2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミュウツー総合

1 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 12:27:37.22 ID:CRkrVdjN0.net
忘れずに20日までシャドボに変えましょう
低個体値でもトレードの弾になります

ジム、ミュウツー戦で活躍するシャドボをレガシー化するナイアンは凄い

825 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:54:58.27 ID:gB4BGsBYH.net
3回やった
TL40いっぱいの20人は余裕あり。四分の一位で終わり
TL40が3人の8人は半分ちょっと、時計の5時か4時で終わり
TL40が2人の6人は5ミリ位届かなくて負け

全滅するので第2パーティ組んだ

826 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:57:37.49 ID:V5f70fK/0.net
>>824
どう計算してもシャドボミュウツーのが削れる

827 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:59:56.75 ID:9r2Zeghv0.net
>>808
一瞬で蒸発したわ
自動でカイオーガ出てたのはそのせいかと納得した

828 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:59:59.48 ID:2p5hVkXxa.net
飴ミュウツー量産時代がくるとはな。

829 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:02:22.69 ID:yLVpYIbz0.net
2戦してきたが即捕獲だった
まあ金ズリでサークルの色が変わらないから取りづらいだろうな

830 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:02:34.18 ID:ECm+xlSRr.net
ひゃっふー
https://i.imgur.com/2gYNL3o.jpg

831 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:16:58.82 ID:zUUEcJBpM.net
捕獲難易度たかくね?
2%組だろこれ

832 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:18:54.77 ID:sSPIhAw8M.net
>>161
エスパー フェアリー
サーナイト メタグロス エーフィ等に刺さりまくり
人気のサーナイトはフル強化相手にしてもシャドボ2発と技1数発で瞬殺できる
強いよほんとに

833 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:19:47.80 ID:K3U//h/4d.net
初めて逃げられた(´・ω・`)

834 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:21:14.33 ID:GOWl0Gg+a.net
いつの間にか色違いミュウツーが混ざってくるのかな?
どうせ100とるなら色違いの100が欲しいわ

835 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:21:32.93 ID:b9Oa1A4F0.net
おすすめでミュウツーの技判断、
カイオーガ→かえんほうしゃ
その他教えて

836 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:22:30.85 ID:yLVpYIbz0.net
カイオーガ→れいとうビーム

837 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:23:24.15 ID:/+6n0ZoEr.net
人集まらないところばっか黒卵なんだが

838 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:23:36.43 ID:VceUCK410.net
3回やって2捕獲1逃し
2回は銀パイル捕獲だから飴20

839 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:24:02.75 ID:zUUEcJBpM.net
冷bだとバンギ以外はカイオーガシャワーズボスゴドラが自動だった

840 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:25:23.44 ID:puBhkzM80.net
やっと1戦出来たわ

841 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:27:41.10 ID:P09fpYp3a.net
ミュウツーはエクセ安定しとる
新規は取れないやつおるんやろな

842 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:31:00.18 ID:JdB5VKPMM.net
れいとうビーム→バンギ
かえんほうしゃ→バンギ
サイコキネシス→バンギ

843 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:31:06.38 ID:qkVHI7dW0.net
2275に逃げられたわ

844 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:31:08.45 ID:lV6yxiE9p.net
質問やがミュウツーは何体捕まえればCP復活するの?復帰組でも20人いるグループなら捕まえられるよな?

845 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:32:34.52 ID:lV6yxiE9p.net
>>844
CPマックスになるの?の打ち間違いです

846 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:32:37.50 ID:VceUCK410.net
>>844
意味不明

847 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:32:42.39 ID:I/s9+uuq0.net
日本語で

848 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:37:31.88 ID:qIviqAOL0.net
>>771
ミュウツーはコウモリ野郎
その時々の隙間に入り込んでそれなりのスペックを叩き出す
マックス強化が産廃になっても次の技変更での優遇技に変更することで緩く使っていける
そんなポジションに感じる

849 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:38:05.33 ID:tpmiu6lka.net
>>824
技1がカッターならな
念力だと瞬殺

850 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:39:03.16 ID:LQf2XBO+d.net
初っ端から98%逃した
もうこれよりいいの引ける気がしねえ

851 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:40:58.19 ID:x9rQ0W/lp.net
2247×3体
2233×3体
2230以上はこれしか出ない
EXや今日含めて25戦だけなのに…
どういう抽選だよ…
しかもキッチリ90%以上は出さない!絶対!!を貫いてやがる…
嫌がらせもここまで来ると逆に清々しい

