2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミュウツー総合

1 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 12:27:37.22 ID:CRkrVdjN0.net
忘れずに20日までシャドボに変えましょう
低個体値でもトレードの弾になります

ジム、ミュウツー戦で活躍するシャドボをレガシー化するナイアンは凄い

721 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:05:03.73 ID:BSCMNtql0.net
>>714
一人でも倒せる


611 名前: ピカチュウ 投稿日: 2018/09/21(金) 12:16:59.74 ID:71Qw8euG0

>>606
ぼっち7垢で余裕だったよ
相手がカッター・キネシスだったこともあるが
他の技でも強風ブーストでも全部ぼっちで余裕持っていけそう


616 名前: ピカチュウ 投稿日: 2018/09/21(金) 12:37:32.52 ID:LNbryGjy0

げんきだま5垢で50秒残しで勝てた
お任せポケモンでしたから
2陣までパーティ組んだら4垢でも行けるかな

722 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:06:28.18 ID:yka3TbpZ0.net
サークルの色が普通の伝説と同じ
いちおう今日2戦追加して59・59
捕獲率100パーセント継続

723 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:06:38.42 ID:KAZE6Fnp0.net
俺のフリーザー100は未強化のまま倉庫で眠ることが確定した
こんなことなら暴風のままにしときゃよかったな

724 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:06:48.89 ID:bN62TFJE0.net
>>720
言われてみればカイリュー選ばれそうですね。ありがとうございます。

725 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:07:44.37 ID:7qis57oQ0.net
>>714
カッター気合玉3人で倒してる動画もう上がってる

726 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:07:59.89 ID:z9NxRl+g0.net
3戦で3体ゲット。
20人だとあっという間だな。
図鑑埋めが目的なので、これからはのんびりやっていこう。
はやくバリヤードをゲットできますように。。。

727 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:08:03.29 ID:ZyzleVNb0.net
>>724
確か、ね

728 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:08:04.45 ID:KQ5z0eMp0.net
>>680
TL高くてもゴミみたいなポケモン出してる奴等多数見てるしあり得るな

729 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:08:20.89 ID:2nCK3qWXM.net
>>713
気合球 バンギラス以外
その他 バンギラス

730 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:08:30.43 ID:ig9E8HHQd.net
金ズリエクセレントカーブを即抜けされるのは貢献度が低いから?

731 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:08:41.90 ID:7qis57oQ0.net
>>723
暴風なんか使いみちないから悔やむことはないw

732 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:09:13.17 ID:yGa10fkV0.net
>>728
複垢推奨ゲーになって参戦状態での放置垢も多いしな

733 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:09:27.75 ID:i+rx/DVw0.net
さっきやっがたボスゴドラばっか出てたぞw
少ない人数で逃げる訳だわな

734 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:09:49.12 ID:9yNZU1dL0.net
カッターと念力じゃかなり難易度変わるんじゃね
ここまで硬くなると

735 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:09:49.39 ID:m6mKaGlNr.net
田舎すぎて人がいない

736 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:10:50.52 ID:xzqZUj/t0.net
池袋の北口マック、16時からミュウツー出現してる。
なんで?

737 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:11:05.78 ID:6XH8D3H9M.net
さっきの雨ブーストで念力10万ボルトがヤバかった
シャドボミュウツーが死にまくった

738 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:11:41.93 ID:yGa10fkV0.net
田舎じゃギリギリ人数揃っても倒せないだろうな
対策ポケが不足してそう

739 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:12:35.00 ID:FrwGLobUM.net
>>706
貰えてるな

740 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:13:19.37 ID:14SZSR3EM.net
これからはEX頑張らなくてもばら撒きがあるってわかったからがむしゃらにやらなくてもいいな
一か月もバラまかれたらゴミ同然

741 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:13:31.09 ID:i+rx/DVw0.net
今日からボール4つ多くもらえるんだったw

742 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:14:18.47 ID:0WMb+DzR0.net
今日2回倒して2回とも逃げられた
1回目なんて15体死んだ
隣にいた人に頼んだけど、とれなかった
自分にはゲットできる日なんて来ないのかもしれない

743 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:15:02.76 ID:1Kkw7jF60.net
レジ三鳥と獲りやすいポケモン続きでミュウツーも大丈夫だと思ってたら捕獲率下げと必要人数増加でまた黄色には厳しい環境に逆戻りだよ
大親友になれば11球以上は確定だけど格差が縮まった訳じゃないからな

