2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミュウツー総合

1 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 12:27:37.22 ID:CRkrVdjN0.net
忘れずに20日までシャドボに変えましょう
低個体値でもトレードの弾になります

ジム、ミュウツー戦で活躍するシャドボをレガシー化するナイアンは凄い

186 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 19:38:44.90 ID:CsGYqnzQ0.net
>>181
ありがとう。
やっぱ攻撃Fにこだわってカンストしました。
ミュウツーレイドとデオキシスに活躍させます。

187 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 20:06:23.27 ID:BYYZ+2Lc0.net
ミュウツーなんて普段使わないんだけど、もし使うとしたらそれぞれ何に当てるのがいいのか教えて!
1.シャドーボール
2.気合玉
3.サイコキネシス
4.破壊光線

188 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 20:53:22.24 ID:UxCFQSZSp.net
>>178
攻撃種族値が1位だからカンストすればミュウツー相手にダメージは攻撃Dも攻撃Fもいっしょだよ
だからCP高めでHPが高いのがベストだと思うよ

189 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 21:06:40.75 ID:UryQMjxMd.net
ミューツーは、三人でたおせますか?
TL40.37.36.で三人ともカミカミバンギカンスト6体させてます。気合い玉なら、無理ですよね、
だれか教えてください。

190 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 21:17:35.11 ID:pwNQOcE50.net
第四がエスパー伝説余りにも多すぎるからギラティナ来るまでは最上級の座が保証されている

191 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 21:19:25.63 ID:79OQoPeOp.net
>>189
あの尊敬できる偉大なてりやきさんは4人いなきゃと言ってたよ

192 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 21:21:05.03 ID:JLuA0bLC0.net
>>188

それはわかっているんだよね…
ルギアやレジにこそ攻撃fが重要で
ミュウツークラスの攻撃力だと
攻撃fもeも関係ない

だがそれでも攻撃fを求める
これはロマンの問題なんだよ。

193 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 21:30:41.07 ID:/4VXhMFi0.net
>>172
ミュウツーさんは誰でテクノブレイクなんだ?w

194 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 21:55:45.19 ID:7e7nOEmS0.net
サイコキ→サイドンでしごく事

195 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 22:10:42.85 ID:tgzFZZae0.net
>>146
個体値100持ってるの一体だけか。その程度でドヤるな。

https://i.imgur.com/ojTdOeD.jpg

196 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 22:21:21.21 ID:tgzFZZae0.net
195です。
個体値100を3体以上持ってる人がいたら謝ります。

197 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 22:25:00.72 ID:c1cMBEGf0.net
向こうがシャドボ使ってこないからこっちミュウツー出しとけば万全よな

198 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 22:26:05.61 ID:+y44Un7W0.net
でも何で自分の弱点の技持ってるんだ?w

199 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 22:28:11.17 ID:XQIZ9L5/0.net
>>189
新技では不明
あと3人なのか1or2人なのかでもだいぶ違う
結論的には可不可なら可

200 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 22:29:08.27 ID:R9ENRk9B0.net
>>187
シャドボ→ハピナスやカビゴン
気合玉→毒飛行エスパー虫フェアリーゴースト、特にルギアやゲンガーに最適
サイコ→悪鋼エスパー、バンギに最適

201 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 22:29:10.12 ID:xX5jsHvA0.net
>>187
1ミュウツー、サーナイト
2ハピナス
3カイリキー
4ポッポ

202 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 22:32:44.62 ID:2YlrT7NI0.net
>>195
個体値100持ってるの一体だけか

個体値100一体だけか
持ってる個体値100一体だけか
個体値100一体しか持ってないのか

203 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 22:36:03.02 ID:7e7nOEmS0.net
>>198
ドラゴンなんか種族からして弱点ドラゴンじゃんか

204 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 22:37:17.35 ID:9IYT8zAa0.net
>>200みたいなのって何考えてるんだろう。
調べない方もどうかとは思うけど
まともな神経の持ち主とは思えない

205 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 22:42:14.15 ID:lBu72rnl0.net
>>204
釣りなんだから引っ掛かるなよ

206 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 22:55:46.16 ID:UML2FPwia.net
まさかと思うけどEXレイドの時と同じ捕獲率じゃないよな〜ww

207 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 23:00:44.92 ID:t1tg2dV/0.net
捕獲率とかいちいち変えてくるかな?
別にサービスみたいなイベントだしEX通りでいいんじゃないの

208 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 23:12:36.67 ID:+G/bZiX8a.net
>>6
ナイアン「そうか、倍にすれば喜ばれるのか」

209 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 23:13:29.59 ID:OHujxkLza.net
マック以外にも出るんだよね?