852 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:40:59.92 ID:U0tLOQbW0.net
>>844
何体捕まえればマックス強化できるのかってことか?20ぐらいじゃねふしぎなアメ含めて。

853 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:43:07.40 ID:VPb5RM34a.net
無料2258

逃げ

あー

854 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:44:32.08 ID:vCkjNjlS0.net
ひさびさに第1陣からネットワークエラーではじかれて7人で開始
自分以外は30台前半以下でカイオーガとボスコドラが踊りまくってた
60秒くらいは残して討伐したけどシャドボミュウツー6体と噛み噛みバンギ2体融けたw
正直まだ舐めてた・・・今回結構強いのね・・・

855 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:44:46.63 ID:wJQvHJn50.net
火炎放射と10万Vは外れ感強い

856 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:46:29.69 ID:+HS2IjNYa.net
13連続カーブエクセで逃げられて草
捕獲率露骨に下げやがった

857 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:47:32.22 ID:BrS3GKkbM.net
バンギは耐性あるけど
火炎放射は連打して来て
意外と嫌だなと思った

858 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:48:35.83 ID:wkS0ctU30.net
攻撃300の2ゲージ技バンバン連発してくるから痛いのなんの
10人以上でも全滅するのはカイオーガ以来か?

859 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:48:42.99 ID:MNVwNBwRa.net
>>854
カイオーガってダメなの?

860 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:50:38.42 ID:W63ohNah0.net
火炎放射 2ゲージ
十万ボルト 2ゲージ
冷凍ビーム 2ゲージ

炎と電気はブーストかかりやすいし、かなりしんどい

861 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:58:20.02 ID:KuTSGRsy0.net
カイオーガ雨だったら冷Bと火炎に耐性あるしありでしょ

862 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 18:59:52.42 ID:p8fp4XjFa.net
>>851
シャドボ攻撃Fが居る時点で救いようがある
(2247=攻撃F確定)

863 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:00:03.60 ID:ig9E8HHQd.net
2戦して捕獲ゼロで夕方同僚ともう一戦行ってみたら同僚は一戦で捕獲、俺はまた捕獲できず
なんなのこれ〜

864 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:03:43.86 ID:bEkmqraQ0.net
2184をラスト1球でGET
運がいいのか悪いのか

865 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:04:14.61 ID:Efglhtk3p.net
よく抜けるなーと思ってたら金ズリ投げ忘れたのに気付いた
1ヶ月もあるし緊張感ゼロw

866 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:04:25.65 ID:vCkjNjlS0.net
>>859
自動選出されたらたぶん冷凍ビームか火炎放射のミュウツーだから
水統一カイオーガなら無理して融けまくるよりはいいかな?
雨なら普通にありだとは思うけど曇りだったんだよね

867 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:08:23.04 ID:KS2HE8TQ0.net
>>854
向こうのHPが上がっただけで受けるダメージは同じやで

868 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:22:59.06 ID:tL1vl5k90.net
ハッサムは今回のミュウツーの技構成で対策ポケモンになる?
PL35とPL15がいるんだが、、

869 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:24:41.08 ID:KuTSGRsy0.net
>>868
火炎放射以外なら

870 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:28:54.78 ID:tL1vl5k90.net
>>869
あー火炎放射だと二重弱点か
カイリューは冷凍ビームだと二重だし、何を出すか迷うなあ

871 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:29:26.62 ID:Lhms7/0ud.net
>>829
excellent9連続でも逃げられたので、基礎捕獲率2%という設定変更以外に、
必ず逃げられる設定もあるようだね
レジスチルの頃から目立って来た

872 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:29:59.58 ID:VmkQXkPia.net
火炎放射選択されると何処からともなく岩がとんでくるなw
巌投げる暇あったら噛みつけよと

873 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:31:06.76 ID:ArtNMUVcd.net
>>824
Wシャドーの個体値100カンストで挑んだけどシャドーボール1回打って死んだ。
EXのミュウツーなら3回くらいは打てたからビビった。

874 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:31:33.80 ID:I/s9+uuq0.net
ジジババは自動選択のまま行くからな
事前にパーティなんて組まない

875 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:33:52.73 ID:tL1vl5k90.net
ソラビグラードンは使えないかな?
ゴリ押しで

876 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:35:19.89 ID:0fyl90d4a.net
>>871
意味がわからん
カーブエクセレント9回連続で抜けてくる率は約21.4%
ちょっと運が悪かっただけだろ

