2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミュウツー総合

627 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 14:29:47.70 ID:TsHJCLOxr.net
>>596、611

天候雨

ねんりきかえん

TLは40.37.35.34

40はシャドボミュウツー3、髪バン4
37はシャドボミュウツー3、髪バン2、ハッサム1
35と34はシャドボミュウツー2とメインとサブから送ったtl35の未強化髪バン

2陣に岩バンとかカイオーガとかドラゴンとか

機種は
iPhone6sにiPadとワイモバでタダで貰った
ボロアンドロイドをiPhoneにデザリングで繋げてるのという糞環境


だいたい185秒残しでゲージ黄色くなった
2陣にも髪バンシャドボミュウツーいたり
最新のiPhone4台とかならさらに早く倒せるかと…

628 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 14:31:09.28 ID:DrcK4vsoM.net
TL26で無理やりミュウツー対策ポケモン作ってみた。
CP2500くらいのギャラドス かみ×げきりん
CP2150ゲンガー たたりめ×シャドー
CP1800カイロス虫食い×はさむ
CP1500〜1400ザングース3匹悪とゴースト

個体値度外視して高CP野生をフル活用したけどこれが限界だった。
多分このTLはみんなこんなもんだよな?
技マシン1個しかなくて笑ったわ

629 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 14:31:59.37 ID:nT4pHLJJr.net
>>530
ブースト雨、技10万ボルト
7人で70秒残しで倒したよ

630 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 14:33:25.25 ID:X7xReyu70.net
>>627
こんな感じのPTで大親友でオールカンストなら3垢でどうなんだろう

631 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 14:34:03.21 ID:/VRzSf2n0.net
てりやきさんでも一人じゃ倒せないの?

632 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 14:34:26.85 ID:MxNcCXCn0.net
>>628
耐久がひどいな
もたないんじゃない?
ラティオスかラティアスはいないの?

633 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 14:35:21.41 ID:TsHJCLOxr.net
>>630

俺は4垢親友だった
天候が時雲で大親友
かつ最新のiPhoneなら3人は
可能性あるかも

634 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 14:35:34.93 ID:LupEvDyi0.net
珠7個でビビったけど2200のアメツーでエクセ1発で入った
EXの時より捕獲率は下がってる?

635 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 14:37:22.02 ID:TsHJCLOxr.net
>>633

あ、間違った…
時雲で強いのは岩バンだった…

636 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 14:37:25.81 ID:yGa10fkV0.net
念力がいてー!
PL35のゲンガー程度じゃ一発で1/5くらい削られる

637 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 14:37:51.00 ID:DrcK4vsoM.net
>>632
ファイヤーデイ直前に始めたばっかりだからバンギすらいないw
確かに瞬殺されまくりだわな。
で、全滅後に多分レジロックだらけになるんじゃないかとw

638 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 14:42:18.99 ID:MxNcCXCn0.net
ミュウツーの念力受けられる奴なんて
バンギラス、ミュウツー 、ラティ、サーナイトぐらいしかいないという事実
きあいだまならバンギ使いづらいし…

639 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 14:45:34.56 ID:nXmb+LTY0.net
ナイアン「エスパーだと中々ブーストかからないからかかりやすい技増やしときました

640 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 14:46:26.29 ID:TVgng/qaM.net
こいつ夜もレイドに出るのか?

641 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 14:46:42.74 ID:AjmqXq/F0.net
>>626
人数次第かな。
ダメボ狙えそうな人数なら、ミュウツー含め高DPSのポケモンを前の方に入れる。人数多い場合はどうせダメボ1だからテキトー。

642 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 14:47:01.15 ID:NVHcBkfR0.net
3時からあるだろうと
見送ったジム開催されないわw

643 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 14:49:37.46 ID:7wJaI2An0.net
5玉が多い気がするけど初日だからかな
いつもこうだとうれしいけど

644 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 14:50:20.72 ID:8SBsZomz0.net
>>633
HP18750÷300秒÷3人=必要DPS20.83
ムリポ・・・

645 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 14:50:27.00 ID:n4gAspgI0.net
TL29でバンギ3匹しかいないけど、さっき捕まえたpl30のキバニアが進化させたらカミカミになってくれて助かった

646 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 14:50:28.47 ID:7wJaI2An0.net
>>641
そっか
じゃダメモトで先頭に入れてみようかな
ありがと

647 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 14:51:31.42 ID:XncCaHmO0.net
>>628
全滅しても画面放置しとけばゲットチャレンジできるよ

648 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 14:53:07.64 ID:wciyOwpsa.net
全マックじゃないのか

649 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 14:53:54.26 ID:EQrMakf90.net
曇りブースト気合い玉がヤバすぎる
みんな消えてくし避けバグ直らない限りポケモン使い捨て状態

650 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 14:57:16.26 ID:zyaQdRlsd.net
集え・・!

651 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 14:59:57.90 ID:iRfJSco+0.net
とりあえず、中間配が無配の銘柄は、売った

652 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:02:25.08 ID:MxNcCXCn0.net
>>649
ミュウツー、ミュウ、ラティ、ルギア、サーナイト以外即死じゃね?
その辺防御型だし重点的に育ててるレイドマンあんまりいないだろう

653 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:09:41.25 ID:EQrMakf90.net
>>652
その辺いたとしてもミュウツー相手に出してたら倒せねえしな、寄生になってしまう
シャドボミュウツーは除く

654 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:11:27.95 ID:MQvMhHMk0.net
ブースト98%逃したの凹むわ
この前はブースト100%ファイヤ逃すし事前知識入れるの辞めよ

655 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:12:28.64 ID:BDR0vp2Zr.net
カッター冷ビありだと思う
氷はマンムーくるまで層が薄い
というかフリーザーや氷ミュウ逝った

656 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:16:49.14 ID:BNg0j2C00.net
2262に逃げられたわ…
間違いなく捕獲率下がってるなこれ…

657 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:19:14.37 ID:EUy1NLbCd.net
全玉金ずりカーブエクセだったのに逃げられた
割と凹む

658 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:20:21.10 ID:uxBXYDQra.net
>>653
dpsはバンギラスの10%ダウンだしそこまでではない
総ダメージ量は上回るしな
ルギアはさすがに30%ダウンだがそれもまぁ許容範囲だろ
ガチでゲンガー艦隊持ってるならゲンガー艦隊でやるべきだろうが

659 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:21:11.25 ID:KAZE6Fnp0.net
>>656
さっき2262とったけど攻撃かけてるゴミだから気にするな

660 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:24:51.98 ID:lsaHFsGEF.net
金ズリグレート1発でいけた

661 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:25:34.03 ID:SxDJ38Cqp.net
ミュウツー強くね?なんか毎回こちらのパーティ一度は全滅する

662 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:27:42.98 ID:cxyqowf8a.net
>>661
CP上がってるからな

663 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:28:27.54 ID:zdpedPBO0.net
ミュウツーのばら撒き悲しいなあ
100取った時は嬉しかったのに価値が下がっちゃうよ

664 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:30:44.72 ID:jishwoIra.net
>>663
シャドーボールなら別に価値下がらんでしょ
それに地方都市ならアホみたいに簡単にゲットできたし

665 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:31:50.67 ID:MUlpOWNI0.net
捕れんw
俺4戦2捕獲2逃走
女房4戦2捕獲2逃走

捕れる気がしないw

666 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:33:28.24 ID:MUlpOWNI0.net
かえんほうしゃ・・・・いらね

667 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:34:06.63 ID:ferVAAO80.net
捕れとるやん

668 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:34:36.26 ID:MUlpOWNI0.net
10まんボルト・・・・w

669 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:34:52.43 ID:yLVpYIbz0.net
>>665
フレのボール増やしてもそれか?

670 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:37:00.63 ID:8npaxWt20.net
結局15時丁度にマックレイドスタートですか?

671 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:37:31.10 ID:fqiPUaRua.net
カイリューでもあかんか

672 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:39:03.96 ID:X+oWt9QfM.net
マックは15時丁度じゃなくても成立する感じなのか?

673 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:40:39.80 ID:pumIHdLZd.net
>>665
嫁取ってんじゃんか贅沢抜かすな

674 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:42:05.40 ID:L2j1Tq+H0.net
弱いTLばっかだとサイドンの盆踊り起きてるってまじ???