744 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:15:21.59 ID:ig9E8HHQd.net
2戦してどちらも逃げられた
金ズリグレードカーブを5〜7当てても即抜けって

745 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:16:09.12 ID:EQrMakf90.net
>>715
直一発なら大丈夫だろうがゲンガーなんて念力に耐えられん

746 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:16:21.07 ID:9yNZU1dL0.net
ミュウツーなら常にサークルはエクセレントのサイズでええやん
グレートとか甘え

747 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:17:59.59 ID:cxyqowf8a.net
>>738
田舎もんは山ほどミュウツー持ってんだろ
それ使えよ

748 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:18:08.01 ID:L2j1Tq+H0.net
自動選択しかしないおばちゃん多いとサイドンとボスゴばっかで
ゴローニャまで出てくるwwwwwww

749 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:18:49.33 ID:Azawm9w50.net
>>739
おお、やっぱり
パイルで取りにくくなったから増えて良かった

750 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:21:08.12 ID:7wJaI2An0.net
>>710
駅から徒歩10分の公園でも10人で成立したよ
雨の中傘さして徒歩で行ったの俺だけだったけどw
開始10分は都会以外は駅前でもきびしいんじゃないかな
どんまい明日がんば

751 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:21:21.09 ID:2nCK3qWXM.net
>>748
レイドボスが10万持ちなら
手持ち次第で
自動選択でゴローニャあるだろうなw

752 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:23:04.58 ID:DuaOjiDa0.net
3戦3GET
飽きたwww

753 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:23:11.68 ID:J3XPWtyt0.net
>>657
金玉全ズリがなんだって?

754 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:25:29.43 ID:Br6vEQgT0.net
二戦して2匹とも逃げられた
エクセレント連発しても取れない

755 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:26:26.08 ID:VmkQXkPia.net
ゼロ揺れの絶望感半端ないな
最初3球続けてグレ以上出して全部ゼロ揺れw
ラス2で捕まったからまぁ救われたが

756 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:26:53.78 ID:omiGEIA7F.net
技はともかくFFFが1発できたー!
https://i.imgur.com/yBuTWLe.jpg

757 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:27:57.65 ID:x9rQ0W/lp.net
なんか狙って過疎ジムに出してない?ミュウツーレイド

758 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:28:33.04 ID:x9rQ0W/lp.net
>>756
とりまWサイコかな

759 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:29:42.07 ID:FqpnGoqq0.net
今回のミュウツーで当たりは
レイビミュウツーみたいだな

とりあえずフリーザーさんカワイソウ

760 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:31:28.45 ID:i+rx/DVw0.net
吹雪カイオーガに電気ミュウツーつかえんじゃないか
ナッシーもサンダーも吹雪で負けるし

761 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:32:08.97 ID:k6DmDsiGd.net
15時からミュウツー無かったところはEXレイド対象だったりしてな

762 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:33:05.69 ID:p8fp4XjFa.net
>>743
レジ3種は新ミュウツー(防御273相当)より硬い

ファイヤーはミュウツーよりexcellent取りにくい

763 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:34:44.83 ID:4RD8FQG/0.net
気合いだまの時ルギア祭りになるww

764 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:34:52.05 ID:oy1KZpDka.net
新宿場外そばのマック
夜中1時のスタートってどういう事?
卵8時間後になってる

765 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:35:56.09 ID:8ib3CKaxd.net
首都圏の駅前マックでやったらマック複数あるからレイド終わる度に移民大移動みたいになってたわ
そのエリアだけで4箇所回れた

766 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:36:02.22 ID:b7RuQz1q0.net
>>743
今生き残りの黄ってガチばっかり
もらいが6玉7玉ばっかでライトは消えた

767 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:39:41.63 ID:0Ci9VYqb0.net
>>754
9級投げて8級エクセで逃げられたわ
EXん時より今までで一番個体値高かったのに

768 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:41:15.20 ID:wJQvHJn50.net
冷ビミュウツー強いようだな
フリーザーを上回る強さだ
期間中に6体揃えたい

769 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:42:26.69 ID:4CXNSgWWd.net
対策ポケモンがバンギ2体しかいないから、れんぞくぎりシザクロの100カイロス育てようかな

770 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:42:58.60 ID:ecws5B/P0.net
問題はまさこを越えるか