210 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 23:40:43.21 ID:byNEzXWO0.net
シャドボ忘れずにな

211 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 00:04:39.59 ID:TJCyg5mUd.net
待機も元に戻るからかなり安心してミュウツーレイドやれるね

212 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 00:11:47.46 ID:xWKEjN2vp.net
今技マ使ったら新技になるのか?
誰が試せや

213 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 00:13:18.45 ID:ZyzleVNb0.net
なるってよ
5時までだろ多分

214 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 01:07:48.88 ID:1xO6rRiq0.net
>>195
あんたも100%を2体持ってるのかい。
現時点で100%を3体持ってる人はいるのだろうか。
https://i.imgur.com/G0LGypP.jpg

215 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 01:49:23.77 ID:vWiC4nwW0.net
>>214
オーバーヒートを「超」って略すの英語的におかしくないか

216 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 02:17:59.39 ID:HCWcl/RJ0.net
新技って、結局、レイドで対戦する
我々が戦いづらいって思う技が追加されるんじゃない?
ふぶきになる可能性は十分ある

217 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 02:55:08.59 ID:ZyzleVNb0.net
ミュウツーが吹雪使ってきて戦いづらいってどゆこと
カイリューとかレックウザ艦隊で挑んでるのか?

218 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 02:57:14.35 ID:ecws5B/P0.net
割とゲンガーとかも耐性関係なしに沈みそう

219 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 02:59:02.53 ID:XD5NFTaK0.net
2体しかいなかったから悩んだけどカンストシャドボにしてもう一体ははかいこうせんにしたわ
どうせ交換なんてしないだろうから手札も必要ないでしょ

220 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 02:59:47.92 ID:ZyzleVNb0.net
>>219
悪いことは言わん
シャドーボールにしとけ…

221 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 03:03:39.26 ID:XD5NFTaK0.net
>>220
伝説は2体以上育てないからあんまり有用性を感じないんだよね
それだったら記念に同じレガシーのはかいのがいいかなと

222 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 03:12:16.59 ID:KAZE6Fnp0.net
ミュウツーかふぶき覚えてたら嫌だな技
カイオーガでも厄介なのに

223 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 03:20:33.05 ID:B0BXcJBsd.net
基本バンギラスで攻める

2重弱点 格闘
弱点 草水鋼地面虫フェアリー

この辺か

224 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 03:23:32.62 ID:ecws5B/P0.net
ミュウツーは虫技のシグナルビーム覚えるな
これ2ゲージ技で既に実装済みやっけか

225 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 03:33:11.84 ID:Vk3LVinpM.net
3体ほどフル強化したけど、ミュウツーって使いもんなるんかい
すげーヘタレにしか見えんのだが

226 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 03:44:36.74 ID:CA0I8OUY0.net
つよいポケモン よわいポケモン そんなの ひとの かって
という名言もあるし
周りが強い言ってても自分が弱いと思うなら使わなきゃいいだけよ

227 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 03:49:49.49 ID:HCWcl/RJ0.net
>>225
3体カンストした後に言うんかいw

228 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 03:52:54.66 ID:5zLSVIgK0.net
>>214
3体はどっかで見た
4体は話で聞いたことある

229 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 04:19:25.12 ID:XD5NFTaK0.net
上ではかいこうせん残すって書き込んだけどやっぱシャドボにした
なんかもうどうしたらいいかわからん

230 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 04:26:24.25 ID:71Qw8euG0.net
>>223
6人ぐらいいて、レイドボスがきあいだま持ちの場合
もちろん耐性あるゲンガーあたりがアタッカーになるが
抜群とれなくても破壊力あるゲキリンドラゴン勢で
切り崩せば全然間に合う

231 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 04:34:55.36 ID:71Qw8euG0.net
>>224
じしんも覚えるけど
二重弱点のきあいだま持ちに比べれば
対ラティオスの胃袋にドラゴン勢ぶつけていくみたいに
一発二発は耐える分、今更って感じはある

破壊力で言ったらソラビ、優秀技だと草結びあたりだろうか
草結びだった場合、タイプ一致と技1も草の優秀技持つハドプラバナの補完
相手次第では取って替えまであるかも

232 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 05:07:18.32 ID:v/g4CFaA0.net
技2の変更あったと思って、いま
どうでもいい個体にわざマシSP試しにつかってみたけれど 
冷凍ビームと火炎放射になった…