675 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:42:12.08 ID:Vky/mUff0.net
>>361
うんこ

676 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:43:07.29 ID:6M37iBCra.net
ミュウツーが不遇な電気や氷技を覚えるとか一般ポケモンへの嫌がらせレベルだな

氷はイノムー・ニューラ以外、電気は該当者なし(メガ考慮すればデンリュウ、ライボルト)
みんな趣味ポケになってしまう

677 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:43:36.68 ID:X+oWt9QfM.net
>>673
嫁という名の複垢

678 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:43:48.31 ID:f7GCmVhB0.net
ルギアの舞はもうたくさん・・・

679 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:44:07.52 ID:cvpbQhTNa.net
顔がぴったりエクセの的になるからめっちゃ投げやすいわ
今のところ全銀パイルで取れてるけど捕獲率は通常レイドと同じ仕様だな
神神バンギ軍団しか対策してない奴多いときあいだまの時にそこそこ人数居ないとキツイ感じはした

680 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:45:58.78 ID:MUlpOWNI0.net
20名でも全滅したよ
雨の中、カイロス、ハッサム、ミュウツーx3、バンギでも全滅w

681 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:46:02.23 ID:4EZVnv0d0.net
>>672
田舎のマックは3分遅れて入ったら0人でした
みんな開始前待機が当たり前になっている模様

682 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:46:31.21 ID:71Qw8euGM.net
捕れなかった
EXのミュウツーはライトモードだったな

683 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:46:36.22 ID:EQrMakf90.net
>>658
誰がバンギ10%落ち?
念力ブースト気合だとゲンガー艦隊3パーティいりそうだな

684 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:46:50.51 ID:L4/kP4GNa.net
>>638は何もわかってないロス

685 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:47:25.01 ID:LupEvDyi0.net
>>680
各ポケモンちゃんのPLは?
まさか未強化ではないよね??

686 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:47:25.51 ID:cObMJa2S0.net
>>674
サイドン先輩はかえんほうしゃも10万ボルトもはかいこうせんも軽減できる頼れる男だからな
自ら進んで自動選択にやってくるタフガイよ
ほんのちょっとだけマジレスするとレガシー技にメガホーンあるから復帰勢なら使うかもな

687 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:47:34.52 ID:KAZE6Fnp0.net
もうEFFのシャドボミュウツー強化するかなあ

688 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:47:45.47 ID:l6WjpTKB0.net
二戦やって、一匹捕獲、一匹失敗

投げるの下手やな!って言われた

689 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:48:21.29 ID:6M37iBCra.net
もしかしてナイアンはミュウツーを色んな技でカスタマイズして出すつもりなのかもね

エナジーボールミュウツー 、水の波動ミュウツー 、地震ミュウツー 、どくづきミュウツー
もちろんサイコブレイク・波動弾ミュウツーも

ガチは全色ミュウツーを育成せざるをえないという戦法

690 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:48:39.37 ID:MUlpOWNI0.net
>>685
全部カンストw
ゲンガー軍団も4体いるがお呼びはなかったw

691 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:49:04.59 ID:M1VOX7Fr0.net
>>665
取ってるじゃねーか

692 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:49:57.02 ID:MmPTvRbp0.net
ふぅ、近所の公園に恥を忍んで行ってみたが
誰も居なかったw
雨に濡れただけだった
今日はパスを捨てた

693 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:49:59.61 ID:i+rx/DVw0.net
ラティアスあたりからほ確率上がってないか?
レジも9割だったし
それもゲット拒否もあったし
レジアイス90%ゲッチャレ拒否入れないと他のレジは100だったぞw
鳥もほとんど逃げられてないし

694 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:50:14.25 ID:7qis57oQ0.net
>>684
ミュウツー「お、あんな所にゴキブリおるやん!火炎放射で焼いたろ」

695 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:50:24.19 ID:a8yq22q/a.net
もしかしてミュウツー、PL41以上の設定だったりして
レベル開放の前兆?

696 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:50:59.69 ID:BfRJpHzj0.net
炎、氷、電気なら3色パンチで良かったんじゃないかな

697 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:51:36.13 ID:LupEvDyi0.net
>>690
そっか すげーじゃん
周りどんだけだよ

698 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:52:29.03 ID:gAcSWU5iM.net
うおおおおおおお
昭和通りマックで2264を11エクセレントで逃して超絶鬱のままソフマップマック移動して2275!
初球でゲッツ!仕事サボって周りまくってついに実った!感動した!

699 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:52:42.32 ID:74fBA5Kaa.net
5戦して全部捕獲してるけど、攻撃Maxが来ないわ

3300以上攻撃Maxの噛み噛みバンギと、強化無しのシャドーミュウツーは気合い玉に対してどちらが良い?

700 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:52:53.50 ID:cxyqowf8a.net
ミュウツーが虫を焼き殺すようになるなんてな…
全然うれしくないわw

701 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:53:06.34 ID:6M37iBCra.net
サイドン10万だと耐久時間長いけど
総ダメージ量、dpsどっちもなめるカビゴン以下(;^ω^)

702 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:53:13.74 ID:gAcSWU5iM.net
興奮しすぎてスレ間違えました、すみませんでした。

703 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:54:36.10 ID:NHhqe/J80.net
3回やって

100%
98%
89%

すべて攻撃Fだった

704 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:55:29.13 ID:mBLvaie50.net
ウルトラアンロックとか言っておいてこれだよ
追加技は糞技、色違いは無しで1体取れれば良いライト層しか喜ばない仕様
正直これなら1か月もやることなかったわ
次は捕獲限定技で一儲け、その次は色違い、さらに次は色違いありの限定技持ちであと3回は余裕で搾取可能

705 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:56:29.81 ID:6oo8bCq8d.net
マックレイドでCP2212に逃げられた。
E確かにちと強くなってるしEXレイドだと2・3投目のガブグレで捕まるのにと、
他の5卵ポケモン確保率と同じになったと実感。

既にミュウツー持ってるんで私は無料バスのみで行くつもりだけど、
これからのトレーナーさんは1ヶ月間ガンガレ!!

706 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:58:39.34 ID:Azawm9w50.net
EXの時って捕獲時にアメ5個もらえたっけ?
いま捕獲したら5個だったんだけど、どうだろうか

707 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:58:46.85 ID:cvpbQhTNa.net
>>693
色と技術による
青で毎回10数個取れてカーブエクセ安定してる奴ならそんなもんやろ

708 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:59:24.07 ID:7wJaI2An0.net
>>702
ミュウツースレだし合ってね
100おめでと
俺にも幸運祈ってね

709 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:00:12.46 ID:9yNZU1dL0.net
>>706
貰えてない

710 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:00:14.83 ID:SKocJGopd.net
車で数十分のマックに行ったら誰もいなかった
開始から十分しか経ってないのに
パスはともかく完全に時間の無駄で悔しい

711 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:00:24.60 ID:yGa10fkV0.net
>>661
CP60000やぞ
めちゃ硬くて痛い

712 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:00:30.63 ID:SfLzmnw70.net
TL35〜40の7人で残り5秒討伐だったw

713 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:00:38.55 ID:bN62TFJE0.net
質問です。
ミュウツーの技が気合玉のときは、おすすめバトルパーティに何が選ばれてますか?
気合玉とその他でパーティを分けようと思いまして。

714 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:00:59.92 ID:MNVwNBwRa.net
何人で倒せる??