771 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:45:49.24 ID:uJYPKvVgM.net
来月マンムー登場した瞬間に産廃になる冷ビミュウツーとかいらないよ

772 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:46:09.74 ID:FqpnGoqq0.net
りょーじさんが
3人討伐動画をtubeにあげてる

やはり倒せるじゃん

773 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:46:22.03 ID:74fBA5Kaa.net
さきほど5戦して全部捕獲と書いたけど6戦目でダメだったわ
9玉で8回エクセレントでも逃げられた。うーん。

774 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:47:51.95 ID:uQ3kTbM60.net
マンムー弱点多くて溶けやすいから差別化はできる
それに良い技を貰える確証もない
グラードン化するかも

775 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:48:12.49 ID:jishwoIra.net
>>766
あまりないけど参加人数が三色ほぼ同数なら大抵黄色が勝つよね

776 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:48:27.52 ID:FqpnGoqq0.net
>>771

マンムー強すぎて
糞技押しつけられそうな気が…

777 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:48:37.85 ID:0Ci9VYqb0.net
>>772
そりゃ全員ガチ勢だったらな
周りにルギアやらカイオーガやらレジロックとかが
踊って3人じゃ無理
8人いてかみかみ5体やられたよ

778 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:48:49.71 ID:gAn4SMFid.net
ま、確率ゲームですんで金ズリガブエグで逃げられるときも有れば単なるストレート球で取れるときも。

「取れないのが変」と言ってるトレーナーも確率次第では「逃げられたー!」とカキコする事に。
「いつも取れてるのに」からの精神ダメージも半端無くなくね。

779 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:49:24.34 ID:1Kkw7jF60.net
>>774
イノムーの技をスライドさせてくれるだけで良いんだがナイアンだからなあ

780 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:52:24.40 ID:0Ci9VYqb0.net
>>778
三鳥はカブグレでもある程度安定してたんだけど
ミューツーは初期ルギアぐらい絞ってる印象
それ以上かも

781 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:54:59.46 ID:KKh/oQi/p.net
>>698
凄!ソフマック産100おめでとう

782 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:55:56.40 ID:ZyzleVNb0.net
そのソフマップミュウツーって水着着てない?

783 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:56:09.39 ID:0UyXjGoja.net
グレイシアは無難な技貰うだろうけど天候が雪条件になる可能性大いにあるし
マンムーは種族値が高すぎてクソ技で調整される可能性あるし

784 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:58:03.07 ID:jishwoIra.net
ドサイドンとマンムーはわざ弱そうだよね

785 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:59:16.65 ID:jsq9IUKSd.net
https://i.imgur.com/1xsgDzo.jpg
何だこれ

786 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:59:58.32 ID:ZyzleVNb0.net
ドサイドンはコミュニティデイ来てがんせきほう覚えるから岩岩バンギ抜くぞ
このレス覚えておきな!

787 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:00:59.49 ID:CPT1NhPx0.net
>>780
サントリーは3%でルギアホウオウって2%じゃなかったっけ

788 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:03:00.66 ID:0FVRCSS2a.net
>>775
ごめん、個人的に見た感じ黄色は複垢で雑魚だしてる奴が多い
高TLの人達は凄いと思うけど

789 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:03:00.91 ID:0Ci9VYqb0.net
>>787
復刻したときは取り易くなってた感じ
数字上初期のルギアはその通りだけどね
でもルギアよりも若干絞ってる感じする

790 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:06:49.30 ID:7wJaI2An0.net
>>767
おまおれ
泣ける・・・

791 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:08:01.29 ID:b7RuQz1q0.net
めんどいんで複アカなんてやらんけど手を出してしまう黄の気持ちはわかる

792 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:08:43.51 ID:N67yc0sf0.net
EXミュウツーと同じ感覚でやってきつい思いした
数必要だなあ

793 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:13:36.45 ID:OP1IiqMDM.net
8戦して7捕獲
1逃げは10球全カーブエクセレントでも逃げたな
サークル真っ赤かだし2%なんだろうな
カーブエクセレントの難易度が全伝説最高レベルに簡単なのが救いか

794 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:13:48.61 ID:30QChs8F0.net
>>680
パーティー一度は全滅しても一戦の時間内に倒せたら別にいいんじゃね?