877 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:37:19.96 ID:nHWbQ8lHd.net
何種類パーティ組むかな?って考えてちょっと楽しい
とりあえず今日色々使って5戦やったけど、どのポケモンもなにげに火炎放射が痛かった感じ
火炎放射だったら抜群関係なくカイオーガとかでごり押しがいいのかな
当然、10人以下の場合に限るけど

878 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:40:03.24 ID:7Rs6IA4Sd.net
ちょっと自慢させてくれ!やっと念願のFAF2246が取れた!FFFの次に欲しかった個体だったからテンション上がったー!後はまったり行こう・・・

879 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:40:15.24 ID:3STblwHEM.net
>>871
こういう馬鹿って義務教育受けてないのかな。馬鹿すぎて引く。

880 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:42:52.06 ID:HVGTlv+J0.net
火炎放射にも冷凍ビームにも耐性あるサメハダーとかヘルガーってどうなん?

881 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:43:13.60 ID:W63ohNah0.net
火炎放射なら噛み噛みギャラドスはどうだろ

882 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:43:59.61 ID:IYi/G01Cd.net
高個体値出ても技のせいで嬉しくない
EXレイドん時は低個体値ばかり出しやがって

883 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:44:52.01 ID:Q3GkXlg60.net
火炎放射とか普通にバンギでいいじゃん

884 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:45:59.78 ID:iIb2DIzk0.net
ミュウツーは炎、電気、氷ポケモンとして代用できるんかな…
さすがにミュウツーの攻撃種族値をもってしてもタイプ一致には敵わんか

885 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:46:46.28 ID:raHIgYlfd.net
対策ポケモンってレイドの待機部屋にいる時に変えてる?
自動選択で出てくるポケモン見てからじゃないとミュウツーが技2が何か予想付かないよね?
でもスマホが糞過ぎて待機室だとめっちゃ動き遅くてまともにポケモン変更できねぇ
困ったな

886 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:47:39.25 ID:yLVpYIbz0.net
そいつら耐性なんてないぞw
とかいいつつゲンガー3体出したんですけどね
20人レイドだと全滅しなかったけど9人レイドだと一回全滅して全回復して再投入ダメ貢献ボール2

887 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:48:42.31 ID:KapTE/eI0.net
2ゲージ装備されるとゲンガーは思うように使えないな

888 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:48:56.17 ID:I/s9+uuq0.net
>>884
電気は厳しいけど冷ビはフリーザーよりジムのカイリュー早く倒せるってさ

889 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:51:45.69 ID:nJPAjzxr0.net
今日はできなかったので教えてほしいんだけど、
ゲンガー先頭でシャドボ1発入れられれば後続ミュウツーで良いかなと思っているんだけど、
もしかしてシャドボ1発も入れられない?

890 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:51:52.50 ID:iIb2DIzk0.net
>>888
さすがミュウツー!
どうせならミュウみたいに技1も色々なタイプ持たせてくれれば…

ミュウが泣くか

891 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:52:31.79 ID:KapTE/eI0.net
でもマンムー来たら産廃になるんでしょう?

892 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:54:06.51 ID:I/s9+uuq0.net
>>889
Wシャドーなら1発は撃てるよ

893 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:54:21.08 ID:UaydmQ0M0.net
ミュウツー一体しか持ってない・・・
他はゲンガーより噛み噛みバンギの方がいいんかな?

894 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:54:21.75 ID:yLVpYIbz0.net
>>889
先頭だとねんりき2発入れられて時間ないかなあ
わからんが先頭以外だとねんりきでも1発、稀に2発入れて交代

895 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:54:59.18 ID:0Ci9VYqb0.net
>>889
シャドボ1発は入るけど2発は微妙な感じ
しかもミュウツーでも溶けるの早い
気合以外はバンギが安定かも

896 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:55:18.10 ID:/TPO986A0.net
金曜に5卵が湧きまくってるの、はじめて見たよ
人気のミュウツーだし、やっぱり、初日から課金の回収にきたね

897 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:56:52.29 ID:I/s9+uuq0.net
>>891
マンムーがイノムーと同じ技構成ならミュウツー超えると言うか氷最強になる

898 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:57:56.63 ID:Z5UvmA01a.net
>>880
ヘルガーはまだマシだけど、サメハダーは紙過ぎて
耐性あっても関係なく即死する

899 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:58:58.12 ID:MxNcCXCn0.net
マンムー、ふぶき・じしんは確定で
あとはゆきなだれだと最強だが
バランス調整でエッジとかかもしれないぞ

900 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:00:44.61 ID:KapTE/eI0.net
>>897
マンムーに期待したいなぁ
氷ミュウツー育成してもすぐにゴミになる未来しか見えない

901 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:01:02.02 ID:iIb2DIzk0.net
ステータス画面でミュウツータップしてサイヤ人?ポーズしてる間に、スワイプして隣のポケモンに移って、更に即スワイプしてミュウツーに戻す

背景のぐにゃぐにゃが動くね。既出かな

902 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:02:39.12 ID:TM6tK1dBp.net
>>880
自分もそう思ってサメハダー使ってみたけど
一瞬でおらんくなったw

903 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:03:55.80 ID:L2j1Tq+H0.net
バーク噛のヘルガーいたけどCP2200とか使いものになる?