715 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:01:44.62 ID:2nCK3qWXM.net
>>649>>652
普通にPL35ぐらいのドラゴンなら一発耐えるし、cp2200ぐらいのゲンガーでも一発耐えるだろ

716 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:02:12.59 ID:KAZE6Fnp0.net
シャドーボールもサイコブレイクもないミュウツーの100とってもなあ

717 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:03:40.40 ID:MNVwNBwRa.net
>>680
げええ!うちの周りじゃ20人なんて滅多に集まらない泣
平日昼間なんて絶望的だし、サラリーマンが集まる夕方を狙うかな

718 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:04:05.81 ID:XIVjpimW0.net
バンギ並みの強さならレジさん以上の飴運び出現だったのに

719 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:04:34.53 ID:iNuxpDMZd.net
冷ビミュウツーって対レックだと最強クラスじゃんか
マンムーさんマジで頼むぞ

720 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:04:44.51 ID:ZyzleVNb0.net
>>713
カイリューとかミュウツーじゃなかったっけ
EX気合い玉だった時の記憶だけど、確か

721 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:05:03.73 ID:BSCMNtql0.net
>>714
一人でも倒せる


611 名前: ピカチュウ 投稿日: 2018/09/21(金) 12:16:59.74 ID:71Qw8euG0

>>606
ぼっち7垢で余裕だったよ
相手がカッター・キネシスだったこともあるが
他の技でも強風ブーストでも全部ぼっちで余裕持っていけそう


616 名前: ピカチュウ 投稿日: 2018/09/21(金) 12:37:32.52 ID:LNbryGjy0

げんきだま5垢で50秒残しで勝てた
お任せポケモンでしたから
2陣までパーティ組んだら4垢でも行けるかな

722 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:06:28.18 ID:yka3TbpZ0.net
サークルの色が普通の伝説と同じ
いちおう今日2戦追加して59・59
捕獲率100パーセント継続

723 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:06:38.42 ID:KAZE6Fnp0.net
俺のフリーザー100は未強化のまま倉庫で眠ることが確定した
こんなことなら暴風のままにしときゃよかったな

724 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:06:48.89 ID:bN62TFJE0.net
>>720
言われてみればカイリュー選ばれそうですね。ありがとうございます。

725 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:07:44.37 ID:7qis57oQ0.net
>>714
カッター気合玉3人で倒してる動画もう上がってる

726 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:07:59.89 ID:z9NxRl+g0.net
3戦で3体ゲット。
20人だとあっという間だな。
図鑑埋めが目的なので、これからはのんびりやっていこう。
はやくバリヤードをゲットできますように。。。

727 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:08:03.29 ID:ZyzleVNb0.net
>>724
確か、ね

728 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:08:04.45 ID:KQ5z0eMp0.net
>>680
TL高くてもゴミみたいなポケモン出してる奴等多数見てるしあり得るな

729 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:08:20.89 ID:2nCK3qWXM.net
>>713
気合球 バンギラス以外
その他 バンギラス

730 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:08:30.43 ID:ig9E8HHQd.net
金ズリエクセレントカーブを即抜けされるのは貢献度が低いから?

731 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:08:41.90 ID:7qis57oQ0.net
>>723
暴風なんか使いみちないから悔やむことはないw

732 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:09:13.17 ID:yGa10fkV0.net
>>728
複垢推奨ゲーになって参戦状態での放置垢も多いしな

733 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:09:27.75 ID:i+rx/DVw0.net
さっきやっがたボスゴドラばっか出てたぞw
少ない人数で逃げる訳だわな

734 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:09:49.12 ID:9yNZU1dL0.net
カッターと念力じゃかなり難易度変わるんじゃね
ここまで硬くなると

735 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:09:49.39 ID:m6mKaGlNr.net
田舎すぎて人がいない

736 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:10:50.52 ID:xzqZUj/t0.net
池袋の北口マック、16時からミュウツー出現してる。
なんで?

737 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:11:05.78 ID:6XH8D3H9M.net
さっきの雨ブーストで念力10万ボルトがヤバかった
シャドボミュウツーが死にまくった

738 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:11:41.93 ID:yGa10fkV0.net
田舎じゃギリギリ人数揃っても倒せないだろうな
対策ポケが不足してそう

739 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:12:35.00 ID:FrwGLobUM.net
>>706
貰えてるな

740 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:13:19.37 ID:14SZSR3EM.net
これからはEX頑張らなくてもばら撒きがあるってわかったからがむしゃらにやらなくてもいいな
一か月もバラまかれたらゴミ同然

741 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:13:31.09 ID:i+rx/DVw0.net
今日からボール4つ多くもらえるんだったw

742 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:14:18.47 ID:0WMb+DzR0.net
今日2回倒して2回とも逃げられた
1回目なんて15体死んだ
隣にいた人に頼んだけど、とれなかった
自分にはゲットできる日なんて来ないのかもしれない

743 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:15:02.76 ID:1Kkw7jF60.net
レジ三鳥と獲りやすいポケモン続きでミュウツーも大丈夫だと思ってたら捕獲率下げと必要人数増加でまた黄色には厳しい環境に逆戻りだよ
大親友になれば11球以上は確定だけど格差が縮まった訳じゃないからな

744 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:15:21.59 ID:ig9E8HHQd.net
2戦してどちらも逃げられた
金ズリグレードカーブを5〜7当てても即抜けって

745 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:16:09.12 ID:EQrMakf90.net
>>715
直一発なら大丈夫だろうがゲンガーなんて念力に耐えられん

746 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:16:21.07 ID:9yNZU1dL0.net
ミュウツーなら常にサークルはエクセレントのサイズでええやん
グレートとか甘え

747 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:17:59.59 ID:cxyqowf8a.net
>>738
田舎もんは山ほどミュウツー持ってんだろ
それ使えよ

748 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:18:08.01 ID:L2j1Tq+H0.net
自動選択しかしないおばちゃん多いとサイドンとボスゴばっかで
ゴローニャまで出てくるwwwwwww

749 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:18:49.33 ID:Azawm9w50.net
>>739
おお、やっぱり
パイルで取りにくくなったから増えて良かった

750 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:21:08.12 ID:7wJaI2An0.net
>>710
駅から徒歩10分の公園でも10人で成立したよ
雨の中傘さして徒歩で行ったの俺だけだったけどw
開始10分は都会以外は駅前でもきびしいんじゃないかな
どんまい明日がんば

751 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:21:21.09 ID:2nCK3qWXM.net
>>748
レイドボスが10万持ちなら
手持ち次第で
自動選択でゴローニャあるだろうなw

752 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:23:04.58 ID:DuaOjiDa0.net
3戦3GET
飽きたwww

753 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:23:11.68 ID:J3XPWtyt0.net
>>657
金玉全ズリがなんだって?

754 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:25:29.43 ID:Br6vEQgT0.net
二戦して2匹とも逃げられた
エクセレント連発しても取れない

755 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:26:26.08 ID:VmkQXkPia.net
ゼロ揺れの絶望感半端ないな
最初3球続けてグレ以上出して全部ゼロ揺れw
ラス2で捕まったからまぁ救われたが

756 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:26:53.78 ID:omiGEIA7F.net
技はともかくFFFが1発できたー!
https://i.imgur.com/yBuTWLe.jpg

757 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:27:57.65 ID:x9rQ0W/lp.net
なんか狙って過疎ジムに出してない?ミュウツーレイド

758 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:28:33.04 ID:x9rQ0W/lp.net
>>756
とりまWサイコかな

759 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:29:42.07 ID:FqpnGoqq0.net
今回のミュウツーで当たりは
レイビミュウツーみたいだな

とりあえずフリーザーさんカワイソウ

760 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:31:28.45 ID:i+rx/DVw0.net
吹雪カイオーガに電気ミュウツーつかえんじゃないか
ナッシーもサンダーも吹雪で負けるし

761 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:32:08.97 ID:k6DmDsiGd.net
15時からミュウツー無かったところはEXレイド対象だったりしてな

762 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:33:05.69 ID:p8fp4XjFa.net
>>743
レジ3種は新ミュウツー(防御273相当)より硬い

ファイヤーはミュウツーよりexcellent取りにくい

763 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:34:44.83 ID:4RD8FQG/0.net
気合いだまの時ルギア祭りになるww

764 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:34:52.05 ID:oy1KZpDka.net
新宿場外そばのマック
夜中1時のスタートってどういう事?
卵8時間後になってる

765 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:35:56.09 ID:8ib3CKaxd.net
首都圏の駅前マックでやったらマック複数あるからレイド終わる度に移民大移動みたいになってたわ
そのエリアだけで4箇所回れた

766 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:36:02.22 ID:b7RuQz1q0.net
>>743
今生き残りの黄ってガチばっかり
もらいが6玉7玉ばっかでライトは消えた

767 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:39:41.63 ID:0Ci9VYqb0.net
>>754
9級投げて8級エクセで逃げられたわ
EXん時より今までで一番個体値高かったのに

768 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:41:15.20 ID:wJQvHJn50.net
冷ビミュウツー強いようだな
フリーザーを上回る強さだ
期間中に6体揃えたい