795 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:15:06.17 ID:vgBdiXz9p.net
ルギアが初めて出た頃、20人中黄色3人で貢献度
トップとったことあるわ

796 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:15:22.95 ID:VmkQXkPia.net
>>791
7、8球がデフォだからね笑

797 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:19:16.84 ID:GSGa+5Kwa.net
大親友と共闘なら10球確定
楽なもんだよ

798 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:20:37.37 ID:refSsin+0.net
>>782
神崎さんか?確かに顔の系統は似てるな
https://i.imgur.com/QyfhQLv.jpg

799 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:22:06.00 ID:BX+24X7Lp.net
バラマキバラマキって、、、

そんなことどうだっていいんだよ
自分に取る資格がないと思うなら取らなければいい
自分がミュウツーにふさわしいと思えるトレーナーになるまでは使用しなければいい

俺はもう開き直った誰がなんと言おうがゲットしてしまったからには思う存分使用させて貰うことにするよ

800 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:23:45.27 ID:ZyzleVNb0.net
>>798
やめろやw

801 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:24:03.06 ID:2nCK3qWXM.net
>>797
ボッチ複垢でレイドし続けてるのに
どの垢もすでに大親友になってる垢がある一方
最遅で大親友まであと4日かかる垢がありやがる
全垢大親友が一人以上いるから大親友の恩恵には預かれてるが
毎日、大親友が生まれるので、毎日しあわせたまご消費させられる…
何この糞アプリ

802 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:25:43.93 ID:M1VOX7Fr0.net
>>798
マエケンじゃねーか

803 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:26:24.53 ID:oc88Hed50.net
>>795
初期ルギアの頃は再突入すると貢献リセットされてたじゃん

804 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:30:18.44 ID:gkM3a3aRp.net
ひっきりなしに冷ビ連射してきて草
ポンポン死ぬな

805 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:30:25.81 ID:j5sZuYURp.net
さっき集まったの6人だけだったから若干不安だったけど意外と70秒残しでいけた
一回全滅したけど

806 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:31:20.92 ID:cxyqowf8a.net
8人で右隣がボスゴドラ、左隣がルギア、斜め前のバンギが岩吐いて瞬殺された時はもうダメかと思ったがなんとか勝てたw
きあいだまだったらムリだったな

807 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:32:38.36 ID:V5f70fK/0.net
>>806
カイロス様のありがたさが身にしみたようだな

808 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:33:44.66 ID:cxyqowf8a.net
>>807
かえんほうしゃだったからパイセンいたら焼き殺されてたぞw

809 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:33:46.66 ID:8d/2t9ZVd.net
2189あり得ない

810 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:35:22.41 ID:0Ci9VYqb0.net
>>806
これがあるから8人ぐらいいてもこえーんだよなw

811 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:35:51.25 ID:Q4mduV1CM.net
>>225
>>785
今回は設定がクソ甘い
ブースト100以外価値なし

812 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:37:06.66 ID:TTobJMKPr.net
EX初回だけ逃げられて以来今日2回逃げられた
飴狙いでやってるのに唖然とした

813 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:38:06.11 ID:V5f70fK/0.net
>>808
俺のはカンストしているので1発なら耐えられるらしい
ネタは別にしてライト層が多そうなので初期バンギみたいな苦労をしそうだな

814 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:38:19.22 ID:E+tLnmUwd.net
vsレックウザレイド
ルージュラの雪雪崩 137ダメージ
レックウザの逆鱗 150ダメージ
ミュウツーの冷ビ 151ダメージ

815 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:39:35.70 ID:CxaaI4q70.net
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2018/09/kuro.jpg?w=640&h=838

もう話題になってましたか?

816 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:41:03.42 ID:CxaaI4q70.net
4回やって2回逃げられて
逃げられるの初めてでした
EXの時だとショック大きいけど
逃げられても別にて感じでしたけど

817 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:41:04.41 ID:EYP9yMEVd.net
>>798
たしかに似てる

818 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:41:31.18 ID:0WMb+DzR0.net
夕方からいっぱい出現すると思ったのに来ないな…

819 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:43:55.01 ID:KRSgS3Cba.net
本日のゴミュウツー2231と2245
サブ垢トレードでワンチャン狙いで残してはおくけど
交換でもゴミになったら即飴だな

820 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:50:55.28 ID:Ap/eayqI0.net
今回は血眼になる必要ない。
逆に高個体3〜5取れたらあとは捕獲調整しといたほうがよい。
サイコブレイク色違い。ここに全力。

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200