233 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 05:11:08.85 ID:ZyzleVNb0.net
>>232
マジ?w

234 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 05:11:58.57 ID:uMln1qHf0.net
>>232
うそだと言ってくれゴミーツーじゃねーかw

235 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 05:12:39.80 ID:Q3GkXlg60.net
10万ボルト火炎放射冷凍ビーム追加

236 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 05:12:45.82 ID:vWiC4nwW0.net
>>232
俺も1個使って見たが火炎放射になったw

237 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 05:14:19.75 ID:qyZg0wkM0.net
は?選択肢5個ってこと?
技マシン販売するどころか削りにきてやがる

238 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 05:14:22.35 ID:ZyzleVNb0.net
サイコブレイクとはなんだったのか…

239 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 05:15:11.73 ID:ZyzleVNb0.net
まぁレイド始まったらサイコブレイク個体が出てくるかもしれんが

240 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 05:15:29.83 ID:tUVSGtMl0.net
冷凍ビームまじか
対飛竜で上位になるんじゃない?

241 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 05:15:30.32 ID:vWiC4nwW0.net
冷凍ビームは割といいかな?
レックウザ復刻でいぶきなだれルージュラくらい使えるか?

242 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 05:16:24.35 ID:ZyzleVNb0.net
氷はグレイシアちゃん待ちだからミュウツーが冷凍ビーム覚えてもなぁ
マンムーも控えてるし

243 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 05:17:58.96 ID:tUVSGtMl0.net
>>242
そいつらがまともなこおり技もらえるかはわからない

244 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 05:19:05.12 ID:ZyzleVNb0.net
>>243
ブイズ系は進化タイプの技しか覚えないから
吹雪、冷凍ビーム、凍える風はほとんど確定じゃないの
マンムーは知らん

245 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 05:24:36.12 ID:1+MFVwg50.net
mahuyu361さん
複垢で他人の土地に深夜入り込んでくるんですが
どうすればいいですか?

246 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 05:27:47.32 ID:Tcw1lJ1m0.net
お前も平気でスレチしてるんだから同類だよ

247 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 05:29:03.34 ID:mzfFTctw0.net
>>235
三鳥が消えるのに合わせたかのような氷電気炎

248 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 05:35:17.51 ID:kHpRS8j8a.net
嘘だと言ってくれw

249 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 05:35:56.30 ID:sgsRqiXn0.net
サイキネ
きあいだま
ほうしゃ
冷ビ
10万

技スペでの5択を楽しめ

250 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 05:36:19.16 ID:Q3GkXlg60.net
ミュウツーCP60540

251 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 05:46:07.32 ID:tUVSGtMl0.net
カッター冷ビミュウツーは飛竜に対してルージュラ以下だがレックウザと同火力
耐久ではかなり勝るのでこれはありだな
シャドボとはまた違った意味合いで使える

252 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 05:46:13.67 ID:M1VOX7Fr0.net
シャドボに変えといて正解だったわw

253 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 05:51:42.93 ID:voSFFnob0.net
技全部ゴミやな
シャドボに変えなかった奴どんまい

254 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 05:53:45.75 ID:Q3GkXlg60.net
正直ゴミだね
シャドボミュウツーの希少価値が高まったか

255 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 05:53:59.35 ID:Y7cMqUyk0.net
>>250
EXの時が49430だったから 今回は最低何人で討伐できるかな

256 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 06:02:30.04 ID:10gWDykJ0.net
結局サイキネだったら当たりになっちゃうのか?

257 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 06:03:39.84 ID:kHpRS8j8a.net
色違い実装後に頑張るわw

258 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 06:06:56.77 ID:bAYzHuY70.net
廉価版ってこと?

259 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 06:07:57.57 ID:lPpfN0jxp.net
大親友になって2人討伐狙ってたんだけどCP60540だと無理なんかな

260 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 06:09:06.77 ID:M1VOX7Fr0.net
サイコブレイク来たら起こしてくれ

261 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 06:09:29.56 ID:yka3TbpZ0.net
CP上がったって事は捕獲率調整されたな

262 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 06:09:52.23 ID:NHhqe/J80.net
exが無ければこんな劣化ミュウツーなんて放置だったんだけどなぁ

263 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 06:10:08.19 ID:TqTV5bFur.net
ミュウツーのcp60540だよ

264 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 06:10:22.69 ID:6YEVIbGfa.net
EXの時と強さ違うのか
6卵相当?それともEXが4卵相当だった?