769 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:42:26.69 ID:4CXNSgWWd.net
対策ポケモンがバンギ2体しかいないから、れんぞくぎりシザクロの100カイロス育てようかな

770 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:42:58.60 ID:ecws5B/P0.net
問題はまさこを越えるか

771 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:45:49.24 ID:uJYPKvVgM.net
来月マンムー登場した瞬間に産廃になる冷ビミュウツーとかいらないよ

772 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:46:09.74 ID:FqpnGoqq0.net
りょーじさんが
3人討伐動画をtubeにあげてる

やはり倒せるじゃん

773 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:46:22.03 ID:74fBA5Kaa.net
さきほど5戦して全部捕獲と書いたけど6戦目でダメだったわ
9玉で8回エクセレントでも逃げられた。うーん。

774 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:47:51.95 ID:uQ3kTbM60.net
マンムー弱点多くて溶けやすいから差別化はできる
それに良い技を貰える確証もない
グラードン化するかも

775 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:48:12.49 ID:jishwoIra.net
>>766
あまりないけど参加人数が三色ほぼ同数なら大抵黄色が勝つよね

776 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:48:27.52 ID:FqpnGoqq0.net
>>771

マンムー強すぎて
糞技押しつけられそうな気が…

777 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:48:37.85 ID:0Ci9VYqb0.net
>>772
そりゃ全員ガチ勢だったらな
周りにルギアやらカイオーガやらレジロックとかが
踊って3人じゃ無理
8人いてかみかみ5体やられたよ

778 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:48:49.71 ID:gAn4SMFid.net
ま、確率ゲームですんで金ズリガブエグで逃げられるときも有れば単なるストレート球で取れるときも。

「取れないのが変」と言ってるトレーナーも確率次第では「逃げられたー!」とカキコする事に。
「いつも取れてるのに」からの精神ダメージも半端無くなくね。

779 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:49:24.34 ID:1Kkw7jF60.net
>>774
イノムーの技をスライドさせてくれるだけで良いんだがナイアンだからなあ

780 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:52:24.40 ID:0Ci9VYqb0.net
>>778
三鳥はカブグレでもある程度安定してたんだけど
ミューツーは初期ルギアぐらい絞ってる印象
それ以上かも

781 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:54:59.46 ID:KKh/oQi/p.net
>>698
凄!ソフマック産100おめでとう

782 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:55:56.40 ID:ZyzleVNb0.net
そのソフマップミュウツーって水着着てない?

783 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:56:09.39 ID:0UyXjGoja.net
グレイシアは無難な技貰うだろうけど天候が雪条件になる可能性大いにあるし
マンムーは種族値が高すぎてクソ技で調整される可能性あるし

784 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:58:03.07 ID:jishwoIra.net
ドサイドンとマンムーはわざ弱そうだよね

785 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:59:16.65 ID:jsq9IUKSd.net
https://i.imgur.com/1xsgDzo.jpg
何だこれ

786 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:59:58.32 ID:ZyzleVNb0.net
ドサイドンはコミュニティデイ来てがんせきほう覚えるから岩岩バンギ抜くぞ
このレス覚えておきな!

787 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:00:59.49 ID:CPT1NhPx0.net
>>780
サントリーは3%でルギアホウオウって2%じゃなかったっけ

788 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:03:00.66 ID:0FVRCSS2a.net
>>775
ごめん、個人的に見た感じ黄色は複垢で雑魚だしてる奴が多い
高TLの人達は凄いと思うけど

789 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:03:00.91 ID:0Ci9VYqb0.net
>>787
復刻したときは取り易くなってた感じ
数字上初期のルギアはその通りだけどね
でもルギアよりも若干絞ってる感じする

790 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:06:49.30 ID:7wJaI2An0.net
>>767
おまおれ
泣ける・・・

791 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:08:01.29 ID:b7RuQz1q0.net
めんどいんで複アカなんてやらんけど手を出してしまう黄の気持ちはわかる

792 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:08:43.51 ID:N67yc0sf0.net
EXミュウツーと同じ感覚でやってきつい思いした
数必要だなあ

793 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:13:36.45 ID:OP1IiqMDM.net
8戦して7捕獲
1逃げは10球全カーブエクセレントでも逃げたな
サークル真っ赤かだし2%なんだろうな
カーブエクセレントの難易度が全伝説最高レベルに簡単なのが救いか

794 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:13:48.61 ID:30QChs8F0.net
>>680
パーティー一度は全滅しても一戦の時間内に倒せたら別にいいんじゃね?

795 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:15:06.17 ID:vgBdiXz9p.net
ルギアが初めて出た頃、20人中黄色3人で貢献度
トップとったことあるわ

796 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:15:22.95 ID:VmkQXkPia.net
>>791
7、8球がデフォだからね笑

797 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:19:16.84 ID:GSGa+5Kwa.net
大親友と共闘なら10球確定
楽なもんだよ

798 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:20:37.37 ID:refSsin+0.net
>>782
神崎さんか?確かに顔の系統は似てるな
https://i.imgur.com/QyfhQLv.jpg

799 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:22:06.00 ID:BX+24X7Lp.net
バラマキバラマキって、、、

そんなことどうだっていいんだよ
自分に取る資格がないと思うなら取らなければいい
自分がミュウツーにふさわしいと思えるトレーナーになるまでは使用しなければいい

俺はもう開き直った誰がなんと言おうがゲットしてしまったからには思う存分使用させて貰うことにするよ

800 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:23:45.27 ID:ZyzleVNb0.net
>>798
やめろやw

801 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:24:03.06 ID:2nCK3qWXM.net
>>797
ボッチ複垢でレイドし続けてるのに
どの垢もすでに大親友になってる垢がある一方
最遅で大親友まであと4日かかる垢がありやがる
全垢大親友が一人以上いるから大親友の恩恵には預かれてるが
毎日、大親友が生まれるので、毎日しあわせたまご消費させられる…
何この糞アプリ

802 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:25:43.93 ID:M1VOX7Fr0.net
>>798
マエケンじゃねーか

803 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:26:24.53 ID:oc88Hed50.net
>>795
初期ルギアの頃は再突入すると貢献リセットされてたじゃん

804 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:30:18.44 ID:gkM3a3aRp.net
ひっきりなしに冷ビ連射してきて草
ポンポン死ぬな

805 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:30:25.81 ID:j5sZuYURp.net
さっき集まったの6人だけだったから若干不安だったけど意外と70秒残しでいけた
一回全滅したけど

806 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:31:20.92 ID:cxyqowf8a.net
8人で右隣がボスゴドラ、左隣がルギア、斜め前のバンギが岩吐いて瞬殺された時はもうダメかと思ったがなんとか勝てたw
きあいだまだったらムリだったな

807 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:32:38.36 ID:V5f70fK/0.net
>>806
カイロス様のありがたさが身にしみたようだな

808 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:33:44.66 ID:cxyqowf8a.net
>>807
かえんほうしゃだったからパイセンいたら焼き殺されてたぞw

809 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:33:46.66 ID:8d/2t9ZVd.net
2189あり得ない

810 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:35:22.41 ID:0Ci9VYqb0.net
>>806
これがあるから8人ぐらいいてもこえーんだよなw

811 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:35:51.25 ID:Q4mduV1CM.net
>>225
>>785
今回は設定がクソ甘い
ブースト100以外価値なし

812 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:37:06.66 ID:TTobJMKPr.net
EX初回だけ逃げられて以来今日2回逃げられた
飴狙いでやってるのに唖然とした

813 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:38:06.11 ID:V5f70fK/0.net
>>808
俺のはカンストしているので1発なら耐えられるらしい
ネタは別にしてライト層が多そうなので初期バンギみたいな苦労をしそうだな

814 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:38:19.22 ID:E+tLnmUwd.net
vsレックウザレイド
ルージュラの雪雪崩 137ダメージ
レックウザの逆鱗 150ダメージ
ミュウツーの冷ビ 151ダメージ

815 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:39:35.70 ID:CxaaI4q70.net
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2018/09/kuro.jpg?w=640&h=838

もう話題になってましたか?