904 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:04:50.52 .net
>>260
また1年後のミュウツーデイに起こすね

905 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:08:48.52 ID:h1BiBn6id.net
シャドボがレガシー化したのかよ…。海外出張で今日かえってきて知ったわ。鬱るわ。

906 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:09:46.35 ID:KuTSGRsy0.net
フリーザーが火力無いから冷Bだけは強いね
あと火炎放射はサイキネサーナイトとかグロスには使えるかも?エンテイでいいけど

907 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:10:31.54 ID:1TjqtUyr0.net
EXの時よりも個体値低いものしか出て来んよ。
そのEXの時でさえ2231が1番高かったのに。
まぁ、期間も長いしゆっくりやればいいさと自分に言い聞かせたよ。

908 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:12:06.98 ID:DM3Q6w7+0.net
3勝負3逃げでした、、
まぁ明日から!

909 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:14:17.90 ID:VmkQXkPia.net
M2は個人的に2258超えた辺りからドキドキできる
期間中に無料パスで2匹捕まれば満足かなぁ

910 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:14:18.03 ID:kaVOUhRZp.net
レベル11とか23とかが集まって合計9人
40は俺だけで次に高いのが38で残り20代以下
絶望の中残り13秒で勝てた
かみエッジバンギをかみかみに
シャドボねんりきをシャドボカッターに
初めてだわレイド直前でわざマシン使ったの
この判断が無ければ勝てなかったんだろうな
かみかみにするのに10個近く使ったからわざマシンの代償の方が大きかったんだがな

911 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:16:57.74 ID:raHIgYlfd.net
部屋入り直すとかはできなかったのか

912 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:19:10.45 ID:CdcF16kz0.net
わざ1を事前に識別する方法ないよな
Wシャドーゲンガー使いたいんだが念力だと秒殺されるわ

913 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:20:39.13 ID:OgE1bY9Aa.net
「うわー40の人がいるー」
「絶対あのおじさんだよ」
「まじウケるんだけど」ヒソヒソヒソ

914 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:21:39.17 ID:8d6YBCmwa.net
今日の昼3時から今の時間までやって全敗とかクソウケるわ
なんなん?俺の運ウンコなん?なんも楽しくなくて笑えるわ

915 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:23:58.54 ID:hiCghgi50.net
サメハダーの耐久すごいよな
タイミング悪くて姿を拝むことすらなく消えてった

916 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:28:45.75 ID:omiGEIA7F.net
>>910
かっこいいな!憧れのTL50のような振舞いだ!

917 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:29:03.23 ID:2OOgmI9r0.net
FFAミュウツー サイコカッターとシャドーボール 強化すべき?

918 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:29:09.50 ID:V3wfnjsk0.net
ゲンガーはサイコカッターだったらシャドーボールが2発入るが
念力だと1発ですぐ負ける
サブ垢含め12回やったが1回も逃げられない、ラティオスあたりから捕獲率上がってんな
3垢の引きが強いわ、今日もいきなりFFE引いたし、4垢は弱いんですなが増える

919 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:29:10.61 ID:Lm+kuXeF0.net
>>915
耐久力なら、ラッキーとかハピナスの方が凄いよ

920 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:29:38.01 ID:Lm+kuXeF0.net
>>917
まだだ、1か月以上あるから待つんだ!

921 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:30:13.74 ID:jIevQ5sn0.net
>>917
他に強化したいやつがいないならすれば?
カイリキー育てたほうが有益だと思うけど

922 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:30:17.83 ID:V3wfnjsk0.net
友達ボーナスがバカにならんよ
ボール2個4個多いんだし

923 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:31:53.24 ID:jBw3D0Aha.net
タイミングが合わなくて今日できなかった

924 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:33:52.64 ID:sgsRqiXn0.net
ほんと毎度毎度新しい伝説がくるたびに捕獲率が低いだのという陰謀論唱える奴いるなw

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200