265 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 06:10:55.11 ID:tUVSGtMl0.net
冷ビミュウツーは使えると思うけどな
レックウザ復刻したら主力になるぞ
対飛竜ならいける

266 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 06:11:16.66 ID:Sk2oMdblM.net
卵30分?
レイドは45分だ

267 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 06:11:46.58 ID:/9Or7D1mM.net
>>265
マンムーでOK

268 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 06:11:48.35 ID:vNkUkXy7M.net
冷凍ビームは使えそう

シャドボ レガシー エスパーハンター
サイコキ 継続 格闘等ハンター
冷ビーム 新技 ドラゴン飛行ハンター
気合い玉 継続 ノーマルハンター(カイリキーいるけど)

十万ボル 新技 ライコウいるし…
火炎放射 新技 ファイヤーいるし…
破壊光線 レガシー コメントはありません

269 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 06:12:01.96 ID:M1VOX7Fr0.net
>>266
60分

270 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 06:12:10.66 ID:85zpofwMa.net
EXミュウツーじゃ弱すぎるから撃強ならテンション上がるな

271 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 06:12:20.70 ID:ji0eNUPJa.net
卵時間は 元に戻ったがCPが


https://i.imgur.com/HXJ7gXk.jpg

272 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 06:12:38.06 ID:NBoxJTmn0.net
>>245
不法侵入の条件が揃ってなければ
法的には問題なし

273 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 06:12:53.33 ID:voSFFnob0.net
冷ビはそろそろ来そうな第4世代の氷タイプが実装されたらお役御免になりそうですし

274 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 06:14:51.17 ID:80lLbl0zd.net
技構成までゴミュウツーw
マジ廉価版だな

275 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 06:15:11.89 ID:NHhqe/J80.net
来るとしても
グラードン→レックウザでしょ
その前にお手軽量産グレイシアやイノムー来るだろうし実質使い道ないのでは

276 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 06:18:47.05 ID:FPOicO6E0.net
>>271
何この鬼畜CP

277 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 06:18:51.77 ID:FPk5itOP0.net
正解(ゲージ技は5)
10まんボルト
かえんほうしゃ
れいとうビーム
サイコキネシス(継続)
きあいだま(継続)

予想(ゲージ技は3-4)
サイコブレイク 外れ
みらいよち 外れ
ソーラービーム 外れ
ストーンエッジ 外れ
じしん 外れ
くさむすび 外れ

総評
タイプ一致はサイコキネシス(継続)
ハピ用きあいだま(継続)
2ゲージの電炎氷追加
ゲージ技がプラス1の計5つでわざガチャ難易度アップ

278 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 06:22:55.16 ID:xtT8We5o0.net
今までは自分のアカウント5つで悠々ブースト気合い玉ミュウツーも倒せたけど
無理そうだな

279 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 06:23:31.32 ID:lqDOaT4y0.net
98x2+96を妥協カンストしてるが
追加クソわざなら必死ぶっこいて100狙う意味ねぇな・・・
ミュウツーで冷ビとか使いたくねぇわ
しかし、とことんモチベ下げてくることしてきやがるよな

280 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 06:24:48.25 ID:NBoxJTmn0.net
はぁ、やる気が一気に失われた。
とりあえず高個体値捕まえてエスパー統一でも作るかな。
レイドに重点置かない(ジムメイン)場合はシャドーボールいらんし

281 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 06:26:22.02 ID:utDI42I7d.net
色違いも無いっぽい
これは焦ってやる必要ないな

282 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 06:26:43.34 ID:fqiPUaRua.net
イマイチなポジションになっちまったなミュウツー
これじゃミュウスリーや

283 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 06:27:33.78 ID:5zLSVIgK0.net
なんかポケモンスタジアム2のミュウツーを倒せを思い出した技構成

284 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 06:27:51.07 ID:Fi/aN6at0.net
3人でいけると思ってたのに無理そうだな
ゴース必死に集めたのに馬鹿みたい

285 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 06:28:21.21 ID:TJCyg5mUd.net
冷凍ビームまじで良いな!
はやくミュウツーレイドしたい

286 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 06:29:25.72 ID:fqiPUaRua.net
>>284
無理無理

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200