816 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:41:03.42 ID:CxaaI4q70.net
4回やって2回逃げられて
逃げられるの初めてでした
EXの時だとショック大きいけど
逃げられても別にて感じでしたけど

817 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:41:04.41 ID:EYP9yMEVd.net
>>798
たしかに似てる

818 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:41:31.18 ID:0WMb+DzR0.net
夕方からいっぱい出現すると思ったのに来ないな…

819 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:43:55.01 ID:KRSgS3Cba.net
本日のゴミュウツー2231と2245
サブ垢トレードでワンチャン狙いで残してはおくけど
交換でもゴミになったら即飴だな

820 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:50:55.28 ID:Ap/eayqI0.net
今回は血眼になる必要ない。
逆に高個体3〜5取れたらあとは捕獲調整しといたほうがよい。
サイコブレイク色違い。ここに全力。

821 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:51:41.06 ID:kaai7oxQd.net
初EXでは逃げられたけど、やっとミュウツーゲット出来た
カーブボールを高く投げすぎたけどミュウツーがたまたまジャンプしたから当たったよ
金ズリ+カーブボールで確立上がってたのかな
エクセレント評価だった

ここずっとレイドイベント中だからか、げんきのかけらが出なすぎて困ってる
課金しろって事かよww

822 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:52:34.18 ID:IG5Thtlja.net
捕獲率はやはり三鳥より悪い気がすんね

823 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:52:36.43 ID:OC4G3c930.net
今日はパスだな
雨やまないから

824 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:52:36.49 ID:x6IarKbN0.net
噛み噛みバンギよりシャドボのゲンガーがいいの?

825 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:54:58.27 ID:gB4BGsBYH.net
3回やった
TL40いっぱいの20人は余裕あり。四分の一位で終わり
TL40が3人の8人は半分ちょっと、時計の5時か4時で終わり
TL40が2人の6人は5ミリ位届かなくて負け

全滅するので第2パーティ組んだ

826 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:57:37.49 ID:V5f70fK/0.net
>>824
どう計算してもシャドボミュウツーのが削れる

827 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:59:56.75 ID:9r2Zeghv0.net
>>808
一瞬で蒸発したわ
自動でカイオーガ出てたのはそのせいかと納得した

828 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:59:59.48 ID:2p5hVkXxa.net
飴ミュウツー量産時代がくるとはな。

829 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:02:22.69 ID:yLVpYIbz0.net
2戦してきたが即捕獲だった
まあ金ズリでサークルの色が変わらないから取りづらいだろうな

830 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:02:34.18 ID:ECm+xlSRr.net
ひゃっふー
https://i.imgur.com/2gYNL3o.jpg

831 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:16:58.82 ID:zUUEcJBpM.net
捕獲難易度たかくね?
2%組だろこれ

832 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:18:54.77 ID:sSPIhAw8M.net
>>161
エスパー フェアリー
サーナイト メタグロス エーフィ等に刺さりまくり
人気のサーナイトはフル強化相手にしてもシャドボ2発と技1数発で瞬殺できる
強いよほんとに

833 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:19:47.80 ID:K3U//h/4d.net
初めて逃げられた(´・ω・`)

834 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:21:14.33 ID:GOWl0Gg+a.net
いつの間にか色違いミュウツーが混ざってくるのかな?
どうせ100とるなら色違いの100が欲しいわ

835 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:21:32.93 ID:b9Oa1A4F0.net
おすすめでミュウツーの技判断、
カイオーガ→かえんほうしゃ
その他教えて

836 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:22:30.85 ID:yLVpYIbz0.net
カイオーガ→れいとうビーム

837 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:23:24.15 ID:/+6n0ZoEr.net
人集まらないところばっか黒卵なんだが

838 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:23:36.43 ID:VceUCK410.net
3回やって2捕獲1逃し
2回は銀パイル捕獲だから飴20

839 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:24:02.75 ID:zUUEcJBpM.net
冷bだとバンギ以外はカイオーガシャワーズボスゴドラが自動だった

840 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:25:23.44 ID:puBhkzM80.net
やっと1戦出来たわ

841 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:27:41.10 ID:P09fpYp3a.net
ミュウツーはエクセ安定しとる
新規は取れないやつおるんやろな

842 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:31:00.18 ID:JdB5VKPMM.net
れいとうビーム→バンギ
かえんほうしゃ→バンギ
サイコキネシス→バンギ

843 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:31:06.38 ID:qkVHI7dW0.net
2275に逃げられたわ

844 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:31:08.45 ID:lV6yxiE9p.net
質問やがミュウツーは何体捕まえればCP復活するの?復帰組でも20人いるグループなら捕まえられるよな?

845 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:32:34.52 ID:lV6yxiE9p.net
>>844
CPマックスになるの?の打ち間違いです

846 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:32:37.50 ID:VceUCK410.net
>>844
意味不明

847 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:32:42.39 ID:I/s9+uuq0.net
日本語で

848 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:37:31.88 ID:qIviqAOL0.net
>>771
ミュウツーはコウモリ野郎
その時々の隙間に入り込んでそれなりのスペックを叩き出す
マックス強化が産廃になっても次の技変更での優遇技に変更することで緩く使っていける
そんなポジションに感じる

849 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:38:05.33 ID:tpmiu6lka.net
>>824
技1がカッターならな
念力だと瞬殺

850 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:39:03.16 ID:LQf2XBO+d.net
初っ端から98%逃した
もうこれよりいいの引ける気がしねえ

851 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:40:58.19 ID:x9rQ0W/lp.net
2247×3体
2233×3体
2230以上はこれしか出ない
EXや今日含めて25戦だけなのに…
どういう抽選だよ…
しかもキッチリ90%以上は出さない!絶対!!を貫いてやがる…
嫌がらせもここまで来ると逆に清々しい

852 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:40:59.92 ID:U0tLOQbW0.net
>>844
何体捕まえればマックス強化できるのかってことか?20ぐらいじゃねふしぎなアメ含めて。

853 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:43:07.40 ID:VPb5RM34a.net
無料2258

逃げ

あー

854 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:44:32.08 ID:vCkjNjlS0.net
ひさびさに第1陣からネットワークエラーではじかれて7人で開始
自分以外は30台前半以下でカイオーガとボスコドラが踊りまくってた
60秒くらいは残して討伐したけどシャドボミュウツー6体と噛み噛みバンギ2体融けたw
正直まだ舐めてた・・・今回結構強いのね・・・

855 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:44:46.63 ID:wJQvHJn50.net
火炎放射と10万Vは外れ感強い

856 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:46:29.69 ID:+HS2IjNYa.net
13連続カーブエクセで逃げられて草
捕獲率露骨に下げやがった

857 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:47:32.22 ID:BrS3GKkbM.net
バンギは耐性あるけど
火炎放射は連打して来て
意外と嫌だなと思った

858 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:48:35.83 ID:wkS0ctU30.net
攻撃300の2ゲージ技バンバン連発してくるから痛いのなんの
10人以上でも全滅するのはカイオーガ以来か?

859 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:48:42.99 ID:MNVwNBwRa.net
>>854
カイオーガってダメなの?

860 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:50:38.42 ID:W63ohNah0.net
火炎放射 2ゲージ
十万ボルト 2ゲージ
冷凍ビーム 2ゲージ

炎と電気はブーストかかりやすいし、かなりしんどい

861 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:58:20.02 ID:KuTSGRsy0.net
カイオーガ雨だったら冷Bと火炎に耐性あるしありでしょ

862 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:59:52.42 ID:p8fp4XjFa.net
>>851
シャドボ攻撃Fが居る時点で救いようがある
(2247=攻撃F確定)

863 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:00:03.60 ID:ig9E8HHQd.net
2戦して捕獲ゼロで夕方同僚ともう一戦行ってみたら同僚は一戦で捕獲、俺はまた捕獲できず
なんなのこれ〜

864 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:03:43.86 ID:bEkmqraQ0.net
2184をラスト1球でGET
運がいいのか悪いのか

865 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:04:14.61 ID:Efglhtk3p.net
よく抜けるなーと思ってたら金ズリ投げ忘れたのに気付いた
1ヶ月もあるし緊張感ゼロw

866 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:04:25.65 ID:vCkjNjlS0.net
>>859
自動選出されたらたぶん冷凍ビームか火炎放射のミュウツーだから
水統一カイオーガなら無理して融けまくるよりはいいかな?
雨なら普通にありだとは思うけど曇りだったんだよね

