晩で焼き直されて、ミスのところも修正?されて綺麗に張られてました
ちょっと尊敬しました

最後に質問ですが、レゾ8は手元に残しておいて、アップグレード優先で良いんですよね?

994 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 11:49:33.05 ID:rLFBIj85r.net
レゾ4はそこまでためなくてもよいと思う
焼く→デプロイ→ハックの順でやってると足りなくなるが焼いたあとデプロイを途中まででやめて、ポータルのレベルが4になったところでハックすると出てくる
それででてきたレゾ4をつかってフルデプすればOK

995 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 13:44:58.82 ID:dWB/ZPuEd.net
R876655でp4ハック→R4ゲット
4,5辺りは10個ぐらいあれば足りる
敵陣に行くと足らなくなるのが6だったりする7,8は一個だけしか使わないし

996 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 13:59:29.70 ID:7C0RhoiA0.net
マジで6が足りん

997 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 20:38:38.77 ID:NPaR0ewv0.net
うめ

998 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 20:39:34.53 ID:8nQIoBoDa.net
R6は最低50くらいは常備するようにしてる
相手陣営のP6は焼く前にグリフしとくなど

999 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 22:03:41.61 ID:mS9h02iBd.net
俺は130個常備してるが多過ぎるかな?

1000 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 22:11:25.37 ID:WiNiv8kH0.net
P6ポータルは意外と多いからそれほど補給に困らない
むしろ無くても構わないくらい、キー刺して4レベまで上げればグリフで稼いでフルデプするのに困らんし
やっぱりP8レゾが一番貴重だわ、こればっかりはどうしようもないし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200