867 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:08:23.04 ID:KS2HE8TQ0.net
>>854
向こうのHPが上がっただけで受けるダメージは同じやで

868 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:22:59.06 ID:tL1vl5k90.net
ハッサムは今回のミュウツーの技構成で対策ポケモンになる?
PL35とPL15がいるんだが、、

869 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:24:41.08 ID:KuTSGRsy0.net
>>868
火炎放射以外なら

870 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:28:54.78 ID:tL1vl5k90.net
>>869
あー火炎放射だと二重弱点か
カイリューは冷凍ビームだと二重だし、何を出すか迷うなあ

871 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:29:26.62 ID:Lhms7/0ud.net
>>829
excellent9連続でも逃げられたので、基礎捕獲率2%という設定変更以外に、
必ず逃げられる設定もあるようだね
レジスチルの頃から目立って来た

872 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:29:59.58 ID:VmkQXkPia.net
火炎放射選択されると何処からともなく岩がとんでくるなw
巌投げる暇あったら噛みつけよと

873 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:31:06.76 ID:ArtNMUVcd.net
>>824
Wシャドーの個体値100カンストで挑んだけどシャドーボール1回打って死んだ。
EXのミュウツーなら3回くらいは打てたからビビった。

874 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:31:33.80 ID:I/s9+uuq0.net
ジジババは自動選択のまま行くからな
事前にパーティなんて組まない

875 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:33:52.73 ID:tL1vl5k90.net
ソラビグラードンは使えないかな?
ゴリ押しで

876 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:35:19.89 ID:0fyl90d4a.net
>>871
意味がわからん
カーブエクセレント9回連続で抜けてくる率は約21.4%
ちょっと運が悪かっただけだろ

877 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:37:19.96 ID:nHWbQ8lHd.net
何種類パーティ組むかな?って考えてちょっと楽しい
とりあえず今日色々使って5戦やったけど、どのポケモンもなにげに火炎放射が痛かった感じ
火炎放射だったら抜群関係なくカイオーガとかでごり押しがいいのかな
当然、10人以下の場合に限るけど

878 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:40:03.24 ID:7Rs6IA4Sd.net
ちょっと自慢させてくれ!やっと念願のFAF2246が取れた!FFFの次に欲しかった個体だったからテンション上がったー!後はまったり行こう・・・

879 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:40:15.24 ID:3STblwHEM.net
>>871
こういう馬鹿って義務教育受けてないのかな。馬鹿すぎて引く。

880 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:42:52.06 ID:HVGTlv+J0.net
火炎放射にも冷凍ビームにも耐性あるサメハダーとかヘルガーってどうなん?

881 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:43:13.60 ID:W63ohNah0.net
火炎放射なら噛み噛みギャラドスはどうだろ

882 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:43:59.61 ID:IYi/G01Cd.net
高個体値出ても技のせいで嬉しくない
EXレイドん時は低個体値ばかり出しやがって

883 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:44:52.01 ID:Q3GkXlg60.net
火炎放射とか普通にバンギでいいじゃん

884 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:45:59.78 ID:iIb2DIzk0.net
ミュウツーは炎、電気、氷ポケモンとして代用できるんかな…
さすがにミュウツーの攻撃種族値をもってしてもタイプ一致には敵わんか

885 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:46:46.28 ID:raHIgYlfd.net
対策ポケモンってレイドの待機部屋にいる時に変えてる?
自動選択で出てくるポケモン見てからじゃないとミュウツーが技2が何か予想付かないよね?
でもスマホが糞過ぎて待機室だとめっちゃ動き遅くてまともにポケモン変更できねぇ
困ったな

886 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:47:39.25 ID:yLVpYIbz0.net
そいつら耐性なんてないぞw
とかいいつつゲンガー3体出したんですけどね
20人レイドだと全滅しなかったけど9人レイドだと一回全滅して全回復して再投入ダメ貢献ボール2

887 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:48:42.31 ID:KapTE/eI0.net
2ゲージ装備されるとゲンガーは思うように使えないな

888 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:48:56.17 ID:I/s9+uuq0.net
>>884
電気は厳しいけど冷ビはフリーザーよりジムのカイリュー早く倒せるってさ

889 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:51:45.69 ID:nJPAjzxr0.net
今日はできなかったので教えてほしいんだけど、
ゲンガー先頭でシャドボ1発入れられれば後続ミュウツーで良いかなと思っているんだけど、
もしかしてシャドボ1発も入れられない?

890 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:51:52.50 ID:iIb2DIzk0.net
>>888
さすがミュウツー!
どうせならミュウみたいに技1も色々なタイプ持たせてくれれば…

ミュウが泣くか

891 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:52:31.79 ID:KapTE/eI0.net
でもマンムー来たら産廃になるんでしょう?

892 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:54:06.51 ID:I/s9+uuq0.net
>>889
Wシャドーなら1発は撃てるよ

893 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:54:21.08 ID:UaydmQ0M0.net
ミュウツー一体しか持ってない・・・
他はゲンガーより噛み噛みバンギの方がいいんかな?

894 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:54:21.75 ID:yLVpYIbz0.net
>>889
先頭だとねんりき2発入れられて時間ないかなあ
わからんが先頭以外だとねんりきでも1発、稀に2発入れて交代

895 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:54:59.18 ID:0Ci9VYqb0.net
>>889
シャドボ1発は入るけど2発は微妙な感じ
しかもミュウツーでも溶けるの早い
気合以外はバンギが安定かも

896 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:55:18.10 ID:/TPO986A0.net
金曜に5卵が湧きまくってるの、はじめて見たよ
人気のミュウツーだし、やっぱり、初日から課金の回収にきたね

897 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:56:52.29 ID:I/s9+uuq0.net
>>891
マンムーがイノムーと同じ技構成ならミュウツー超えると言うか氷最強になる

898 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:57:56.63 ID:Z5UvmA01a.net
>>880
ヘルガーはまだマシだけど、サメハダーは紙過ぎて
耐性あっても関係なく即死する

899 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:58:58.12 ID:MxNcCXCn0.net
マンムー、ふぶき・じしんは確定で
あとはゆきなだれだと最強だが
バランス調整でエッジとかかもしれないぞ

900 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:00:44.61 ID:KapTE/eI0.net
>>897
マンムーに期待したいなぁ
氷ミュウツー育成してもすぐにゴミになる未来しか見えない

901 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:01:02.02 ID:iIb2DIzk0.net
ステータス画面でミュウツータップしてサイヤ人?ポーズしてる間に、スワイプして隣のポケモンに移って、更に即スワイプしてミュウツーに戻す

背景のぐにゃぐにゃが動くね。既出かな

902 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:02:39.12 ID:TM6tK1dBp.net
>>880
自分もそう思ってサメハダー使ってみたけど
一瞬でおらんくなったw

903 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:03:55.80 ID:L2j1Tq+H0.net
バーク噛のヘルガーいたけどCP2200とか使いものになる?

904 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:04:50.52 .net
>>260
また1年後のミュウツーデイに起こすね

905 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:08:48.52 ID:h1BiBn6id.net
シャドボがレガシー化したのかよ…。海外出張で今日かえってきて知ったわ。鬱るわ。

906 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:09:46.35 ID:KuTSGRsy0.net
フリーザーが火力無いから冷Bだけは強いね
あと火炎放射はサイキネサーナイトとかグロスには使えるかも?エンテイでいいけど

907 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:10:31.54 ID:1TjqtUyr0.net
EXの時よりも個体値低いものしか出て来んよ。
そのEXの時でさえ2231が1番高かったのに。
まぁ、期間も長いしゆっくりやればいいさと自分に言い聞かせたよ。

908 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:12:06.98 ID:DM3Q6w7+0.net
3勝負3逃げでした、、
まぁ明日から!

909 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:14:17.90 ID:VmkQXkPia.net
M2は個人的に2258超えた辺りからドキドキできる
期間中に無料パスで2匹捕まれば満足かなぁ

910 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:14:18.03 ID:kaVOUhRZp.net
レベル11とか23とかが集まって合計9人
40は俺だけで次に高いのが38で残り20代以下
絶望の中残り13秒で勝てた
かみエッジバンギをかみかみに
シャドボねんりきをシャドボカッターに
初めてだわレイド直前でわざマシン使ったの
この判断が無ければ勝てなかったんだろうな
かみかみにするのに10個近く使ったからわざマシンの代償の方が大きかったんだがな

911 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:16:57.74 ID:raHIgYlfd.net
部屋入り直すとかはできなかったのか

912 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:19:10.45 ID:CdcF16kz0.net
わざ1を事前に識別する方法ないよな
Wシャドーゲンガー使いたいんだが念力だと秒殺されるわ

913 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:20:39.13 ID:OgE1bY9Aa.net
「うわー40の人がいるー」
「絶対あのおじさんだよ」
「まじウケるんだけど」ヒソヒソヒソ

914 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:21:39.17 ID:8d6YBCmwa.net
今日の昼3時から今の時間までやって全敗とかクソウケるわ
なんなん?俺の運ウンコなん?なんも楽しくなくて笑えるわ

915 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:23:58.54 ID:hiCghgi50.net
サメハダーの耐久すごいよな
タイミング悪くて姿を拝むことすらなく消えてった

916 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:28:45.75 ID:omiGEIA7F.net
>>910
かっこいいな!憧れのTL50のような振舞いだ!

917 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:29:03.23 ID:2OOgmI9r0.net
FFAミュウツー サイコカッターとシャドーボール 強化すべき?

918 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:29:09.50 ID:V3wfnjsk0.net
ゲンガーはサイコカッターだったらシャドーボールが2発入るが
念力だと1発ですぐ負ける
サブ垢含め12回やったが1回も逃げられない、ラティオスあたりから捕獲率上がってんな
3垢の引きが強いわ、今日もいきなりFFE引いたし、4垢は弱いんですなが増える

919 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:29:10.61 ID:Lm+kuXeF0.net
>>915
耐久力なら、ラッキーとかハピナスの方が凄いよ

920 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:29:38.01 ID:Lm+kuXeF0.net
>>917
まだだ、1か月以上あるから待つんだ!

921 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:30:13.74 ID:jIevQ5sn0.net
>>917
他に強化したいやつがいないならすれば?
カイリキー育てたほうが有益だと思うけど

922 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:30:17.83 ID:V3wfnjsk0.net
友達ボーナスがバカにならんよ
ボール2個4個多いんだし

923 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:31:53.24 ID:jBw3D0Aha.net
タイミングが合わなくて今日できなかった

924 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:33:52.64 ID:sgsRqiXn0.net
ほんと毎度毎度新しい伝説がくるたびに捕獲率が低いだのという陰謀論唱える奴いるなw

925 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:34:59.12 ID:vpJ1MMN60.net
素人にはゲンガーはお勧めできない
素直に噛噛みバンギを目一杯強化しろってこったあとカイロス

926 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:35:01.91 ID:TJCyg5mUd.net
>>905
海外で情報得ない程度なら大して気にしてないはずだ

927 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:36:08.98 ID:Lm+kuXeF0.net
ミュウツー総合 マーク2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1537529744/

次スレ

928 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:40:57.48 ID:h1BiBn6id.net
>>926
インターネットつながらないところだからね。まあもう仕方ないからほかのそろえるわ

929 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:43:41.09 ID:TJCyg5mUd.net
>>900
簡単に作れるポケモンに氷最強ポジションくれるだろうか

930 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:45:01.67 ID:Fp11w32Cd.net
クソ田舎でも昼休みと仕事終わりで4/5なら良かった方なのかな
その辺のソフバンでも人集まったのはビックリしたわ

931 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:45:56.54 ID:1TjqtUyr0.net
>>917
シャドボ持ちなら強化した方がよくないか?
シャドボ使う予定ないんならどうでも良いけど。しばらくはシャドボ持ちミュウツーなんて出て来んよ。俺なんかCDD強化したよ。シャドボ使いたいから。これより高いの持ってなかったし!

932 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:46:09.61 ID:Hi+AVwLLM.net
>>876
ボール当てて毎回捕獲・逃げるの
ランダム抽選ではなくて
バトル終わっ時にもう初めから捕まらない設定に
なってるて事が言いたいんじゃないの?

933 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:47:40.32 ID:V3wfnjsk0.net
気合玉に変えればいいじゃん
ディアルガとかに使えるし

934 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:48:14.04 ID:hEfxq4Rm0.net
>>932
だったらヨーギデイに負荷対策で全ポケモン詫び一投確定にわざわざ変えたりしない

935 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:49:35.91 ID:228RUGAQa.net
マンムーはせいぜいふぶきしか貰えない。
お前らもいい加減ナイアンのやり口分かってるだろ。

936 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:51:21.38 ID:2H5Aq2bq0.net
ブラッキー全く話題にあがらないけど使ってたら笑われるレベル?

937 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:52:17.53 ID:Lm+kuXeF0.net
>>936
ジム置きで少し使える程度かな

938 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:55:01.39 ID:KuTSGRsy0.net
>>936
攻撃力無さすぎ

939 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:55:11.57 ID:3GrDZMMHa.net
耐久はあるけど格闘弱点なんで…

940 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:55:50.72 ID:3GrDZMMHa.net
ジム置きの話ね

941 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:56:05.73 ID:lqDOaT4y0.net
夕方4回やったよ、冷x3 サイコx1 レイビ極悪すぎ
Wシャドゲンガー先鋒だけどヘタぶっこいたら瞬殺、趣味枠入れる隙も糞もねぇわ・・・
ストレスのないバトル運びしたいのなら、ミュウツー+噛バンギ6体構成のみだろうねぇ
あと避けが結構重要かもな、わざ2を数回避けるだけで如実に展開が変わってくる
2-3陣でも15前後、人数集まるのがまだ救いだわ
数こそ力wみたいなルギア実装時あたりを思い出したわ
あと、全部捕獲できたけど率はEX並みな印象 3球目>1球目クリティカル発動>ワンショット>2球目
常時エクセレント出せばそんな感じ 2240台が最高

942 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:56:26.10 ID:zjYUF2mu0.net
シャドボミュウツーが1番欲しいのは今だが入手できない

943 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:57:12.62 ID:zjYUF2mu0.net
1・5倍ミュウツー恐ろしいわ
EXの雑魚ツーで完全に油断してたわ

944 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:59:51.39 ID:cxyqowf8a.net
ブーストかかるとエグい事になるな

945 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 21:01:04.28 ID:nDQKiWIkM.net
つかミュウツー相手に弱点突かれるゲンガー出すとか頭悪いの?

946 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 21:01:12.47 ID:lqDOaT4y0.net
たしかにこれ相手ブーストだと大惨事レベルだな
10戦ぐらいやってみてぇわw

947 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 21:01:39.07 ID:Hi+AVwLLM.net
>>934
ちょっと何言ってるかよく分からんけど
前に最後の一投は殆ど捕まらない(クリティカルは出来た?)
てバグはあったやん

948 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 21:02:29.22 ID:T0pW4TM4a.net
>>941
まず開幕念力2回で溶けるゲンガーを先頭にするなよ

949 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 21:02:42.43 ID:aGGyMGfi0.net
もうただ単にレイドで嫌がらせしたいからシャドボレガシーにして冷ビ火炎実装させたとしか思えない
きあいだま冷ビ火炎でバンギもカイリューレックウザもロスパイセンも安心して使えなくなった
一応それぞれに対応するパーティは作るけど、レイド待機中にカクついてなかなかそのパーティにスワイプで辿り着けないバグは絶賛稼働中だし

950 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 21:07:03.05 ID:aGGyMGfi0.net
>>932
まあそれでしょ
カブエク12球連続で結果逃げられ、次のレイドでどノーマル一発取れとかもよく起きるし
投球毎に抽選なんて現実的に面倒だし

951 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 21:07:17.05 ID:14SZSR3EM.net
ミュウツーもう伝説でもなんでもないな
ポケモン世代の自分にとってはこんなにバラまかれると正直がっかりだよ
ミュウツー弱いし

952 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 21:08:50.16 ID:wvq5uezs0.net
ナイアンの恐ろしいところは嫌がらせなのかバグなのか区別がつかないところ
これ絶対嫌がらせだろって内容だったのに実はタダのバグだったとか日常
機種依存だったり(大量)地域依存だったり(広範囲)だったりもうね

953 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 21:13:03.44 ID:koreT/aW0.net
>>949
いや前から苦手(ユーザー有利)なポケモンのカウンターとして効果抜群の技設定してるだろ

954 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 21:14:52.44 ID:TF65o4p4d.net
>>951
いうてミュウツーって別に価値あるポケモンちゃうやん
原作からして

955 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 21:14:58.85 ID:MVhf1T58a.net
初期最難関のフーディンをシャドボミュウツーで脳死攻略されたら
シャドボレガシー化するナイアン

956 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 21:15:33.15 ID:bqWHol/z0.net
おすすめから新技を判断するには
かえん→カイオーガ
冷ビ→カイオーガ、ボスコ、メタグロス
10万→グラードン、ゴローニャ
でよいのかな?

冷ビ6人で2パーティ全滅した
残り18秒で辛勝

957 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 21:25:02.38 ID:2gpxKarLM.net
>>772
あの人らもともと2人で倒してるんだぞ
そんときゲンガー全部使い切ってないんだから1.5倍なら3人で行けるとも

958 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 21:26:14.89 ID:V3wfnjsk0.net
サイコカッターだとゲンガーは強いぞ
念力だとすぐ終わるw

959 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 21:28:44.23 ID:7qis57oQ0.net
>>786
でも最初に糞技押し付けられるんだぞ
1年して特別な技!って出てくるから、それまではグラ丼1択

960 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 21:29:48.74 ID:aGGyMGfi0.net
唯一シャドボのミュウツーだけがどれでも闘える?
ミュウツーで囲んでミュウツーを倒すというまったく絵的におもんない世界にどうしても誘導したいらしい
まあ報酬飴5だからシャドボミュウツー6匹カンストしたるわい
まったく面白くもない1ヶ月が始まるがよいか

961 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 21:31:40.90 ID:NYa/AiGTr.net
マンムーは技1たいあたりどろかけ技2じしんふぶきでw

962 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 21:36:16.19 ID:7qis57oQ0.net
>>873
カッターと念力の違いだ

963 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 21:39:05.65 ID:y4DhkRZrx.net
>>960
面白くないのはあなたの勝手だろ
嫌なら面白くなる工夫をするか、やめちまえよ

964 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 21:46:33.18 ID:bOYabVdC0.net
やけに強いなと思ったら、EX時より強くなってるのか

技がホウオウなみの残念感だなぁ

965 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 21:47:45.01 ID:2Mq4hxTHM.net
>>945
?

966 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 21:51:03.55 ID:X2f7dHJ8d.net
>>960
アローラカラカラおすすめですよ

967 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 21:56:56.73 ID:aGGyMGfi0.net
>>966
アローラカラカラで取り囲みだと部族の祭りみたいで面白そうではあるなw

968 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 21:58:02.39 ID:pRQzo7Kra.net
>>951
>>954
じゃお前ら二度とミュウツーレイドやらなくていいよ
このスレにも来なくていい
さようなら

969 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 22:01:30.57 ID:LhYyNZXrM.net
>>949
スワイプじゃなくて枠の右端タップ

970 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 22:01:57.95 ID:nA3pUDke0.net
バンギラス、噛SEは打SEには成れないから、噛噛に変えた方が幸せになれますか?

971 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 22:04:57.62 ID:7qis57oQ0.net
>>917
今使わなかったらいつ使うんだw

972 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 22:05:58.63 ID:rwvMrbKZ0.net
>>971
次のEX?

973 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 22:06:18.07 ID:7qis57oQ0.net
>>935
でもその1年後特別な技が

974 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 22:07:36.73 ID:k/35uoOZ0.net
TL30の雑魚なんだけどミュウツー欲しいから参加したいがどのポケモン育てればレイドに貢献できるの?

975 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 22:08:18.68 ID:4ilbCkuLd.net
不意シャゲンガーなら念力相手でもシャドボ2発入れられる

976 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 22:10:47.41 ID:RvQtPq580.net
>>974
好きなポケモン使ったらええねん
あとは俺たち(PL40勢)にまかせな

977 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 22:11:14.20 ID:dMtczQJu0.net
りょーじの3人討伐動画見た
ゲンガーかっけえ

978 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 22:11:30.47 ID:af56oUGSM.net
>>975
タイプ不一致のふいうちしてシャドボ2発か、タイプ一致のシャドークロー連打とシャドボ1発か。
悩ましいな

979 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 22:12:03.40 ID:xyoRqJxX0.net
>>974
シャドボミュウツー

980 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 22:12:14.52 ID:dMtczQJu0.net
Wシャドー欲しい

981 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 22:13:24.35 ID:PDyDyxRu0.net
Wシャドーゲンガー、ねんりき3発で吹き飛んだ

982 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 22:13:37.06 ID:sJDtfGxd0.net
>>885
レイドパーティー先に作っておけば?

983 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 22:14:45.00 ID:V5f70fK/0.net
次からワッチョイ有りでスレ立てよう

984 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 22:17:23.09 ID:nA3pUDke0.net
>>885
自動選択にバンギが並ぶか否かで下記から2択
https://i.imgur.com/YBL3D86.jpg
https://i.imgur.com/bmlabx6.jpg

985 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 22:17:29.44 ID:CdcF16kz0.net
計算してないがジュペッタならもうちと持つだろ
攻撃力は落ちるが
ねんりきフーディンの時はゲンガーより重宝した

986 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 22:18:47.99 ID:7AlSKEPDa.net
初めて取ったミューツーがまさかのFFE。その後6匹取って最初のだけやたらCP高かったから調べて驚いた。

あと交換で受け取ったのがキラってFDFになった。

今までこんな高個体の伝説取ったことなかったのに。運を使い切った。

987 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 22:19:27.90 ID:nA3pUDke0.net
>>985
100%のカンストジュペ居るが、避けの出来ないオンボロイドだとゲンガーよりも紙

988 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 22:19:32.96 ID:uJYPKvVgM.net
5人でいけたわ残り10秒
バンギ艦隊全滅して第二陣のドラゴン艦隊の最後の最後まで追い詰められたわw
野良では最低6人は欲しいな
https://i.imgur.com/zIw9ERz.jpg

989 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 22:21:12.80 ID:eXKAf1kAd.net
>>910
んなもん都市部ちょっと離れりゃザラにあるわ

20レベル台3人と37と40の俺でフリーザーやって、当然勝てなくて岩岩バンギのカンスト新たに3体育てて尚且つその場で全員フレンド申請してボーナス付けて勝ったことある

990 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 22:22:07.36 ID:7qis57oQ0.net
>>988
2軍使い切るくらいならバンギ回復のほうがいいんじゃね?

991 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 22:22:09.93 ID:vf0iffJ/0.net
え?4垢で行けるよ

992 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 22:23:49.39 ID:TF65o4p4d.net
>>968
なんでそんなにキレてんの?
そんなにミュウツーばらまいてほしくないんけ?ライト勢にも行き渡るのは普通に良いことやん

993 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 22:24:20.10 ID:YlQ0hz2gd.net
>>976
あらやだかっこいい

994 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 22:24:22.25 ID:CdcF16kz0.net
>>987
ソロのねんりきフーディンだとジュペッタは脳死でシャドボ2発確定だったよ
避ければ3発
ゲンガーでは確定で2発は入らなかった

995 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 22:24:57.73 ID:rcz/8ixg0.net
>>956
今日やったのが冷凍ビームだったけど、
カイオーガ、バンギ、バンギ、ボスゴドラ、の順だったよ
20人だったので、3体目でおしまい
カイオーガは役に立ってないよなw 体力はあるけど

996 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 22:26:57.49 ID:uJYPKvVgM.net
>>990
一応第二陣の最初はシャドボミュウツーだったし回復するよりそのまま行った方がいいかなーと思って即出陣したよ

997 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 22:27:29.80 ID:7m52Bv9a0.net
>>991
野良って単語が見えないかなあ 馬鹿か複垢野郎には見えないかなあ

998 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 22:29:01.23 ID:rwvMrbKZ0.net
>>992
ん?ミュウツーをアンチしてる奴らに、だったらレイドやるなって言ってるだけじゃね?

999 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 22:29:19.05 ID:yLVpYIbz0.net
質問を受け付けます

1000 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 22:29:26.95 ID:vf0iffJ/0.net
ああ、他力本願でやる話ね
面倒だね、頑張ってね( ͡° ͜ʖ ͡°)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200